集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    特集・漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    特集・漫画一覧を見る
  • 連載
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #刺殺
  • #博多
  • #川野美樹
  • #寺内進
  • #殺人
  • #ルフィ
  • #狛江
  • #大塩衣与
  • #狛江強盗殺人
  • #福岡
  • #レンタカー
  • #ストーカー殺人
  • #ワタナベユウキ
  • #福岡県警
  • #強盗殺人事件
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 相馬学
  • 石井志昂
  • 神永学
  • 上野貴史
  • サンシャイン池崎
人物一覧を見る
ニュース 2023.01.03

「梅宮辰夫の娘として、ずっとオープンで来たので、この生き方は変わらない。ライフスタイルを見せることを仕事に生かしていくことも」梅宮アンナが語る“相続の苦労”と“パパへの想い”

父を亡くして3年、一人娘の梅宮アンナさんは資産の整理や相続の手続きなどに奔走する日々を送った。今だからこそ話せる父との“思い出”と今後、作りたい本の中身とは…

  • 集英社オンライン編集部ニュース班
  • #真鶴
  • #資産
  • #梅宮辰夫
  • #梅宮クラウディア
  • #梅宮アンナ
  • #相続
SHARE

#1 ママから『再婚して』と毎日言われてマッチングアプリを試したことが…」父・梅宮辰夫が亡くなり3年。梅宮アンナが語る、娘、母、オンナの自分…「百々果は小さい頃から芸能界に興味がなく『やだ』って…」はこちら

「お線香の匂いがパパも私たちもあんまり好きじゃないから、朝はチーンってするだけ。パパはクレーン射撃やってた影響で片耳の聴こえが悪かったから、そのチーンって鈴も私はすごく大きく鳴らすんです。
毎日なんだかんだと思い出さない日はなくて、今も日常にパパは溶け込んでいる感じがします」

2019年12月に亡くなった梅宮辰夫さん。一人娘の梅宮アンナさんは、その後の資産の整理や相続の手続きなどに奔走する日々を送った

「相続をするものがある場合、最終的に税金を納めるまでは戸籍謄本や住民票などの書類との格闘で、大げさじゃなく役所に50回くらいは通ったんじゃないかな。

今回しみじみ実感したのは、私はひとりっ子で離婚していて周りに似た境遇の人がいないんです。お金のことは父がしっかり管理していたぶん、母はあまり頼りにはならなくて、さらに学校でもぜんぜん教わってない。そうすると相続について教えてもらう相手がいないんです。
だけど相続って10ヵ月間ですべて終わらせなきゃいけないから、とにかく必死で黙々と作業をこなしました。

「梅宮辰夫の娘として、ずっとオープンにきたので、この生き方は変わらない。ライフスタイルを見せることを仕事に生かしていくことも」梅宮アンナが語る“相続の苦労”と“パパへの想い_1

相続の苦労を語る梅宮アンナさん

パパの生まれた時から亡くなるところまで追って改めてわかったことは、外見は地味じゃないけれど実際は結構地味だったってこと。あれほど豪快に遊ぶイメージだったのに借金もなかったし、よそに子どもがいたりもしなかった。もちろんいたりしたらイヤなんですけれど、そこも調べないと終わらないから。
結果、真面目だったんだなって思いました」

――最後の住まいは真鶴でした。家じまいはいかがでしたか。

「700坪もあったから、私と母だけで暮らすには広すぎるし、維持費がかかりすぎたので処分を決めたんです。それでも売却が決まったのは桜の咲くころで、そこから2か月は毎日片づけの日々でした。

ゴミ収集のトラックを呼んだり、熱海や湯河原の方々に来てもらって好きなものを持っていっていただいたり。料理好きな父が揃えていた食器や包丁とかはレストランをやっている方にひきとってもらったし、母と私では使いこなせないものは全部誰かに持っていっていただきました。手元に残したのは、ネクタイと包丁1,2本くらいですね。

車は、仕事で使っていた高級国産車と趣味で持っていたAC・コブラを欲しい方に相続後にお譲りしました。あと、なぜか父が熊本に持っていた土地も売却しました。
今回の経験で相続ってたいへんなことが身に染みてわかったから、このままにしておくと百々果が次にたいへんになると思って――。肩の荷をひとつでも下ろしたかったんですよね。

多少なりとも資産があって相続をすると、どうしても身内や親族の嫌な部分が見えて傷ついたりする場面もありました。焼き場でパパを待っているときに、葬儀に参列したあるかたが母に『ちゃんとお金の管理しなさいよ、アンナに使われないようにね』って言ってるのが聞こえてきて、ああ私はそんな風に見られているんだなって。
でも、少なくとも梅宮辰夫という人がどういうものが好きで、どういうものが嫌いで、どうしたいと願っていたかってことはその人よりも私のほうがわかっているつもり。

実は梅宮家のお墓がある霊園は、木がたくさん茂って暗くて『あんな暗いところ行きたくない』って父は行きたがらなかった。それを私はずっと聞いていたから、太陽が燦燦と注いで海も山も見えるところに新たにお墓を作ったんです。
父は長男だけど、成人して家を出て家庭を持ったのだから死んでまで梅宮家のお墓に戻らなくてもいいと思って。もしかしたら、これもまた周囲からは陰口をたたかれているかもしれないですけど……」

マスコミの人が来るのは楽しかった

「実はいまやりたいことがあって。親が亡くなったら子どもは何をするかということを一冊の絵本にしたいと思っているんです。あの日の朝7時20分に、『ご臨終です』と言われた場面から始まる予定で、その後の梅宮家では何が起きたかってことをブラックジョークも含めてイラスト付きで本を出したい。

パパのお墓の前で、『なんでクラウディアを残していったんだ、一緒につれていってくれればよかったのに』ってディスった話とか。文章だけだとキツくなっちゃうけれど、イラストも入れて面白おかしくなる本にできたらいいと思っています」

「梅宮辰夫の娘として、ずっとオープンにきたので、この生き方は変わらない。ライフスタイルを見せることを仕事に生かしていくことも」梅宮アンナが語る“相続の苦労”と“パパへの想い_2

「自身の経験を元に絵本を作りたい」と梅宮アンナさん

――梅宮家の真実に迫る内容に。

「子どもの頃にドラマ『スチュワーデス物語』を見て育ったから、CAさんに憧れていて。だったらいい大学に行けって言われても勉強が苦手で、どうしようって思ってた頃にスカウトされて芸能事務所に入ったんです。
その前は『銀座のホステスさんになりたい』って言ってたんですよね、私。パパには『どういう仕事かわかってるのか』ってすごく怒られたけれど(笑)

でも結局パパと同じ芸能界で仕事するようになって、すごくよかったと思ってるんです。だからこそ、パパが亡くなったあとのことも隠すことはひとつもないと思って」

――昔から、芸能マスコミの取材にはすごくオープンですね。

「マスコミの人が来るのはずっと楽しかったですよ。自分がなにか罪を犯したとかではないし、恋愛のこととかですから、私はあまり隠そうとは思わなかった。パパには、『なんで喋るんだよ、また俺のところに来ちゃうじゃないか』って言われたこともあるけれど、もうその父娘リレーは名物みたいな感じで終わらないから(笑)。

今日は外にマスコミいないなって思うとちょっと寂しかったりもしましたね。それからいちど恥ずかしいこともあったな。家の外の電信柱のところに、明らかにハリコミのひとがいて『すみませんが、困るんですけど』ってこっちから声を掛けたら、『いえ、〇〇(大女優)さんのハリコミです』って言われて。ちょっと自信過剰すぎちゃった。

とにかく梅宮辰夫の娘として、ずっとオープンで来たので、この生き方は変わらないかな。訊かれればちゃんと答える。そしてライフスタイルを見せること自体を、仕事に生かしていくということ」

「梅宮辰夫の娘として、ずっとオープンにきたので、この生き方は変わらない。ライフスタイルを見せることを仕事に生かしていくことも」梅宮アンナが語る“相続の苦労”と“パパへの想い_3

マスコミとのエピソードを語る梅宮アンナさん

その言葉通りに、いまの想いを充分に語ってもらった。アラフィフとなった梅宮アンナさん、今後の活躍からも目が離せない。


取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班
撮影/撮影/村上庄吾

#1 ママから『再婚して』と毎日言われてマッチングアプリを試したことが…」父・梅宮辰夫が亡くなり3年。梅宮アンナが語る、娘、母、オンナの自分…「百々果は小さい頃から芸能界に興味がなく『やだ』って…」はこちら

最初のページに戻る

集英社オンライン編集部ニュース班

しゅうえいしゃおんらいんへんしゅうぶにゅーすはん

  • 集英社オンライン ニュース
  • 集英社オンライン
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • ニュース
  • 「梅宮辰夫の娘として、ずっとオープンで来たので、この生き方は変わらない。ライフスタイルを見せることを仕事に生かしていくことも」梅宮アンナが語る“相続の苦労”と“パパへの想い”

関連記事

ニュース 2023.01.03
ニュース / 2023.01.03

「ママから『再婚して』と毎日言われてマッチングアプリを試したことが…」父・梅宮辰夫が亡くなり3年。梅宮アンナが語る、娘、母、オンナの自分…「百々果は小さい頃から芸能界に興味がなく『やだ』って…」

集英社オンライン編集部ニュース班

エンタメ 2022.12.01
エンタメ / 2022.12.01

井上雄彦「この作品をここまで愛してくれた読者とバスケットボールというスポーツに、何かの形で恩返しがしたい」スラムダンク奨学生インタビュー、書籍化!

井上雄彦
集英社オンライン編集部他

教養・カルチャー 2022.12.13
教養・カルチャー / 2022.12.13

「M-1を甲子園みたいに見てるとしたら、本当に嫌な老舗の強豪校と思われてるのかも」M-1優勝・ウエストランド井口が悪口を言い続ける意外な理由

井口浩之
tknoq

エンタメ 2022.11.24
エンタメ / 2022.11.24

「下着をつけないで現場に来れますか?」よりリアルに撮るために、インティマシー・コーディネーターが心がけていることとは

浅田智穂
泊 貴洋

教養・カルチャー 2022.11.05
教養・カルチャー / 2022.11.05

「ピンで稼ごうというより、ギャラ折半を止めさせないようにしようと」売れっ子・井口の影に隠れたウエストランド河本の本音

河本太
吉田豪

エンタメ 2022.10.04
エンタメ / 2022.10.04

異例の大抜擢でアンバサダーに就任!! 快進撃が止まらない安斉星来が黒い服を着る理由

Z世代のシン・アイコン安斉星来は黒い服が大好き

安斉星来
毛内達大

新着記事

教養・カルチャー 2023.01.29
NEW
教養・カルチャー / 2023.01.29

『1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい』(小沼理・著)を読む!【書店員花田さんのハタチブックセンター】

花田菜々子
non-no編集部

ニュース 2023.01.29
NEW
ニュース / 2023.01.29

〈静岡県民100人に聞いた〉「静岡市」と「浜松市」家康ゆかりの地はどっち?「幼少期と晩年を過ごした」「お墓がある」「出世の地」「ゆるキャラがいる」…ガチンコ対決の結果は!?

神保順紀
集英社オンライン編集部ニュース班

エンタメ 2023.01.29
NEW
エンタメ / 2023.01.29

大河ドラマ『どうする家康』を“どうする松潤”!? 不良、ヒモもどき、クセ強弁護士…なぜ松本潤は強烈キャラを演じさせればさせるほど最高なのか

小林久乃

ヘルスケア 2023.01.29
NEW
ヘルスケア / 2023.01.29

トイレの後のちょい漏れ、残尿でズボンにシミ…男の尿漏れをばれずに解決する画期的パンツとは?~「おじテック」最前線

クロスプラス株式会社
百田なつき

エンタメ 2023.01.29
NEW
エンタメ / 2023.01.29

「エアコンの暖房機能を知らなかった」「ボトルシップ作りなど家で一人で遊べるものが好き」フジテレビ渡邊渚アナウンサーの意外すぎる素顔とは

フジテレビアナウンサー渡邊渚エッセイ 「カタツムリになりたくない」 vo.1

渡邊渚

エンタメ 2023.01.29
NEW
エンタメ / 2023.01.29

両さんの謎ポエムあれこれ

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他

エンタメ 2023.01.28
エンタメ / 2023.01.28

Tani Yuuki『もう一度』を読み解く!【ヒャダインのこの歌詞がすげえ!】

ヒャダイン
non-no編集部

エンタメ 2023.01.28
エンタメ / 2023.01.28

真冬の車中泊の旅―四国のど真ん中で食べた、初めての“ミリメシ”が五臓六腑にしみたワケ

車中泊の旅に出るなら #17

佐藤誠二朗

教養・カルチャー 2023.01.28
教養・カルチャー / 2023.01.28

「普通、こうでしょう」と言われることでしんどい思いをしている人が、そこかしこにいる―「父ではない」「子どもはいない」武田砂鉄が「第三者」として考えたこと

武田砂鉄
青春と読書

新着記事一覧を見る

Tag

  • #真鶴
  • #資産
  • #梅宮辰夫
  • #梅宮クラウディア
  • #梅宮アンナ
  • #相続

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
  • 連載
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプBOOKストア!
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • コミックりぼマガ
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • The New York Times Style Magazine: Japan
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • e!集英社

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

「梅宮辰夫の娘として、ずっとオープンで来たので、この生き方は変わらない。ライフスタイルを見せることを仕事に生かしていくことも」梅宮アンナが語る“相続の苦労”と“パパへの想い” | ニュース記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい