集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    特集・漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    特集・漫画一覧を見る
  • 連載
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #デス・ゾーン
  • #栗城史多
  • #開高健ノンフィクション賞
  • #河野啓
  • #登山家
  • #開高健
  • #エベレスト
  • #ACL損傷
  • #前十字靭帯
  • #月経周期
  • #バロンドール
  • #WEリーグ
  • #女子サッカー
  • #ロードショー
  • #アカデミー賞
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 「黒子のバスケ ANIMATION GALLERY ~10年のキセキ~」公式
  • TVアニメ「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」公式
  • 和田秀樹
  • 小平淳一
  • 矢崎由紀子
人物一覧を見る
ニュース 2023.01.19

「立憲期待の星」の寝返りは「今井瑠々氏の県議選落選がベストシナリオ」とする古屋氏の罠か、今井氏の目論見通りか

立憲民主党の最年少女性衆院議員候補として、各地で活躍を見せてきた今井瑠々氏。党の「期待の星」だった新人女性の自民党への突然の「寝返り」劇には、これまで今井氏が戦ってきた古屋圭司・元国家公安委員長のほか、古屋氏の後継をめぐる権力争いが絡み、さらには今井氏への「罠」も見え隠れして……。

  • 集英社オンライン編集部ニュース班
  • #県議選
  • #衆院選
  • #枝野幸男
  • #山下八洲夫
  • #野田聖子
  • #古屋圭司
  • #今井瑠々
  • #除籍処分
  • #世襲
  • #裏切り
  • #立憲のホープ
  • #立憲民主党
  • #自民党
SHARE

50万円支給で持ち上げられた「期待の星」

「立憲期待の星」の寝返りは「今井氏の県議選落選がベストシナリオ」とする古屋氏の罠か、今井瑠々氏の目論見通りか_1

1月13日に野田聖子衆院議員同席のもと会見をおこなった今井瑠々氏

「積み上げてきた活動を生かし、関係団体と政策を実行するためには、自民党の力を借りる必要がある」。
1月13日、今井氏は自民党岐阜県連で、岐阜1区選出の野田聖子衆院議員とともに会見した。ばっさりと切ったショートヘアで登場した今井氏は、立憲時代の自身を断ち切るかのように見えた。
だが、後ろに貼った野田氏との2連ポスターに写る今井氏の写真は、立憲時代のポスターと同じ。今回の自民への寝返りがいかに急なものだったかを物語っていた。

「立憲期待の星」の寝返りは「今井氏の県議選落選がベストシナリオ」とする古屋氏の罠か、今井瑠々氏の目論見通りか_2

今井瑠々氏のFacebookより

今井氏のこれまでを振り返ろう。
岐阜県多治見市出身の今井氏は、高校生のときに東日本大震災の復興ボランティアに携わった経験から、まちづくりや政治に関心をもち、2021年の衆院選で立憲から出馬した。

出馬会見は今井氏が被選挙権を得た25歳の誕生日の21年4月4日。東京から枝野幸男代表(当時)が駆けつけ、「立憲民主党を象徴する候補者」と手放しでたたえた。岐阜県内では、選挙のたびに野党が新人候補を擁立しながら敗北し、候補者が定着していない選挙区が多かった。

そんななかで、地元出身の若い女性候補者は立憲岐阜県連にとって「期待の星」で、会見後、県連幹部も「若いけど、しっかりしゃべれるいい候補でしょ」と相好を崩した。同年10月の衆院選では、古屋氏に敗北。だが、出馬表明からわずか半年ほどで惜敗率83.5%まで迫り、次回の衆院選では、当選が十分に視野に入るとの見方が強かった。

そんな今井氏に対し、立憲は資金を重点的に配分した。

「衆院選後、立憲は厳しい財政事情ゆえに、総支部長として選任する落選者を絞りました。総支部長になれない落選議員が多数いる一方で、今井氏はすぐに選ばれ、月50万円の活動費が支給されてきました」(全国紙政治部記者)

翌年の参院選では、東京、京都など重点選挙区の応援に駆けつけるという、イチ新人候補者としては異例の活躍をみせ、岐阜県連だけでなく、次世代を担う党の「顔」となっていくはずだった。

後ろ盾の逮捕、遅刻…今井氏の孤立と心変わり

だが、今井氏の「裏切り」は水面下で進んでいた。

22年5月、今井氏の選挙対策本部長を務めていた山下八洲夫・元参院議員が、新幹線のグリーン券をだまし取ったとして逮捕された。

「今井氏は謝罪にまわっただけでなく、後ろ盾の存在を失ったことにより、孤立していき、耐えられなくなったようです」(立憲関係者)。

一向に上向かない党の支持率、地元政界での孤立……。今井氏の心は徐々に立憲から離れ、当初は「先輩議員の言うことを素直に聞き、健気」と言われていた党内評は、「会議に遅刻してくるし、街頭演説のような目立つ活動はするが、地道な関係者回りには消極的」という評判へと変わっていった。

21年の衆院選で落選後、立憲の総支部長に選任されなかった男性は「若い女性だということで、党が目立つイベントに引っ張り出し、活動費も潤沢に与えていた。党は見る目がない」と嘆く。

「立憲期待の星」の寝返りは「今井氏の県議選落選がベストシナリオ」とする古屋氏の罠か、今井瑠々氏の目論見通りか_3

枝野幸男が代表を務める立憲民主党から手厚い応援を受けていたが…(Facebookより)

期待をかける立憲とは裏腹に、党から心が離れていく今井氏に「つけこんだ」形となったのが、今井氏と衆院選で戦った古屋氏だった。当選11回、70歳の古屋氏は、自身の秘書を務める長男への世襲を画策する。

そこで、かねてより課題だったのが、「世襲で評判の悪い長男との対決なら、勝てるだろう」(立憲幹部)と言われていた強敵の今井氏の存在だった。 

古屋氏側の後継争いの思惑にも巻き込まれ 

昨秋、今井氏は、共通の知人を通じて古屋氏の長男と面会。
「県議選に出たいんでしょ」と言う長男の話に、今井氏はすぐに乗った。長男を通じて、東京都内で古屋氏本人とも複数回面会した。12月には、東京都内で開かれた会合で、野田氏とも対面。「無理して野党にいなくていいから」と野田氏に声をかけられ、「自分も不安なときが多いので」と今井氏は心情を吐露した。 

「立憲期待の星」の寝返りは「今井氏の県議選落選がベストシナリオ」とする古屋氏の罠か、今井瑠々氏の目論見通りか_4

昨年12月に開かれた会合で野田聖子氏と対面して自民入りへ加速?(Facebookより)

自民入りを画策する今井氏と、今井氏という強敵を取り込みたい古屋氏側で、トントン拍子で話が進んだ。ただ、古屋氏の周囲にも、さまざまな思惑がうずまく。

「建設業界を中心に、古屋氏の長男世襲ではダメだという声は根強い。こうした人たちにとって、今井氏は古屋氏の後継になりうる切り札です」(自民岐阜県連関係者)
「今後、古屋氏の引退の際には、古屋氏が推したい長男と、世襲反対派が推す今井氏とで、後継者争いになる可能性があります」(同)

ただいずれにせよ、現時点では古屋氏にとっても、世襲反対派にとっても、そして今井氏自身にとっても、今井氏の自民への移籍にメリットがあるという点では一致したということだ。
複雑に絡み合う思惑のなかで、今井氏が自民移籍で確実にしたいのは、目の前の岐阜県議選当選。しかし、思ったとおりに進むかは、不透明だ。

「消えてくれればいい」古屋氏の思惑 

岐阜県議選多治見選挙区は、今井氏のほか、自民公認候補の友江惇氏、連合岐阜が推薦する野党系の判治康信氏の新人3人が、定数2を争う。

今井氏の「寝返り」を受け、野党の鼻息は荒い。もともと「自民王国」の岐阜県では「仲間割れをしている余裕はない」(立憲の岐阜県議)とされるほど少数派の野党は、立憲も国民民主党も、選挙では協力体制を敷いてきた。

その岐阜県の中で多治見市は、数少ない、野党が強い地域として知られ、多治見市長選では、現職の野党系・古川雅典市長の後継となる高木貴行県議の当選、県議選多治見選挙区では、判治氏の当選が野党にとっての至上命題だ。

「多治見で人気者の今井氏が自民に来れば、自民が多治見市長選で勝てると思ったかもしれないが、市民の間では、今井氏の寝返りに反発も強い。逆効果ではないか」(立憲関係者)

一方、今井氏が移った先の自民。今井氏はあくまで無所属で、自民「推薦」候補。古屋氏は「非自民で運動してきた皆さんをしっかりこっちに取り込んでもらう」と明言し、自民の組織的な票はあくまで「公認」候補の友江氏に差配し、友江氏の勝利を最優先する考えだ。

ここにきて、今井氏のスキャンダルも飛び出した。19日発売の週刊文春が、今井氏が既婚者であるにもかかわらず、古屋氏の長男に「国会議員になれるなら、離婚して嫁ぎます」などと「求婚」していたと報じたのだ。

「立憲期待の星」の寝返りは「今井氏の県議選落選がベストシナリオ」とする古屋氏の罠か、今井瑠々氏の目論見通りか_5

古屋圭司氏の思惑は…?(Facebookより)

「今井氏には大打撃です。これまで築いてきた『ジェンダー問題や女性・子ども政策に熱心』『ひたむきに頑張る若い女性』というイメージはガタ落ち。知名度があるとはいえ、県議選で当選できるかどうか、わからなくなってきました」(自民岐阜県連関係者)

自民への寝返り後から、逆風にさらされる今井氏。ただ、彼女を引き込んだ古屋氏は、どこ吹く風だという。
自民関係者は、古屋氏の狙いをこう解説する。

「今井氏が県議選で落選するのが、古屋氏にとってベストシナリオ。消えてくれればいい。息子の世襲の道が安泰ならそれでよしだ」

取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班  写真/小川裕夫 共同通信社

最初のページに戻る

集英社オンライン編集部ニュース班

しゅうえいしゃおんらいんへんしゅうぶにゅーすはん

  • 集英社オンライン ニュース
  • 集英社オンライン
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • ニュース
  • 「立憲期待の星」の寝返りは「今井瑠々氏の県議選落選がベストシナリオ」とする古屋氏の罠か、今井氏の目論見通りか

関連記事

ニュース 2022.12.26
ニュース / 2022.12.26

かつての「女性首相候補」も今は昔…高市早苗と稲田朋美。”ぼっち”ふたりの「寂しい年越し」

集英社オンライン編集部ニュース班

教養・カルチャー 2022.12.01
教養・カルチャー / 2022.12.01

「あなたの給料が安いのは、政治や法律が原因かもしれない」社民党・福島みずほが信じる「政治は希望」の意味

日本には社民党がある

福島みずほ
集英社オンライン編集部

ニュース 2022.11.21
ニュース / 2022.11.21

岸田内閣「閣僚辞任ドミノ」で“菅派”立ち上げが前倒し? 担ぐ「総裁候補」の名前は

集英社オンライン編集部ニュース班

教養・カルチャー 2022.09.01
教養・カルチャー / 2022.09.01

民主党政権以来10年ぶり! ついに総理大臣記者会見への参加が認められた【顛末レポート】

犬飼淳

教養・カルチャー 2022.07.09
教養・カルチャー / 2022.07.09

安倍元首相死去で加速する「安倍派縮小」と「自民党の分断」

川村晃司

教養・カルチャー 2022.04.09
教養・カルチャー / 2022.04.09

共産外しを迫る連合・芳野会長が森ゆう子議員に突き付けた「脅し」の文言

新潟県知事選で火花

川村晃司

新着記事

教養・カルチャー 2023.02.01
NEW
教養・カルチャー / 2023.02.01

【ニッポンの異教世界】俺のバアちゃんの隣村に「農家の居抜きモスク」が…! 宮城県で見つけたパキスタン訪問記

安田峰俊

エンタメ 2023.02.01
NEW
エンタメ / 2023.02.01

エベレストで流しそうめんにカラオケ!? だんだんと方向性を見失っていった登山家・栗城史多氏の晩年

河野啓

暮らし 2023.02.01
NEW
暮らし / 2023.02.01

誰もが直面する「結局どのMac買えばいい?」問題。ITオンチでもすっきりわかる、自分に最適なモデルの見つけ方

大切なのは「用途の見極め」

水川歩

エンタメ 2023.02.01
NEW
エンタメ / 2023.02.01

ニューミレニアム到来。2000年代以降を牽引するジョニー・デップやアンジェリーナ・ジョリーが頭角を現す。が、映画界の裏では、悪辣で大がかりなハラスメントが進行していた!?

ロードショーCOVER TALK #2000

小西未来
ロードショー編集部

エンタメ 2023.02.01
NEW
エンタメ / 2023.02.01

「運動神経は鈍い方で、体力も並」。登山関係者の大半が批判的に見ていた栗城史多氏の「すごさ」とは?

河野啓

グルメ 2023.02.01
NEW
グルメ / 2023.02.01

【カンナミエル】「カラメラフロランタンサンド」 #SPURおやつ部

SPUR編集部

エンタメ 2023.02.01
NEW
エンタメ / 2023.02.01

もし自分が、親友から突然絶交を宣言されたら? 本年度アカデミー賞9部門でノミネート、珠玉の悲喜劇『イニシェリン島の精霊』が胸に突き刺さる!

石川三千花のシネマのアレコレ vol.10『イニシェリン島の精霊』

石川三千花
ロードショー編集部

エンタメ 2023.02.01
NEW
エンタメ / 2023.02.01

失恋をきっかけに登山に開眼!? 異色の登山家・栗城史多氏が「単独無酸素」にこだわった理由

河野啓

エンタメ 2023.02.01
エンタメ / 2023.02.01

全国警察のマスコットキャラが大バトル!?

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他

新着記事一覧を見る

Tag

  • #県議選
  • #衆院選
  • #枝野幸男
  • #山下八洲夫
  • #野田聖子
  • #古屋圭司
  • #今井瑠々
  • #除籍処分
  • #世襲
  • #裏切り
  • #立憲のホープ
  • #立憲民主党
  • #自民党

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
  • 連載
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプBOOKストア!
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • コミックりぼマガ
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • The New York Times Style Magazine: Japan
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • e!集英社

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

「立憲期待の星」の寝返りは「今井瑠々氏の県議選落選がベストシナリオ」とする古屋氏の罠か、今井氏の目論見通りか | ニュース記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい