人物プロフィール

株式会社 風来堂
旅、歴史、サブカルチャー、アウトドアを得意とする編集プロダクション。編集制作を担当した近刊に、『ニッポン秘境路線バスの旅』(交通新聞社)、『日本クマ事件簿』(三才ブックス)、『カラーでよみがえる軍艦島』(イースト・プレス)、『2022年の連合赤軍』(清談社Publico)など。アウトドアwebサイト「ソトラバ」の記事制作も担当。

教養・カルチャー 2023.08.04
教養・カルチャー / 2023.08.04
「クマは人間の目が怖いの。だからじっと見てきたら、絶対に目をそらしちゃいけない」ツキノワグマに顔を殴打され右目眼球が…死亡者全員に食害された跡が残る本州史上最悪のクマ事故も勃発
クマは駆除ありきの『害獣』なのか!?〈ツキノワグマ編〉

教養・カルチャー 2023.08.03
教養・カルチャー / 2023.08.03
ヒグマは本来は「人を避けてくれる」はずなのに…胃の中からは男性と思われる肉片と骨片。クマが増えている日本で『バッタリ遭遇』を避けるためには
クマは駆除ありきの『害獣』なのか!?〈ヒグマ編〉

教養・カルチャー 2023.06.01

教養・カルチャー 2023.05.31

教養・カルチャー 2023.05.30
教養・カルチャー / 2023.05.30
〈日本クマ事件簿〉頭髪をはがされた頭蓋骨と膝下が残り…頭部と四肢下部を食い残すのはヒグマの習性。三毛別で起こった胎児1人を含む7人を殺害した惨劇
日本クマ事件簿#1
連載

スポーツ 2023.08.22
スポーツ / 2023.08.22
初対戦球団には9勝0敗、勝率100%。“現役ドラフトの星”阪神・大竹耕太郎はなぜ打たれないのか?【鳥谷敬が分析】
STORIES OF TIGERS~鳥谷敬の独白~ ♯7「現役ドラフトを機に開花 大竹耕太郎」

エンタメ 2023.08.02

スポーツ 2023.07.22
スポーツ / 2023.07.22
鳥谷敬が回想。現役時代、阪神の優勝を決定づけた、あるいはV逸の引き金となった“あの試合”
STORIES OF TIGERS~鳥谷敬の独白~ ♯6「シーズンの流れを左右する試合」
特集

エンタメ 2023.08.19

エンタメ 2023.08.12
エンタメ / 2023.08.12
『幻の湖』への失望の後、大作を経て、樋口真嗣の心に映画作りへの自我が生まれる。「俺のほうがうまく作れるのでは?」という、修羅の道への志が!【『海峡』】
私を壊した映画たち

エンタメ 2023.08.05
新着記事
ニュース / 2023.08.25
トラブル続出のマイナ保険証にさらなる疑念。マイナンバーカードを返納すると「無保険者」になる⁉
エンタメ / 2023.08.25