集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 「たま」という船に乗っていた
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 「たま」という船に乗っていた
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 「たま」という船に乗っていた
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #このマンガがすごい
  • #筒井哲也
  • #ヤングジャンプ
  • #となりのヤングジャンプ
  • #青少年保護育成条例
  • #有害都市
  • #有害図書指定
  • #文化庁メディア芸術祭優秀賞
  • #あなたの隣の億万長者
  • #高市早苗
  • #小林義崇
  • #放送法
  • #NHK党
  • #ガーシー
  • #国会
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 頓知気さきな
  • 篠原健太
  • 青山通
  • 小西克哉
  • 田中俊行
人物一覧を見る
ニュース 2022.12.18

〈また値上げ!緊急アンケート〉北千住・竹ノ塚の愛煙家103人に聞いた“たばこ何円になったらやめますか?” 「700円」「1000円!」「いくらになってもやめない」「法律で禁止されても吸う」発言も…

12月14日、防衛費増額の財源確保のため、政府与党は所得税、法人税とともにたばこ税を1本換算で3円程度、段階的に引き上げる案があることを発表した。とはいえ加熱式たばこの17銘柄は今年の10月に10円~20円値上げしたばかり。くわえて40年ぶりの水準での物価高がダイレクトに家計を直撃をしている今、たばこは〝高級品〟になりつつある。集英社オンラインでは愛煙家たちの本音を聞くため、街頭で緊急アンケートを行った。

  • 集英社オンライン編集部ニュース班
  • #やめない
  • #禁煙
  • #愛煙家
  • #たばこ
  • #たばこ税
  • #アンケート
  • #タバコ
  • #増税
SHARE

北千住・竹ノ塚で20歳~80歳の愛煙家にアンケート

今年は物価高の影響をうけて食料品や光熱費が高騰。庶民の懐はすっかり冷え込んでいる。さらに大手ハンバーガーチェーンなどの外食産業をはじめ、値上げラッシュは加速する一方。こうした物価上昇に対して賃金の伸びは低迷を続けている。

2020年の経済協力開発機構(OECD)の調査によると、日本の平均賃金はこの30年間でわずか4%しか上昇していない。増税され続けるたばこは物価高とともに家計を圧迫しているのだ。そうでなくとも分煙義務化が進み、愛煙家は年々肩身の狭い思いをしている。
以前はコンビニ前に置かれた灰皿でつかの間の一服というのは、お馴染みの光景だったが、全国的に喫煙所も減少する一方だ。

〈また値上げ!緊急アンケート〉北千住・竹ノ塚の愛煙家103人に聞いた“たばこ何円になったらやめますか?”…「700円」「1000円!」「いくらになってもやめない」「法律で禁止されても吸う」発言も…_1

ハロウィンの渋谷は喫煙所からスモーカーが溢れでていた

12月13日には、ニュージーランドで「一生たばこ吸えない法案」が可決された。2009年以降に生まれた人は一生紙巻たばこが吸えないという厳しい規制で、対象者にたばこを売った場合も最高約1300万円の罰金が科されるという。このように絶えずたばこを取り巻く環境が悪化していく中、愛煙家たちは今一体何を思うのか。

集英社オンラインでは北千住、竹ノ塚で20歳~80歳の幅広い年齢層の103人の愛煙家たちの本音を取材。「たばこが何円になったらやめるか?」をランキング形式で紹介する。

〈また値上げ!緊急アンケート〉北千住・竹ノ塚の愛煙家103人に聞いた“たばこ何円になったらやめますか?”…「700円」「1000円!」「いくらになってもやめない」「法律で禁止されても吸う」発言も…_2

愛煙家103人にアンケート

「今日やめる」と話していた中年男性…

相次ぐたばこ増税 いくらになったら禁煙するのか?

5位 「今すぐやめたい」9票

〈また値上げ!緊急アンケート〉北千住・竹ノ塚の愛煙家103人に聞いた“たばこ何円になったらやめますか?”…「700円」「1000円!」「いくらになってもやめない」「法律で禁止されても吸う」発言も…_8

昨日まで吸っていて『今日から禁煙する』と話していた男性

今回、20代~80代の幅広い年齢層の方に回答いただいたが、健康面、金銭面の理由から「今すぐにでもやめたい」という人が意外に多かった。しかし、習慣化した喫煙をなかなかやめられず禁煙を試みるも、ストレスなどがきっかけでまた吸い始めてしまうのだという。

「喫煙歴は3年ほどでマルボロブラックを吸っています。考え事をする時や一区切りつける時にたばこを吸う癖があるんですが、健康面を考えてもうやめようと思ってます」
(23歳男性・自営業貿易関係)

「メビウスの8mgを吸っていますが、今日この一箱を吸ったらもうやめようと思っています。旦那に隠れて吸っていてバレたというのもありますし、主婦で収入がない中の1箱580円は地味にきついんですよね」(35歳女性・主婦)

「コロナ禍でリモートワークで家にいることが増えたんです。そのタイミングで紙巻からアイコスのセンティアに変えたんですよね。そしたら家でもパカパカ吸うようになって本数も増えちゃって。1箱530円なので1ヵ月で1万円以上の出費になるのでもうやめたいとは思ってるんですけどね」(30代女性・OL)

4位 600円 13票

〈また値上げ!緊急アンケート〉北千住・竹ノ塚の愛煙家103人に聞いた“たばこ何円になったらやめますか?”…「700円」「1000円!」「いくらになってもやめない」「法律で禁止されても吸う」発言も…_7

喫煙所は40代~50代が多かった

特にベテランスモーカーたちにとって、「600円」はひとつのヤメ時となるのかもしれない。
「喫煙歴はもうかれこれ33年ほどで、アイコスのテリアレギュラーを吸っています。今は580円ですが600円になってしまうとこづかい制2万5千円の自分にはきついんですよね。今でも月1万8千円くらいはタバコ代に消えてます……」(50歳・会社員)

〈また値上げ!緊急アンケート〉北千住・竹ノ塚の愛煙家103人に聞いた“たばこ何円になったらやめますか?”…「700円」「1000円!」「いくらになってもやめない」「法律で禁止されても吸う」発言も…12

「600円までは吸う」と話す男性

「メビウス1mgを一日1箱のペースで吸ってますね。食後の一服が楽しみで吸ってるんだけど、年金暮らしなもんで600円になるとさすがにきついなあ」(68歳男性・年金暮らし)

「あまり銘柄にはこだわらないけど、よく吸っているのはキャメル。できれば食事とたばこで1000円以内に収めたいから、600円以上になってくるとちょっとやめなきゃなって考えてます」(21歳男性・大学生)


3位 700円 15票

〈また値上げ!緊急アンケート〉北千住・竹ノ塚の愛煙家103人に聞いた“たばこ何円になったらやめますか?”…「700円」「1000円!」「いくらになってもやめない」「法律で禁止されても吸う」発言も…_13

マルボロやラッキーストライク、ピースなどの人気銘柄がすでに600円ということもあり、次の区切りを700円としている方が少なくない様子。

「周りの友達が吸っている影響でPeaceを吸うようになったんですが、今600円なので100円上がったらやめようかなって考えてます。バイト代も10万円くらいだし、今でも十分たばこ代は高いと思ってますから」(21歳男性・大学生)

「正直、700円でやめないとズルズル1000円まで吸ってしまいそうだから。仕事の休憩時の一服が唯一の楽しみだから、禁煙したらそこがつらいな」(34歳男性・建設業)

「1日10本吸うので2日で1箱です。キャメルは430円ですから1日215円計算。仮に700円まで上がった場合、一日350円ですもんね。月4万円のこづかい制なので現実問題、やめなきゃですね」(60歳男性・会社員)

「もう中毒なんです」「死ぬまで吸い続けます」

2位 「いくらになろうが吸い続ける」20票

〈また値上げ!緊急アンケート〉北千住・竹ノ塚の愛煙家103人に聞いた“たばこ何円になったらやめますか?”…「700円」「1000円!」「いくらになってもやめない」「法律で禁止されても吸う」発言も…_10

「いくらでも吸い続ける」と答えた男性。すっかり中毒だという

2000円になろうが1500円になろうが今と変わらず吸い続けるという人や、ドクターストップを無視してでも吸うと宣言する人も。

「もう40年吸ってきてますから、今さらやめるなんて考えられない。介護の仕事をしてるんですが、ストレス解消はたばことアルコールなんです。特に職場での精神安定剤はたばこです。今吸ってるメビウス10mgロングが580円ですが、1000円超えても変わらず吸います」(62歳女性・介護関係)

「死ぬまで吸い続けるつもりですよ。私はもう50年以上吸っていますが、今さら健康面がとか気にすることもないと思っています。なのでいくらになろうが吸い続けます」(80歳女性・年金暮らし)

「もう中毒になってしまっているんですよね。価格だって今でも高いとは思ってますが、ガンになったのに、やめられませんでした。手術前は禁煙したものの、手術後は医者にとめられてもどうしても吸ってしまいました。今でも一日1箱は吸っていますよ」(64歳男性・会社員)

1位 1000円 26票

〈また値上げ!緊急アンケート〉北千住・竹ノ塚の愛煙家103人に聞いた“たばこ何円になったらやめますか?”…「700円」「1000円!」「いくらになってもやめない」「法律で禁止されても吸う」発言も…_3

寿司店で働く女性、「給料が8万円だから1000円が限界」だという

さすがに1000円という区切りのいい数字を超えると考えを改めるという喫煙者が多数。逆に1000円までは吸うと決意をしている方も少なくなかった。

「会合や酒の席が増えると1日2箱いってしまうこともあるので、1000円になったら1日のタバコ代2000円ですか……。高いとは思います。ただ、現実的にいきなり1000円とかにならないじゃないですか。だからやめられない気がしています。以前は500円を超えたらやめようと思っていましたが、結局本数も減らず吸い続けていますからね。ラーメンなどの脂っこいものを食べた後とかの一服が最高で、やめられる気がしません」(37歳男性・会社員)

「1000円にいくまではやめないですね。今吸っているのはラッキーストライクで一日1箱です。Hした後にベッドで吸う一本って最高にうまいんで、あんまりやめる気はないです」(25歳男性・会社員)

「仕事の休憩や終業をタバコで実感しています。タバコをやめてしまうと仕事を終えた達成感までなくなってしまいそうなんですよね。今吸っているのはアイコスのTEREAですが、1日2〜3箱ほど吸っています。昔は紙巻を吸っていました。でも電子タバコにしたら家で吸う分本数が増えちゃって。1000円時代を見据えて本数を減らしていかなきゃですね」(34歳男性・会社員)

防衛費の財源確保のためのたばこの増税をどう思う?

金額については以上の結果だったが、そもそもたばこの増税についてはどのように考えているのか。

「毎年、毎年何かしらたばこの値段が上がってますけどね、それだけ税金をとっているにも関わらず、喫煙場所を減らしているのが納得できない。喫煙者のための設備にもお金を使ってほしい。今回の防衛費増額の件でたばこの増税案が決定しましたが、防衛費とたばこの何が関係あるんだと言いたい」(64歳男性・会社員)

「防衛費が大事なのはわかりますが、なんだかたばこが狙い撃ちにされてる感じはありますよね。取りやすいところから取るんでしょうね。年々たばこを吸っている人って減っていますし、お店でも施設でも吸えるところがどんどんなくなっていってますよね。
たばこだけに煙たがられてるというのはわかるんです。吸わない人からしたらたばこをいくら増税したってもっとやれやれって感じなんでしょうし」(35歳男性・フリープログラマー)

〈また値上げ!緊急アンケート〉北千住・竹ノ塚の愛煙家103人に聞いた“たばこ何円になったらやめますか?”…「700円」「1000円!」「いくらになってもやめない」「法律で禁止されても吸う」発言も…_14

減る喫煙所

「気づいたら600円ですもんね……。次に気付いたら1000円になってそう。増税すること自体は仕方ないと思いますけど、明らかにたばこだけ増税の回数多すぎ。最近の喫煙者は分煙を守って他の方に迷惑をかけないようにしてるし、たばこが本当に楽しみだという人がいることもわかってほしい」(40歳女性・パート)

愛煙家の多くは多少の増税は仕方ないが「増税しすぎ」と感じている意見が多かった。

手巻きたばこの男性も複数いた。「低コスト」と手巻きたばこ独特の「香り」が魅力だとか

日々喫煙を取り巻く環境は変わっていくが、広がる分煙義務化の波や増税と愛煙家にとってはまだまだ逆風が続きそうだ。

取材・撮影・文/集英社オンライン編集部ニュース班

最初のページに戻る

集英社オンライン編集部ニュース班

しゅうえいしゃおんらいんへんしゅうぶにゅーすはん

  • Twitter
  • 集英社オンライン ニュース
  • 集英社オンライン
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • ニュース
  • 〈また値上げ!緊急アンケート〉北千住・竹ノ塚の愛煙家103人に聞いた“たばこ何円になったらやめますか?” 「700円」「1000円!」「いくらになってもやめない」「法律で禁止されても吸う」発言も…

関連記事

ニュース 2022.12.15
ニュース / 2022.12.15

<独自アンケート>ネット&街頭で300人以上に聞いた「今年、本当に紅白に出場してほしかった歌手は?」 常連の櫻坂46・中森明菜再び・お初のCreepy Nuts・ジャニーズ…1位は果たして…

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2022.12.07
ニュース / 2022.12.07

〈独自アンケート〉 ネット&街頭で300人に聞いた「あなたが思うホントの流行語大賞2022」 “村神さま”は落選! W杯やジャニーズ、プロ野球選手の“あの言葉”もランクイン…忖度はありません

集英社オンライン編集部ニュース班
ヘルスケア 2022.06.30
ヘルスケア / 2022.06.30

タバコも酒もOK!? 終末期は自宅療養のほうが幸せに生きられる理由

萬田緑平
ビジネス 2022.08.11
ビジネス / 2022.08.11

値上げが "悪" は大間違い!? 日清食品の株価が上がり続ける理由

馬渕磨理子
教養・カルチャー 2022.05.11
教養・カルチャー / 2022.05.11

精子にも“値上げラッシュ”の波が! 世界最大の精子バンク「日本上陸」丸3年のリアル

興山英雄
教養・カルチャー 2022.06.23
教養・カルチャー / 2022.06.23

インボイス導入の本当の狙いは「消費税20%超増税」への布石か?

犬飼淳

新着記事

グルメ 2023.03.24
NEW
グルメ / 2023.03.24

静岡だけ給食のご飯容器がアルミパックだった理由は「パン屋」のアイデア! ミルメーク、ソフト麺、QBBチーズ…なつかしの給食メニューは今や?

柴山ヒデアキ
教養・カルチャー 2023.03.24
NEW
教養・カルチャー / 2023.03.24

恩田陸さん(作家)が、渡邊峻郁さん(バレエダンサー)に会いに行く【前編】

恩田陸
渡邊峻郁他
教養・カルチャー 2023.03.24
NEW
教養・カルチャー / 2023.03.24

恩田陸さん(作家)が、渡邊峻郁さん(バレエダンサー)に会いに行く【後編】

恩田陸
渡邊峻郁他
スポーツ 2023.03.24
NEW
スポーツ / 2023.03.24

勝みなみは「筋トレ効果が吉とでる」、畑岡奈紗は「賞金女王を狙える」、渋野日向子は「期待したいがムラがある」…タケ小山がアメリカ女子ツアー参戦の“なでしこ6”を占う

タケ小山
志沢篤
教養・カルチャー 2023.03.24
NEW
教養・カルチャー / 2023.03.24

『炎の蜃気楼』著者が描く、敗戦後の男たちの物語! 引揚船、旧日本軍、満州鉄道、闇市……終戦の混乱の中で絆を結んだ少年と青年が目指したものとは

桑原水菜
増田恵子他
教養・カルチャー 2023.03.24
NEW
教養・カルチャー / 2023.03.24

愛と憎しみの自家製ワイン【ポルトガル限界集落日記】第5回

浅井晶子
集英社 文芸ステーション
ニュース 2023.03.24
NEW
ニュース / 2023.03.24

〈放送法と官邸圧力〉「『報ステ』生放送中に番組幹部に恫喝メール」「自民党からも圧力文書」元経産官僚・古賀茂明氏が明かす官邸によるメディア規制の実態

古賀茂明
ニュース 2023.03.24
NEW
ニュース / 2023.03.24

〈放送法と官邸圧力〉「高市大臣更迭は本質ではない」「放送法を国民の手に取り戻すために放送法4条はただちに削除を」元経産官僚・古賀茂明氏

古賀茂明
エンタメ 2023.03.24
NEW
エンタメ / 2023.03.24

男の子向け着せ替え人形・GI(ジーアイ)ジョー

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
エンタメ 2023.03.23
エンタメ / 2023.03.23

【漫画】いたいけな少女を襲った怪電話の正体とは!? (7)

「たま」という船に乗っていた(7)

石川浩司
新着記事一覧を見る

Tag

  • #やめない
  • #禁煙
  • #愛煙家
  • #たばこ
  • #たばこ税
  • #アンケート
  • #タバコ
  • #増税

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプBOOKストア!
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • コミックりぼマガ
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • The New York Times Style Magazine: Japan
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • e!集英社

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

〈また値上げ!緊急アンケート〉北千住・竹ノ塚の愛煙家103人に聞いた“たばこ何円になったらやめますか?” 「700円」「1000円!」「いくらになってもやめない」「法律で禁止されても吸う」発言も… | ニュース記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい