集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #妻が口を聞いてくれません
  • #青木政憲
  • #M-1グランプリ
  • #M-1
  • #サウナ
  • #中森明菜
  • #骨盤の歪み
  • #しみけん
  • #NHK
  • #反り腰
  • #日本のタブー
  • #セックス
  • #文春砲
  • #吉原
  • #寝方
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 及川順
  • あまのなお
  • 塚越友子
  • 岩井圭也
  • 柳原直之
人物一覧を見る
スポーツ 2023.05.23

連載 STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~

鳥谷敬が「金本知憲さんを彷彿させる」と語った阪神・佐藤輝明の”打球角度20度ライナー弾”

プロ野球歴代2位となる1939試合連続出場。最激務と言われる遊撃手として驚異的な数字を残した鳥谷敬。プロ2年目の2005年にはレギュラーに定着し、岡田彰布監督のもとリーグ優勝に貢献した。あれから18年間、優勝のないタイガースだが、その重い扉を開こうとする後輩たちの姿に何を思うのか。連載第3回は、3~4月は不振にあえいだものの、5月に入り調子を上げてきた佐藤輝明選手について。

  • 鳥谷敬
  • #鳥谷敬
  • #佐藤輝明
  • #阪神タイガース
SHARE

STORIES OF TIGERS~鳥谷敬の独白~ ♯3「佐藤輝明 覚醒の予感」

鉄人・金本知憲を彷彿とさせるホームラン

野球選手として、ボールを遠くへ飛ばす能力は、非常に価値あるものです。
プロ1年目に24本塁打、プロ2年目に20本塁打を放った佐藤輝明選手に、プロ3年目の今シーズンも大きな期待がかけられるのは、ある意味必然と言えるでしょう。

3月・4月の成績を見ると、96打席に立ち、打率が.215 、3本塁打、8打点でした。なかなか調子が上がってこないというような報道も多く見られましたし、自分も心配しながら見ていた時期がありましたが、シーズンを通して約600の打席数があると考えると、まだまだ序盤です。

たまたま最初の100打席で結果が出なかっただけだと捉えるべきだと感じていたところ、5月に入ってからは、ホームラン、打点が増え、間違いなく状態がよくなってきました(5月の月間成績は打率.295、5本塁打、打点16/22日現在)これは、急激に何かが変わったわけではなく、これまで試行錯誤してきたことが組み合わさった結果、この時期にようやく形ができ上がってきたのだと思います。

5月14日の横浜DeNAベイスターズ戦では、今永投手が投げた見送ればボール球を通常では考えられないような低い弾道(打球角度20度)で、それも右手1本で阪神甲子園球場のバックスクリーンに飛び込むライナー性のホームランも放ちました。

鳥谷敬が「金本知憲さんを彷彿」と語った佐藤輝明の「打球角度20度弾」_1

佐藤の衝撃“打球角度20度弾”に岡田監督は「見送ったらボール球。そんなに力いっぱい振らなくても芯に当たったら飛んでいく」とコメント

阪神タイガースが本拠地とする甲子園球場は、いわゆる「浜風」が、ライト方向からレフト方向に向かって吹いているため、左打者にとってはアゲインストの風となり、ホームランを打つには不利な状況であることが多いのですが、ライナー性の打球は、あまり風の影響を受けません。それでも、あの打球角度でスタンドに放り込むのは並大抵のことではありません。

タイプは違いますが、2005年に40本塁打を放った金本知憲さんが、ライナー性の打球を右中間スタンドやバックスリーンに放り込んでいたことを思い出します。

きれいな放物線を描くホームランだけでなく、ライナー性の当たりでもホームランにできるということは、金本さんのようにシーズン40本塁打といった可能性さえも感じさせてくれます。

チーム強化のため、岡田流“メッセージの伝え方”

岡田彰布監督も、佐藤輝明選手に対しては、様々なアプローチの仕方で覚醒を促しているように感じます。

ホームランを打った後の打席で、ボール球に手を出して三振した際、「おかしくなる可能性があるよ」と苦言を呈することもあれば、「ホームランを打った打席よりも凡退したファーストゴロの打席が一番よかった」というコメントを残したこともあります。

これは、凡退した結果だけを見るのではなくて、打撃の形や、打つポイントがどうなっているかという目線で見ているからこそ言えるのだと思います。

打者は、自分が打てるポイントを複数持っているものなのですが、相手バッテリーは、打者のポイントをずらして、どんどん調子を悪くさせようとしてくるので、知らず知らずのうちにポイントが狂ってしまうのです。

そこで「打つポイントが大切だ」と本人に直接言わず、メディアを通じてメッセージを伝える“うまさ”は、今季の岡田監督らしいのではないでしょうか。

鳥谷敬が「金本知憲さんを彷彿」と語った佐藤輝明の「打球角度20度弾」_2

鳥谷敬氏

その一方で、打順と守備位置は固定して使うとシーズン前から明言していたにもかかわらず、4月半ばの結果が出ない時期には「調子が悪かったら外す」といった発言もあり、実際に、佐藤輝明選手が先発メンバーから外れた試合もありました。

ただ、これに関しては佐藤輝明選手に危機感を持たせるだけではなく、ベンチで控えている選手のモチベーションを保つという意味合いもあったのではないかと推察します。

1年間メンバーを固定できればいいとは思いますが、本当に固定できる強いチームと、まだまだ流動的でこれから強くなっていくチームは違います。今シーズンの阪神タイガースは後者でしょう。

実際、佐藤輝明選手が先発メンバーから外れた2試合は、北海道日本ハムファイターズから移籍してきた渡邉諒選手が三塁を守りましたが、渡邉選手の責任感と緊張感が増したことは間違いありません。

遊撃手でいえば、木浪聖也選手が打撃で好結果を残し続けていることもあり、小幡竜平選手の出場機会が激減していますが、小幡選手は代走で起用された試合で、自分の武器であるスピードを存分に生かし、好走塁で決勝点をもぎとったとこともありました。

こういう姿を見ると、選手全員がモチベーションをうまく保つことができているのだなと思います。

現在は、ライトのレギュラーが固定されていない状況ですが、ある意味、わざと固定していないという見方もできます。ファームで結果を出した選手をすぐに一軍で使えば、当然ファームの選手たちのモチベーションもあがります。

岡田監督は、チーム全体としてレベルアップするために何が必要なのか、選手個々が成長するために何が必要なのかというところを考えて、いろいろな手をつくしているのではないでしょうか。

今シーズン一気にさらなる覚醒の可能性も

さて、調子が上向いてきた佐藤輝明選手ですが、まだまだ現状には満足していないと思います。打撃フォームやタイミングの取り方などについて、今も様々な試行錯誤を繰り返していることでしょう。

例えば、足をあげて打った方がいいのか、足をあげずに打った方がいいのかという課題に対して、そもそも正解があるわけではありません。


懸命に努力した結果である過去の自分を越えていくことは、本当に難しい作業です。佐藤輝明選手も、1年目より2年目のほうが、本塁打数が減ってしまいました。
それでも、ボールを遠くに飛ばすことができる、ホームランが打てるという能力が一番の魅力である選手なので、本人も打率より、本塁打と打点で結果を残せるような形を求めていると思います。

数字で言えば30本塁打・100打点をベースに、毎年キャリアハイ更新を狙えるような選手になる要素は十分にあります。そのための過程で、どんな変化を見せてくれるのか楽しみですし、今シーズンこれから一気に覚醒する可能性も十分あると思っています。

構成 飯田隆之  写真/産経新聞社

最初のページに戻る

鳥谷敬

とりたに たかし

1981年生まれ。東京都出身。早稲田大学を経て、2003年ドラフト自由枠で阪神タイガースに入団。2019年まで16年間プレーし、日本野球機構(NPB)の一軍公式戦1939試合連続出場、13シーズン連続全試合出場(いずれも歴代2位)、史上50人目の公式戦2000本安打および、史上15人目の1000四球を達成した。2020年に千葉ロッテマリーンズに移籍し、2021年シーズンをもって引退。今季より野球解説者、社会人野球部のコーチとしても活躍中

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • 連載
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 鳥谷敬が「金本知憲さんを彷彿させる」と語った阪神・佐藤輝明の”打球角度20度ライナー弾”

    STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~

    連載一覧
    スポーツ 2023.05.04
    スポーツ / 2023.05.04

    “勢い”の小幡 vs“安定感”の木浪!? 鳥谷敬が見たタイガースの「遊撃手争奪戦」

    STORIES OF TIGERS~鳥谷敬の独白~ ♯2「遊撃手争奪戦」

    鳥谷敬
    スポーツ 2023.04.16
    スポーツ / 2023.04.16

    鳥谷敬が、11年ぶりに指揮を執る阪神・岡田監督に感じた「らしさ」と「変化」

    STORIES OF TIGERS~鳥谷敬の独白~ ♯1「岡田阪神に見る選手起用の真髄」

    鳥谷敬
    連載記事をもっと見る

    関連記事

    スポーツ 2022.11.26
    スポーツ / 2022.11.26

    「阪神が今季、3位に入れたのは彼がいたからこそ」鳥谷敬が挙げた選手名とは?

    鳥谷敬
    飯田隆之
    スポーツ 2022.11.09
    スポーツ / 2022.11.09

    「普通の監督はJFKをあの順番には並べない」鳥谷敬が語る、阪神“岡田野球”の真髄

    鳥谷敬
    スポーツ 2022.11.01
    スポーツ / 2022.11.01

    鳥谷敬がオリックスを日本一に導いた「中嶋マジック」と阪神・矢野采配に思うこと

    鳥谷敬
    スポーツ 2022.09.25
    スポーツ / 2022.09.25

    鉄仮面を脱いだ素顔は? 本人が明かす「現役時代、鳥谷敬を懸命に演じていた」理由

    鳥谷敬
    スポーツ 2022.09.24
    スポーツ / 2022.09.24

    鼻骨骨折もサウナで止血…鳥谷敬“バットマン”誕生秘話

    鳥谷敬
    スポーツ 2022.07.17
    スポーツ / 2022.07.17

    鳥谷敬が実践してきた「感情をコントロールする」これだけの方法

    鳥谷敬

    新着記事

    ビジネス 2023.05.28
    NEW
    ビジネス / 2023.05.28

    AI画像で作った写真集で月10万円以上の副収入が得られる? AIアイドル、ヌード、グラビア写真集をKindle出版して稼ぐための注意点とは

    菱山恵巳子
    ヘルスケア 2023.05.28
    NEW
    ヘルスケア / 2023.05.28

    なかなか改善しない腰痛、ギックリ腰の原因は「仙骨座り」だった!? 改善するための自分でできる仙骨ストレッチとは?

    安部元隆
    エンタメ 2023.05.28
    NEW
    エンタメ / 2023.05.28

    両津勘吉、驚異の肉体

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    エンタメ 2023.05.27
    急上昇
    エンタメ / 2023.05.27

    【Dr.チョコレートで怪演】斉藤由貴が尾崎豊、川崎麻世、50代医師とのW不倫など浮き名を流し続けても致命傷を負わない理由。「わたし、たくさんのあやまちを犯してます」発言

    神林広恵
    集英社オンライン編集部ニュース班
    エンタメ 2023.05.27
    急上昇
    エンタメ / 2023.05.27

    「少年漫画に出てくる胸の大きな女の子が大好き」17歳の超新星グラビアアイドル・鈴原すずが憧れる女性像

    鈴原すず
    釣本知子
    エンタメ 2023.05.27
    急上昇
    エンタメ / 2023.05.27

    「現役JKが、あらゆるグラビアの中で最強だと思っています」現役女子高校生グラドル、鈴原すずの野望

    鈴原すず
    釣本知子
    教養・カルチャー 2023.05.27
    急上昇
    教養・カルチャー / 2023.05.27

    子供向け「マネー本」が児童書の棚にズラリと並んでいる理由。「金融教育必修化と成人年齢引き下げだけではない。親世代も読んでいます」

    藤谷千明
    斎藤岬
    エンタメ 2023.05.27
    エンタメ / 2023.05.27

    極めてアーティスティックな音楽で映画『戦場のメリークリスマス』をリード。坂本龍一の色褪せない旋律と先取りしていた「今」

    Z世代の落語家・桂枝之進のクラシック映画噺14

    桂枝之進
    ロードショー編集部
    エンタメ 2023.05.27
    エンタメ / 2023.05.27

    両さん、部長が禁煙

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    ニュース 2023.05.26
    ニュース / 2023.05.26

    〈立てこもり〉“一番大事なものは「命」、次に「金」”長野4人殺害・青木政憲容疑者の卒業文集の中身。クラスメイトからは「空を飛べそうな人」「社長になりそうな人」と変わり者扱い、小学生の頃は医者を夢見ていた

    集英社オンライン編集部ニュース班
    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #鳥谷敬
    • #佐藤輝明
    • #阪神タイガース

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva
    • パラスポ+!

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • アジア人物史

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • e!集英社
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • HAPPY PLUS ACADEMIA
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    鳥谷敬が「金本知憲さんを彷彿させる」と語った阪神・佐藤輝明の”打球角度20度ライナー弾” | スポーツ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい