人物プロフィール

池上正資
東正(とうせい)歯科医院院長
1958年、長野県駒ヶ根市生まれ。1983年、松本歯科大学卒業。いくつかの歯科医院勤務ののち、1987年、長野県駒ヶ根市にて「とうせい歯科医院」を開業。1980年代後半から現在にかけて、P.G.I総合歯科診療コース、P.G.I成人矯正アドバンスコース、P.G.Iぺリオ・インプラントセミナーなど、多くのP.G.I(寿谷一先生が1984年に創設した咬合学の研修所)コースを受講し、咬合の大切さ、奥深さについて学びながら研鑽を積む。そして、実際の患者さんの症例などから、虫歯や歯周病に、ブラキシズム(歯ぎしり、食いしばり、噛みしめなど)が関係しているのではないかと確信するに至る。現在は、ブラキシズム対策を加えた歯科医療・予防歯科に当たっている。
日本顎咬合学会会員。長野県歯科医料管理学会会員。歯科放射線学会会員。日本顎咬合学会・かみあわせ認定医。P.G.IClub会長。P.G.I咬合・顎関節症コース・インストラクター。ICOI(国際インプラント学会)会員。ICOI認定医、ICOI認定指導医。
連載

エンタメ 2023.08.26
エンタメ / 2023.08.26
24時間テレビはどうなる? アフターコロナで4年ぶりに復活した『FNS27時間テレビ』に絶賛の声。なぜ長丁場の主軸を担った番組が『千鳥の鬼レンチャン』だったのか
3年間試行錯誤だったテレビのバラエティ番組

スポーツ 2023.08.22
スポーツ / 2023.08.22
初対戦球団には9勝0敗、勝率100%。“現役ドラフトの星”阪神・大竹耕太郎はなぜ打たれないのか?【鳥谷敬が分析】
STORIES OF TIGERS~鳥谷敬の独白~ ♯7「現役ドラフトを機に開花 大竹耕太郎」

エンタメ 2023.08.02
特集

エンタメ 2023.08.19

エンタメ 2023.08.12
エンタメ / 2023.08.12
『幻の湖』への失望の後、大作を経て、樋口真嗣の心に映画作りへの自我が生まれる。「俺のほうがうまく作れるのでは?」という、修羅の道への志が!【『海峡』】
私を壊した映画たち

エンタメ 2023.08.05
新着記事
エンタメ / 2023.08.28
【こち亀】江戸から続く老舗の蔵からお宝が!? しかし「300年間贋作の歴史」と大原部長は断言…

教養・カルチャー 2023.08.27

教養・カルチャー 2023.08.27
教養・カルチャー / 2023.08.27
夫の風俗通いをOKにしたけど離婚に…夫婦の夜の生活で発覚する発達障害の問題「性欲はあるけど、抱かれた時のにおいとか感覚がどうしてもダメなんです」
発達障害アンダーグラウンド#8