「ぶっちゃけ私人逮捕は脳汁出て気持ちいいし動画が回って金になる。まさか正義ゴッコがこんなに気持ちいいとはな。公益性も高いし犯罪抑止につながって金稼げるとか最高だ」
私人逮捕系YouTuber“コロアキ”がホストデビュー直後に逮捕。執行猶予期間中に名誉棄損の疑い。雇ったホストクラブは「1時間の体験入店を見て即決。客寄せパンダとして使いやすいと思った」
11月13日、警視庁は“私人逮捕系YouTuber”「煉獄コロアキ」を名乗って活動していた杉田一明容疑者(40)を名誉棄損の疑いで逮捕した。本件は今年9月に高額転売に関わったとして10代の女性を追求した動画が発端。女性の顔にモザイクをかけずにYouTubeで配信し、女性の名誉を傷つけたとして警視庁が事情を聞いている。
ホストデビューした矢先に任意同行

名誉棄損で任意同行された煉獄コロアキこと、杉田一明容疑者(本人Xより)
“煉獄コロアキ”こと杉田容疑者はかつて自身のX(旧Twitter)でこうツイートしていた。
男は最近では、詐欺、痴漢、盗撮撲滅などさまざまなYouTubeチャンネルとコラボ。新宿大久保公園で未成年の少女を買いホテルに向かう男性に『買春ダメだよ』とカメラを向けて凸撃したり、アイドルグループなどの公演チケットを高額で転売する人に客を装って近づき、その違法性を説くといった、自称「世直し活動」をおもにYouTubeで行っていた。
しかし、その正体はただの“迷惑系インフルエンサー”と見る人も多い。杉田容疑者について知人男性が語る。
「高校中退後、ガソリンスタンドや建築業などでバイトをした後にトレーダーになったと聞いています。30代前半にはトレーダーとして収益3億円をあげていた時期もありましたが、その後、大負けし借金を背負い引退。約2年前に反ワクチン・ノーマスク運動や武蔵野市議会議員選に出馬するなどして名を馳せました。
その後も旧統一協会に紙パンツ一丁で凸撃して警察に連行されたり、ブレイキングダウンのオーディションで朝倉未来さんにおもちゃの刀で殴りかかったりするなど、さまざまなことで炎上していますね」
懲役2年、執行猶予5年の執行猶予中だった
「コロアキさんが体験入店に来たのは、インフルエンサーや知名度の高いホストが多くそろっていることで有名な店です。コロアキさんは知人を介しての紹介で11月12日の22時30分ころ体験入店に来て、グループの会長とオーナー、店長らが1時間ほど接客ぶりを見て、満場一致で採用が決まりました。
コロアキさんに多重債務があることは歌舞伎町では周知の話でしたし、行動のすべては承認欲求とお金に左右されている人間という印象。店としては客寄せパンダ的な要素として使いやすかったのだと思います」

11月12日、Xにてホストデビューを報告。右から2番目が煉獄コロアキ(本人Xより)
店長もこう話す。
「コロアキは前からホストをやりたかったみたいだけど、いくつかのグループに断られてAXISに来たようです。ウチはイケメンじゃなくて個性派集団が売りだし、本人は捕まることを自覚していて『俺が逮捕されたら写真を使ってもいいしネタにしていいよ』ということだったので、それならばと雇うことにした。
ただ、ここまで早く逮捕されるとは……。さすがコロアキ、持ってんなと(笑)」
話題に事欠かなかった杉田容疑者だが、私人逮捕、とりわけ任意同行の発端ともなった女性への対応には、賛否両論があった。前出の知人男性が述懐する。
「特に批判が多かったのは、高額転売に関わったと思われる女性がタクシーに乗り込んで逃げようとしたのを取り押さえたときの動画だと思います。動画では女性に暴力をふるっているようにも見えましたが、本人はXで『殴ったりビンタはしてない。蹴られたから軽く髪掴んだだけ』と弁明していました。もちろん髪を掴むことはやりすぎですが、あれでも本人はわりとマジメに世直ししてるつもりなんですよ。
コロアキは4年ほど前に日雇いバイトのコンビニのレジからおよそ100万円を盗み、窃盗容疑で逮捕されています。懲役2年、執行猶予5年の執行猶予中なので、さすがに無茶なことはしないと思ったのですが……」

捜査関係者が語る。
「今年9月、チケットを転売したとしてこの男は女性に詰め寄り、その様子を撮影して動画サイトに投稿した。動画内ではパパ活女子、転売ヤーなどの文言とともに女性の顔をさらし名誉を傷つけたとして調べを進めている」
警視庁によると女性がチケットを高額転売した事実は確認できていないという。
※「集英社オンライン」では、今回の事件について、情報を募集しています。下記のメールアドレスかX(Twitter)まで情報をお寄せ下さい。
メールアドレス:
shueisha.online.news@gmail.com
X(Twitter)
@shuon_news
取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班
関連記事
新着記事
【こち亀】まさかの原作改ざん! 100万部小説の実写化で、主演の撮影時間は30分しか取れず…


「人相が悪くて誰も寄ってこない」…顔面コンプレックスを抱える32歳男性にとろサーモン久保田が助言「自分が人に笑顔を見せないから、無愛想な人生が続く」
とろサーモン久保田の立ち呑み人生相談#7


【漫画】「38歳の男の年収ってほぼ“結果”だもんなぁ」酔った勢いで登録したマッチングアプリでつい見栄を張ってしまうアラフォー独身の憂鬱
#4 やっぱ偶然の出会いに期待してる場合じゃない


〈小泉今日子と中森明菜の“アイドル伝説”〉キョンキョンのお尻のぬくもりに触れて今日まで仕事を続けてこられた! 「おたく」の生みの親・中森明夫が語る
推す力 人生をかけたアイドル論 #3

流行語の発信源だったCMは、なぜその地位を失ったのか? 「新語・流行語大賞」にCMからのノミネートは今年もゼロ…「キャッチコピーよりも商品名」の今
CMが生んだ最後の流行語大賞は2013年の「今でしょ」