集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    特集・漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    特集・漫画一覧を見る
  • 連載
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #サウナ
  • #鳥肌実
  • #亀頭包皮炎
  • #水風呂
  • #性病
  • #スーパー銭湯
  • #トリコモナス症
  • #リアルナンパアカデミー
  • #性交動画
  • #ナンパ
  • #狛江強盗殺人
  • #アイドル
  • #中野区強盗傷害事件
  • #てんとう虫
  • #中桐海知
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 堀内都喜子
  • 山本直樹
  • 安奈淳
  • ロングコートダディ
  • TVアニメ『ちびまる子ちゃん』公式
人物一覧を見る
恋愛・結婚 2023.01.20

「重視されるのはルックスよりも…」「カップル成立は75%?」最先端のVRマッチングアプリ『Memoria』。メタバース空間だからこその内面重視の出会いに期待はできるのか

メタバースで恋人を見つける時代が到来している。実際に何十組ものカップルが成立しているという、最新の恋愛特化VRマッチングアプリ『Memoria』の実態に迫った。(トップ画像/写真:アフロ)

  • 佐藤航智
  • 佐藤麻水
  • #恋活
  • #Pairs
  • #Memoria
  • #VRChat
  • #マッチングアプリ
  • #恋愛
  • #婚活
  • #メタバース
  • #VR
SHARE

自身もVRで彼女を見つけた

「重視されるのはルックスよりも……」「カップル成立は75%?」最先端のVRマッチングアプリ、『Memoria』。メタバース空間だからこその内面重視の出会いに期待はできるか_1

左から、代表取締役の佐藤航智さんと取締役の設楽広太さん

昨年11月にβ版がリリースされた、『Memoria』(メモリア)という恋愛に特化したVRマッチングアプリがある。参加者はメタバース(仮想空間)内でアバターを使って会話をし、理想的な相手を見つける、というサービスだ。実際に数多くの“VRカップル”が誕生しているという。今回、運営会社の代表取締役・佐藤航智さんに話を伺った。

――『Memoria』はどんなサービス?

『Memoria』は「メタバース空間の中で恋人を探す」アプリです。昨年11月にβ版をリリースして、今年の3月1日に正式版をリリースします。

β版ではVRヘッドセットが必要なんですが、正式リリース版からはデスクトップPCだけでも利用できるようになります。

――どのようなきっかけでサービスを立ち上げたのでしょうか?

そもそものきっかけは、僕自身が『VRChat』という世界で1番有名な“ソーシャルVR(※)”を利用する中で彼女が出来たからなんです。

『VRChat』にはマッチング機能はないんですが、現実世界と同じように様々なイベントがあり、色々な人に出会うことができます。僕の知人が『VRChat』内で開催したイベントで今の彼女に出会い、最初はメタバース内で仲良くなり、リアルで会って恋人になりました。

※ 3DCGで構成された空間(VR空間)上で、アバターを介してコミュニケーションを取るソーシャル・ネットワーキングサービス・メタバースを表す総称

――そういう出会い方もあるのですね。メタバースで恋人ができることは、珍しいケースなのですか?

実は「メタバースでの出会いが恋愛に発展する」というケースは多くて。VR界隈の有名なYouTuber「バーチャル美少女ねむ/Nem」さんが、著書の中で「ソーシャルVR利用者の40%の人が恋に落ちた経験があり、31%の人が実際に恋人を作った経験がある」というデータを載せているんですね。

そういう現状や自分の実体験から、「VRでの恋愛、めっちゃ素敵じゃん」と感じて。昨年の5月に、『VRCお見合い会』というイベントを試しに開催してみたんです。すると、僕たちの予想よりも参加応募者が多くて。
何度か継続して開催していくと、ユーザーさんの満足度も高く、実際にカップルが生まれたケースがいくつもあったり、そのままご婚約されたカップルもいます。

「VR×恋愛」の需要の高さを改めて発見できたので、その検証を元に、『VRChat』ではない自前のアプリ開発をしようと考え、『Memoria』を立ち上げました。

6割のユーザーが「もっと話したい」

「重視されるのはルックスよりも……」「カップル成立は75%?」最先端のVRマッチングアプリ、『Memoria』。メタバース空間だからこその内面重視の出会いに期待はできるか_2

VRヘッドセットの「Meta Quest 2」を装着した様子

――利用方法を教えてもらえますか?

登録後に、プロフィールと、お相手に求める条件を書いてもらいます。たとえば「関東圏、23~25歳」という感じで。それらを元に、アルゴリズムを用いてマッチングして、日時を指定して、『Memoria』内で会ってもらいます。

その後にアンケートを設けていて、お互いが「もっと話したい」という項目にチェックを入れると、そこから先はユーザーさん次第です。

――参加者にはどういう層の方が多いのでしょうか?

年齢層は20代後半から30代前半の方が多く、属性としては、既存のマッチングアプリや合コンが苦手、という人が多いですね。

有名なマッチングアプリや合コンは、なんというか、“ギラギラ”しているじゃないですか。言い換えれば「自分のルックスに自信がある人やモテる人たち同士が、外見を元にマッチングする」というプラットフォームだと思うんです。

でも、世の中の人たち全員がルックスに自信があるわけではない。自分から「いいね」を送って、「ご飯に行きませんか?」と積極的に誘える人は、決して多くないですよね。

――確かに、日常生活ではモテなくてもマッチングアプリではモテモテ、とはならなそうですよね。

『Memoria』だと、職業・年収・顔・スタイルという要素がわからない状態で、会話が始まります。つまり、お相手の声や話し方しかわかりません。

だからこそ、イケメン・高収入といったような客観的な指標ではなく、あくまでも自分に合う・合わない、という指標で判断するしかない。

声を聞いて、お相手の内面を感じ取って、「趣味が合う。話していて楽しい」という入り口から恋に落ちることができるので、本質的な恋愛に発展しやすいんです。

・YouTube「Memoria説明動画」

――とはいえ、そこから現実で会ってみるまでは、ハードルが高くありませんか?

リアルで会ってみると自分の想像と少し違う外見だった、という可能性もあるとは思います。ただ、カップルになったユーザーさんの体験談を聞いてみたら、リアルで会う前にVRで5~6回会っているケースが多くて。
それだけの回数を重ねられるということは、その時点で「いいな」とお互いに感じているはずですよね。

内面に対する好意があれば、たとえ外見のギャップがあったとしても、それを乗り越えられるし、お付き合いに発展しやすいのかな、と思います。実際に僕たちのサービスでは、マッチングしてリアルで会ってみた男女の75%がお付き合いに発展しています。

「目の前にいる。そばにいる」という感覚

「重視されるのはルックスよりも……」「カップル成立は75%?」最先端のVRマッチングアプリ、『Memoria』。メタバース空間だからこその内面重視の出会いに期待はできるか_3

『Memoria』の参考画像。プロフィールやサイコロなどが会話のきっかけとして用いられる

――メタバース空間でのコミュニケーションと、電話やテレビ電話などの違いはどんな部部分でしょうか?

メタバース空間では、アバターの距離が近くなると声も近くなるし、だからこそドキドキもする。「本当にそこにいる」感覚があるんですね。

コロナ禍で「ZOOM飲み会」が流行りましたけど、あれって、お酒を飲みながら画面上で繋がっているけど、そばにいる気はしないし、どこか気を使う。「実際の飲み会とは違うな」と、多くの人が感じたと思うんです。

『VRChat』の中には、飲み屋横丁のような場所があって。VRヘッドセットを着けて実際にお酒を飲みながら、夜な夜な人が集まって、ワイワイ楽しむ文化があります。現実世界で言えば、居酒屋で隣の席の人たちと仲良くなって喋るような感じです。

そのVR飲み会とZOOM飲み会の違いは、「目の前にいる。そばにいる」という感覚の違いだと思うんですよね。

――没入感や臨場感が特徴なのですね。それ以外の違いはありますか?

あとは、マッチングアプリで知り合った二人が電話で仲良くなろうとする場合、「今日こんなことがあったよ」とか、「僕はこういう経験をしてきた、こういう人間だよ」という過去の振り返りがメインになりますよね。

メタバース空間では、一緒にジェットコースターに乗ったり、車でドライブして水族館に行ったり、という体験が可能なんです。『Memoria』の名前の由来にもなっているんですけど、メタバース空間では“一緒に思い出を作れる”から、その思い出を二人で共有できます。

“デートまでの繋ぎとして”ではなくて、VRのコンテンツ自体がデートになる。そこもソーシャルVRの価値だと感じています。

リアルよりも話しやすい

「重視されるのはルックスよりも……」「カップル成立は75%?」最先端のVRマッチングアプリ、『Memoria』。メタバース空間だからこその内面重視の出会いに期待はできるか_4

――今後『Memoria』をどう成長させて行きたいですか?

現時点では恋人を探す為のVRマッチングアプリなんですけど、最終的には『Memoria』内で「デートができる」のが目標です。そう遠くない未来に、「VRデート」もデートの選択肢の一つとして存在するような世界になっていく、と僕は思っていて。
たとえば渋谷に飲みに行く、もしくは家でNetflixを観る、というデートプランと並列して『Memoria』が想起されたらいいな、と。

――では最後に、『Memoria』に興味を持った読者の方向けにメッセージをいただけますか?

VR×恋愛って、ハードルが高そうに感じられると思うんですけど、実際に体験してみると、リアルよりもかなり話しやすいと感じられるはずです。気軽に理想的な相手と出会える、めちゃくちゃいいツールだと思っていますので、ぜひ登録して、利用してもらえたらと思います。

取材・文/佐藤麻水  撮影/浅井裕也

最初のページに戻る

佐藤航智

さとう こうち

25歳。東京大学理科I類、中退。株式会社Flamers の代表取締役。1億円の資金調達を実現し、恋愛特化のVRマッチングアプリ『Memoria』のサービスをスタートさせた。

  • Twitter
  • note
  • 『Memoria』公式サイト

佐藤麻水

さとう あさみ

ライター

音楽や映画などのカルチャーとサッカーの記事が得意。趣味はヨガと市民プールで泳ぐこと。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • 恋愛・結婚
    • 「重視されるのはルックスよりも…」「カップル成立は75%?」最先端のVRマッチングアプリ『Memoria』。メタバース空間だからこその内面重視の出会いに期待はできるのか

    関連記事

    恋愛・結婚 2023.01.10
    恋愛・結婚 / 2023.01.10

    【Z世代が激白】合コンはコスパ最悪。マッチングアプリに潜む危険の見つけ方は? 検索だけじゃわからない令和のスマホ恋愛白書

    かくしごと

    恋愛・結婚 2022.06.27
    恋愛・結婚 / 2022.06.27

    「婚活に恋愛感情は邪魔なだけ!」婚活女子が結婚のために諦めるべきものとは?

    植草美幸

    恋愛・結婚 2022.05.26
    恋愛・結婚 / 2022.05.26

    受講生の96%が3ヵ月で告白される! 話題の婚活塾「ハイスぺ総研」が教えるコロナ禍の婚活テク

    コロナ禍で「本気の婚活」が増えたワケ

    吉沢詩乃
    金指歩

    恋愛・結婚 2022.05.26
    恋愛・結婚 / 2022.05.26

    遊び人が「神夫」に! 話題の婚活塾「ハイスぺ総研」しの所長直伝「ハイスペ旦那の育て方」

    「言わなくてもわかるよね……」は夫婦げんかの元!

    吉沢詩乃
    金指歩

    ビジネス 2022.11.06
    ビジネス / 2022.11.06

    東大で誰でも学ぶチャンスが。東京大学「メタバース工学部」が目指す制約のない未来の学び

    DX人材育成の起爆剤となるか?

    栗原亮

    ビジネス 2022.06.03
    ビジネス / 2022.06.03

    拡張が止まらないメタバース、そもそもこれまでの「仮想空間」と何が違うの?

    各務貴仁
    平林亮子

    新着記事

    暮らし 2023.02.05
    暮らし / 2023.02.05

    「言葉が聞こえているのに聞き取れない。そんなことってあるの?」電話越し、人混みで…人の言葉が聞き取れなくなる障害「APD/LiD」とは

    APD/LiD#1

    五十嵐大
    金指歩

    暮らし 2023.02.05
    暮らし / 2023.02.05

    APDの診断ガイドラインを作りたい。専門医が語る当事者の声とAPD普及・研究を行う理由

    APD/LiD#2

    五十嵐大
    金指歩

    エンタメ 2023.02.05
    急上昇
    エンタメ / 2023.02.05

    【写真多数】『ラブライブ!スーパースター!!』青山なぎさが綴る、声優になるまでの人生。教師に対抗するために入った軽音部、いじめと戦った日々

    声優・青山なぎさ書き下ろしエッセイ 前篇

    青山なぎさ
    西中賢治

    エンタメ 2023.02.05
    急上昇
    エンタメ / 2023.02.05

    【声優・青山なぎさ】ミスコンへの挑戦と、就職案内を投げ捨てた日。紛争地域の問題解決を志して中央大学へ入るも、人生終了!?

    声優・青山なぎさ書き下ろしエッセイ 後篇

    青山なぎさ
    西中賢治

    グルメ 2023.02.05
    グルメ / 2023.02.05

    「喫茶店が多いのは地元の企業がケチだから!?」「豪華なモーニングは名古屋人ががめついから広まった!?」名古屋の喫茶文化を探る

    間違いだらけの名古屋めし#2

    大竹敏之

    グルメ 2023.02.05
    グルメ / 2023.02.05

    最大6時間待ちのおにぎり専門店『ぼんご』の女将、右近由美子さんのおにぎりづくりの秘訣とは

    集英社オンライン編集部ニュース班

    グルメ 2023.02.05
    グルメ / 2023.02.05

    乃木坂46ファンも聖地巡礼! 最大6時間待ちのおにぎり専門店『ぼんご』の行列が絶えないワケを女将に聞いてみた

    集英社オンライン編集部ニュース班

    エンタメ 2023.02.05
    エンタメ / 2023.02.05

    氷上の格闘技・アイスホッケー

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他

    ニュース 2023.02.04
    ニュース / 2023.02.04

    〈和歌山紀の川・小5殺害事件から8年〉「犯人が出てきたときに『今、どんな思いや』って問いたいんや」父親が顔出しで激白。「風化させたらあかん。知ってもらいたいんです」

    松庭直
    集英社オンライン編集部ニュース班

    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #恋活
    • #Pairs
    • #Memoria
    • #VRChat
    • #マッチングアプリ
    • #恋愛
    • #婚活
    • #メタバース
    • #VR

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集・漫画
    • 連載
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    「重視されるのはルックスよりも…」「カップル成立は75%?」最先端のVRマッチングアプリ『Memoria』。メタバース空間だからこその内面重視の出会いに期待はできるのか | 恋愛・結婚記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい