集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    • 「たま」という船に乗っていた
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    • 「たま」という船に乗っていた
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    • 「たま」という船に乗っていた
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #コメディ
  • #吉原
  • #マンガ
  • #漫画
  • #売春
  • #ギャグ
  • #毎日こち亀
  • #グレートリセット
  • #覚醒剤
  • #週刊少年ジャンプ
  • #こち亀
  • #秋本治
  • #ロードショー
  • #金融暴落
  • #性犯罪
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 熊谷典子
  • 小松香里
  • 中村計
  • 柴田勝家
  • 空気階段
人物一覧を見る
ニュース 2023.04.12

“サル”発言の小西洋之氏、国会での謝罪「拒否」へ…立憲の後手後手対応に前議員も呆然。注目の“コニタン”地元・千葉5区の補選にも暗雲?

憲法審査会の毎週開催を「サルがやること」「蛮族の行為」と発言し、それを報じたメディアに対して圧力ともとられかねないツイートをした小西洋之氏に対し、4月11日、立憲民主党の岡田克也幹事長は党の規約に定められている「幹事長注意」の措置をとったことを発表。党の参院政策審議会長を辞任し、けじめをつけた形の小西氏だが、同党の杉尾秀哉氏が、小西氏による国会の場での謝罪を「ご容赦いただきたい」とかばい続けて「拒否」したことで、他党の怒りは収まっていない。“サル騒動”の禍根が残るなかで、統一地方選後半戦に突入する立憲の今後は……。

  • 集英社オンライン編集部ニュース班
SHARE

遅れた処分に党内ではあきれた声が

「今回の発言は申し開きができない。もっと慎重に、丁寧に対応すべきだった。私から、もう、こういうことがないようにと注意する」

記者会見で立憲の岡田克也幹事長はそう発言し、小西氏に対して幹事長注意の措置をとること、小西氏が党の参院政審会長を辞任したことを発表した。
統一地方選の真っただ中、地元で活動を続ける立憲の前議員は、ニュースを聞き、あきれてこう言う。

「処分は当然だけど、遅いよね。もう統一地方選の前半戦は9日に終わっちゃったよ。執行部は地方のことなんて、見ていないんだろうね」

“サル”発言の小西洋之氏への後手後手対応と遅すぎた処分に立憲前議員が「なぜ気づかないんでしょうか…」と呆然。注目の“コニタン”地元・千葉5区の補選にも暗雲が_1

昨年7月、街頭演説中の小西氏(本人Facebookより)

全国紙政治部記者が、処分に至るまでの経緯を解説する。

「小西氏は憲法審査会の毎週開催を『憲法のことなんか考えないサルがやること』と発言しただけでなく、発言を報じたメディアの過去の報道内容を持ち出して『放送法違反で告発できる』と、圧力ともとれるツイートもしました。

それでも、小西氏が所属する参院の立憲議員や党内の左派は、小西氏を『護憲の防波堤』としてかばいました。もともと国民民主党から移ってきた泉代表は、党内基盤も弱く、左派の意向を無下にしづらかったこともあり、処分が後手後手にまわりました」

サル騒動への対処がうやむやなまま突入した、統一地方選の前半戦。立憲は、旧民主系が強い北海道の知事選で、推薦していた元衆院議員の候補が、現職の鈴木直道氏に50ポイント以上の差をつけられて大敗するなど、厳しい結果に終わった。

立憲の低迷を尻目に躍進する維新

一方、野党第一党の立憲の存在感をかすませた一因となったのが、日本維新の会の堅調ぶりだった。

維新は、小西氏のサル発言やメディアへの圧力問題に、すばやく反応。馬場伸幸代表は、「立憲民主党によくある大ブーメランだ」と皮肉交じりに語り、両党が国会で進めていた協力をめぐっても「信頼関係は完全に損なわれている。問題が解決しない限り、協調は当面の間、凍結だ」と突き放した。

関西地方の立憲関係者が嘆く。

「大阪人が一番嫌いなのが、東京で偉そうにしている、まさに“コニタン(小西氏の愛称)系”。維新の恰好のネタになってしまった」

“サル”発言の小西洋之氏への後手後手対応と遅すぎた処分に立憲前議員が「なぜ気づかないんでしょうか…」と呆然。注目の“コニタン”地元・千葉5区の補選にも暗雲が_2

日本維新の会の馬場代表(本人Facebookより)

今回、維新は大阪の知事選・市長選のダブル選で圧勝し、奈良では初めて大阪以外の公認知事を誕生させ、立憲とは明暗が分かれた。

「大阪人は、天下をとるまでは根気強く応援する。吉本芸人も、全国区になった瞬間に『東京行って、おもろなくなったわ』と言われるが、大阪から羽ばたこうとしているときは、『俺らの芸人』として応援される。
維新も、政権交代はまだ遠そうだからこそ、大阪中心に『俺らの維新』としての勢いが続きそうで、立憲としてはやりづらい」(前出の立憲関係者)

統一地方選前半戦で存在感を示せなかった立憲だが、後半戦でとくに力を入れるのが、千葉5区の補欠選挙だ。

「政治資金規正法違反で罰金の略式命令を受けた薗浦健太郎氏(自民党を離党)の辞職に伴う選挙です。4月1、2日に実施した自民党の情勢調査や、10、11日に地元紙が実施した世論調査では立憲候補がリードしています。自民議員が政治とカネ問題で辞職したわけですから、なんとしても立憲が議席を獲得したいところです」(全国紙政治部記者)

コニタンの地元・千葉では
連日の大物投入も立憲候補が落選

だが、ここでも千葉県を選挙区とする小西氏が起こした騒動の影響は無視できない。千葉県内の立憲自治体議員が頭を抱える。

「有権者から『なんで処分しないんだ』と言われることも、逆に、支持者から『あれくらいで処分していたらダメ』と言われることもあり、大変です。9日に投開票された千葉県議選では、千葉5区に含まれる浦安市で、立憲候補が定数2に入れず、落選しました。
浦安市には、岡田克也幹事長や野田佳彦元総理ら大物が連日入って、千葉5区補選の候補と県議選の候補と一緒に支持を訴えていただけに、手痛い負けです。千葉5区補選に向けて、嫌なムードです」

当の小西氏は11日、「サル」「蛮族」発言について「衆院憲法審査会の先生方を始めとする皆様に深くお詫びを申し上げます」などとTwitterに書き込むのみ。幹事長による注意も、党の規約で定められている4段階の処分のうち、最も軽いものだった。
自民や維新が国会の場での謝罪を求めても、小西氏に近い杉尾氏が「ご容赦いただきたい」とかばい、事実上、国会での謝罪を「拒否」したことも、火に油を注いでいる。
全国紙政治部記者はあきれながら、首をかしげる。

“サル”発言の小西洋之氏への後手後手対応と遅すぎた処分に立憲前議員が「なぜ気づかないんでしょうか…」と呆然。注目の“コニタン”地元・千葉5区の補選にも暗雲が_3

ともに街頭演説をする岡田氏と小西氏(岡田氏Facebookより)

「自民の不祥事には厳しいのに、自分たちの不祥事では、最も軽い処分と、Twitterでの謝罪で済まそうとする。メディアに圧力をかけたことに対する本人の謝罪はなし。そんな甘い対応では、この問題は終わらないということに、立憲はなぜ気づかないんでしょうか」

サル騒動や、それに対する立憲の対応も含め、有権者は23日に審判を下す。

※「集英社オンライン」では、統一地方選2023について取材をしており、情報を募集しています。下記のメールアドレスかTwitterまで情報をお寄せ下さい。
メールアドレス:
shueisha.online.news@gmail.com

Twitter
@shuon_news  

取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班

最初のページに戻る

集英社オンライン編集部ニュース班

しゅうえいしゃおんらいんへんしゅうぶにゅーすはん

  • Twitter
  • 集英社オンライン ニュース
  • 集英社オンライン
SHARE

Twitterをフォローしよう

関連記事

ニュース 2023.03.31
ニュース / 2023.03.31

「サル」発言の小西洋之議員が更迭「自分が一番頭のいい人間だと思っている」「大勢の前で産経記者を指差し、こき下ろし」…永田町に広がる「コニタン」の悪評

集英社オンライン編集部ニュース班
教養・カルチャー 2023.04.06
教養・カルチャー / 2023.04.06

「こんな人は一般の社会で仕事できない。でも、そんなのが議員に普通にいます」普通の人が、もっと普通に選挙に出られるようにするためにできることは? 地方議会で空気を読まずに暴れまわるふたりの政治家の提言

統一地方選挙2023をぶった切り#2

石丸伸二
伊藤大輔他
ニュース 2023.03.30
ニュース / 2023.03.30

「インボイス制度導入による“本名バレ”は芸名で活動する声優・俳優には致命的」日本俳優連合事務局の指摘にダンマリを続ける国税庁の愚

犬飼淳
ニュース 2023.03.30
ニュース / 2023.03.30

「解散じゃありませんよね?」公明・山口代表もけん制した“3月超早期解散”仰天怪文書の中身と岸田首相が企む“本当の解散時期”

宮原健太
集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.03.24
ニュース / 2023.03.24

〈放送法と官邸圧力〉「『報ステ』生放送中に番組幹部に恫喝メール」「自民党からも圧力文書」元経産官僚・古賀茂明氏が明かす官邸によるメディア規制の実態

古賀茂明
ニュース 2023.03.24
ニュース / 2023.03.24

〈放送法と官邸圧力〉「高市大臣更迭は本質ではない」「放送法を国民の手に取り戻すために放送法4条はただちに削除を」元経産官僚・古賀茂明氏

古賀茂明

新着記事

暮らし 2023.05.18
NEW
暮らし / 2023.05.18

「とりあえずAIを使ってみた」というサービスではない! “AI講師”との対話で英会話が身につく。最新「GPT-4」採用のAI英会話アプリ「スピーク」がすごい!

App Storeでも1位を獲得

井上晃
エンタメ 2023.05.18
NEW
エンタメ / 2023.05.18

「人生は螺旋階段」「理想の朝ごはんは米と味噌汁と卵焼きと焼き鮭と…」掴みどころがないと言われていた中村倫也の結婚しても変わらない俳優としての好奇心

斎藤香
ロードショー編集部
エンタメ 2023.05.18
NEW
エンタメ / 2023.05.18

神輿(みこし)に乗ってやってくるアイツ!?

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
エンタメ 2023.05.17
急上昇
エンタメ / 2023.05.17

【ウィーン少年合唱団4年ぶり来日公演】YouTubeを見て入団決意、Zoomでの面談を経て入団した日本人少年も…

毛内達大
グルメ 2023.05.17
グルメ / 2023.05.17

【第5次ドーナツブーム到来!】年間500種類食べる“ドーナツ探求家”が大推薦。一度は食べたい至福の生ドーナツ&クリーム入りドーナツ5選

溝呂木一美
ビジネス 2023.05.17
ビジネス / 2023.05.17

“就活 つらい”の原因は1990年代に定着した自由応募方式のせい!? 自己責任の就活がもたらす選択の自由と内定格差

就活メディアの歴史#1

山口浩
島袋龍太
ビジネス 2023.05.17
ビジネス / 2023.05.17

「就活 つらい」という学生の期待水準を上げてしまう就活メディア。100年以上前から就活本は「最近の若者はダメだ」と書き続けているのに

就活メディアの歴史#2

山口浩
島袋龍太
エンタメ 2023.05.17
エンタメ / 2023.05.17

【漫画あり】10年ぶりに復活の『静かなるドン』。作者・新田たつおはなぜ連載再開を決意したのか? 「昔は怖い大人がいて、本気で怒ってくれた。本気で怒る大人がいれば、こんなひどい世の中にはなってない。静也にそれを言わせたいなと」

「静かなるドン」新田たつおインタビュー#1

新田たつお
森野広明他
エンタメ 2023.05.17
エンタメ / 2023.05.17

【漫画あり】「俺にとって一番難しいのが感動を描くことで、本当はアホなことを描くのが好きなんだけどね」。2年も続かないと思っていた『静かなるドン』が24年も続く人気漫画になった理由

「静かなるドン」新田たつおインタビュー#2

新田たつお
森野広明他
エンタメ 2023.05.17
エンタメ / 2023.05.17

『こち亀』の地元・亀有香取神社のお祭り

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
新着記事一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプBOOKストア!
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • コミックりぼマガ
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • e!集英社

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

“サル”発言の小西洋之氏、国会での謝罪「拒否」へ…立憲の後手後手対応に前議員も呆然。注目の“コニタン”地元・千葉5区の補選にも暗雲? | ニュース記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい