集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 「たま」という船に乗っていた
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 「たま」という船に乗っていた
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 「たま」という船に乗っていた
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #光上せあら
  • #くも漫。
  • #僕にはまだ友だちがいない
  • #中川学
  • #網走
  • #失踪
  • #遺書
  • #スッキリ
  • #阿部祐二
  • #リポーター
  • #加藤浩次
  • #争奪戦
  • #朝の顔
  • #大人の友だちづくり
  • #コメディ
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 田中雅大
  • 石原まこちん
  • 静脈
  • 安田依央
  • 地球の歩き方 御朱印シリーズ編集部
人物一覧を見る
スポーツ 2022.07.10

好物は焼肉、大の苦手はトマト。大谷翔平をつくる食生活のリアル

エンゼルス・大谷といえば徹底した食事管理で知られる。番記者9年目を迎える筆者が、日本ハム時代から確立されていた大谷の食生活に対する考え方を紹介する。

  • 柳原直之
  • #野球
  • #大谷翔平
SHARE

ダルビッシュから助言を受ける

最初に驚いたのは2年目の2014年のシーズン後だった。自主トレの拠点を置いた千葉・鎌ケ谷の寮では、食事にトンカツや空揚げが出されるというが、大谷は「衣は全部取ってから食べます」と話していた。当時、93キロ。大幅増量を目標に掲げ、「体重を増やす以上、食べるだけ食べてもいいと思っている。ただ、低脂質・高タンパクが大事」とも語っていた。

しかし、同年は投手として前半に9勝(1敗)も、後半は9試合で2勝(3敗)と蓄積疲労によるスタミナ不足を痛感。当時からクレープなど甘いもの好きとして知られていたが「チョコレートとかは夜に食べない。(食べる時も)タイミングを考えている」と自制。全ては徹底した食事管理と筋力トレーニングで鋼の肉体をつくりあげるためだった。

その成果もあり翌15年に投手3冠に輝くと、今度はシーズン後に食生活を一変させた。トンカツの衣を外してから食べる行為については「今は体を大きくしているので特にそこまではやっていない」と明かした。さらにビュッフェ形式の寮の食事では「揚げ物コーナー」が設置され、チーム関係者は「特に夜はかなり食べている」と話していた。

好物は焼肉、大の苦手はトマト。大谷翔平をつくる食生活のリアル_1

写真はイメージです(画像:photoAC)

同年12月には元背番号11の先輩・ダルビッシュと合同トレーニングを敢行し、体づくりの助言を受けた。「栄養面、トレーニングを含めて、正しい練習をどれだけこなせるか重点的にやっていて、凄く勉強になった」。プロテイン摂取などを含め1日6、7食の食生活を続けた。

そして、年明けの16年1月6日の自主トレ公開日。「だいぶ体重は増えてきた。オフに入ってから7、8キロ。上半身、下半身、体幹、全体的に大きくなっている。(今の体重は)100キロくらいです」と人生で初めて体重が3桁の大台に達したと告白した。メジャー5年目の22年現在の体重102キロの基礎はこの時にできあがったといえる。

タマネギのみじん切りにもトライ

食生活による「体づくり」の転機はもう一つある。メジャー移籍後の18年のキャンプ前。プロ3年目の15年からアドバイザリー契約を結ぶ株式会社明治の担当者から栄養情報のレクチャーを受け、同行した調理師と調理実習を実施した。

タマネギのみじん切りから大谷自身が実践し、チキンライスの上にのせたオムレツにナイフを入れると〝ふわとろ〟の卵が開いていく「タンポポオムライス」をつくった。白米や玄米を鍋で炊く方法も教えられ、自分で日本と変わらぬ「おいしさ」を再現できるようになった。

好物は焼肉、大の苦手はトマト。大谷翔平をつくる食生活のリアル_2

写真はイメージです(画像:photoAC)

同年のシーズン後に「自炊といっても朝だけ。軽くオムレツをつくったり、その程度かな」と照れながら話していたが、料理への意欲が失われることはなかった。手術を受けた左膝のリハビリに時間を割いた19年のシーズン後こそ「Uber Eats(料理の配達アプリ)」を利用した食生活を送っていたが、20年のシーズン後には「自分で3食つくって食べていますよ。(メニューは)ご飯とタンパク質ですね。肉やホタテ、魚介系などが中心です」と話していた。

当時、料理技術の向上については「本当にゆでたり、焼いたりとか質素なものですね(笑)。調味料とかなるべく使ったりしないので。あとはフルーツを食べたりとか、野菜をゆでてそのまま食べたりとか。そんな感じで健康な食事を3食、食べています」とも。全ては野球につなげる「体づくり」のためだが、明治の担当者によれば「トリュフ塩をかけたら全部おいしい」と話していたこともあったという。

大谷翔平が苦手な食べ物は......

ここからはストイックな大谷が「食」で見せる意外な一面に触れたい。大谷が日本ハム時代の2017年に球団事業の一環で小中学校の校内放送向けに寄せたコメントは興味深かった。「僕が好きな給食メニューは米粉パンでした。モチモチとした食感が大好きでチョコレートクリームをつけて食べるのが大好きでした。給食の献立に両方がそろう日をとても楽しみにしていました」。米粉は小麦粉に比べて栄養素も豊富で、炭水化物のほかにもたんぱく質、脂肪、ビタミンなどが含まれる。自然に栄養価の高いものを好んで食べていた。

大谷の苦手な食べ物はトマト。同じく日本ハム時代の2017年に応援大使を務めた北海道月形町で開催されたシーズンオフのトークショーの最後には「飲んだことがない」というトマトジュースを一気に飲み干し、町民から大歓声を浴びた。後にも先にも大谷がトマトを食べた(飲み込んだ)のはこの時だけかもしれない。

焼肉でチームメイトをおもてなし

アスリートとは縁遠い存在というイメージだが、ポテトチップスだって時には食べる。2021年9月、私は米国出張にあたって大谷に「東京ばな奈」とカルビーがコラボした進化形ポテトチップス「じゃがボルダ」(カツオと昆布のうまみだし味)を渡したことがあった。

当時はコロナ禍の影響でクラブハウスでの取材ができなかったため、球団関係者を通じて渡したが、後日に水原一平通訳が「人生で食べたポテトチップスで一番おいしかったらしいです」と大谷からの伝言を届けてくれた。同年は試合後に主砲トラウトの部屋に選手数人で集まってピザやチキンウイングを頼んで、テレビのニュースで他球団の結果やハイライト映像を見ながら、交流を深めることもあったという。

好物は焼肉、大の苦手はトマト。大谷翔平をつくる食生活のリアル_3

写真:アフロ

好物は焼き肉、寿司。遠征先からアナハイムに戻ってきた今年の5月19日のオフには水原一平通訳、先発左腕サンドバル、外野手マーシュと4人で、焼き肉店で外食を楽しんだ。
マーシュ、サンドバルにとっては初めての日本式の焼き肉。大谷と水原通訳が全てのメニューを注文して、「おもてなし」した。

ユッケ、タン、リブキャップ(リブロース上部の希少部位)などに挑戦したサンドバルは「本当に最高だった」と振り返り、マーシュも「全てが初めての経験で楽しかった。ボンディング・エクスペリエンス(絆を深める経験)だった」と感激の表情を浮かべた。

21年シーズン後の日本帰国時には外食に行く時間がなかったため、久々の焼き肉を仲間たちと楽しんだという。

大谷は7月5日に28歳の誕生日を迎えた。一般的には心技体においてプロアスリートとして全盛期にあたるが、明治の担当者によれば、大谷は「30歳くらいまでは体の進化を求め、技術はその後に追い求める」と話しているという。現代野球の常識を覆す活躍を続ける二刀流。「食生活」に注目すれば、今後の進化のヒントが見えてくるかもしれない。

最初のページに戻る

柳原直之

やなぎはら なおゆき

1985年(昭60)9月11日生まれ、兵庫県西宮市出身の37歳。関学高を経て、関学大では準硬式野球部所属。08年に三菱東京UFJ銀行(現三菱UFJ銀行)入行後、転職し、12年にスポーツニッポン新聞社入社。遊軍、日本ハム担当を経て18年からMLB担当。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • スポーツ
    • 好物は焼肉、大の苦手はトマト。大谷翔平をつくる食生活のリアル

    新着記事

    ニュース 2023.03.27
    NEW
    ニュース / 2023.03.27

    〈歴史的スクープ!!〉服部半蔵は本当は服部平蔵となる予定だった!? 『どうする家康』人気キャラの知られざる命名エピソード…家康に気をつかって「平」が「半」に!

    集英社オンライン編集部ニュース班
    エンタメ 2023.03.27
    NEW
    エンタメ / 2023.03.27

    新米警官・両津があらわれた!!

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    エンタメ 2023.03.26
    エンタメ / 2023.03.26

    【失踪ラーメン】かつての教え子が働く網走市街のスナックへ。ほんのりエロの予感に胸を高鳴らせていたけど…(3)

    中川学
    エンタメ 2023.03.26
    エンタメ / 2023.03.26

    【失踪8日目】無断欠勤後、両親による捜索が始まる。“もしかして首を吊っているんじゃないか…” 父のたしかな予感とは…(4)

    中川学
    エンタメ 2023.03.26
    エンタメ / 2023.03.26

    泣きたい日には、スクリーンのトム・ハンクスを。感涙必至のハンクス映画BEST5

    金子裕子
    ロードショー編集部
    エンタメ 2023.03.26
    エンタメ / 2023.03.26

    「42歳で、付き合うとか付き合わへんとか言ってていいのか」自分の抱えるテーマと実年齢が10年くらいズレている…。未だ青春期を引きずる又吉直樹にとっての「大人」とは

    又吉直樹
    斎藤岬
    エンタメ 2023.03.26
    エンタメ / 2023.03.26

    「過去の自分と線で繋がっているわけではないから、ある時点の自分と考え方を戦わせたり混ぜたりして思いとどまることもある」今の自分は最新だけど、いちばん正しいとは思えない――又吉直樹の“時間と人間”

    又吉直樹
    斎藤岬
    教養・カルチャー 2023.03.26
    教養・カルチャー / 2023.03.26

    この心のザワザワ きっと誰もが思い当たるはず『この部屋から東京タワーは永遠に見えない』麻布競馬場|【BOOKレビュー 未知への扉|嶋 浩一郎】

    嶋浩一郎
    UOMO編集部
    エンタメ 2023.03.26
    エンタメ / 2023.03.26

    勉強はダメで、学校ではいじめに遭い、両親も離婚して。それでも好きなことに没頭すれば道は拓ける―戸田奈津子さんが若者に伝えたい、スピルバーグ監督の半生

    長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.15 スティーヴン・スピルバーグ

    戸田奈津子
    長場雄他
    ニュース 2023.03.26
    急上昇
    ニュース / 2023.03.26

    「夫の入院中、私はワンオペ育児でヘトヘト」と書いたら大炎上。人気ママブロガー(元SDN 48)光上せあら夫妻に本音を直撃! 「あの時は本気で離婚したいぐらい夫が嫌いになった」

    集英社オンライン編集部ニュース班
    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #野球
    • #大谷翔平

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    好物は焼肉、大の苦手はトマト。大谷翔平をつくる食生活のリアル | スポーツ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい