人物プロフィール

本宮ひろ志
1947年生まれ千葉県出身。中学卒業後、熊谷少年航空自衛隊に入隊するが、1964年、漫画家になるために除隊。1965年、日の丸文庫から『遠い島影』でデビューする。1967年、「日本の子供」に『松ぼっくりの詩』を連載。同年「週刊少年ジャンプ」で読切を発表した後、1968年に、出世作『男一匹ガキ大将』を連載開始。翌年、『男一匹ガキ大将』はTVアニメ化、さらに翌々年には劇場映画化される。1973年「プレイボーイ」に『春雷』を発表し、青年誌に進出する。1975年、同誌に『俺の空』を連載。大人気を呼び、1977年劇場映画化もされる。その後も数多くの作品を執筆。どの作品にも一貫して、強烈な個性と生き様を持った男たちが描かれている。政治、経済、暴力団、学校、宗教など取り上げる題材は様々だが、簡潔でかつダイナミックな語り口で、人間や社会の本質を鋭く突く。現在、「グランドジャンプ」にて『猛き黄金の国 由利公正』を連載中。

教養・カルチャー 2023.01.01
教養・カルチャー / 2023.01.01
【本宮ひろ志×江口寿史】「ガキ大将描いてる途中で、このままだと漫画に殺されちゃうって思ったんだよ」ーレジェンドが語る漫画との真剣勝負
本宮ひろ志×江口寿史レジェンド対談 #1

教養・カルチャー 2023.01.01
教養・カルチャー / 2023.01.01
【本宮ひろ志×江口寿史】「僕がエロ漫画描くとヤバいんです、エロすぎるから。でも描いたらお見せします、本宮先生に」レジェンドが語る漫画と女とエロ
本宮ひろ志×江口寿史レジェンド対談 #2

エンタメ 2022.08.26
エンタメ / 2022.08.26
あなたの一番好きな本宮ひろ志漫画は何ですか!!!!?

エンタメ 2022.08.26
エンタメ / 2022.08.26
漫画家・本宮ひろ志のベスト歴史マンガを探る
連載

エンタメ 2023.09.21
エンタメ / 2023.09.21
『探偵!ナイトスクープ』は絶滅危惧種? テレビ番組オープニングも決まり文句も減少傾向か? タイパ重視の今、レギュラー番組の冒頭部分を調べてみたら…
テレビ番組にオープニングはいらない?

スポーツ 2023.09.15

エンタメ 2023.09.10