集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #このマンガがすごい
  • #となりのヤングジャンプ
  • #ヤングジャンプ
  • #筒井哲也
  • #社会派サスペンスホラー
  • #バイオホラー
  • #マンホール
  • #女子大生ストーカー殺人
  • #ノイズ
  • #肉ニシュラン
  • #ユッチャン。
  • #焼肉
  • #サガリ
  • #コロナ
  • #ネットゲーム
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 高田秋
  • 「Dr.STONE」公式
  • シルヴィア・プラス
  • 飯田圭織
  • 林成之
人物一覧を見る
ニュース 2023.02.24

〈ロシア侵攻から1年〉防戦一方のウクライナ。反転攻勢のカギを握る戦車「レオパルト2」の供与は間に合うのか?

ロシアがウクライナに侵攻してから1年が過ぎた。ウクライナは欧米の支援に支えられて何とか持ちこたえているものの、現状は防戦一方で、このまま「敗北」という最悪のシナリオもありうる状況だ。そんな中、ゼレンスキー大統領が「反撃のカギを握る」と期待をかけているのが、西側から供与予定のレオパルト2をはじめとする戦車による反攻である。

  • 世良光弘
  • #戦車
  • #ゼレンスキー
  • #レオパルト2
  • #プーチン
  • #ウクライナ
  • #ロシア
SHARE

ゼレンスキー大統領が「反撃のカギを握る」と期待

〈ロシア侵攻から1年〉防戦一方ウクライナ。反転攻勢のカギを握る戦車「レオパルト2」は間に合うのか?_1

ロシアがウクライナに侵攻してから1年が過ぎた。この間の戦況を振り返れば、首都キーウをめぐる攻防戦が繰り広げられた第1期、ロシアが激戦の末にアゾフ海に面するマリウポリを陥落させた第2期、ウクライナが機甲師団を用いてハルキウ、ヘルソンを奪還した第3期、そしてドネツク州のバフムートでロシア、ウクライナ両軍が一進一退の消耗戦を繰り広げる現在の第4期に分けられるだろう。

装備の乏しいウクライナは欧米の支援に支えられて何とか持ちこたえているものの、ロシア軍には人命を顧みない「兵力」と「時間」という優位性がある。

実際、ロシアは東部や南部戦線で構築した防御ラインを足掛かりに、真綿で首をしめつけるような包囲戦を展開し、ウクライナ軍を圧倒しつつある。ここでウクライナが大規模な反転攻勢に出なければ、このまま「敗北」という最悪のシナリオもありうる状況だ。

この危機的局面において、ウクライナのゼレンスキー大統領が「反撃のカギを握る」と期待をかけているのが、西側から供与予定のレオパルト2をはじめとする戦車による反攻である。

戦車専門誌「月刊PANZER(パンツァー)」の戸塚謹編集長が言う。

「現状はこれだけ戦線が長いために、ウクライナ、ロシア両軍ともまとまった数の戦車を投入できておらず、第一次世界大戦のように砲と塹壕を中心とした歩兵戦となっています。そこに戦車の圧倒的な火力が投入されれば、たとえそれが旧式のレオパルト1の105ミリ砲であっても、そのエリアの戦術的バランスを一気に崩すことになるはずです」

過酷な戦車運用

〈ロシア侵攻から1年〉防戦一方ウクライナ。反転攻勢のカギを握る戦車「レオパルト2」は間に合うのか?_2

ただ、戦車の乗務員にはその破壊力に見合うだけの操縦や射撃スキルに加え、歩兵とは比べようもないほどの過酷さが要求される。著者は過去にオーストラリア陸軍の砂漠での軍事演習に同行取材し、レオパルト戦車1に1週間ほど乗り込んだことがある。

戦車は敵の航空機から身を守るために昼間はブッシュに潜み、夜間に前進する。もっぱら通信兵用の狭いシートで過ごしたが、狭さに耐えかねてハッチから体を出すと戦車の縦横無尽な走りで揺さぶられ、肋骨あたりに無数の青あざができた。

それで砂塵を防ごうとハッチを閉めると、今度は車体と砲塔が全く別の動きをするために方向感覚を失い、自分が前を向いているのか横を向いているのかわからなくなった。

戦車内は轟音が響き、乗務員は全員ヘッドセットを装着しないといけない。また昼間の車内温度は軽く50度を超えるため、氷嚢が不可欠だ。体を休めるスペースもなく、睡眠は砲塔を横にしてエンジンの上の平坦な車体上で雑魚寝するほかなかった。

ある時、エンジンフィルターに砂塵が入って戦車がオーバーヒートし、砂漠のど真ん中でエンジンをジャッキで吊り上げ、新しいエンジンと交換するということがあった。

「戦車にとってこういうトラブルが一番危ない時なんだ」

戦車長のそんなつぶやきを聞きながら、演習ですらこれほどの過酷な運用を強いられる戦車兵の大変さを思い知ったものだった。

大幅に遅れる西側諸国の戦車供与

話を戻そう。フランス駐在のウクライナ大使によれば、西側諸国からウクライナに供与される戦車数は321両に達したとされる。

ドイツのショルツ首相が1月25日にレオパルト2戦車の供与を表明したのをはじめ、米国からはM1エイブラムス、イギリスからもチャレンジャー2などの戦車が供与される予定だ。これだけ大量の戦車があれば、ウクライナの反転攻勢は充分に可能だろう。

〈ロシア侵攻から1年〉防戦一方ウクライナ。反転攻勢のカギを握る戦車「レオパルト2」は間に合うのか?_3

レオパルト2は1977年に採用されたドイツ陸軍の主力戦車。120mm滑腔砲や複合装甲、1500馬力のエンジンなどの先進的装備で各国の第三世代戦車の先駆けとなり、現在でも世界最強クラスの戦車として君臨している

だが、ここに来てその供与計画が完全にスタックしている。各国の戦車供与表明は単なる政治的なゴーサインにすぎず、実際にはわずかな台数の戦車しか春までにウクライナ軍に届きそうにないのだ。

前出の戸塚編集長が続ける。

「ドイツは新旧のレオパルトを200 両、ポーランドも74両の供与を約束していますが、実際にウクライナに到着予定の戦車はドイツ14両、ノルウェー8両、スペイン6両、カナダ4両、ポルトガル3両、フィンランド3両の計52両にすぎません。これでは1個戦車大隊(40両)を編成するのがやっとで、作戦に投入するには力不足で危険です」

なぜ、すみやかに戦車がウクライナに供与されないのか?

ひとつは各国の保有戦車数(武器庫在庫含む)と実際にすぐにでも運用できる戦車数に大きな隔たりがあったためだ。たとえば、スペインは武器庫に保管している戦車を実戦で使うためには基本的に2カ月以上の整備期間が必要として、最初の1両がいつウクライナに届くか明言していない。

2カ月という整備期間を示したスペインはまだましで、旧式のレオパルト1を合わせて178両保有するドイツ、オランダ、デンマークにいたっては部品交換や整備などのオーバーホールにどれだけ時間がかかるか、いまだに明らかにしていない。

また、230両保有するフィンランドのように供与すると言いながら、たったの3両と実際にはのらりくらりと先延ばしするような国も少なくない。

ゼレンスキー大統領は2014年に略奪されたクリミア半島の解放をめざすとぶち上げている。しかし、黒海艦隊の拠点を失いたくないプーチン大統領は同半島を死守するだろう。それどころか、1月21日の演説を聞くかぎり、ウクライナ全土の占領をまったく諦めた様子はない。

その一方で、米国をはじめ、ドイツ、フランスなどのNATO諸国は戦争の長期化を嫌い、ロシアが本格侵攻する以前のウクライナ領土が回復できればそれで十分と内心考えているフシがある。

泥濘期が過ぎれば、ロシアのさらなる大攻勢が懸念される。レオパルト2など、NATO諸国の戦車供与があと3カ月早く実現していればロシア軍の攻勢の矛先も鈍り、今のようにウクライナが防戦一方になっていなかったと思うと残念でならない。

取材・文/世良光弘  写真/AFLO shutterstock

最初のページに戻る

世良光弘

せら みつひろ

1959年福岡県出身。大手通信社、出版社勤務を経て99年より軍事ジャーナリストとなる。80年代より世界の紛争地を回り、国際報道のルポなどを主に週刊誌や新聞等に発表してきた。釣り好きという趣味が高じて、小型船舶操縦免許も持つ。阪神タイガースの熱狂的なファンでもある。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • ニュース
    • 〈ロシア侵攻から1年〉防戦一方のウクライナ。反転攻勢のカギを握る戦車「レオパルト2」の供与は間に合うのか?

    関連記事

    教養・カルチャー 2022.09.15
    教養・カルチャー / 2022.09.15

    「地下生活6日にして、わたしたちはゴキブリになってしまった。」ウクライナ戦禍、鉛筆1本で描かれた命の絵日記

    ウクライナの現実、戦争の現実

    オリガ・グレベンニク
    教養・カルチャー 2022.07.06
    教養・カルチャー / 2022.07.06

    現代の名言製造機。ゼレンスキーの演説に学ぶ、人を動かす「言葉の力」

    上原純
    教養・カルチャー 2022.06.29
    教養・カルチャー / 2022.06.29

    「ウクライナ語で話すと殺される」言語による分断はなぜ加速するのか?

    水谷竹秀
    教養・カルチャー 2022.06.22
    教養・カルチャー / 2022.06.22

    戦火のウクライナに留まる邦人男性-「この国を見捨てられない」思いとは

    水谷竹秀
    教養・カルチャー 2022.06.22
    教養・カルチャー / 2022.06.22

    ウクライナ在住20年-「隣国同士で憎しみ合うのは残念」

    水谷竹秀
    教養・カルチャー 2022.04.29
    教養・カルチャー / 2022.04.29

    ウクライナ戦争の第2ステージは戦車同士の平地戦へ。ドニエプル川が「38度線」になる⁉

    世良光弘

    新着記事

    エンタメ 2023.03.15
    NEW
    エンタメ / 2023.03.15

    【漫画】人類にとっての未曽有の寄生虫が感染拡大していく。寄生虫に感染するとどうなる…その正体は…!? (4)

    マンホール(4)

    筒井哲也
    エンタメ 2023.03.15
    NEW
    エンタメ / 2023.03.15

    【漫画】怪死をした全裸の男に吐血された大学生。事情聴取を受けるうちに様子がおかしくなり… (3)

    マンホール(3)

    筒井哲也
    エンタメ 2023.03.15
    NEW
    エンタメ / 2023.03.15

    「一生見つからない人もいるかもしれない。それが“自分の居場所を探している”ということ」米倉涼子が国際霊柩送還士を演じて直面した現実

    斎藤香
    ロードショー編集部
    教養・カルチャー 2023.03.15
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.03.15

    K-POPやKドラマ好きは“自分に自信がある勝ち組”なのか!? 新大久保の街の変化から見る“韓流ファン”の姿とは

    ファンは何を韓流に求めているのか――新大久保の変貌と韓流文化への期待#1

    貞包英之
    教養・カルチャー 2023.03.15
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.03.15

    BTSや『愛の不時着』は“お守り”として消費されている!? 消費市場から眺める韓流カルチャーが“未来の保証”を提供し続けている意義とは

    ファンは何を韓流に求めているのか―新大久保の変貌と韓流文化への期待#2

    貞包英之
    ニュース 2023.03.15
    NEW
    ニュース / 2023.03.15

    〈あきる野・5歳児死亡で再逮捕〉「子供に罪を被せたのでは?」友人たちが山本伯画容疑者による“窃盗被害”を告白。「京大卒・IT社長・モデルの妹あり」と盛りまくり、母は「あの子は昔から嘘つきで」と泣き出して…

    集英社オンライン編集部ニュース班
    スポーツ 2023.03.15
    NEW
    スポーツ / 2023.03.15

    【WBC】「決勝トーナメントのキーマンは岡本、牧、山田」侍打線が1次ラウンドで見せた唯一の「死角」を名コーチが分析

    伊勢孝夫
    エンタメ 2023.03.15
    NEW
    エンタメ / 2023.03.15

    【休刊まであと3年】1年の半分の表紙を飾るというジョニー・デップ祭り! 一方、ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーのベビー・カバーはお見せできない…その理由は!?

    ロードショーCOVER TALK #2006

    小西未来
    ロードショー編集部
    暮らし 2023.03.15
    暮らし / 2023.03.15

    【学割キャンペーンも】キャンパスライフに役立つ機能が満載! 新入生が最新のMacBook Airを選ぶべき7つの理由

    授業で使えるテクニックも紹介

    山本敦
    エンタメ 2023.03.15
    エンタメ / 2023.03.15

    史上最強の美女!? マリア!!

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #戦車
    • #ゼレンスキー
    • #レオパルト2
    • #プーチン
    • #ウクライナ
    • #ロシア

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    〈ロシア侵攻から1年〉防戦一方のウクライナ。反転攻勢のカギを握る戦車「レオパルト2」の供与は間に合うのか? | ニュース記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい