人物プロフィール

ヤナガワゴーッ!
1963年10月19日生まれ。
日本大学芸術学部木村恵一ゼミ卒業。在学中 1985年ラスベガス シーザースパレスで行われたボクシングミドル級世界タイトルマッチ、バーンズ ハグラー戦を撮影し、週刊プレイボーイ誌で発表。阪神優勝、御巣鷹山、桑田巨人入団騒動など最前線取材を経験し、卒業後の1987年 日刊スポーツ写真部入社。88年ソウル五輪、90年イタリアW杯、F-1グランプリ、ルマン、プロ野球、高校野球など担当。その他、若貴全盛の大相撲を撮り続け、花道の若貴握手写真で 新聞写真協会賞受賞。 世界陸上のショーベリの雨のジャンプ写真で IOC世界スポーツ写真コンテストで銅メダル獲得。92年に退社し、その後再びフリーランスとして活動。辰吉丈一郎ほぼ全試合、94年アメリカW杯、98年フランスW杯、2002年日韓W杯、06年ドイツW杯.2010年南アW杯 など、取材。近年は鈴鹿ポイントゲッターズの三浦知良選手のオフィシャルパパラッチと呼ばれている。

スポーツ 2022.08.26
スポーツ / 2022.08.26
「ブアカーオさんは“カッチカチ”でした」キングカズ次男・三浦孝太、タイでのリベンジを誓う

スポーツ 2022.08.19
スポーツ / 2022.08.19
ハリウッドスターも顔負け⁉ キングカズ次男・三浦孝太「東南アジアで人気爆発」現地レポート
連載

スポーツ 2023.08.22
スポーツ / 2023.08.22
初対戦球団には9勝0敗、勝率100%。“現役ドラフトの星”阪神・大竹耕太郎はなぜ打たれないのか?【鳥谷敬が分析】
STORIES OF TIGERS~鳥谷敬の独白~ ♯7「現役ドラフトを機に開花 大竹耕太郎」

エンタメ 2023.08.02

スポーツ 2023.07.22
スポーツ / 2023.07.22
鳥谷敬が回想。現役時代、阪神の優勝を決定づけた、あるいはV逸の引き金となった“あの試合”
STORIES OF TIGERS~鳥谷敬の独白~ ♯6「シーズンの流れを左右する試合」
特集

エンタメ 2023.08.19

エンタメ 2023.08.12
エンタメ / 2023.08.12
『幻の湖』への失望の後、大作を経て、樋口真嗣の心に映画作りへの自我が生まれる。「俺のほうがうまく作れるのでは?」という、修羅の道への志が!【『海峡』】
私を壊した映画たち

エンタメ 2023.08.05
新着記事
エンタメ / 2023.08.24
【こち亀】ラジオは競馬中継しか聞いたことがない!? 両さんの競馬への異常な愛情

エンタメ 2023.08.23

恋愛・結婚 2023.08.23

教養・カルチャー 2023.08.23
教養・カルチャー / 2023.08.23
日本の寝たきり老人数、推定300万人以上は世界断トツ1位! 精神科ベッド数も全病床の21%で世界一…日本医療制度の欠陥と利権のせめぎ合い
『日本の絶望 ランキング集』#2