集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #押川剛
  • #「子供を殺してください」という親たち
  • #つなぐ男
  • #トキワ精神保健事務所
  • #飯能
  • #プロレス
  • #BreakingDown
  • #AV女優
  • #中野たむ
  • #スターダム
  • #このマンガがすごい
  • #となりのヤングジャンプ
  • #ヤングジャンプ
  • #筒井哲也
  • #犯行予告動画
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 僕のヒーローアカデミア公式
  • 田中美保
  • 廣田なお
  • 北方謙三
  • 小林義崇
人物一覧を見る
スポーツ 2023.04.11

「大谷選手は神ですっ!」「台湾で野球を愛する人たちは、全員日本を応援してました」台湾の大人気チアガール、リン・シャンが振り返るWBC2023

「可愛すぎる」「めっちゃキレイ!」「天使!」「ボディがエグすぎる」などSNSで今、話題沸騰中の台湾プロ野球のチアリーダー、リン・シャンが、集英社オンラインに初上陸!

  • 林襄(リン・シャン)
  • 工藤晋
  • #リン・シャン
  • #大谷翔平
SHARE

小学校の頃好きな子が…。リンシャンの初恋話 はこちらから

「大谷選手は神ですっ!」「台湾で野球を愛する人たちは全員日本を応援してました」台湾の大人気チアガール、リン・シャンが振り返るWBC2023_1

台湾全土が日本を応援していた

――台湾プロ野球が4月1日に開幕。台湾の野球ファンだけじゃなく、日本でも、スタンドでチームを応援するチアリーダーの存在が、動画等投稿サイトやSNS上で大きな話題になっています。

有り難うございます! すごく嬉しいです!!

台湾プロ野球は、中信兄弟、統一ライオンズ、富邦ガーディアンズ、味全ドラゴンズ、楽天モンキーズの5球団が、前・後期制で戦い、ナンバー1を決める台湾シリーズで年間チャンピオンを決めるというシステムで行われていますが、台湾以外で注目していただけるというのは、私たちチアリーダーにとっても、すごく励みになります。

――その台湾野球が日本で大注目されるようにきっかけは、台湾で行われたWBCの1次ラウンドPOOL A…台湾チームを応援するために集まった“もうひとつの代表チーム”クラシック・ガールズの存在でした。

日本の方からも、東京ドームで行われる準決勝ラウンドで、私たちクラシック・ガールズを見たい!というメッセージをたくさんいただきました。そのためにも、なんとかして、1次ラウンドを勝ち上がりたかったのですが。

――2勝1敗で迎えたキューバとの最終戦…勝てば東京ドームということで、日本でも、「勝利の女神」「東京で待ってます」などのコメントで盛り上がっていました。

グラウンドでの戦いに対しては、何も手助けできないけど、ファンの方と一緒に、想いを選手に届けることはできる――そう信じて応援していたんですが、このキューバ戦は、いつも以上にそう願っていました。

――1次ラウンド敗退が決まった瞬間は?

初戦に敗れ、2試合目のイタリアに逆転勝ち。3試合目のオランダも勝って、テンションはマックスだっただけに悲しくて。

泣いているファンの方を見て…自分も泣いてしまいました。今思い出しても、ウルウルしちゃいます(涙)。

――東京ドームの準決勝ラウンド、アメリカで行われた決勝ラウンド、侍ジャパンの試合はご覧になっていましたか。

もちろんですよ。私だけじゃなく、台湾で野球を愛する人たちはみんな、日本を応援していました。

――日本の選手で気になった選手は?

2月、石垣島で行われたロッテとの交流試合で来たときに、一緒に写真を撮り、サインボールをいただいた佐々木朗希投手をはじめ、選手の皆さん全員を応援していましたが、すごかったのは、やっぱり大谷翔平選手! 大谷選手は、神です!!

――その大谷選手が、優勝後のインタビューで、「日本だけじゃなく、台湾、韓国、中国のファンが、もっともっと野球を大好きなってもらえるように、その一歩として優勝できたことはよかった」と語ってしました。

大谷選手の言葉は、台湾でも大きなニュースになりました。台湾の野球と、台湾の野球ファンのことも考えていてくださったのに、私自身感動しましたし、より野球が大好きになりました。

「大谷選手は神ですっ!」「台湾で野球を愛する人たちは全員日本を応援してました」台湾の大人気チアガール、リン・シャンが振り返るWBC2023_2

レパートリーは100曲超え

――落ち込んでいた台湾プロ野球の人気をV字回復させたのが、チアリーダーの存在だと言われていますが、どんな応援スタイルなのですか。

スタンドにある台の上に立って、ダンスと歌で、選手を鼓舞するのが台湾のチアリーダーです。

――日本では選手ごとに登場曲があって、ファンがそれを一緒に合唱して応援するというスタイルですが、台湾の定番スタイルは?

選手ごとに登場曲があるのは日本と同じですが、台湾ではそのほかにも、ヒットを打ったとき、二塁打、三塁打、盗塁、ホームランとそれぞれの応援歌があって、1試合で踊る曲は全100曲を超えますね。

――100曲!? 

はい。チームが守備についているときも、ピッチャーが三振を取ったときに歌う曲もありますし、キャッチャーが盗塁を阻止したときの曲もあります。それから―。

――まだあるんですか?

まだまだ、たくさんありますよ(笑)。

1回から9回まで、それぞれ攻撃の前にやるパフォーマンスもありますし、試合前、試合後、チェンジのときにやるパフォーマンスもあります。あとは……。

――もう100曲を超えていると思いますが、まだあるんですね。

毎試合、応援に来てくださるファンの方にも楽しんでいただけるように、曜日によってパフォーマンスを変えることもあります。

――変える必要はあるんですか?

ありますよ! それが台湾野球なんです。どんどんバージョンアップしていくので、覚えるだけでも大変ですが、私たちチアの応援も含めて喜んでいただけているので、やりがいはすごくあります。

――曲はすべてオリジナル曲ですか。

オリジナル曲もありますし、流行っている歌もたくさんあります。そうそう。最近日本のTikTokでバズっている『可愛くてごめん』も応援に取り入れましたよ。

――それだけ多いと、間違えちゃう…ということもありそうですね。

私たちチアは試合ごとにシフト制になっていて、遅いときには、深夜12時を回ってもまだ練習しているということもあるんですが……それだけ練習していても、やっぱり間違えちゃうことはあります(笑)。

――そういうときは?

笑顔です。とにかく笑顔! チームが負けているときも、個人的に落ち込んだり、凹んだりすることがあっても、試合中は笑顔。笑顔が大事です。

「大谷選手は神ですっ!」「台湾で野球を愛する人たちは全員日本を応援してました」台湾の大人気チアガール、リン・シャンが振り返るWBC2023_3

いざ! ニューヨークへ!!

――チアを始めてから、野球の見方は変わりましたか。

野球の試合では、ギリギリまで追い詰められ、“もう、だめかもしれない…”という場面があるじゃないですか!? 勝負ごとなので、そのまま負けちゃうこともあるんですが、でも劣勢を跳ね返しての逆転勝利! ということもあって。

最後の一球まで諦めなければ、奇跡は起こるんだというのが信じられるようになりました。

――4月1日、台湾プロ野球2023年のシーズンがスタートしましたが、チームの目標は?

昨年の台湾シリーズでは、惜しくも敗退してしまったので、今年は目指すのはひとつだけ――ナンバー1の座です。

――チームの優勝とは別に、ニューヨーク・メッツからの招待を受け、チア文化をメジャーリーグで披露するという大役も待っています。

そうなんです! 台湾野球、台湾のチアリーダーを代表して、メジャーリーグのスタンドで踊るんです。

――アメリカははじめてですか。

プライベートも含めて、これまでアジア圏しか行ったことがなくて。それがいきなり、メジャーで、しかもニューヨークですから、ビックリしましたね。

――唯一無二と呼ばれる台湾野球の文化を、しっかりとアメリカにも伝えてきてください。

はい頑張ります! 思いっきり踊ってきます(笑)。

「大谷選手は神ですっ!」「台湾で野球を愛する人たちは全員日本を応援してました」台湾の大人気チアガール、リン・シャンが振り返るWBC2023_4

小学校の頃好きな子が…。リンシャンの初恋話 はこちらから

取材・文/工藤晋 写真/神田豊秀 スタイリング/木村美希子 ヘア・メイク/玉井朱音

最初のページに戻る

林襄(リン・シャン)

りん しゃん

1997年9月5日生まれ 中華民国台北市出身
16歳からグラビアアイドルとして活躍。台湾プロ野球チームのチアリーダーとして、台湾、日本での、チア人気を牽引している。現在、Instagramのフォロワー数は、164万人を超え、さらに増え続けている。

  • Instagram

工藤晋

くどう しん

書籍の編集、雑誌などのインタビュー原稿、漫画原作、小説などを手がける。
主な書籍編集は、中島みゆきが描いた大人の絵本『モップでやんす』(小学館)、柏木由紀著の『アイドル誕生』(小学館)など多数。『中村俊輔物語』(集英社)、武豊原案の『ダービージョッキー(全22巻)』(小学館)など漫画原作も。小説は、『きばいやんせ』(双葉社)などがある。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • スポーツ
    • 「大谷選手は神ですっ!」「台湾で野球を愛する人たちは、全員日本を応援してました」台湾の大人気チアガール、リン・シャンが振り返るWBC2023

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva
    • パラスポ+!

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • アジア人物史

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • e!集英社
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • HAPPY PLUS ACADEMIA
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    「大谷選手は神ですっ!」「台湾で野球を愛する人たちは、全員日本を応援してました」台湾の大人気チアガール、リン・シャンが振り返るWBC2023 | スポーツ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい