集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    特集・漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    特集・漫画一覧を見る
  • 連載
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #薬物依存症
  • #メンタルケア
  • #高知東生
  • #土竜
  • #覚せい剤
  • #コメディ
  • #こちら葛飾区亀有公園前派出所
  • #ギャグ
  • #マンガ
  • #毎日こち亀
  • #週刊少年ジャンプ
  • #秋本治
  • #ジャンプコミックス
  • #こち亀
  • #漫画
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 天道グミ
  • 田中芽衣
  • 荒木健太郎
  • 森山至貴
  • 澤田智洋
人物一覧を見る
スポーツ 2022.12.01

恩師だけが知る“板倉伝説”「下級生ながら2得点。学年を越えての『縦割り試合』が伝統行事に」<4人のW杯戦士を輩出した「さぎぬまSC」代表の回想録>

カタールW杯日本代表にもっとも多くの選手を送り出したサッカー少年団が、神奈川県川崎市に存在する。その名も「さぎぬまSC」。17期生の権田修一、25期生の板倉滉、26期生の三笘薫、27期生の田中碧を輩出した同クラブ代表の澤田秀治氏に、少年時代の彼らの秘話を語ってもらった。本記事では板倉滉(ボルシア・メンヒェングラートバッハ)編をお届けする。

  • ミムラユウスケ
  • #日本代表
  • #W杯
  • #さぎぬまSC
  • #サッカー
  • #川崎
  • #板倉滉
  • #川崎フロンターレ
SHARE

下級生が活躍しづらい「縦割り試合」で大活躍

「板倉選手だけは、どのようなプレーをしていたのかという具体的な記憶がほとんどないんです」

さぎぬまSCの澤田代表がそう語る理由は、板倉が2年生の1年間だけ在籍したのちに、当時住んでいた横浜市の古豪サッカークラブ「あざみ野FC」(日本代表経験もある横浜F・マリノスの水沼宏太などを輩出したクラブ)へと移っていったからだ。

「ただ、彼はうちの夏合宿の『縦割り試合』で小学2年生にして2ゴールを決める大活躍を見せたんです。当時は今とは違い、前線の選手だったんですけど、それは本当にすごいことで」

さぎぬまSCでは、小学生の男子チームを学年ごとに6つにわけて強化をはかっている。これはほかの大半のクラブと同じだ。

ただ、夏合宿では、あえて普段とはちがうかたちでチームを編成する。学年の垣根を取り払い、1年生から3年生までが均等に属する低学年の部で6チーム、同様に4年生から6年生までがミックスされた高学年の部で6チームを作り、それぞれ総当たり戦で優勝を争う。

体育祭やスポーツ大会がものすごく盛り上がる学校があるが、さぎぬまSCでも、この「縦割り試合」は子どもたちが目の色を変えて取り組む伝統行事となっている。

ただ、小学生年代の1学年の差は身体の成長面でも、技術などの面でも、とても大きなものとなる。とりわけ、発育やサッカー経験にばらつきが見られる低学年となると、その影響は特に大きくなる。そのため、高学年の部で4年生や5年生の子が活躍することはそれなりにあっても、低学年の部で1年生や2年生が活躍するケースはあまりないのが実情だ。

だが、板倉は違った。

2年生のときに夏合宿に参加し、下級生が活躍しづらいと言われている低学年の部の「縦割り試合」で2得点を決めたのだ。

今では日本を代表する守備的なポジションの選手となった板倉だが、当時はFWなど攻撃的なポジションを担っていた(その面影はプロになった今でも、守備的なポジションの選手とは思えないような攻め上がりやシュートからうかがい知ることができる)。

文集に記された板倉少年の“喜びの声”

夏合宿が終わったあと、クラブが記念に発行する文集に板倉はこうつづっている。

「ぼくのゴールを見てくれていた6年生の人たちから、『まだ小2なのに、2ゴールを決めるなんてすごいな!』とほめてもらえて、とてもうれしかったです! これからもたくさん練習して、もっと点をとれるようになりたいです」

この板倉の感想は、夏合宿の「縦割り試合」を企画したクラブの狙い通りのものだった。

「縦割り試合」を行う理由のひとつは上下の学年との交流を生むという教育的な側面もあるが、競技面での狙いとしては、さまざまな刺激を受けさせて選手の心を刺激するところにある。上級生とともにプレーし、年齢差によって生まれる壁に直面することで悔しさを覚え、それを日々の練習のモチベーションにしてもらうこともそうだ。

逆に、「上級生に混ざってゴールなどの結果を残したり、活躍を認めてもらったりすることで、サッカーをするやりがいや楽しさを覚えて成長の原動力にしてもらいたい」と澤田代表たちは考えている。

だから、さぎぬまSCが大事にしているこのような取り組みについて、今では日本代表だけではなく、ドイツのブンデスリーガを代表するDFになった板倉がお墨付きを与えてくれたことには大きな意味がある。

 FW経験が活きたドイツ戦の“決勝点アシスト”

9月に左ひざをケガしてから、板倉が初めて90分にわたって試合でプレーすることになったのがW杯の大事な初戦・ドイツ戦だった。

ケガから復帰したばかりで不安がないはずもない板倉だったが、あの試合でも彼は「与える男」だった。前半33分に相手に先制を許したあとも、キャプテンの吉田麻也とともにチームメイトに落ち着くよう呼びかけ、両手を叩いて鼓舞していた。

「ドイツ相手だったので、1点とられてしまうことはありえます。(試合前には)そういう状況も想定していたので。だから、『一喜一憂している場合じゃない、ここで落ち込んだら一気にやられてしまう相手だ』と伝えたんです」

こともなげに板倉は振り返るが、若い選手にもベテランの選手にも、ナチュラルにコミュニケーションをとれる彼の振る舞いはチームに安心感を与えた。そして83分には、大会前にともにリハビリに励んでいた浅野琢磨に最高のパスを送り、決勝ゴールをアシストしたのだ。

「あれは琢磨がすごかったです」と板倉は謙遜するが、「自分がボールを持ったときに前線の選手の動きを見てあげられれば、彼らも動き出しやすいはず」と普段から語っているとおり、前線の選手の気持ちがわかるのも板倉のよさだ。

あのアシストの場面では、板倉がさぎぬまSC時代に前線の選手として活躍した経験が活きたのだった。


取材・文/ミムラユウスケ 写真/Getty Images

恩師だけが知る“権田伝説”「チームが静まり返っても鼓舞できるのが“ゴンちゃん”だった」<4人のW杯戦士を輩出した「さぎぬまSC」代表の回想録> はこちら

恩師だけが知る“三笘伝説”。「8歳で『ゲーゲンプレス』を実行していた」<4人のW杯戦士を輩出した「さぎぬまSC」代表の回想録> はこちら

恩師だけが知る“田中碧伝説”。「こいつら強いよ!すごく上手い」試合開始後すぐ“少年ジャンプ”の主人公のごとく叫んだ<4人のW杯戦士を輩出した「さぎぬまSC」代表の回想録 はこちら

最初のページに戻る

ミムラユウスケ

みむら ゆうすけ

スポーツライター

ライター、コメンテーター。ドイツでサッカーを中心に取材を進めてきた後、2016年9月より拠点を日本に。著書(共著執筆含)は武尊『光と影』、香川真司『心が震えるか、否か』、『千葉ジェッツ ふなばし熱い熱いDNA』、横浜ビー・コルセアーズ『海賊をプロデュース』、内田篤人『淡々黙々』など。構成は岡崎慎司『鈍足バンザイ!』などがある

  • Twitter
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • スポーツ
  • 恩師だけが知る“板倉伝説”「下級生ながら2得点。学年を越えての『縦割り試合』が伝統行事に」<4人のW杯戦士を輩出した「さぎぬまSC」代表の回想録>

関連記事

スポーツ 2022.12.01
スポーツ / 2022.12.01

恩師だけが知る“権田伝説”「チームが静まり返っても鼓舞できるのが“ゴンちゃん”だった」<4人のW杯戦士を輩出した「さぎぬまSC」代表の回想録>

ミムラユウスケ

スポーツ 2022.12.01
スポーツ / 2022.12.01

恩師だけが知る“三笘伝説”。「8歳で『ゲーゲンプレス』を実行していた」<4人のW杯戦士を輩出した「さぎぬまSC」代表の回想録>

ミムラユウスケ

スポーツ 2022.12.01
スポーツ / 2022.12.01

恩師だけが知る“田中碧伝説”。「こいつら強いよ! すごく上手い」試合開始後すぐ“少年ジャンプ”の主人公のごとく叫んだ<4人のW杯戦士を輩出した「さぎぬまSC」代表の回想録>

ミムラユウスケ

スポーツ 2022.11.24
スポーツ / 2022.11.24

「日本代表は決勝トーナメント初戦でクロアチアに勝ち、初のベスト8です」空気階段・水川かたまりのW杯優勝予想

水川かたまりのカタールW杯のガチ予想!

水川かたまり
佐藤麻水

スポーツ 2022.11.23
スポーツ / 2022.11.23

勝機は“面白くなかった”頃の岡田ジャパンの再現にあり。森保ジャパンがドイツ戦で「番狂わせ」を起こす条件

小宮良之

エンタメ 2022.06.22
エンタメ / 2022.06.22

『キャプテン翼』のメンバーでW杯スペイン戦に挑む!「スカイラブハリケーン」を超える最強合体技がカギに!?

高橋陽一
伊藤亮

新着記事

新着記事一覧を見る

Tag

  • #日本代表
  • #W杯
  • #さぎぬまSC
  • #サッカー
  • #川崎
  • #板倉滉
  • #川崎フロンターレ

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
  • 連載
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプBOOKストア!
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • コミックりぼマガ
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • The New York Times Style Magazine: Japan
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • e!集英社

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

恩師だけが知る“板倉伝説”「下級生ながら2得点。学年を越えての『縦割り試合』が伝統行事に」<4人のW杯戦士を輩出した「さぎぬまSC」代表の回想録> | スポーツ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい