集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #伊地知伸久
  • #上田清司
  • #参議院議員
  • #トレーニング
  • #ジム
  • #ひとり暮らし
  • #災害関連死
  • #輸血拒否
  • #007
  • #MEGUMI
  • #浅野いにお
  • #竹中直人
  • #零落
  • #AI戦闘機
  • #キリンホールディングス
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 飯田圭織
  • 辻惟雄
  • 空気階段
  • 公益社団法人アニマル・ドネーション
  • 呂布カルマ
人物一覧を見る
スポーツ 2023.02.20

【2・21武藤敬司引退】引退決断直前の武藤に何が起きていたのか? 「かつてプロレスとはゴールのないマラソンと言った自分ですが…」

2023年2月21日にひとりのプロレスラーがリングを去る。武藤敬司。不世出のレスラーの軌跡を描いたベストセラーノンフィクション『完全版 さよならムーンサルトプレス 武藤敬司 「引退」までの全記録』 (徳間文庫) より一部を抜粋、再構成してお届けする。

  • 福留崇広
  • #引退試合
  • #プロレス
SHARE

【関連】武藤敬司が何よりも大切にしてきたものとは…

「本当はプロレスを続けていきたい。だけど……」

武藤敬司が引退を表明したのは、2022年6月12日さいたまスーパーアリーナだった。

武藤はこの日、所属するプロレスリング・ノア、DDT、東京女子プロレス、ガンバレ☆プロレスを運営する「Cyber Fight(サイバーファイト)」が年に1度開催する4団体合同興行「サイバーファイトフェスティバル2022」のリング上で「来年の春までには引退します」と発表した。

【2・21武藤敬司引退】引退決断直前の武藤に何が起きていたのか?「かつてプロレスとはゴールのないマラソンと言った自分ですが…」_1

©PRO WRESTLING NOAH

この大会から4か月前の2月8日、武藤は飯田橋のホテルメトロポリタンエドモントで緊急会見を開き、左股関節唇の損傷で長期欠場することを発表した。同時に丸藤正道と保持していたGHCタッグのベルト返上も明かした。

「歩くことがままならない。病院に行ったところ、『長期欠場した方がいいんじゃないか』と言われた」

股関節の違和感は、前年12月23日に59歳の誕生日を迎えた8日後の元日、日本武道館で丸藤と組んで田中将斗、望月成晃の挑戦を受けたGHCタッグ戦で感じていたという。
1月8日に横浜アリーナで行った新日本プロレスとの対抗戦の直前には悲鳴をあげるほど悪化していたことを明かした。

「8日(の横浜アリーナ)は関節の中に注射を打ってもらって何とかこなせた。だけど、痛み止めが切れた途端に本当に動かなくなった」

横浜アリーナの対抗戦は、メインイベントで清宮海斗と組んで新日本プロレスのオカダ・カズチカ、棚橋弘至と対戦するビッグマッチだった。新型コロナウイルス禍で観客動員に苦戦するプロレス界にあって、団体の枠を超えたドリームカードは久々の活況を呈した興行となった。メインイベントを務めた武藤は、股関節の痛みに耐えながらオカダとの初対決、棚橋との久々の再会マッチへ挑んでいた。

それでも武藤は復帰する。

ゴールのないマラソンをゴールする瞬間

5月21日、大田区総合体育館で1月16日の仙台サンプラザ大会以来、4か月ぶりの復帰戦を行った。試合は、丸藤、小島聡と組んで潮崎豪、清宮、田中との6人タッグマッチだった。試合はパートナーの小島が潮崎に敗れたが、明らかに武藤の動きは精彩を欠いていた。深刻な表情でバックステージに現れると、一気に切り出した。

「非常に悩んでいるな。正直さ、相手の技を受けるんじゃなくて自分の技を仕掛ける時に痛みが走ったりするからよ。やっぱり気持ちが……気持ちが落ちるよ。近々に報告することがあります。以上」

一切の質問を受け付けず控室へ消えた。大田区大会後にノアは、6・12さいたまスーパーアリーナのリング上で武藤自身が「報告」の中身を明かすことを発表した。一体、何を発表するのか。様々な憶測と想像がささやかれる中で迎えたさいたまスーパーアリーナだった。

第8試合が終了した会場にテーマソング『HOLD OUT』が流れた。ノアのジャージに白と黒のキャップをかぶった武藤は長い花道を胸を張って入場した。リングインすると真ん中で「プロレスLOVEポーズ」を決め、ロープを背に2度、弾むように感触を味わった。拍手に包まれる中、マイクを握った。

【2・21武藤敬司引退】引退決断直前の武藤に何が起きていたのか?「かつてプロレスとはゴールのないマラソンと言った自分ですが…」_2

©PRO WRESTLING NOAH

「武藤です。さいたまスーパーアリーナ多数、ご来場ありがとうございます。かつてプロレスとはゴールのないマラソンと言った自分ですが、ゴールすることに決めました」

報告の正体を察知した客席からどよめきが起こる。ファンの戸惑いを切り裂くように決定的な2文字を口にした。

「来年の春までには引退します。あと数試合はするつもりです。最後までご支援よろしくお願いします」

ファンに「引退」を報告すると真正面へ一礼し、再び『HOLD OUT』が鳴り響くなかリングを後にした。

【関連】武藤敬司が何よりも大切にしてきたものとは…

取材・文/福留崇広(スポーツ報知記者)

『完全版 さよならムーンサルトプレス 武藤敬司 「引退」までの全記録』 (徳間文庫)

福留崇広

【2・21武藤敬司引退】引退決断直前の武藤に何が起きていたのか?「かつてプロレスとはゴールのないマラソンと言った自分ですが…」_3

2022年1月12日

1100円

544ページ

ISBN:

978-4198948221

平成のプロレス界を牽引し常にファンを魅了し続けた武藤敬司。新日本プロレスでの衝撃デビューから闘魂三銃士結成、グレート・ムタの覚醒、nWoで日米マットを席巻、全日本プロレス社長就任、ノア移籍、そして電撃引退発表まで。武藤敬司に徹底密着した著者が描く不世出のプロレスの天才の軌跡。坂口征二、前田日明、佐山サトル、蝶野正洋、獣神サンダーライガー、船木誠勝、和田京平、桜田一男、若松市政、エリック・ビショフら、武藤を知る要人およそ30名を総力取材。

amazon
最初のページに戻る

福留崇広

ふくとめ たかひろ

1968年、愛知県生まれ。國學院大学文学部哲学科卒業。92年、報知新聞社入社。現在、デジタル編集部所属。プロレス、格闘技、大相撲、ボクシング、サッカー等を取材。著書に『さよならムーンサルトプレス 武藤敬司35年の全記録』(イースト・プレス)、『昭和プロレス 禁断の闘い「アントニオ猪木 対 ストロング小林」が火をつけた日本人対決』(河出書房新社)、ターザン山本との共著に『妻たちのプロレス 男と女の場外バトル』(河出書房新社)がある。

  • Twitter
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • スポーツ
  • 【2・21武藤敬司引退】引退決断直前の武藤に何が起きていたのか? 「かつてプロレスとはゴールのないマラソンと言った自分ですが…」

関連記事

教養・カルチャー 2022.10.24
教養・カルチャー / 2022.10.24

「闘魂注入ビンタ」食らったパキスタン人実業家が語る。パキスタンでもアントニオ猪木が愛された理由

日本の中のアジアを旅する#13

室橋裕和
スポーツ 2022.10.13
スポーツ / 2022.10.13

猪木は死んでも生きている――ぼくだけにほほ笑みかけてくれたバンクーバーの夜【斎藤文彦】

斎藤文彦
スポーツ 2022.10.05
スポーツ / 2022.10.05

アントニオ猪木は何のために人生を懸けて馬鹿みたいに必死になってきたのか?

【追悼】アントニオ猪木

福留崇広
スポーツ 2022.07.20
スポーツ / 2022.07.20

宿命のライバル“馬場と猪木”の直接対決。全16戦の意外な対戦結果

斎藤文彦
集英社新書編集部
エンタメ 2022.10.30
エンタメ / 2022.10.30

「障がい者を笑うな」の一声で衰退した”こびとプロレス”。現役レスラーが問う、なんとなくの善意

プリティ太田
たかまつなな
エンタメ 2022.10.06
エンタメ / 2022.10.06

人気再燃、満員御礼…かつてテレビでプロレスを放送するために命を懸けた男たち

テレビはプロレスから始まった

集英社オンライン編集部

新着記事

教養・カルチャー 2023.03.07
NEW
教養・カルチャー / 2023.03.07

元・KANA-BOON→現・関西No.1熱波師が語る野望。「“サウナ界のヒカキン”になって子供たちに夢を見せたい。結婚のあいさつでアウフギーサーと名乗ると、彼女のご両親に安心してもらえるくらいまで社会的地位を上げたいです」

素面のいいだ
教養・カルチャー 2023.03.07
NEW
教養・カルチャー / 2023.03.07

【日本アウフギーサー協会「給料未払い問題」】元・KANA-BOON→現・関西No.1熱波師が衝撃告白! 「“契約書をなくしたから払えない”の一点張りでした…。希望を持ってアウフグースをしている若い子たちがこれ以上騙されてほしくない」

素面のいいだ
エンタメ 2023.03.07
NEW
エンタメ / 2023.03.07

【漫画】ネット社会が震撼する戦慄のテロリズム。動画投稿サイトで犯行予告動画を投稿する謎の覆面男の目的は…!? (1)

予告犯 #1

筒井哲也
エンタメ 2023.03.07
NEW
エンタメ / 2023.03.07

【漫画】「男にホイホイついてく女も悪い」性犯罪を擁護するつぶやきをした大学4年生の末路。身バレして個人情報流出からの内定取り消し(2)

予告犯 #2

筒井哲也
ニュース 2023.03.07
NEW
ニュース / 2023.03.07

所属事務所は「逮捕は知りませんでした」年間利益1億円以上! 無許可営業で逮捕されたホストクラブの店長はドラマ出演もした俳優! 店は客を“彼女”と呼ぶ“渋谷で一番シャンパンが開く店“だった

集英社オンライン編集部ニュース班
エンタメ 2023.03.07
NEW
エンタメ / 2023.03.07

「テレビをつけると必ず芦田愛菜が出ている」って本当? 民放各局1日での「芦田愛菜」遭遇状況を調べてみたら…

今日も見た? テレビの芦田愛菜率を検証

前川ヤスタカ
エンタメ 2023.03.07
NEW
エンタメ / 2023.03.07

キービジュは池野 恋の描きおろし! 「ときめきトゥナイト展」連載初期の姿で描かれた懐かしい顔ぶれ大集合イラストを公開!

池野 恋
ときめきトゥナイト展公式他
教養・カルチャー 2023.03.07
NEW
教養・カルチャー / 2023.03.07

「僕なら有力な批評家やコレクターを呼んであげられる」著名キュレーターが若手女性作家をホテルに呼び出し、肉体関係を迫り、暴言を浴びせ…日本の美術界にはびこる「ギャラリーストーカー」の闇

猪谷千香
高山かおり
グルメ 2023.03.07
NEW
グルメ / 2023.03.07

【感性を磨く、金沢旅】3つの花街をホッピング! ひがし茶屋、にし茶屋街、主計町のおすすめバー3店

eclat編集部
ニュース 2023.03.07
ニュース / 2023.03.07

〈写真で振り返る東日本大震災〉「牛、殺してから行くっぺ」原発事故により乳牛を置いていかざるを得なかった福島県浪江町の酪農家夫婦の決断。それでも牛を忘れられず…

甚野博則
Soichiro Koriyama他
新着記事一覧を見る

Tag

  • #引退試合
  • #プロレス

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプBOOKストア!
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • コミックりぼマガ
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • The New York Times Style Magazine: Japan
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • e!集英社

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

【2・21武藤敬司引退】引退決断直前の武藤に何が起きていたのか? 「かつてプロレスとはゴールのないマラソンと言った自分ですが…」 | スポーツ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい