人物プロフィール

貞包英之
立教大学教授
1973年生まれ。立教大学社会学部教授。専攻は社会学・消費社会論・歴史社会学。著書に『消費社会を問いなおす』『サブカルチャーを消費する:20世紀日本における漫画・アニメの歴史社会学』『地方都市を考える:「消費社会」の先端から』など。

教養・カルチャー 2023.03.15
教養・カルチャー / 2023.03.15
K-POPやKドラマ好きは“自分に自信がある勝ち組”なのか!? 新大久保の街の変化から見る“韓流ファン”の姿とは
ファンは何を韓流に求めているのか――新大久保の変貌と韓流文化への期待#1

教養・カルチャー 2023.03.15
教養・カルチャー / 2023.03.15
BTSや『愛の不時着』は“お守り”として消費されている!? 消費市場から眺める韓流カルチャーが“未来の保証”を提供し続けている意義とは
ファンは何を韓流に求めているのか―新大久保の変貌と韓流文化への期待#2
連載

エンタメ 2023.12.02
エンタメ / 2023.12.02
背の低いトム・クルーズを気遣い、ハイヒールを脱いで裸足で歩いたニコール・キッドマン、戸田奈津子が見たかわいい素顔
長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.28 ニコール・キッドマン

エンタメ 2023.12.01
エンタメ / 2023.12.01
流行語の発信源だったCMは、なぜその地位を失ったのか? 「新語・流行語大賞」にCMからのノミネートは今年もゼロ…「キャッチコピーよりも商品名」の今
CMが生んだ最後の流行語大賞は2013年の「今でしょ」

エンタメ 2023.11.18
エンタメ / 2023.11.18
結婚と離婚を繰り返すニコラス・ケイジ「この人、正気かしら」と戸田奈津子がCMで共演したときに驚いた彼の素顔とは
長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.27 ニコラス・ケイジ
特集

エンタメ 2023.12.02
エンタメ / 2023.12.02
「僕だって大御所芸人の番組を途中で帰ったことあるよ」…いじめに悩む高2男子をとろサーモン久保田が激励「あなたは自分から波風を立たせることができる」
とろサーモン久保田の立ち呑み人生相談

エンタメ 2023.12.02