集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #火葬
  • #車中泊
  • #映画
  • #エブリイ
  • #キラキラネーム
  • #道の駅
  • #フェムケア
  • #国土交通省
  • #週刊少年ジャンプ
  • #フェムダン
  • #甲府
  • #こち亀
  • #秋本治
  • #山梨
  • #長野県
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 集英社オンライン編集部
  • 小林麻利子
  • ちゃんへん.
  • 土山しげる
  • 佐藤航智
人物一覧を見る
スポーツ 2022.07.20

テニス選手との遭遇率100%⁉ “聖地”ウィンブルドン「勝ちメシ」

世界中を旅して戦うテニス選手たちが、“勝ちメシ”求め足しげく通う店。今回は、大会が終わったばかりの“テニスの聖地”ウィンブルドンの名店を紹介しよう。いずれの店にも、ハートフルな物語や、歴史に裏打ちされたエピソードの数々が⁉

  • 内田暁
  • #ウィンブルドン
  • #パブ
  • #テニス
  • #レストラン
SHARE

勝ちメシを追う旅

選手や関係者が集う、テニス界隈では世界一有名なパブ

テニスの“聖地”ウィンブルドン(正式名称は、All England Lawn Tennis and Croquet Club)から、15分ほど急勾配の坂を登り切ると、そこは“ウィンブルドン・ビレッジ”と呼ばれる、瀟洒なカフェやレストランが立ち並ぶエリアである。多くの選手たちも食事のために足を運ぶこの一角は、大会期間中、店頭の装飾がウィンブルドン一色に染まることでも有名だ。テニスボールやラケットを飾ったり、果てはオリジナルマスコットまで作ったり。創意工夫も年を重ねるごとにエスカレートし、今では町そのものがテニスのテーマパーク状態である。

そのビレッジの中でも、大通りの中央に座する『Dog& Fox』は、テニス関係者の間で世界一有名なパブだ。

テニス選手との遭遇率100%⁉ “聖地”ウィンブルドン「勝ちメシ」_1

こちらが、『Dog&Fox』。音楽の流れる店内も賑わうが、夏場の人気はテラス席

今大会の女子ベスト8進出者のアマンダ・アニシモバは、次の対戦相手の試合を観たかと会見で問われ、「見てたよ、『Dog& Fox』のテレビで」と応じて記者たちを笑わせた。
さらにアニシモバは試合で敗れた日の夜も、元コーチのダレン・ケイヒルと共に同パブを訪れていた。ケイヒルが、新鋭ヤニック・シナーのコーチ就任を公にしたのは、その翌日のこと。自分が直近まで見ていた選手に、次の“就職先”を報告していたのかと思うと、なかなかに趣き深いシーンである。

今年の男子準優勝者のニック・キリオスも、『Dog & Fox』の常連として知られる一人。そのキリオス、会見の記者席に見覚えのある顔を見つけ、「あれ、昨日パブに居た人じゃん! うわー、恥ずかしいでしょ?」とイジッったこともあった。果たしてその記者氏が、パブでどんな恥ずかしい姿を見せたかは不明。ただ、選手も関係者もタガが外れがちで、しかもその姿を知り合いに見られる可能性もある、危険な場所であることは間違いない。

店頭ディスプレイが独創的なタイ料理屋は、著名選手が集まる超人気店

この『Dog&Fox』と並ぶビレッジの人気店が、数件隣に位置するタイ料理屋『Thai Tho』である。料理の美味しさも去ることながら、店頭のディスプレイに、ひときわ気合いが入っていることでも有名だ。数年前は、タイの密林をイメージしたエキゾティックな植物や蔦が店を覆い、どこが入口か分かりにくかったほど。
さすがにこれは行き過ぎたと反省したか、今年は熱帯のイメージはそのままに、爽やかな藤の花で店頭がデコレートされていた。さらには、今年即位70年を迎えるエリザベス女王の朗らかな笑顔が、素通りを許さぬ威光を放つ。

テニス選手との遭遇率100%⁉ “聖地”ウィンブルドン「勝ちメシ」_2

これが今年のディスプレイ。テーマに統一感はないが、ある意味、この雑多さが魅力

さて、これは5年前――やはり素通りできず、『Thai Tho』の扉を開けた日のことである。
入った後に気付いたのは、まだ開店前だったということ。それにも関わらず、笑顔がチャーミングなレストランのオーナー氏は、「飲み物だったら出せるから、厨房が開くまで、座って待っていたら?」と提案してくれたのだ。
そのご厚意に甘えて店内に入らせて頂くと、「日本の方?」と、こちらも素敵な笑顔のアジア人女性が尋ねてくる。その方が、オーナーの奥様。「はい、日本からです」と答えると、タイ人の奥様とイギリス人のご主人は、日本を旅行した時の思い出を、臨場感たっぷりに語り始めた。

東京では、満開の桜を見て感激したこと。静岡では、座敷の襖を開けたら目の前に富士山の威容が姿を現す、素敵な旅館に宿泊したこと。奈良では鹿に追い回されたこと……。

それらを瑞々しく表現するご主人の語り口に感心していたら、なんとその方、かつてBBCの人気ドラマ『ドクター・フー』に出演し、その後は旅行番組のレポーターを務めた、エイドリアン・マイルズという名の俳優だという。それは立て板に水なはずだ……。

テニス選手との遭遇率100%⁉ “聖地”ウィンブルドン「勝ちメシ」_3

こちらがレストラン経営者にして俳優のエイドリアン・マイルズ氏。昨年撮影

ご主人の話に引き込まれつつ店内を見渡すと、壁という壁にところ狭しと、選手のサイン入り写真が並ぶ。ロジャー・フェデラーにラファエル・ナダル、アンディ・マリーにセリーナ・ウィリアムズ。
「これらの選手たち、全員来たんです?」と聞くと、「もちろんだよ! アンディは毎年のように来てくれるし、スペインの選手たちも良く来るよ」との返事。そしてオーナー氏は、10年以上前のある年、ふらりと店を訪れ、牛肉のチリ炒めと卵チャーハンを食べた若い女子選手の話を始めた。その子は、初めてお店に来た翌日に勝利。その後もたびたび店を訪れ、そのたびにゲン担ぎのように、同じメニューを頼み続けたという。
「あの子、また勝ったね」と夫婦で話しているうちに、あれよあれよと気づけば彼女は頂点へと駆け上った。当時17歳の長身のその少女こそが、マリア・シャラポワだったという。

テニス選手との遭遇率100%⁉ “聖地”ウィンブルドン「勝ちメシ」_4

店内に飾られている、17歳のシャラポワとオーナー夫人の2ショット

なお、超有名人となったシャラポワは、店を訪れるのは難しくなった後も、デリバリーオーダーをしてくれたという。もちろんお気に入りは、思い出の牛肉のチリ炒めだ。

そんな訳で今年もこのタイ料理屋で、シャラポワの“勝ちメシ”と、1992年チャンピオンのアンドレ・アガシが愛した、グリーン・カレーを食した。
牛肉のチリ炒めは、肉のうま味がたっぷり染み出たタレと、パラっとした触感のタイ米が相性抜群。グリーン・カレーは、ココナッツミルクの甘味とコクが辛さを適度に中和し、料理全体にマイルドな統一感を生んでいた。

テニス選手との遭遇率100%⁉ “聖地”ウィンブルドン「勝ちメシ」_5

こちらがシャラポワの“勝ちメシ”。やや濃い目の味付けと、野菜のシャキシャキ触感がマッチする

昨年の同時期は、コロナ禍で選手たちは外食が許されなかったこともあり、客足は寂しかったという。それが今年は「6時間の営業時間内で、全席を3回はローテーションしなくちゃいけないよ」と、オーナー氏は嬉しい悲鳴を上げた。もっとも、ロシア侵攻の影響で「食材の価格高騰が凄まじい。料理油は3倍になった」と、悲痛な声も上げていたが……。

悲喜こもごもの人間模様が交錯し、大会の動向も左右するほどのドラマが日々生まれては、消える街角――。
今日もまた、喧騒とカクテル光線が夕闇を照らすウィンブルドン・ビレッジの一角で、新たな物語が紡がれ始める。

最初のページに戻る

内田暁

うちだ あかつき

ライター

編集プロダクション勤務時代に、漫画『テニスの王子様』の仕事に携わり、その縁で本物のテニスの取材を始める。今ではどっぷりテニスにハマり、ツアーを追って年間の半分ほどは旅暮らし。錦織圭のATPツアー初優勝や、大坂なおみのグランドスラム初優勝の現場にも居合わせる幸運の持ち主。著書に、トップアスリートの驚異の能力を脳科学の見地から解いた『勝てる脳、負ける脳』(集英社新書)など。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • スポーツ
    • テニス選手との遭遇率100%⁉ “聖地”ウィンブルドン「勝ちメシ」

    新着記事

    エンタメ 2023.03.14
    NEW
    エンタメ / 2023.03.14

    『こち亀』界きっての凡人、寺井洋一!

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    エンタメ 2023.03.13
    エンタメ / 2023.03.13

    【漫画】「あなたの人生は失敗しました。リセットして下さい」仮想か、現実か。ネットゲームに潜む恐怖とは(1)

    リセット(1)

    筒井哲也
    エンタメ 2023.03.13
    エンタメ / 2023.03.13

    【漫画】ついに起きてしまった事件…平和な町を守るために地域の若者たちが下した決断とは!?(5)

    ノイズ【noise】(5)

    筒井哲也
    ニュース 2023.03.13
    ニュース / 2023.03.13

    【WBC転売問題】ネット裏チケットは驚異の1枚125万円! 転売ヤーは「今が一番稼ぎやすい」とグッズショップの入店抽選券までSNSを駆使して転売

    集英社オンライン編集部ニュース班
    エンタメ 2023.03.13
    エンタメ / 2023.03.13

    韓国映画創世記の女性監督を探る心の旅を描く 『オマージュ』。シン・スウォン監督に聞く。

    金原由佳
    LEE編集部
    エンタメ 2023.03.13
    エンタメ / 2023.03.13

    【暴力団組長の火葬】「おじきは強い男やったんや! そんな小さいしょうもない骨入れんな!」若頭の一言に一流葬場職人になるための試練が…(7)

    最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常(7)

    下駄華緒
    蓮古田二郎
    ビジネス 2023.03.13
    急上昇
    ビジネス / 2023.03.13

    「職場がゆるくて不安」不満型転職から不安型転職へ。会社を辞める若者たちが抱える新しい不安の正体とは

    古屋星斗
    ニュース 2023.03.13
    急上昇
    ニュース / 2023.03.13

    〈戸籍法改正〉どうなる? キラキラネーム「卒業式で校長先生に名前を間違えられた」「名前はかわいいのに見た目がフツー…」渋谷で300人に聞いた切なすぎる話!

    集英社オンライン編集部ニュース班
    ニュース 2023.03.13
    ニュース / 2023.03.13

    〈マスク着用・若者はどうする?〉渋谷の若者100人に聞いた! 「着け続ける」は28%、様子見派が多数も「ソッコーで外す~」との声も…

    集英社オンライン編集部ニュース班
    ニュース 2023.03.13
    ニュース / 2023.03.13

    〈マスク着用・今日からどうする?〉新橋のサラリーマン100人に聞いたら “脱マスク”するは0人! 本音は外したいけど…「非常識なヤツと思われるのは嫌ですから」

    集英社オンライン編集部ニュース班
    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #ウィンブルドン
    • #パブ
    • #テニス
    • #レストラン

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    テニス選手との遭遇率100%⁉ “聖地”ウィンブルドン「勝ちメシ」 | スポーツ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい