集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #妻が口を聞いてくれません
  • #吉原
  • #タリウム
  • #ビジネスマナー
  • #マッサージ
  • #妻の飯がマズくて離婚したい
  • #今井裕
  • #ママスタセレクト編集部
  • #エロ
  • #宮本一希
  • #Windows
  • #Mac
  • #部位
  • #本郷
  • #金属バット
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • ゼノン編集部
  • 佐伯夕利子
  • 武松佑季
  • 水川かたまり
  • 二木あい
人物一覧を見る
ニュース 2023.05.21

【ノッポさん追悼】「新しいやつはすぐ喋って面白くない」と非難轟轟も、ノッポさんからバトンを受け継ぎ23年。わくわく氏「途中からNHKには『老けないでくれ』と言われていました(笑)」

NHKの子ども向け教育番組『できるかな』のノッポさんとして親しまれた俳優で作家の高見のっぽさんが昨年の9月に心不全で88歳で亡くなった。ノッポさんの『できるかな』を継いだ工作番組『つくってあそぼ』で活躍してきたわくわくさんこと久保田雅人氏に、ノッポさんとの出会いや、その後23年間続く長寿番組となった『つくってあそぼ』について振り返ってもらうなど、胸中を語ってもらった。

  • 集英社オンライン編集部ニュース班
SHARE

後編の記事はこちら

伝説の最終回はノッポさんが
「ご挨拶をしたい」とマイクをつけて…

「あ~あ~喋っちゃった。今日はね、特別なんです。えーとね、長い間ね、みんなと友達でいましたけど『できるかな』は4月から『ともだちいっぱい』という新しい番組と変わります」

20年間の放送中一言もしゃべらなかったノッポさんが『できるかな』の最終回で突然声を発したのは1990年3月6日のこと。当時、このまさかの展開にギョッとした視聴者も多かっただろう。

パントマイム仕込みの動きと手先だけで工作を表現し、子供を魅了し続けたノッポさんが昨年の9月に心不全で亡くなっていたことが5月10日に発表された。

伝説と呼ばれた『できるかな』の最終回で共演した、わくわくさんこと久保田雅人氏(61)が当時を振り返る。

【ノッポさん追悼】「新しいやつはすぐ喋って面白くない」と非難轟轟も、ノッポさんからバトンを受け継ぎ23年。わくわく氏「途中からNHKには『老けないでくれ』と言われていました(笑)」_1

「ノッポさんは工作番組に新しい道をつくった開拓者で大先輩です。私は当時まだ20代後半の駆け出しで、最終回では本来喋らないはずのノッポさんが喋って、ガチガチに緊張した私がまったく喋れないという状況でした(笑)。
実はノッポさんって最終回以外でも喋って収録はしているのですが、マイクをつけていなかったんですよ。ですが、最終回は自分の声でみなさんにご挨拶をしたいとノッポさん自らマイクをつけたというんです」

これがノッポさんとわくわくさんの最初で最後のコラボとなったが、久保田氏にとってはじつに貴重な体験だったという。

「ノッポさんが『僕たちの後を継いでくれるわくわくさんとゴロリくんです』と紹介してくれました。『色画用紙を折って、1回まっすぐ切るだけできちんとお星さまが作れてしまう』という工作を一緒にやらせていただきましたが、もうすべてのパフォーマンスが素晴らしくて、動きと手先だけですべてを表現していて。私にはそんなこと到底できません」

【ノッポさん追悼】「新しいやつはすぐ喋って面白くない」と非難轟轟も、ノッポさんからバトンを受け継ぎ23年。わくわく氏「途中からNHKには『老けないでくれ』と言われていました(笑)」_2

昨年9月に亡くなったノッポさん(「ノッポさんの『小さい人』となかよくできるかな?―ノッポ流人生の極意―」(小学館)より

NHKが『できるかな』に変わる新しい工作番組を作りたいと出演者を探していたのは1989年のごろのこと。当時『おーい!はに丸』のはに丸の声を演じていた田中真弓氏の推薦で久保田氏はオーディションに参加した。

「当時私は『タッチ』で上杉達也などを演じた声優の三ツ失雄二さんが座長で、田中さんが副座長を務めていた劇団で声優をやっていました。その関係で田中さんが『ウチの劇団に手先が器用で喋らすとちょっと面白いのがいるからオーディションだけでも受けさせてくださいな』って言ってくださったんです。

で、受かるわけないなって思って受けたら、受かってしまったんです。それで試作としてやった番組のタイトルが驚くなかれ『わくわくおじさん』です。当時、私まだ27歳くらいですよ。なぜおじさんになったのかは今でもわからないんですけどね(笑)。とはいえレギュラーにはなるわけないないだろうって思ってたらレギュラー化が決定したんです」

NHKの降板最短記録作るんじゃないかなって
心配されていた

レギュラー化された新番組は『ともだちいっぱい』という教育番組で『つくってあそぼ』はその中のワンコーナーだった。工作の伝道師は20代後半のお兄さんという設定で、ノッポさんとは違って喋らせて進行させていきたいというNHKの意向があったそうだ。ただ、番組が始まった当初は色々な苦労もあったとか。

「私は普段から喋らないと生きていけないというくらい喋るのが好きなのですが、最初は『新しいやつはすぐ喋って面白くない』とか『新しいやつはヘタクソ』とか結構辛辣な投書が届いていましたね。いやいや、ノッポさんと比べられたらたまったもんじゃないわって思ってました。
NHKの上の方から『もう久保田はヘタクソだから降ろせ』って話もあったようですが、番組のディレクターと造形アイデアのヒダオサムさんが『まだド新人ですから長い目で見てやってください』って言ってくれて。NHKの降板最短記録作るんじゃないかなって心配されていたのですが、長い目で見ていただき、23年間続いちゃいました」

【ノッポさん追悼】「新しいやつはすぐ喋って面白くない」と非難轟轟も、ノッポさんからバトンを受け継ぎ23年。わくわく氏「途中からNHKには『老けないでくれ』と言われていました(笑)」_3

番組がはじまった当時のわくわくさんこと、久保田氏(本人Twitterより)

軽妙な語り口で冗談を交えながら話す久保田氏。いつかしか届く投書は『わくわくさんと(『つくってあそぼ』に登場するクマのキャラクターの)ゴロリくんの会話が面白い』と評価されていくようになっていった。
番組を始めて約3年後には声優業もやめ、わくわくさん一本に絞った久保田さんはこの頃からゴロリとのコンビネーションもどんどん良くなっていったという。

「ゴロリは子供代表で5歳って設定なんですよ。その子供の発想を大人のわくわくさんが形にしてあげる。『じゃあゴロリこうしてみようね』って。それで作った工作でゲームして遊ぶんですけどゴロリがうまくてね。ペットボトルの中に1円玉をストンと落とすゲームでゴロリは3回で成功して、私が30回以上入らなくてNG出しをしてしまうなんてこともあったし、私がゲームがヘタクソすぎて、ゴロリがゴロリの声ではなく素の声を出して笑ってしまうなんてこともありました」

【ノッポさん追悼】「新しいやつはすぐ喋って面白くない」と非難轟轟も、ノッポさんからバトンを受け継ぎ23年。わくわく氏「途中からNHKには『老けないでくれ』と言われていました(笑)」_4

番組収録の後はゴロリと居酒屋で…

そして「今だから話せますが」と久保田氏はニッコリ笑うと、番組をやっていた頃の秘話も披露してくれた。

「実は私もゴロリくんもお酒が大好き(笑)。本番直前のカメラが回る前に『今日行く?』って言って終わってから飲みに行っていました。ビールとかサワーとかを居酒屋で飲むという感じでした。ゴロリとは芝居の話から色んな話をしましたよ。
後はノッポさんも私も結婚をしていたのですが、手元のアップが映ることが多かったので指輪をしてはダメでした。それから日焼けをしたらいけなかったので、家族で海にも行けませんでしたね。放送時期が夏じゃないのに真っ黒に日焼けしてたらひっぱたかれますから」

【ノッポさん追悼】「新しいやつはすぐ喋って面白くない」と非難轟轟も、ノッポさんからバトンを受け継ぎ23年。わくわく氏「途中からNHKには『老けないでくれ』と言われていました(笑)」_5

ニッコリと笑うわくわくさんこと久保田氏

だが、23年間続いた長寿番組ならではの問題もあったのだとか。

「20代後半の設定のわくわくさんが歳をとっていってしまうんです。NHKには途中から『老けないでくれ、歳をとらないでくれ』と言われるようになりました。私は『そりゃゴロリはいいよ。あいつは見た目老けないから。私は一応ナマモノなんで勘弁してください』って返していました」

そして2013年に『つくってあそぼ』は惜しまれながら最終回を迎えた。

【ノッポさん追悼】「新しいやつはすぐ喋って面白くない」と非難轟轟も、ノッポさんからバトンを受け継ぎ23年。わくわく氏「途中からNHKには『老けないでくれ』と言われていました(笑)」_6

わくわくゴロリの紙コップ・紙ざらでつくろう(NHK出版より)

「番組が終わってもわくわくさんであることを終えたつもりはないですし、それはゴロリもそうなんです。工作の楽しさを変わらずこれからも伝えていきたいです」

最終回でノッポさんから渡されたバトンは今もなおしっかり受け継がれているようだ。

#2では工作を通して子供と向き合い続けた久保田氏ならではの視点で、変わりゆく子供たちや時代について語ってもらった。

撮影・取材・文・/集英社オンライン編集部ニュース班

後編の記事はこちら

最初のページに戻る

集英社オンライン編集部ニュース班

しゅうえいしゃおんらいんへんしゅうぶにゅーすはん

  • Twitter
  • 集英社オンライン ニュース
  • 集英社オンライン
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • ニュース
  • 【ノッポさん追悼】「新しいやつはすぐ喋って面白くない」と非難轟轟も、ノッポさんからバトンを受け継ぎ23年。わくわく氏「途中からNHKには『老けないでくれ』と言われていました(笑)」

関連記事

ニュース 2023.05.21
ニュース / 2023.05.21

わくわくさんが語る「令和の子・令和の親」へのメッセージ「YouTubeで動画を見るだけでなく、実際に手を動かして親子で工作してほしい。工作は命を産み出すんです」

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.05.16
ニュース / 2023.05.16

NHK朝ドラ『らんまん』、浜辺美波演じるヒロインのオタクぶりが本人そのもの!? 「恋愛よりも仕事と読書」「時間があればずっと本を読んでいたい」

神林広恵
集英社オンライン編集部ニュース班
グルメ 2023.02.05
グルメ / 2023.02.05

最大6時間待ちのおにぎり専門店『ぼんご』の女将、右近由美子さんのおにぎりづくりの秘訣とは

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.04.09
ニュース / 2023.04.09

“鐘のおじさん” 秋山気清さんが21年間の「NHKのど自慢」鐘奏者人生を振り返る「前日に彼氏にフラれた女性」「歌をやめないおばあちゃん」リニューアルした番組を見て何を思う?

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.05.13
ニュース / 2023.05.13

「『本当はノーマルですか?』」ってよく聞かれるけど、どこまでがノーマルなのかしらね」美川憲一が明かす過去の恋愛遍歴。「私は男でも女でもない、美川憲一よ」

美川憲一
河合桃子他
ニュース 2023.05.13
ニュース / 2023.05.13

「性格は完全な男」「オネエキャラは商売になると思ったから」美川憲一、90年代再ブレイクの秘密。ホステスに「オカマ」とバカにされてブチギレ、ヤクザに土下座謝罪させたことも…

美川憲一
河合桃子他

新着記事

ニュース 2023.05.24
NEW
ニュース / 2023.05.24

〈再逮捕〉植物状態の叔母からもタリウムが…宮本容疑者・叔母の元夫が告白「一希の散財を目の前で見ていたら『あかんぞーバカズキ』と叱っていたと思う」〈京都女子大生タリウム殺人〉

集英社オンライン編集部ニュース班
暮らし 2023.05.24
NEW
暮らし / 2023.05.24

上場企業勤めでも日本育ちでも「外国籍」というだけで住宅弱者に。自らの原体験から立ち上げた「FRIENDLY DOOR」が立ち向かう社会課題

住宅弱者#2

龔軼群
金指歩
ヘルスケア 2023.05.24
NEW
ヘルスケア / 2023.05.24

肩と背中が痛すぎて、噂の“筋膜リリース”ができるマッサージガンを試してみたら、いろんな意味ですごかった

佐藤誠二朗
ビジネス 2023.05.24
NEW
ビジネス / 2023.05.24

「とりあえずデスクトップに保存」していない? PC内の探し物を減らすファイル管理・整理のコツ

ファイル名「文書1」「無題」は絶対NG!

小平淳一
エンタメ 2023.05.24
NEW
エンタメ / 2023.05.24

歯を巡る両さんのあれこれ

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
ビジネス 2023.05.24
NEW
ビジネス / 2023.05.24

「サイズは10MBまで」「ファイル名に日本語はNG」「パスワード付ZIPは時代遅れ」… 相手に常識知らずと思われないためのメール“添付ファイル”最新マナー

デジタルコミュニケーションの新常識

小平淳一
暮らし 2023.05.24
NEW
暮らし / 2023.05.24

“住宅弱者”が直面する「同性カップルはトラブルが多いから…」「高齢者は支払いや孤独死の懸念があるから…」何も悪くないのに家を借りられない現実

住宅弱者#1

龔軼群
金指歩
ニュース 2023.05.23
急上昇
ニュース / 2023.05.23

治療中、タオルで目隠しした女性の顔に局部をペタリ…「好意を抱いていて感情が抑えられなくなった」下町・暴走エロ歯科医(75)の素顔! そのとき妻は…<準強制わいせつ容疑で逮捕>

集英社オンライン編集部ニュース班
暮らし 2023.05.23
暮らし / 2023.05.23

刊行後2年経っても毎月1万のDLが途切れない。『妻が口をきいてくれません』電子版大ヒットの理由を担当編集が語る。「家の本棚に置きにくいタイトルというのも一因なのでは(笑)」

野原広子
よみタイ
暮らし 2023.05.23
暮らし / 2023.05.23

【漫画】妻が口をきいてくれなくなって5年。限界を迎える夫のメンタルはどうなるのか。衝撃の展開『妻が口をきいてくれません』

妻が口をきいてくれません #3

野原広子
よみタイ
新着記事一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva
  • パラスポ+!

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • アジア人物史

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • e!集英社
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • HAPPY PLUS ACADEMIA
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

【ノッポさん追悼】「新しいやつはすぐ喋って面白くない」と非難轟轟も、ノッポさんからバトンを受け継ぎ23年。わくわく氏「途中からNHKには『老けないでくれ』と言われていました(笑)」 | ニュース記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい