集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #クマ
  • #教育
  • #ファミリーマート
  • #出産
  • #精子バンクで出産しました
  • #トランスジェンダー
  • #吉原
  • #コンビニ
  • #ローソン
  • #無性愛者
  • #被虐待児
  • #今井裕
  • #精子バンク
  • #選択的シングルマザー
  • #セブンイレブン
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 黒川祥子
  • 水あさと
  • 北村有
  • 佐久間宣行
  • 山口真由
人物一覧を見る
ニュース 2023.05.30

岸田首相、長男・翔太郎氏更迭で“異次元の親ばか解散”→7月総選挙が浮上。「10増10減」で自公協力に亀裂。いっぽう立民は…

「公邸の階段に寝そべり」「演説台で総理会見ごっこ」――外国要人を迎えての歓迎行事なども開かれる公邸での大はしゃぎ忘年会問題を受け、岸田文雄首相は5月29日、長男の岸田翔太郎秘書官を更迭した。当初は「異次元の親ばか」ぶりを見せ、厳重注意にとどめていた首相だったが、世論の反発を受けて更迭を決意。永田町では「スキャンダルを終わらせ、一気に解散総選挙に向かうのでは」という観測が流れている。

  • 集英社オンライン編集部ニュース班
SHARE

「こういう答えでよろしいでしょうか」
当初は低姿勢だったが……

「公的な立場にある政務秘書官として不適切であり、けじめをつける。任命責任は私自身にあり、重く受け止めている」

5月29日夕方、首相官邸で記者団の取材に応じた岸田首相は、固い表情で、長男の更迭理由を説明した。全国紙政治部記者が解説する。

「当初は『異次元の親ばか』ぶりを見せ、厳重注意で乗り切る考えの首相でしたが、連日、おふざけ写真がテレビをにぎわせ、せっかくのサミット後なのに、日経新聞の世論調査では支持率が5ポイント低下。国会でこれ以上追及を受けないよう、更迭を決断しました」

長男・翔太郎氏更迭で“異次元の親ばか解散”→7月総選挙が浮上。「10増10減」で自公協力に亀裂。いっぽう立民は…_1

異次元の親ばかぶりを発揮?(写真/共同通信社)

別の政治部記者はこう語る。

「翔太郎さんはもともと、岸田首相の事務所で秘書をしていましたが、そのときは秘書仲間からも『政治家の息子にしては腰が低く、先輩の話も素直に聞く』と、まずまずの評価でした。首相秘書官に就任した直後は『身びいき』との批判が強かったこともあり、マスコミの取材にも『こういう答えでよろしいでしょうか』などと、神妙な面持ちで対応していました」

だが、1月の首相の欧米外遊への同行以降、翔太郎氏が首相の足を引っ張ることが増える。
1月26日、「週刊新潮」(2月2日号)にて外遊同行中に翔太郎氏が日本大使館の公用車を利用して、パリやロンドンの観光名所を訪れていたと報道。政府は「対外発信に使うための街の風景やランドマークの外観撮影」が目的だったとしたが、のちに朝日新聞が翔太郎氏の撮った写真を情報公開請求したところ、「『画像データ』は行政文書に該当せず、保有していない」と回答。写真はいまだに、政府のSNSやホームページといった対外発信の媒体で使用された形跡はない。

長男・翔太郎氏更迭で“異次元の親ばか解散”→7月総選挙が浮上。「10増10減」で自公協力に亀裂。いっぽう立民は…_2

秘書時代は「政治家の息子にしては腰が低く、先輩の話も素直に聞く」と言われていたが…(写真/共同通信社)

そして5月24日、「週刊文春」(6月1日号)では、新閣僚の記念撮影が行われたこともある階段で、首相の位置に翔太郎氏、閣僚の位置にいとこたち、という組閣時を模したような写真や、翔太郎氏のいとこの男性がアイスのカップのようなものを手に、赤じゅうたんの階段に寝そべる写真などが掲載された。

「当初はおとなしくしていた翔太郎氏も、首相秘書官として周りにちやほやされ、勘違いしてしまったのでは。外遊での『観光名所撮影』『お土産購入』報道後も、若手実業家らとの飲み会に積極的に繰り出しては、首相秘書官として持ち上げられ、はしゃぐ姿が目撃されています」(官邸関係者)

「10増10減」混乱も「なんだかんだ自公はうまくやる」

翔太郎氏の問題とともに、ここ最近の首相の頭を悩ませてきたのが、「10増10減」をめぐる自公の対立だ。
公明は、次回衆院選で東京の選挙区が増えることを受け、東京28区に公明候補を擁立することを求めていたが、自民が認めなかった。結局、公明は28区の擁立は断念する一方、東京都内の自民候補を推薦しない方針を伝達。自民党内からは「1選挙区あたり公明票は2万票ほどある。公明から推薦をもらえない影響は大きい」との嘆きの声が聞こえる。
しかし、全国紙政治部記者は対立の影響は限定的とみる。

「公明は連立離脱までは望んでいないし、都内で自民候補を推薦しないとはいえ、選挙では水面下での様々な協力のしかたがある。自民も、公明が候補者をすでに発表した埼玉、愛知の選挙区では候補者を擁立せず、公明の顔を立てる形にする。なんだかんだで、うまくやるはずだ」

長男・翔太郎氏更迭で“異次元の親ばか解散”→7月総選挙が浮上。「10増10減」で自公協力に亀裂。いっぽう立民は…_3

なんだかんだうまくやる? 山口代表(山口那津男氏のFacebookより)

この政治部記者は、自公の対立、翔太郎氏の問題はあったが、夏の総選挙は十分あり得るとみる。
「首相はサプライズ好き。自公の混乱、翔太郎氏の問題にも一定のけりをつけ、直前まで解散に向けた動きは悟られないようにしながら、6月解散、7月総選挙を仕掛けてくる可能性は十分ある」

一方、対する野党第一党の立憲民主党には、あきらめムードや、党の分裂を危惧する疑心暗鬼の雰囲気がただよう。

「正直、夏だろうが秋だろうが、いつ解散しても、立憲にとっては同じでしょ」とため息をつくのは、落選中の立憲の前衆院議員だ。

泉健太代表は、次の衆院選で、現有議席の約1.5倍となる150議席に達しなければ代表を辞任する考えを明言。だが、共同通信が27、28日に実施した世論調査では立憲の政党支持率は8.8%で、維新の12.6%に4ポイント近くの差をつけられるなど厳しい状況が続き、党内では、衆院選後の泉氏の引責辞任は既定路線になっている。

長男・翔太郎氏更迭で“異次元の親ばか解散”→7月総選挙が浮上。「10増10減」で自公協力に亀裂。いっぽう立民は…_4

泉氏の引責辞任は既定路線?(泉ケンタ事務所Facebookより)

泉氏の意向について立憲関係者は「まったく党勢が上向く兆しがない中、4月の国政補選で1勝もできなかった責任も問われ、泉代表は辞めたくて仕方がない」と解説する。

「岡田克也幹事長が必死になって泉代表の辞任を止めてきたが、その背景には『泉代表自身も代表を降りたら、維新に行ってしまうのではないか』との懸念もあった。もはや、代表すら他党に行ってしまうのでは、と思われるくらいに、党内は疑心暗鬼の状態だ」(前出の立憲関係者)

物価高、少子化対策など国民にとっての課題は山積みだが、与野党ともに目の前の衆院選に向け、浮足立っていることだけは、確かなようだ。

長男・翔太郎氏更迭で“異次元の親ばか解散”→7月総選挙が浮上。「10増10減」で自公協力に亀裂。いっぽう立民は…_5

国会議事堂(写真はイメージです)

※「集英社オンライン」では、永田町にまつわる取材をしており、情報を募集しています。下記のメールアドレスかTwitterまで情報をお寄せ下さい。

メールアドレス:
shueisha.online.news@gmail.com

Twitter
@shuon_news

取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班

最初のページに戻る

集英社オンライン編集部ニュース班

しゅうえいしゃおんらいんへんしゅうぶにゅーすはん

  • Twitter
  • 集英社オンライン ニュース
  • 集英社オンライン
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • ニュース
  • 岸田首相、長男・翔太郎氏更迭で“異次元の親ばか解散”→7月総選挙が浮上。「10増10減」で自公協力に亀裂。いっぽう立民は…

関連記事

ニュース 2023.05.25
ニュース / 2023.05.25

岸田“サミット解散”はあるのか? 大平、宮沢元首相に続く「宏池会のジンクス」とは。政権支持率は急上昇、「異次元の少子化対策を大義名分に」との声も

宮原健太
集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.05.25
ニュース / 2023.05.25

“偽アニエスベー”をフリマサイトに転売して罰金20万! 和田愛子(38)足立区議は蓮舫議員の後輩で2児の母「旦那の実家で獲れたジャガイモをくれた」「お金に余裕はなかったんじゃないかな」

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.05.19
ニュース / 2023.05.19

「決して調子に乗らないように」維新が新人議員に研修でクギも、センパイ議員は“やらかし祭り”。府議団代表がストーカー報道、梅村みずほ氏はハンスト発言で大炎上!

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.05.15
ニュース / 2023.05.15

「維新から衆院選に出ないか」「今の立憲から出馬するのはちょっと…」勢いづく維新と崖っぷちの立憲。“共闘ご破算”なら、ほくそ笑むは自民ばかり

集英社オンライン編集部ニュース班
宮原健太
ニュース 2023.04.27
ニュース / 2023.04.27

〈和歌山だけひとり負けでどうする?二階元幹事長〉揺らぐ王国、派閥退会者が相次ぐなか、あの不倫路チュー議員もひっそり…「それでも二階先生はいつかやり返す」

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.04.25
ニュース / 2023.04.25

〈補選惨敗でどーする立憲民主党〉“最後の切り札”投入はあるのか? 内部では早期解散なら「維新に飲み込まれるぞ」の声も

宮原健太
集英社オンライン編集部ニュース班

新着記事

教養・カルチャー 2023.08.24
NEW
教養・カルチャー / 2023.08.24

低所得者に厳しい「鬼の自民党政権」…日本のお粗末すぎる生活保護、機能しない雇用保険、そして人生に絶望する人々が増えた

『日本の絶望 ランキング集』#3

大村大次郎
エンタメ 2023.08.24
NEW
エンタメ / 2023.08.24

横浜流星「険しい道の方が絶対楽しい」というストイックさと、「翌日の服を着て寝るほど朝が苦手」という不器用さとのギャップ。「自分のペースが崩れると頭が真っ白になることも」

斎藤香
ロードショー編集部
教養・カルチャー 2023.08.24
NEW
教養・カルチャー / 2023.08.24

体重100キロあった元覚せい剤中毒のヤクザはいかにして弁護士になったのか? 宅建も司法試験も合格した2つの勉強法

ヤクザから弁護士への転身

諸橋仁智
教養・カルチャー 2023.08.24
NEW
教養・カルチャー / 2023.08.24

<最凶ヒグマOSO18遂に>駆除したのは役場職員の鹿撃ち「怪我で弱ってたんじゃないか」「オソに手傷を負わせる強いクマがまだいる」お手柄にもかかわらず、役場も本人も諸手を挙げて喜べない理由

河合桃子
集英社オンライン編集部ニュース班
エンタメ 2023.08.24
NEW
エンタメ / 2023.08.24

【こち亀】ラジオは競馬中継しか聞いたことがない!? 両さんの競馬への異常な愛情

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
ニュース 2023.08.23
急上昇
ニュース / 2023.08.23

元関脇・嘉風(中村親方)の元妻(44)が変死…「何年か前からクビが回らなくなっていた。互いにだましあっていたのでは」糟糠の妻を捨て虚構のセレブ・タワマン生活の果て“無理心中”した建設会社社長〈友人が激白〉

集英社オンライン編集部ニュース班
エンタメ 2023.08.23
エンタメ / 2023.08.23

芸歴42年、ぶっちゃあ(68)「明日売れようと思って生きてます!」 ダンディ坂野、アンジャッシュらを育てた“黒子芸人”の夢

ぶっちゃあ
元永知宏
恋愛・結婚 2023.08.23
恋愛・結婚 / 2023.08.23

【経済力か恋愛感情か】女性が結婚相手の男性に望む年収額が示唆する令和の結婚観

結婚しても一人#1

下重暁子
教養・カルチャー 2023.08.23
急上昇
教養・カルチャー / 2023.08.23

日本の寝たきり老人数、推定300万人以上は世界断トツ1位! 精神科ベッド数も全病床の21%で世界一…日本医療制度の欠陥と利権のせめぎ合い

『日本の絶望 ランキング集』#2

大村大次郎
新着記事一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva
  • パラスポ+!

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • アジア人物史

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • e!集英社
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • HAPPY PLUS ACADEMIA
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

岸田首相、長男・翔太郎氏更迭で“異次元の親ばか解散”→7月総選挙が浮上。「10増10減」で自公協力に亀裂。いっぽう立民は… | ニュース記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい