集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #秋本治
  • #こちら葛飾区亀有公園前派出所
  • #毎日こち亀
  • #コメディ
  • #マンガ
  • #漫画
  • #ジャンプコミックス
  • #週刊少年ジャンプ
  • #こち亀
  • #ギャグ
  • #火葬
  • #山王工業
  • #高校バスケ9冠
  • #スラムダンク
  • #田臥勇太
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 出口保行
  • 叶井俊太郎
  • 服部昇大
  • ハイキュー!!.com
  • あま猫
人物一覧を見る
ニュース 2023.08.07

〈大阪グリ下キッズのリアル〉「15歳だとどこも雇ってくれないから体売ろっかなって(笑)」警察が防犯カメラ設置も変わらぬ現状「今は咳止め薬でパキるのが流行ってます」

前編で新宿歌舞伎町の「トー横キッズ」、中編で名古屋の「ドン横キッズ」の今をお送りしたが、後編では大阪、道頓堀のグリコサイン看板下の遊歩道に集まる「グリ下キッズ」の若者たちを取材した。

  • 集英社オンライン編集部ニュース班
SHARE

前編はこちら
中編はこちら

建前は“子どもたちの保護”も、本音は“悪ガキの監視”?

コロナ禍により飲食店が相次いで閉業し、居場所を求める少年少女たちがSNS等を通じて「グリ下」に集まり始めたのは2021年夏ごろ。

集まるのは10代前半~20代の若者が中心で、「トー横」同様、一帯では未成年の飲酒や喫煙、パパ活やオーバードーズが横行し、社会問題化している。

通称「グリ下」に集まる若者たち

「昨年5月にはSNSで知り合った京都府の女子中学生に『金をだせ!』などと脅し、暴行したとして、グリ下の少年(17)が逮捕された。さらに昨年6月と8月にも、グリ下で知り合った少女にみだらな行為をしたとして、ホストクラブの男性(29)と福祉職員の男(25)がそれぞれ逮捕されている」(社会部記者)

このような状況を受け、警察も去年からの約1年間でグリ下を中心とした大阪・難波の繁華街で1650人に声かけをして、行方不明届が出されている子ども44人を保護するなど、警戒を強めてきた。

さらに、今年3月2日に大阪府警南署は、グリコ看板下の道頓堀川に架かる橋から吊りさげる形で防犯カメラを2台設置。同時に掲げられた橋の下の横断幕には「安心してや。カメラで見てまっせ!」と大きく書かれている。

「安心してや」と言ってはいるが…

同署の前田時彦署長は「子どもたちを見守って安全で安心な街ミナミを守りたい」と意気込んでいるが、大阪在住の実話誌ライターはこう語る。

「グリ下では未成年の飲酒・喫煙が横行していたし、去年3月には、道頓堀近くのビジネスホテルで1人分の料金を支払い、グリ下に出入りする少年少女たちが不正に長期滞在していたことで、警察が立ち入り捜査に踏み切った事例もある。
そういった意味でも、警察側も“悪ガキを監視する”といった目的で監視カメラを設置したのだろう」

警察の見回りが増えて治安は回復?

防犯カメラ設置から約5ヶ月となる7月下旬、集英社オンライン取材班がグリ下へと行ってみると、そこには相変わらず多くの少年少女たちがたむろする姿が目に入った。
未成年と思われる若者の中には缶チューハイを飲む者、吸い殻を目の前の道頓堀川に捨てる者、爆音でスピーカーを流しながら踊る者などがいて、かなり混沌とした様子だ。
グリ下を横切る観光客らしき人たちも、そういった光景に怪訝な表情を浮かべて歩き去っていく。

2021年からグリ下に通っているという19歳の少年は、防犯カメラについてこう話す。

「監視カメラなんて誰も気にしてないっすよ。そんなのあっても酒を飲みたいヤツは飲むし、タバコを吸いたいヤツは吸う。以前とやってることはほとんど変わらない。
それよりも面倒くさいのがポリ(警察)の補導かな。自分は18歳以上だから関係ないけど、この前も一斉補導を食らったし、あのときもここ(グリ下)からひとり連れていかれました」

少年が言う一斉補導とは、7月14日に大阪府警南署が50人態勢で行なった、未成年の補導活動のことだ。この日も深夜徘徊などで16人が補導され、そのなかにはグリ下に出入りしている未成年も含まれていたという。
この少年自身も、ここ最近は警察の見回りが増えたことを実感しているという。

「昔は2週間に1回くらいしか警察が来なかったのに、今では週に1、2回のペースで来るのでうっとうしいったらない。だから最近は、グリ下の子たちにも『小中学生は夜8時になったら帰れよー』と呼びかけてます。
警察にからまれると面倒なんで、ここでは、できるだけ未成年には飲ませないようにしているし、鏡月をイッキ飲みする会も、ほとんど開かれなくなりました。ビジホの一件以降、みんなで泊まることもなくなりましたしね」

平然と売春をする中学3年生

一方で、監視カメラの設置以降もグリ下がらみの事件が消えたわけではない。

今年5月19日には、若林賢太郎被告(42)の指示に従い、大阪府浪速区のホテルで19歳の男性に硫酸を浴びせて重傷を負わせたとして、グリ下の少年2人が逮捕された。関係者によると、同被告は少年2人とグリ下で知り合い、実行役としてスカウトしたとみられている。

今回、取材に応じてくれた少年も、逮捕された少年のひとりと同じシェアハウスで暮らしていたという。
その他、防犯カメラが設置されても犯罪に手を染めるグリ下キッズは後を絶たないという。

「さすがに昔とちがって暴力沙汰は減ったけど、ヤクザの子どももここには多く集まってきて、そういうやつらは犯罪に対する意識が薄いからやりたい放題。
この前も道頓堀のドンキで携帯用シーシャや化粧品、つけ爪、さらにはお好み焼き用のホットプレートをパクったヤツもいましたね。
まあ、万引きGメンも増えてきたからパクられる子もいますけど」

グリ下にはパパ活をする若い女性も(※写真はイメージです)

中学3年生だという少女に話を聞くと、平然とこんな話をする。

「この年だとどこも雇ってくれないし、ここにいる私のリアコ(リアルに恋してる相手)に貢ぐためにも『じゃあ、体でも売ろっかな』みたいな(笑)。
でも、さすがに見ず知らずのおじさんとヤるのは嫌なので、“前戯だけパパ活”をしています。
本番はしないけど、その直前までするって感じですね。

ついこの間なんて、定期のパパに『写真撮らせて!』と言われたので、首から下の裸の写真を撮らせてあげたら、いつもよりお小遣いが弾んでラッキーでした」

彼女はマッチングアプリやSNSで客を見つけているようだが、なかには東梅田の兎我野(とがの)町やミナミで“立ちんぼ”をする女の子もいるのだとか。

グリ下キッズのサイクルは短い

また、グリ下では市販薬のオーバードーズがらみのトラブルも事欠かない。
前出の19歳の少年も、「昔は6シート(60錠)飲んでパキってた」と語るが、ここ最近、グリ下では新たな”遊び”が流行しているという。

「ある咳止め薬を使って”ある方法”でパキるのが流行ってるんです。これまでも某睡眠導入剤をいちご牛乳に溶かして飲んだり、ラーメンに入れて食ったりしてたんですけど、これは今一番のお気に入りです」

7月18日、大阪府の吉村洋文知事はグリ下を視察し、記者団に対して「少年、少女がグリ下で犯罪に巻き込まれず、犯罪をする側にもならないよう、その背景や事情をしっかり支えていく」と述べたが、この少年はこう語る。

「グリ下って、僕みたいに長年いるヤツは稀で、だいたい1年くらいで飽きてこなくなるんですよ。でもSNSでグリ下に興味を持った子が新たに来るので、だいたい1年周期でメンバーも入れ替わるんです。
だから大人たちは“犯罪防止”とか“自立支援”とか言ってますけど、そういうのあんまり意味ないと思うんすよね。
まぁ、こっちはこっちで楽しんでるから勝手にしてくれって感じです(笑)」

今日も大人の心配をよそに、キッズたちは日常を消費している。

取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班

前編はこちら
中編はこちら

最初のページに戻る

集英社オンライン編集部ニュース班

しゅうえいしゃおんらいんへんしゅうぶにゅーすはん

  • Twitter
  • 集英社オンライン ニュース
  • 集英社オンライン
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • ニュース
  • 〈大阪グリ下キッズのリアル〉「15歳だとどこも雇ってくれないから体売ろっかなって(笑)」警察が防犯カメラ設置も変わらぬ現状「今は咳止め薬でパキるのが流行ってます」

関連記事

ニュース 2023.08.07
ニュース / 2023.08.07

〈トー横キッズの夏休み〉一斉補導も効果なし?「酒の回し飲みで“喉クラミジアクラスター”が発生」若者の間で広がる性病と“貢ぎ体質”の少女たち

河合桃子
集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.08.07
ニュース / 2023.08.07

〈名古屋ドン横キッズたちの今〉流れた公園でホストからの呼び出しを待つ少女たち。支援に乗り出した婦人科医は「彼女たちは妊娠や性病に感染しても後回しにしてしまう」

河合桃子
集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.07.09
ニュース / 2023.07.09

大阪・黒門市場に地元客から批判噴出! カニ足4本3万円、エビ1尾3500円…やばすぎる高価格のワケ。組合は「適正価格で商売しましょう」とビラを配るも…

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2022.12.29
ニュース / 2022.12.29

リスカ・案件・DV・受け子…「親からは自覚のない虐待」「いつかはここを卒業したいけど…」支援者・“大阪のおかあさん“が見たトー横キッズ“しんどい子どもたち”の現実

徳丸ゆき子
集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.04.10
ニュース / 2023.04.10

〈大阪・闇バイト逮捕!〉「全てを筋肉のために生きてます」と発信したマッチョ・パーソナルトレーナー(23)が出し子に…動機は「家賃が払えなかった」。経営が行き詰まっていたとの声も

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.03.27
ニュース / 2023.03.27

〈トー横・少年少女一斉補導〉「親が株で失敗すると風呂に沈められ…」施設を抜け、生きる気力を失った16歳と13歳カップルの夢は「17歳までに…」トー横キッズ“しんどい子どもたち”の現実

徳丸ゆき子
集英社オンライン編集部ニュース班

新着記事

エンタメ 2023.09.24
NEW
エンタメ / 2023.09.24

ニコラス・ケイジが落語家になったら先代のネタを大切にする古典派に? 主演ふたりが入れ替わる『フェイス/オフ』と落語との意外な共通点

Z世代の落語家・桂枝之進のクラシック映画噺18

桂枝之進
ロードショー編集部
教養・カルチャー 2023.09.24
NEW
教養・カルチャー / 2023.09.24

さみしいという感情は時に思い通りにならない相手や社会に対する強い怒りになる… 脳科学者が説く、さみしさの危険性とは?

人はなぜ、さみしさに苦しむのか#2

中野信子
エンタメ 2023.09.24
NEW
エンタメ / 2023.09.24

【こち亀】重量780gのカラス型ドローン“バードロン”開発! 電線に止まり、自分で充電…本物と区別がつかず

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
教養・カルチャー 2023.09.23
教養・カルチャー / 2023.09.23

上田岳弘さん(作家)が波多野裕文さん(ミュージシャン)に会いに行く【前編】

上田岳弘
波多野裕文他
教養・カルチャー 2023.09.23
教養・カルチャー / 2023.09.23

上田岳弘さん(作家)が波多野裕文さん(ミュージシャン)に会いに行く【後編】

上田岳弘
波多野裕文他
ニュース 2023.09.23
急上昇
ニュース / 2023.09.23

「食材に魚介類を使わないでくれ」中国最大酒造メーカーが開催した日中秘密パーティーの真の狙い。中国二枚舌外交の厚顔無恥ぶり

集英社オンライン編集部ニュース班
安藤海南男
教養・カルチャー 2023.09.23
教養・カルチャー / 2023.09.23

【ネガティブ読書案内】第22回:人前に出たくないと思った時(案内人:齋藤明里さん)

齋藤明里
集英社 文芸ステーション
グルメ 2023.09.23
グルメ / 2023.09.23

<橋本環奈も大好物!>明太子、もつ鍋に続く第3の博多グルメ「鉄板焼肉」がやって来た! ごはんが止まらない福岡のソウルフード「びっくり亭の焼肉」が首都圏に急増中!

集英社オンライン編集部
教養・カルチャー 2023.09.23
教養・カルチャー / 2023.09.23

1980年以降に生まれた世代は認知症リスクが6倍に? スマホが加速させる認知症のリスク要因、オンライン習慣がもたらす怖すぎる未来

『スマホはどこまで脳を壊すか』 #3

榊浩平
川島隆太
新着記事一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva
  • パラスポ+!

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • アジア人物史

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • e!集英社
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • HAPPY PLUS ACADEMIA
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

〈大阪グリ下キッズのリアル〉「15歳だとどこも雇ってくれないから体売ろっかなって(笑)」警察が防犯カメラ設置も変わらぬ現状「今は咳止め薬でパキるのが流行ってます」 | ニュース記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい