人物プロフィール

小林雅一
1963年、群馬県生まれ。KDDI総合研究所リサーチフェロー。情報セキュリティ大学院大学客員准教授。東京大学理学部物理学科卒業、同大学院理学系研究科を修了後、雑誌記者などを経てボストン大学に留学、マスコミ論を専攻。ニューヨークで新聞社勤務、慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所などで教鞭を執った後、現職。著書に『AIの衝撃~人工知能は人類の敵か』(講談社現代新書)、『クラウドからAIへ~アップル、グーグル、フェイスブックの次なる主戦場』(朝日新書)、『生成AI~「ChatGPT」を支える技術はどのようにビジネスを変え、人間の創造性を揺るがすのか?』(ダイヤモンド社)などがある。
連載

エンタメ 2023.09.10

エンタメ 2023.09.02
エンタメ / 2023.09.02
みちょぱを報道番組のメインキャスターに起用しただけでは変えられない!? 脱オールドメディアを目指すテレビがZ世代向け番組制作で抱える課題とは?
若者を起用しても若者が見たい番組ではない?

スポーツ 2023.08.29
特集

エンタメ 2023.09.02

エンタメ 2023.08.19

エンタメ 2023.08.12
エンタメ / 2023.08.12
『幻の湖』への失望の後、大作を経て、樋口真嗣の心に映画作りへの自我が生まれる。「俺のほうがうまく作れるのでは?」という、修羅の道への志が!【『海峡』】
私を壊した映画たち
新着記事
教養・カルチャー / 2023.09.11
『VIVANT』乃木も受けたのか? “別班員”になるための試験を元隊員だった自衛隊幹部が明らかに…「トイレのタイルの色は?」「X国はどこにある?」1人につき1時間以上の質問攻め
『秘密情報部隊「別班」の正体』#3
エンタメ / 2023.09.11
【こち亀】父の涙、郷愁の公衆電話ボックス「おやじかっ!? おれだよ、おれ」

エンタメ 2023.09.10