人物プロフィール

古賀茂明
古賀茂明政策ラボ代表、政治・経済アナリスト、コラムニスト。1955年、長崎県生まれ。東京大学法学部を卒業後、通商産業省(現・経済産業省)に入省。産業再生機構執行役員、経済産業政策課長、中小企業庁経営支援部長などを歴任。2008年、国家公務員制度改革推進本部事務局審議官(内閣審議官)に就任し、急進的な改革を次々と提議。11年4月には東京電力の破綻処理策を提起したことで退職勧奨を受け同年9月に辞職。自身が企画プロデューサーを務めた映画『妖怪の孫』の原案『分断と凋落の日本』(講談社)が4月発売予定

ニュース 2023.03.16

教養・カルチャー 2022.11.10

教養・カルチャー 2022.10.21
教養・カルチャー / 2022.10.21
迫りくる台湾有事。日本が「戦争確率」を減らすためにできること【高橋洋一×古賀茂明】

教養・カルチャー 2022.10.05
教養・カルチャー / 2022.10.05
【激論】高橋洋一VS古賀茂明 原発新増設が命とりに⁉ 発足1年・岸田政権の行方

教養・カルチャー 2022.09.26
教養・カルチャー / 2022.09.26
【激論】高橋洋一VS古賀茂明 「安倍国葬問題」は岸田政権に“とどめ”を刺してしまうのか?
連載

エンタメ 2023.03.22
エンタメ / 2023.03.22
【休刊まであと2年】日本俳優初の単独表紙を飾ったのは、木村拓哉。邦画の隆盛とハリウッド映画の失速、新スターの不在など厳しい条件下で、「ロードショー」は“洋画雑誌”の看板を下ろす決意を!?
ロードショーCOVER TALK #2007

エンタメ 2023.03.15
エンタメ / 2023.03.15
【休刊まであと3年】1年の半分の表紙を飾るというジョニー・デップ祭り! 一方、ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーのベビー・カバーはお見せできない…その理由は!?
ロードショーCOVER TALK #2006

エンタメ 2023.03.08
エンタメ / 2023.03.08
女性の表紙は1年間で1回のみ! 女優主導だった「ロードショー」の歴史が完全にひっくり返ったのは、ハリウッドの体質の変容を反映していたから!?
ロードショーCOVER TALK #2005
特集

ビジネス 2023.03.18

ビジネス 2023.03.18
ビジネス / 2023.03.18
「アナウンサーとして入社し、洋服の生地選びもしている」働くことの多様性を体現する日本テレビのアパレルブランド、Audire。25歳最若手、忽滑谷こころアナの視点
日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~

エンタメ 2023.03.14
新着記事

ニュース 2023.03.23
暮らし / 2023.03.23
お金も環境も豊かなのに暗い表情の日本人…「楽に生きる」マレーシア人が教えてくれた、堅苦しい日本で楽しく働くコツは「期待値を“60%”下げること」
東南アジア式『まあいっか』で楽に生きる#1