集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 東京ハゲかけ日和
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    特集一覧を見る
  • 連載
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 東京ハゲかけ日和
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 東京ハゲかけ日和
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #AV女優
  • #BreakingDown
  • #プロレス
  • #秋本治
  • #こちら葛飾区亀有公園前派出所
  • #漫画
  • #こち亀
  • #ジャンプコミックス
  • #毎日こち亀
  • #週刊少年ジャンプ
  • #ギャグ
  • #マンガ
  • #コメディ
  • #クマ
  • #えむゆみカップル
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 蓮古田二郎
  • マサキヨウコ
  • 岩井圭也
  • 加納愛子
  • 宇野常寛
人物一覧を見る
ニュース 2023.06.02

和泉元彌、泰葉からSnow Man岩本、フワちゃんにクロちゃんまで。“やらかし”の禊だったプロレス参戦が、旬タレントの爽やかな挑戦に変わった理由

芸能界の第一線で活躍するスターたちがプロレスに挑戦する企画が相次いでいる。フワちゃんの女子プロレスデビューに続き、今度はSnow Man岩本照が冠番組でリングに立った。芸能人のプロレス挑戦は以前から存在していたが、近年はますます勢いを増している。その背景には何があるのか――。

  • 斎藤岬
  • 集英社オンライン編集部ニュース班
  • #DDT
SHARE

Snowman岩本のスター性

和泉元彌、泰葉からSnow Man岩本、フワちゃんにクロちゃん。“やらかし”の禊だったプロレス参戦が、旬タレントの爽やかな挑戦に変わった理由_1

リングで躍動するLiLiCo(写真提供/DDTプロレスリング)

5月12日、バラエティ番組『それSnow Manにやらせてください』(TBS)でSnow Man岩本照(30)がプロレスに挑戦する様子が放送された。

岩本といえばジャニーズきってのマッチョとして知られており、同番組でも過去に遠洋漁業に挑戦して110キロのマグロを運ぶなど、体を張った企画にチャレンジしてきた。今回の撮影に全面協力したのはDDTプロレスリングだ。

おいくら企画💰

他の職業に就いたら
いくらで雇ってもらえるのか⁉️

岩本照 ×プロレス
宮舘涼太×ホスト
目黒蓮 ×スーパー店員

スペシャルゲスト🌸
浅田真央×人力車

スタジオ→広末涼子さん🌼

今夜7時から2時間SP☃️#それスノ #SnowMan pic.twitter.com/ElkJ85WqjQ

— それSnow Manにやらせて下さい (@sore_snowman) May 12, 2023

番組でプロレスに挑戦した岩本


キャンプ場や商店街などで戦う「路上プロレス」シリーズや身長120cm体重400gの“バトルドール”ヨシヒコとの試合など、型破りな興行でプロレス業界内外を沸かせてきた団体だ。同団体を傘下に持つ株式会社CyberFightの代表取締役兼レスラーである高木三四郎氏(53)と、番組内で岩本とタッグを組んで試合に臨んだ取締役副社長・彰人選手(36)に話を聞いた。

「撮影にあたって、面接から試合までは時間がない中、岩本さんは試合としてしっかり成立させてしまった。それはすごかったですね」(彰人)

番組では、岩本がリングイン後にバク宙を披露する様子に、解説の武藤敬司も「さすがに肝が座っている」「スター性を感じる」と太鼓判。試合が始まると、DDTのスター選手HARASHIMAと逆水平チョップのやり合いやバク転からのドロップキックも放った。

最後はボディスラムからの3カウントで敗北してしまったが、倒されるたびに立ち上がろうとする姿は会場に集っていたプロレスファンから大きな歓声を集めていた。

「『アクロバットやダンススキルを活かした技を入れるのはどうですか?』って、すごくふわっとしたことを伝えたんですよ。それを試しにやってみてもらったら、見事にアドリブでひとつの技として仕上げてしまった。打撃技もしっかりハマっていましたね。全方向から見られることに慣れている方だけに、見せることに長けているんだと感じました。所作も非常に綺麗で、プロレス適性が高かったです」(高木)

女子プロレス大賞まで受賞した愛川ゆず季

和泉元彌、泰葉からSnow Man岩本、フワちゃんにクロちゃん。“やらかし”の禊だったプロレス参戦が、旬タレントの爽やかな挑戦に変わった理由_2

女子レスラーとして活躍しているSKE48・荒井優希(写真提供/DDTプロレスリング)

実は近年、芸能界の第一線で活躍するタレント・俳優がプロレスに挑戦する企画は増えつつある。ことに大きな話題になったのはフワちゃんだ。「プロレスがしたい」という本人の要望を発端に、5カ月あまりにわたって練習を重ね、女子プロレス団体・スターダムのリングで見事デビューを果たした。

そのデビュー戦までを追った『行列のできる相談所』(日テレ/2022年10月30日)は、バラエティ的なおふざけは一切なしで真剣にプロレスに向き合う姿が日頃、プロレスを見ない層にも響き、大きな反響を呼んだ。好評を受けて、4月にはデビュー2戦目の様子も放送されている。

「かつては芸能人のプロレスデビューといえば、スキャンダルなどで“お騒がせ”した人が挑戦するものというイメージが色濃かったと思います。おそらくその源流は、2000年代前半のファイティングオペラ・ハッスルでしょう。

お家騒動があった和泉元彌さんや離婚騒動後の泰葉さんなどがリングに上がり、話題をもたらしてきました。どちらかというと、しくじってしまった人がリングに上がることで起死回生を図るストーリーとして見せる意味合いが強かった」(プロレスライター)

だが、その流れは2010年代以降、徐々に変化していく。

「女性芸能人がプロレスに挑戦する流れが盛り上がってきたんです。2010年には当時グラビアアイドルとして人気を博していた愛川ゆず季がスターダムでリングデビューし、2度にわたって女子プロレス大賞を受賞する活躍を見せています。

2011年には元プロボクサー・赤井英和の娘でタレント・モデルの赤井沙希がドラマでレスラー役を演じたのをきっかけにリングデビュー。現在もDDTで活躍しています。そして2017年にはAKB48がドラマ『豆腐プロレス』と合わせて実際の大会を開催するまでに至りました。

この背景には、プロレス人気が復活し、“プ女子”という言葉が広がってプロレスのイメージ自体が変わっていったことも大いに影響していると考えられます」(同)

売れっ子タレントと名レスラーの共通点

『それスノ』のみならず、これまで数多くの番組企画に協力してきた高木社長は「芸能界で活躍している方は、基本的にプロレス適性が高い」と分析する。

「僕らプロレスラーは試合で相手に殴られたとき、一瞬で『どうやって倒れようか』と考えるんですね。もちろんそんな余裕がないまま倒れることもありますけど、お客さんと対戦相手の両方をどう“騙す”かを常に考えていないといけない。

バラエティの世界も、何か振られたときにすぐ反応する瞬発力や、自分の見られ方を考えることが非常に大切ですよね。そこで日々戦って生き残っている人たちは当然、ものすごく勘がいい。それこそフワちゃんが司会者からの無茶振りに応える姿をテレビで見ていて『絶対プロレスに向いている、やってみてほしい』と思っていたんですよ。スターダムさんに見事な形で先を越されて、『やられた!』と(笑)」(高木)

和泉元彌、泰葉からSnow Man岩本、フワちゃんにクロちゃん。“やらかし”の禊だったプロレス参戦が、旬タレントの爽やかな挑戦に変わった理由_3

大仁田厚と対戦した安田大サーカス・クロちゃん(写真右は高木社長/写真提供:DDTプロレスリング)

実際、過去にDDTの練習を見学に来たある人気女性タレントに、試しに受け身やロープワークをやってみてもらったところ、少し教えただけですぐにできてしまう飲み込みの速さに驚いたという。

「バラエティもお芝居もそうだと思いますが、見られることに長けている人は自分の中に哲学があるんだと思います。それは僕らも同じで、名レスラーほど自分の哲学をしっかり持っている。そういう部分は共通している気がします」(高木)

なお、DDTとその系列団体のリングにはこれまで多くの芸能人が上がっている。SKE48・荒井優希や元LinQ・伊藤麻希が現在も継続的に参戦しているほか、過去にはLiLiCoや安田大サーカス・クロちゃん、坂口憲二、BiSなどが登場してきた。

「仕事や人付き合いを通じて接点ができた方を積極的にスカウトしています。ほとんどの場合『いや、無理ですよ』と言われるんですが、そういうときは『大丈夫です、誰でもできます』って口説くんですね。

プロレス界には申し訳ないな、と思いつつ……。もちろんプロレスラーというのは選ばれし人しかできない職業だと考えています。でもそれでいうなら、芸能人として活躍している時点で“選ばれた”存在だと思うんです。『DDTはタレントばっかりリングに上げやがって』と批判されることも多いんですが、いやいや違うぞと。スポーツ経験者がゼロからプロレスを始めるより最初からはるかに上手なんですよ」(高木)

レスラーたちを唸らせた岩本のマイクパフォーマンス

「僕らは以前からいろんな業種の方とコラボしてきたので、他団体に比べてタレントさんにプロレスを教えるノウハウが確立されているというのはあると思います。だからこそ『誰でもできる』といえる。

他の団体さんだと、数時間で試合までさせるのはなかなか難しいんじゃないかと思います。それに、素人の方が相手でもちゃんとひとつの見世物として試合を成立させられるのが僕たちプロレスラーですから」(彰人)

そう自負する彰人選手だが、実は今回、岩本とともにリングに立って最も驚いたのは、ある場面での反応だったという。

「最後にマイクパフォーマンスを振った際も、すぐさま的を射た言葉をちょうどいい尺で返してくれて、本当に驚きました。一流のエンターテイナーが持つセンスと力をあらためて感じさせられましたね」(彰人)

放送後は「感動した!」「本気の姿がかっこいい」「プロレス初めて見たけど、素敵だった」といった反応がネット上にあふれた。
そして番組内で、DDTが“岩本選手”に下したファイトマネーの査定額は「3000万円」。

和泉元彌、泰葉からSnow Man岩本、フワちゃんにクロちゃん。“やらかし”の禊だったプロレス参戦が、旬タレントの爽やかな挑戦に変わった理由_4

DDTの彰人選手(左)と高木社長

「あれは本当にリアルな金額を出しました。僕らが持っていないレベルの人気があって、それこそデビュー戦でもある程度の会場は埋まるはずです。そういう方にチャレンジしてもらえるのはプロレス界にとってめちゃくちゃいいことなので、できるものなら本当にこれからもやってほしいなと思ってます」(彰人)

「こういう企画はプロレスの可能性を広げるチャンスですから、今後もぜひ続いていってほしいですね」(高木)

再び熱い戦いを繰り広げる姿に期待すると共に、さらなる意外な芸能人がリングに立って見るものを驚かせてほしいものだ。


取材・構成・写真=斎藤岬 

■番組
『それSnow Manにやらせてください』
https://tver.jp/episodes/ep1x2p3zc4

■大会情報
『What are you doing 2023』
東京・後楽園ホールにて 6月25日(日)開催
https://www.ddtpro.com/schedules/19386

和泉元彌、泰葉からSnow Man岩本、フワちゃんにクロちゃん。“やらかし”の禊だったプロレス参戦が、旬タレントの爽やかな挑戦に変わった理由_5
最初のページに戻る

斎藤岬

さいとう みさき

編集者、ライター

1986年生まれ。編集書籍に『オタク女子が、4人で暮らしてみたら。』『大阪芸人生活』『ねこうちさん』ほか。執筆媒体は「Quick Japan」「芸人雑誌」「EX大衆」「GQ」など。

  • Twitter

集英社オンライン編集部ニュース班

しゅうえいしゃおんらいんへんしゅうぶにゅーすはん

  • Twitter
  • 集英社オンライン ニュース
  • 集英社オンライン
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • ニュース
  • 和泉元彌、泰葉からSnow Man岩本、フワちゃんにクロちゃんまで。“やらかし”の禊だったプロレス参戦が、旬タレントの爽やかな挑戦に変わった理由

関連記事

エンタメ 2023.05.23
エンタメ / 2023.05.23

騙されアイドルだった中野たむが、がけっぷちで掴んだスターダム王者。「バレエで挫折して、ミュージカルもダメで、アイドルもダメで、騙されて騙されて、やっとプロレスに出会えた…」

宇宙一カワイイアイドルレスラー#1

中野たむ
西中賢治
エンタメ 2023.03.04
エンタメ / 2023.03.04

警察官からAV女優に転身した、ちゃんよたが「あのAV女優をリングにあげるな」と言われてもプロレスデビュー。生き物として強くなるために出場したBreakingDownでは…。

ちゃんよた
徳重龍徳
エンタメ 2022.10.14
エンタメ / 2022.10.14

「プロレスを辞めたら死ぬ」 福岡の地下アイドルから、世界のリングへ。東京女子プロレス・伊藤麻希の野望

伊藤麻希
池守りぜね
スポーツ 2023.02.19
スポーツ / 2023.02.19

引退する武藤敬司が何よりも大切にしてきたものとは…。トップレスラーとしての誇りを支えた「練習」が武藤のプロレス人生に終止符を打った。「俺らはお客様に何を見せるか。まず重要なのは…」

福留崇広
スポーツ 2023.04.01
スポーツ / 2023.04.01

なぜ48歳のプロレスラー葛西純の試合は人の心を熱くさせるのか? 「俺っちは10年後が全盛期と思って生きているから。48歳のおっさんが普通にやっていても誰も見向きもしてくれない。だったら自分にできることは…」

“デスマッチのカリスマ”葛西純#3

葛西純
中井浩一
教養・カルチャー 2023.02.03
教養・カルチャー / 2023.02.03

顎がズレて歯が折れても、心は折れない。「絶対、地獄から這い上がるところを見せる」死にもの狂いでマイクを掴んで喋った“闘魂Hカップグラドル”白川未奈の現在地と野望

白川未奈
尾崎ムギ子

新着記事

ニュース 2023.11.20
NEW
ニュース / 2023.11.20

日米が青ざめる中国の“ジョーカー”…急ピッチで建造が進む「096型巨大ステルス原子力潜水艦」のヤバすぎる性能

世良光弘
エンタメ 2023.11.20
NEW
エンタメ / 2023.11.20

【こち亀】うだつが上がらないサラリーマン、自分のことをヒーローだと妄想し始める恐怖展開……「私が地球の平和を守る!」

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
暮らし 2023.11.19
暮らし / 2023.11.19

ひと月に同じ店で14回の会食。酒をまったく飲まなかった菅元首相が通ったレストランと3000円のパンケーキ

政治家の酒癖 世界を動かしてきた酒飲みたち #3

栗下直也
教養・カルチャー 2023.11.19
教養・カルチャー / 2023.11.19

世界が熱狂する、日本発のベストセラー「人新世の『資本論』」。若き経済思想家・斎藤幸平が「SDGsは“大衆のアヘン”だ!」と考える理由

斎藤幸平
教養・カルチャー 2023.11.19
教養・カルチャー / 2023.11.19

「マルクスで脱成長なんて正気か?」それでも50万部超のベストセラーとなった「人新世の『資本論』」で斎藤幸平が真に伝えたかったこと。「3.5%の人々が本気で立ち上がれば、社会は大きく変わる」

教養・カルチャー 2023.11.19
教養・カルチャー / 2023.11.19

小室ファミリーと家父長制、地方出身の象徴ウッチャンナンチャン、山口智子主演ドラマに見る結婚観の変化…90年代芸能界はなにを消費していたのか

団塊ジュニア世代の半世紀#2

速水健朗
おぐらりゅうじ
教養・カルチャー 2023.11.19
教養・カルチャー / 2023.11.19

東大はじめ高学歴出身家系である母が、父を透明人間のように扱うようになって…【おおたとしまさ新刊『中受離婚』試し読み】

中受離婚#3

おおたとしまさ
よみタイ
教養・カルチャー 2023.11.19
教養・カルチャー / 2023.11.19

二度目の夫との離婚と大借金…“金目のもの”をかき集めて出向いた渋谷の買い取りショップで一番高値がついたもの〈村山由佳の波乱万丈〉

記憶の歳時記#1

村山由佳
ニュース 2023.11.19
ニュース / 2023.11.19

〈“ぶさいく”お貸しします〉早大卒の元芸人が「レンタルぶさいく」を始めたワケ。「デートの練習」「整形後のダウンタイムの話し相手」女性たちからの知られざる依頼内容とは

集英社オンライン編集部ニュース班
新着記事一覧を見る

Tag

  • #DDT

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva
  • パラスポ+!

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • アジア人物史

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • e!集英社
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • HAPPY PLUS ACADEMIA
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

和泉元彌、泰葉からSnow Man岩本、フワちゃんにクロちゃんまで。“やらかし”の禊だったプロレス参戦が、旬タレントの爽やかな挑戦に変わった理由 | ニュース記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい