集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #ガーシー
  • #東谷義和
  • #妻が口を聞いてくれません
  • #国会
  • #懲罰委員会
  • #招状
  • #NHK党
  • #アテンダー
  • #風俗
  • #デリヘル
  • #SM
  • #出会い系アプリ
  • #デブ専
  • #風俗嬢
  • #介護福祉士
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 集英社みらい文庫編集部
  • 櫻井音乃
  • 古賀茂明
  • おとぼけビ~バ~
  • 上村彩子
人物一覧を見る
ニュース 2023.04.30

〈将棋の里見&囲碁の藤沢・トップ女性棋士、夢の対談〉天才少女時代を振り返る…「デリケートな時期だから話題にしてほしくなかった」1日10時間囲碁の勉強で修学旅行も不参加

ともに数々の女流最年少記録を打ち立て、将棋界・囲碁界でそれぞれ旋風を巻き起こしている将棋の里見香奈女流五冠と囲碁の藤沢里菜女流本因坊。このふたりのトッププロの対談が実現。ともに若くしてプロ入りを果たしたふたりはどのような幼少時代を過ごしたのか。#1では2人の天才少女がたどった道のりを聞いた。(全3回の第1回)

  • 里見香奈
  • 藤沢里菜
  • 内藤由起子
  • 集英社オンライン編集部ニュース班
  • #将棋
  • #囲碁
SHARE

#2はこちら
#3はこちら

兄の影響で競技人生をスタート

――まずおふたりが囲碁、将棋を始めた頃のお話をお聞かせください。

里見香奈(以下、里見) 父と4歳年上の兄の影響で5歳くらいから将棋を覚えて、6歳で町の将棋道場に通うようになったんですが、道場は男の子が多かった。
性格的に負けず嫌いだったのか、兄に将棋で負けると悔しくて泣いたり、よくケンカもしましたが、楽しかったですね。

藤沢里菜(以下、藤沢) 私も3つ年上の兄が碁を打っていて、6歳のときルールを覚えました。母が私を囲碁棋士にしたかったみたいで、7歳で洪道場(プロやトップアマを目指す子どもの囲碁教室)に入り、土日は10時間くらい囲碁の勉強をするような生活でした。
里見さんも将棋漬けの生活でしたか?

〈将棋の里見&囲碁の藤沢・トップ女性棋士夢の対談〉天才少女時代を振り返る…「話題にしてほしくなかった」1日10時間囲碁の勉強で修学旅行も不参加_1

里見香奈女流五冠(右)と囲碁の藤沢里菜女流本因坊(左)

里見 私は島根育ちなので東京や大阪のような都市部の本気でやる空気感みたいなのは薄かったですね。土日に道場へ行ったり、大会に出場した程度で、勉強らしい勉強はそこまでしていませんでしたよ。
住んでいた団地の子どもたちと外で遊ぶのが好きで、兄がやってるから、とか男の子に負けたくないって気持ちで続けていた感じです。
ただ、将棋が好きだったので道場には積極的に行ってました。

〈将棋の里見&囲碁の藤沢・トップ女性棋士夢の対談〉天才少女時代を振り返る…「話題にしてほしくなかった」1日10時間囲碁の勉強で修学旅行も不参加_2

藤沢 当時一番記憶に残っているのは、小・中学校囲碁団体戦全国大会という各校代表者3名で戦う大会に兄と出場して3連覇(小1、2年は東中野小学校、3年は市谷小学校で達成)したこと。きょうだいで出てるチームはけっこう強いんですよ。

「学校で競技の話をしてほしくなかった」

――当時の師範は怖かった?

藤沢
 師範は洪道場の洪清泉先生ですごく優しかった。でも挨拶の声が小さかったりしたら注意してくれたり、怒るときは怒る方なので、囲碁以外のこともたくさん学びました。

〈将棋の里見&囲碁の藤沢・トップ女性棋士夢の対談〉天才少女時代を振り返る…「話題にしてほしくなかった」1日10時間囲碁の勉強で修学旅行も不参加_3

里見 私の小学生のときの師範は月謝もなくボランティアでやられている先生だったのですが、礼儀作法をイチから教えていただきました。その先生に一番最初に教わってよかったと思ってます。

――藤沢女流本因坊は11歳で、里見女流五冠は12歳でプロ入りし、初タイトルが里見女流五冠は16歳で、藤沢女流本因坊が15歳。里見女流五冠は“出雲のイナズマ”と呼ばれるなど、おふたりとも小学生のころから“天才少女”としてマスコミに取り上げられていました。

里見
 思春期でデリケートな時期だから、隠してたというか……あんまり自分から将棋の話題に触れませんでした。注目されるのも、人前で話すのも苦手で。目の前に将棋盤があれば大丈夫なんですけど。
だから、友達に聞かれても早く将棋の話題を終わらせたくてしかたがなかったです。ただ将棋がやりたいだけだったので、注目されるのは得意ではありませんでした。

藤沢 わかります! 話題にもしてほしくなかったですね。ただ、私の場合は洪道場に入ってからは毎日お昼に早退してたから、学校にあんまり友達がいなかったのですが。

〈将棋の里見&囲碁の藤沢・トップ女性棋士夢の対談〉天才少女時代を振り返る…「話題にしてほしくなかった」1日10時間囲碁の勉強で修学旅行も不参加_4

里見 私も対局のときは東京へ前乗りするので、対局前日に早退、当日は欠席。対局が終わったら夜行バスで島根まで帰るので、翌日は遅刻せざるを得ませんでした。

今でこそ負けてもあまり落ち込みませんが、昔は「負けたら一巻の終わり」くらい思っていたから、負けた日の夜行バスでは一切しゃべらなくて。同行してくれていた母には本当に申し訳ないことをしたなと思いますね。

「修学旅行に1度も行ったことがない」

――子どものころに「もっと遊びたかったな」といった後悔はありますか?

里見 対局以外で学校を休むことはなかったですし、学校の休み時間などでは普通にクラスの同級生と遊んでましたよ。
大学には行かなかったのでキャンパスライフに憧れの気持ちはありましたけど、そこまですべて犠牲にした感覚はありませんね。修学旅行や運動会には参加できましたし。

〈将棋の里見&囲碁の藤沢・トップ女性棋士夢の対談〉天才少女時代を振り返る…「話題にしてほしくなかった」1日10時間囲碁の勉強で修学旅行も不参加_5

藤沢 私は修学旅行に1度も行きませんでしたね。

里見 え⁉ そうなんですか。

藤沢 土日に院生(プロを目指す子どもたちの研修)の手合(試合)があるからか、囲碁界は行かない人が多いですよ。でも全然大丈夫でした。道場の友達が好きでむしろそっちに行きたくて。遊びたかったなんて後悔は、それこそまったくありません。

――ちなみに、里見女流五冠は囲碁、藤沢女流本因坊は将棋も上手ですか?

里見・藤沢
 まったくだめです。

――共通点がありそうなので意外です。「じょうせき」(囲碁では「定石」、将棋では「定跡」)や「攻め合い」など共通の用語もありますし。

里見
 「攻め合い」は将棋だと終盤のことを指しますね。

藤沢 囲碁では逃げられない石同士の取るか取られるかの戦いのことですね。

里見 微妙に違うので面白いですね。

〈将棋の里見&囲碁の藤沢・トップ女性棋士夢の対談〉天才少女時代を振り返る…「話題にしてほしくなかった」1日10時間囲碁の勉強で修学旅行も不参加_6

“栴檀は双葉より芳し”、少女時代から天才ぶりを発揮していた2人だが、#2ではプライベートの表情にも迫る。

取材・文/内藤由起子
集英社オンライン編集部ニュース班
撮影/小木寛一
撮影協力/アカシヤ書店

#2はこちら
#3はこちら

最初のページに戻る

里見香奈

さとみ かな

女流棋士(将棋)

1992年3月2日生まれ、島根県出身。5歳で将棋を覚え、小学校5年生でアマ女王戦優勝。終盤の大胆な攻め手から「出雲のイナズマ」と呼ばれ、若くして注目を浴びる。12歳でプロ入りし、16歳で初タイトル(倉敷藤花)を獲得。2020年に六段に昇段。現在、女流五冠(白玲・清麗・女流王座・女流王位・倉敷藤花)。獲得タイトル数は歴代1位の52を数える。女性初のプロ棋士合格も期待される。日本将棋連盟(関西本部)所属。

    藤沢里菜

    ふじさわ りな

    棋士(囲碁)

    1998年9月18日生まれ、埼玉県出身。6歳で囲碁を打つようになり、7歳で洪道場に入門。小・中学校囲碁団体戦で小学校1~3年生で3連覇を達成。2010年、11歳6ヶ月と女流棋士特別採用最年少記録でプロ入りを果たす。当時、女流棋戦最年少優勝記録である15歳9か月で第1回会津中央病院杯に優勝し、初タイトルを獲得。現在のタイトルは女流本因坊。2023年に六段昇段。獲得タイトル数は22。日本棋院東京本院所属。

      内藤由起子

      ないとう ゆきこ

      囲碁観戦記者・囲碁ライター

      神奈川県平塚市出身。お茶の水女子大学大学院修士課程修了。朝日新聞紙上で囲碁名人戦観戦記を担当。現在、Yahoo!ニュース上に囲碁の記事を執筆中。数少ない女性観戦記者の目線で、棋士の世界や囲碁の魅力を発信し続けている。著書に『それも一局 弟子たちが語る「木谷道場」』(水曜社)。その他、ライターとして執筆多数。

        集英社オンライン編集部ニュース班

        しゅうえいしゃおんらいんへんしゅうぶにゅーすはん

        • Twitter
        • 集英社オンライン ニュース
        • 集英社オンライン
        SHARE

        Twitterをフォローしよう

        • HOME
        • ニュース
        • 〈将棋の里見&囲碁の藤沢・トップ女性棋士、夢の対談〉天才少女時代を振り返る…「デリケートな時期だから話題にしてほしくなかった」1日10時間囲碁の勉強で修学旅行も不参加

        関連記事

        ニュース 2023.04.30
        ニュース / 2023.04.30

        〈トップ棋士対談〉里見女流五冠&藤沢女流本因坊「恋愛では先の手は読めません(笑)」…好きな男性のタイプ、オフの過ごし方、賞金の使い道は? 盤上を離れた若い女性としての素顔

        里見香奈
        藤沢里菜他
        ニュース 2023.04.30
        ニュース / 2023.04.30

        〈囲碁将棋トップ棋士対談〉里見女流五冠が見る藤井聡太とは? 藤沢女流本因坊は男女混合戦で優勝して男性社会に風穴! 勝負の世界を生きる2人の共通点「逆転負けが一番辛い」

        里見香奈
        藤沢里菜他
        エンタメ 2022.09.06
        エンタメ / 2022.09.06

        渡辺明&羽生善治も参入。“推し棋士”を勇気づけるファンの「つぶやき声援」

        SNSでのつぶやきは棋士に伝わっている

        村瀬信也
        エンタメ 2022.08.17
        エンタメ / 2022.08.17

        将棋界の歴史に刻まれる。女流棋士・里見香奈、プロ編入試験のゆくえ

        大川慎太郎
        エンタメ 2022.06.28
        エンタメ / 2022.06.28

        藤井聡太キラー・大橋貴洸。強さの秘訣は「戦略眼」と「スーツ」にあり

        大川慎太郎
        エンタメ 2022.04.28
        エンタメ / 2022.04.28

        藤井聡太、全タイトル制覇への最短シナリオとその可能性

        大川慎太郎

        新着記事

        ニュース 2023.06.05
        NEW
        ニュース / 2023.06.05

        ドバイで何が起きたのか…ガーシー逮捕の理由はICPOが『ルパン三世』銭形警部並みに本気になったから⁉ 青札が赤札になり「”凶悪犯”として扱われた」移送では笑顔でも内心はヒヤヒヤ

        集英社オンライン編集部ニュース班
        ニュース 2023.06.05
        ニュース / 2023.06.05

        ガーシー容疑者ついに逮捕! 「絶対早く保釈させます!」と立花孝志氏の再オファー検討に永田町は警戒! 「ともあれ岸田首相はガーシー容疑者に頭が上がらないのでは…」

        集英社オンライン編集部ニュース班
        暮らし 2023.06.05
        暮らし / 2023.06.05

        「ごはん」をもっと健康的に食べる! 「咀嚼」をコンセプトに開発されたはくばくの「タニタ食堂監修雑穀ごはん」を試食した!

        百田なつき
        ニュース 2023.06.05
        ニュース / 2023.06.05

        「定額働かせ放題」教員のブラックな現状。就活生からも「学校は“沈みかけた船”」と見放されて深刻ななり手不足…学校教育の危機に、どうする文科省!?

        集英社オンライン編集部ニュース班
        エンタメ 2023.06.05
        エンタメ / 2023.06.05

        迷幹事・両さん!?

        秋本治
        週刊少年ジャンプ編集部他
        教養・カルチャー 2023.06.05
        教養・カルチャー / 2023.06.05

        2024年には関東で「あまおう」が食べられなくなる? ブラック労働のつけがきた…日本の農業が直面する危機

        人口減少時代の農業と食#1

        窪田新之助
        山口亮子
        ニュース 2023.06.04
        ニュース / 2023.06.04

        〈ガーシー逮捕!〉機内同乗者は「エコノミークラスの一番後ろでスマホをいじっていた」ガーシー周囲は「微罪だからすぐに出てくる」とタカをくくるも、余罪の可能性も…

        集英社オンライン編集部ニュース班
        教養・カルチャー 2023.06.04
        教養・カルチャー / 2023.06.04

        松田青子さん(作家)が、チョン・ソヨンさん(SF作家)に会いに行く【前編】

        松田青子
        チョン・ソヨン (정 소연)他
        教養・カルチャー 2023.06.04
        教養・カルチャー / 2023.06.04

        松田青子さん(作家)が、チョン・ソヨンさん(SF作家)に会いに行く【後編】

        松田青子
        チョン・ソヨン (정 소연)他
        エンタメ 2023.06.04
        エンタメ / 2023.06.04

        【漫画あり】大ヒット縦スク漫画『氷の城壁』が待望の単行本化! ブレイク作家・阿賀沢紅茶が語る「ウェブトゥーンと紙の漫画」の違いと面白さ

        「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#6(前編)

        阿賀沢紅茶
        門倉紫麻
        新着記事一覧を見る

        Tag

        • #将棋
        • #囲碁

        RANKING

        最新
        24時間
        週間
        月間
        最新
        24時間
        週間
        月間
        記事ランキングの一覧を見る

        RANKING

        最新
        24時間
        週間
        月間
        最新
        24時間
        週間
        月間
        漫画ランキングの一覧を見る

        SPECIAL

        最新情報をお届け

        毎日が、あたらしい

        • HOME
        • 新着
        • ランキング
        • ニュース
        • 教養・カルチャー
        • エンタメ
        • 特集
        • 連載
        • 漫画
        • ロードショー
        • 占い
        • 編集部
        • カテゴリ
        • エンタメ
        • 教養・カルチャー
        • ビジネス
        • 暮らし
        • ヘルスケア
        • 美容
        • ファッション
        • グルメ
        • スポーツ
        • 恋愛・結婚
        • 占い

        マンガ

        少年マンガ

        • 週刊少年ジャンプ
        • ジャンプSQ.
        • Vジャンプ
        • 最強ジャンプ
        • 少年ジャンプ+
        • ゼブラック
        • ジャンプルーキー!
        • S-MANGA
        • 集英社ジャンプリミックス
        • 集英社コミック文庫

        青年マンガ

        • 週刊ヤングジャンプ
        • ヤングジャンプ定期購読デジタル
        • ヤンジャン!
        • となりのヤングジャンプ
        • あしたのヤングジャンプ
        • グランドジャンプ
        • ウルトラジャンプ

        少女マンガ

        • りぼん
        • マーガレット
        • 別冊マーガレット
        • ザ マーガレット
        • デジタルマーガレット
        • マンガMee
        • マンガMeets

        女性マンガ

        • クッキー
        • ココハナ
        • 月刊オフィスユー

        取材・ファッション

        ファッション・美容

        • Seventeen
        • non-no Web
        • MORE
        • @BAILA
        • MAQUIA ONLINE
        • SPUR.JP
        • LEE
        • Marisol
        • Web éclat
        • OurAge
        • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
        • HAPPY PLUS
        • MEN'S NON-NO WEB
        • UOMO
        • yoi

        芸能・情報・スポーツ

        • Myojo
        • Duet
        • 週プレNEWS
        • 週プレ グラジャパ!
        • web Sportiva
        • パラスポ+!

        書籍

        文芸・文庫・総合

        • すばる
        • 小説すばる
        • 集英社 文芸ステーション
        • web 集英社文庫
        • 青春と読書
        • アジア人物史

        学芸・ノンフィクション・新書

        • 集英社 学芸編集部
        • 集英社 ビジネス書
        • 集英社新書
        • 集英社新書プラス
        • よみタイ
        • kotoba
        • e!集英社
        • imidas

        ライトノベル・ノベライズ

        • 集英社Webマガジン Cobalt
        • 集英社オレンジ文庫
        • シフォン文庫
        • ダッシュエックス文庫
        • JUMP j BOOKS
        • TanZak

        キッズ

        • 集英社みらい文庫
        • S-KIDS.LAND

        オンラインストア・その他WEBサービス

        オンラインストア

        • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
        • ジャンプキャラクターズストア
        • HAPPY PLUS STORE
        • HAPPY PLUS ACADEMIA
        • LEEマルシェ
        • SHOP Marisol
        • éclat premium
        • HAPPY plus BEAUTY
        • mirabella
        • mirabella homme
        • zakka market

        その他WEBサービス

        • SHUEISHA ADNAVI
        • EDITOR'S LAB

        ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

        • ABOUT US
        • 集英社プライバシーガイドライン
        • 広告掲載について
        • お問い合わせ
        • 規約

        SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

        〈将棋の里見&囲碁の藤沢・トップ女性棋士、夢の対談〉天才少女時代を振り返る…「デリケートな時期だから話題にしてほしくなかった」1日10時間囲碁の勉強で修学旅行も不参加 | ニュース記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい