人物プロフィール

平野秀樹
1954年、兵庫県生まれ。姫路大学特任教授。九州大学卒業後、農林水産省入省。環境省環境影響評価課長、農水省中部森林管理局長、東京財団上席研究員などを歴任。大阪大学医学部講師、青森大学薬学部教授も務めた。博士(農学)。主な著書に『日本はすでに侵略されている』(新潮新書)、『日本、買います』(新潮社)、『領土消失』(共著、角川新書)、『奪われる日本の森』(共著、新潮文庫)。

教養・カルチャー 2023.08.04
教養・カルチャー / 2023.08.04
欧州よりはるかに近く土地売買規制も投資規制もないに等しい北海道が中国の餌食に? 昨今の地価高騰に潜む資産隠しのマネロンと匿名投資の可能性
『サイレント国土買収 再エネ礼賛の罠』#3

教養・カルチャー 2023.08.04

教養・カルチャー 2023.08.03
連載

エンタメ 2023.09.21
エンタメ / 2023.09.21
『探偵!ナイトスクープ』は絶滅危惧種? テレビ番組オープニングも決まり文句も減少傾向か? タイパ重視の今、レギュラー番組の冒頭部分を調べてみたら…
テレビ番組にオープニングはいらない?

スポーツ 2023.09.15

エンタメ 2023.09.10