集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #漫画
  • #コメディ
  • #クマ
  • #ギャグ
  • #毎日こち亀
  • #マンガ
  • #こち亀
  • #秋本治
  • #ジャンプコミックス
  • #週刊少年ジャンプ
  • #こちら葛飾区亀有公園前派出所
  • #プロレス
  • #AV女優
  • #BreakingDown
  • #警視庁
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 北西剛
  • カジサック(梶原雄太)
  • 倉部史記
  • 川上徹也
  • 山口亮子
人物一覧を見る
ニュース 2023.07.23

“本能寺の変”前夜に盤面に現れた不吉な兆候…織田信長も観戦した囲碁の対局で数万局に一度の棋譜が出現。この伝説は“後世の後づけ” なのか“真実”なのか

NHK大河ドラマ『どうする家康』は、23日放送回でいよいよ「本能寺の変」を迎える。実はこの日本史を揺るがす大事件の裏で、囲碁界にとある伝説が残っているのをご存じだろうか。

  • 内藤由起子
  • 集英社オンライン編集部ニュース班
SHARE

囲碁ファンなら誰もが知る“本能寺の変前夜”の逸話

本能寺の変の前日、つまり1582年6月20日の夜、当代随一の囲碁棋士、本因坊算砂(ほんいんぼう・さんさ)と、それに勝るとも劣らない本能寺の僧侶である利玄(りげん)が本能寺で対局していた。
織田信長がこの対局をかぶりついて観戦していたところ、「三コウ」という珍しい形が出現した。すると、翌未明に本能寺の変が起こったため、「三コウ」は不吉の前兆といわれるようになった――。

これは囲碁ファンなら、一度は耳にしたことのある話だ。

織田信長像

平安時代には紫式部や清少納言が興じていたという記録が残るほど、貴族の嗜みとして囲碁は大流行し、戦国武将にも愛好家が多かった。
本因坊算砂は、信長、豊臣秀吉、徳川家康に仕え、家元制度の基礎となった棋士だ。信長が算砂を「名人」と称したことが、現在でも一般的に使われる「名人」という言葉の始まりだといわれている。

囲碁には、音楽における楽譜の役割を果たす「棋譜」があり、世界最古では中国の三国時代(220~280)のものが残っている。日本最古では1253年、日蓮が打った碁の記録がある。
このように語り継がれる古い棋譜のなかでもっとも有名なもののひとつが、本能寺の変前夜の碁、「三コウ」が現れたとされる棋譜なのだ。

三コウ無勝負の記述は江戸時代の書物が初出

「三コウ」とは“コウ”という反復形が3つ、盤上に現れること。
コウとはお互いが打った直後の石を取り合える状態を指し、これによって局面が進行しなくなってしまう。そのため、同形反復禁止としてすぐに取り返してはいけないルールがある。ちなみに、コウとは漢字で「劫」と書き、非常に長い時間を表す仏教用語が当てられている。

単純なコウの形。この場合、白が黒石を取ったあと、黒が同じ位置(取られた黒石の場所)に置いて白石を取り返すことはできない


しかし、別のところに一手打てば、再びコウに打つことができる。つまり、コウが3つある「三コウ」の形だと、お互いがそれぞれのコウに順に打てるため、同一局面が反復されてしまうのだ。
現在のルールでは「三コウ」になったら永久に対局が終わらないので、「無勝負」となる。

「三コウ」の出現は極めて希で、数万局に1局ほどといわれている。筆者は四半世紀以上、囲碁観戦記者をしているが、記録に残るプロの碁で“三コウ無勝負”となったのはこれまでで2、3局のみ。めったにお目にかかれない現象なのだ。

そんな珍しい「三コウ」ができただけでも驚きなのに、翌未明に日本史上屈指の大事件である本能寺の変が起こったのだから「三コウは不吉」と言い伝えられることになったのも無理はない。

―――と、多くの囲碁ファンは認識しているが、この伝説を懐疑的に見る研究もある。

囲碁史研究家の徳弘晴彦氏によると「本能寺の変の前日にあった茶会の参加名簿が残されていますが、本因坊算砂、利玄ら碁打ちの名前はありません。『三コウ』となったいきさつは、江戸時代に入ってからの書物にあります」と、残っている棋譜は別の機会のものを引用した可能性があることを指摘している。

伝説を証明する手順が発見されるも…

1582年6月20日(旧暦天正10年6月1日)、本能寺の変前日の対局とされる棋譜は以下である。

白:本因坊算砂 黒:利玄

棋譜は白128手までで止まっていて、以下不明となっている。昔の棋譜は100手前後で止めて、最後まで記録されていないケースが多い。
この棋譜にはコウはどこにもなく、「このあとも三コウになる可能性がない。右下の白は生きており、事実上128手完、白中押し勝ち。三コウ無勝負は俗説である」という解釈が少なくともここ100年の定説となっていた。

これでは、本能寺の変前夜の逸話も棋譜も状況もまったくの作り物。「三コウ=不吉」という言い伝えもウソということになってしまう。

ところが、これを覆すような説が近年、発見された。
桑本晋平七段が久しぶりに上記の棋譜を並べたところ、右下は生きている(もう手段がない)と言われていたが、両コウ(コウをふたつ)にする手段を見つけたのだ。
こうなると、あと1ヶ所コウができれば逸話を再現できる……と思い、研究を進めていたところ、ある日突然、ひらめいた。

桑本晋平七段が再現した本能寺の変前夜の棋譜。赤丸で囲ったところがコウ

この図は、桑本七段が見つけた三コウにする手順だ。
黒1から白8までで、右下にコウがふたつでき、さらに右上で黒17、白28のところにもうひとつコウができて、「三コウ」の完成である。

「このまま死んだら後悔する。せっかく発見したのだから世に出さないと」(桑本七段)

複数の棋士に自分の説を確認し、「必然性があり、三コウになる」「間違いはない」とお墨付きを得て発表するも、大きな話題にはならなかった。

「何百年に一度の発見なのに、プロですらあまり興味を示さなくて……」と、がっかりの桑本七段だが、「何もなければ伝説に残っていないはず。また何年かして、新しい資料が出てくれば、この説の裏づけができるかも」と期待する。

本能寺の変前夜の対局を研究する桑本晋平七段

後づけの逸話、と片づけることは簡単だが、それでも「そうであってほしい」と願い、それを証明するために研究を重ねる人がいる。
なんともロマンのある話ではないか。

取材・文/内藤由起子
集英社オンライン編集部ニュース班

最初のページに戻る

内藤由起子

ないとう ゆきこ

囲碁観戦記者・囲碁ライター

神奈川県平塚市出身。お茶の水女子大学大学院修士課程修了。朝日新聞紙上で囲碁名人戦観戦記を担当。現在、Yahoo!ニュース上に囲碁の記事を執筆中。数少ない女性観戦記者の目線で、棋士の世界や囲碁の魅力を発信し続けている。著書に『それも一局 弟子たちが語る「木谷道場」』(水曜社)。その他、ライターとして執筆多数。

    集英社オンライン編集部ニュース班

    しゅうえいしゃおんらいんへんしゅうぶにゅーすはん

    • Twitter
    • 集英社オンライン ニュース
    • 集英社オンライン
    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • ニュース
    • “本能寺の変”前夜に盤面に現れた不吉な兆候…織田信長も観戦した囲碁の対局で数万局に一度の棋譜が出現。この伝説は“後世の後づけ” なのか“真実”なのか

    関連記事

    ニュース 2023.07.09
    ニュース / 2023.07.09

    【囲碁×経営者】上野愛咲美女流立葵杯とドワンゴ・川上量生の対局が実現! 「あの一手に衝撃を受けました」(上野)、「ヨセは嫌なんです」(川上)驚きの結果は…

    内藤由起子
    集英社オンライン編集部ニュース班
    ニュース 2023.04.30
    ニュース / 2023.04.30

    〈トップ棋士対談〉里見女流五冠&藤沢女流本因坊「恋愛では先の手は読めません(笑)」…好きな男性のタイプ、オフの過ごし方、賞金の使い道は? 盤上を離れた若い女性としての素顔

    里見香奈
    藤沢里菜他
    ニュース 2023.04.30
    ニュース / 2023.04.30

    〈将棋の里見&囲碁の藤沢・トップ女性棋士、夢の対談〉天才少女時代を振り返る…「デリケートな時期だから話題にしてほしくなかった」1日10時間囲碁の勉強で修学旅行も不参加

    里見香奈
    藤沢里菜他
    エンタメ 2022.08.17
    エンタメ / 2022.08.17

    将棋界の歴史に刻まれる。女流棋士・里見香奈、プロ編入試験のゆくえ

    大川慎太郎
    エンタメ 2022.06.28
    エンタメ / 2022.06.28

    藤井聡太キラー・大橋貴洸。強さの秘訣は「戦略眼」と「スーツ」にあり

    大川慎太郎
    エンタメ 2022.04.28
    エンタメ / 2022.04.28

    藤井聡太、全タイトル制覇への最短シナリオとその可能性

    大川慎太郎

    新着記事

    教養・カルチャー 2023.08.24
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.08.24

    <最凶ヒグマOSO18遂に>駆除したのは役場職員の鹿撃ち「怪我で弱ってたんじゃないか」「オソに手傷を負わせる強いクマがまだいる」お手柄にもかかわらず、役場も本人も諸手を挙げて喜べない理由

    河合桃子
    集英社オンライン編集部ニュース班
    エンタメ 2023.08.24
    NEW
    エンタメ / 2023.08.24

    【こち亀】ラジオは競馬中継しか聞いたことがない!? 両さんの競馬への異常な愛情

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    ニュース 2023.08.23
    急上昇
    ニュース / 2023.08.23

    元関脇・嘉風(中村親方)の元妻(44)が変死…「何年か前からクビが回らなくなっていた。互いにだましあっていたのでは」糟糠の妻を捨て虚構のセレブ・タワマン生活の果て“無理心中”した建設会社社長〈友人が激白〉

    集英社オンライン編集部ニュース班
    エンタメ 2023.08.23
    エンタメ / 2023.08.23

    芸歴42年、ぶっちゃあ(68)「明日売れようと思って生きてます!」 ダンディ坂野、アンジャッシュらを育てた“黒子芸人”の夢

    ぶっちゃあ
    元永知宏
    恋愛・結婚 2023.08.23
    恋愛・結婚 / 2023.08.23

    【経済力か恋愛感情か】女性が結婚相手の男性に望む年収額が示唆する令和の結婚観

    結婚しても一人#1

    下重暁子
    教養・カルチャー 2023.08.23
    教養・カルチャー / 2023.08.23

    日本の寝たきり老人数、推定300万人以上は世界断トツ1位! 精神科ベッド数も全病床の21%で世界一…日本医療制度の欠陥と利権のせめぎ合い

    『日本の絶望 ランキング集』#2

    大村大次郎
    教養・カルチャー 2023.08.23
    教養・カルチャー / 2023.08.23

    非行に走る子どもは遺伝のせいなのか、環境のせいなのか…15歳を境にくっきり分かれる「子どもが悪になる」要因

    『教育は遺伝に勝てるか?』#3

    安藤寿康
    暮らし 2023.08.23
    暮らし / 2023.08.23

    夏バテ予防に甘酒が効く! 食欲アップ&消化促進になる発酵調味料・甘酒を使ったドリンク&おかずで猛暑を乗り切る〈レシピつき〉

    清水紫織
    エンタメ 2023.08.23
    エンタメ / 2023.08.23

    【こち亀】300万円をポンと貸す!? 宵越しの金は…両さんの金銭感覚

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    新着記事一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva
    • パラスポ+!

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • アジア人物史

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • e!集英社
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • HAPPY PLUS ACADEMIA
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    “本能寺の変”前夜に盤面に現れた不吉な兆候…織田信長も観戦した囲碁の対局で数万局に一度の棋譜が出現。この伝説は“後世の後づけ” なのか“真実”なのか | ニュース記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい