すっかりおなじみとなったリモート会議だけど、自宅から参加する際に悩むのが〝背景〟。特にこの4月に入社したばかりの新社会人は、ここで背景をおざなりにしすぎると、同僚からいきなり〝イケてない〟認定をされてしまうかも…?
ということで、インテリアデザイナー、くろだあきこさんおすすめのリーズナブルなリモート会議背景アイテム6選をご紹介!
意外と見られているけどその背景で大丈夫? プロが教えるリモート会議で使えるインテリアアイテム6選
リモート会議などでチラ見えする部屋の背景は、いわばプライベートの一部。ボカシやバーチャル背景を設定するのもいいけれど、「どうせだったらオシャレに見せたい!」、そんな人のために〝リモート会議インテリア〟の背景づくりについてアドバイス!
【その1】
背景のスペースを埋めるのに最適のワイヤーネット
くろださんがリモート会議インテリアについて相談を受けたとき、まず薦めるのがこのワイヤーネット。
「大事なのは背景となる壁面を作ること。PCのカメラがあり、自分がいて、その背後が壁、というのがリモート会議インテリアの基本となります。そのうえで、写り込む壁面を適度に埋めましょう。活躍するのがワイヤーネットです。壁に掛けたり、シェルフ(棚)などに置いて壁に立てかければ、スペースを埋めるのに最適」
何を掛けるかで背景の印象を大きく変えることができるので、個性を見せるスペースとしても活躍する。
「私はポストカードや好きなお店のリーフレットを掛けて、コルクボードのような使い方をしていますが、掛けるものは完全に好みで大丈夫。その人がどんなものに興味があるのか、さりげなく個性を主張できる背景になるんです」
【おすすめワイヤーネット】
SÖSDALA ソースダラ
KVICKSUND クヴィックスンド
knot Basis
※100円ショップにも売っているので、品質にこだわらず安く済ませたければそこで選んでもOK
【その2】
カード類を見せて〝何が好きか〟をアピール
前述のように、ポストカードやアートカード等は個性的な背景を作るのには必須アイテム。
「例えば、飛行機や旅先のポストカードを貼っていれば、『旅行が好きなんだな』と思ってもらえるし、アートカードなら芸術好きを印象づけられます。見せ方はクリップでワイヤーネットに留めてもいいし、マスキングテープで壁に直貼りしても与える印象は変わりません。ただ、ピカピカと光沢のあるものだと光を反射してしまうので、できればマットな材質のカードにするといいでしょう」
【おすすめカード各種】
トラベラーズファクトリー ポストカード
IKEA アートカード
【その3】
ワイヤーフレームで抜け感を演出してオシャレ度アップ
カード類などを直貼りしたときのひと工夫に使えるのが軽量のワイヤーフレーム。
「ワイヤーネットと同じく、抜け感の演出とスペースつぶしで効果を発揮します。通常のフォトフレームと違って軽いので、画鋲や壁に跡が残らない『ニンジャピン』、虫ピンなどでも留められます。それと、シェルフ型の壁掛けフレームなら小物を置くことも可能ですよ」
【その4】
フェイクグリーンで温もりある背景に
オシャレな部屋といえば、やはり観葉植物。フェイクグリーンは手入れをしなくても枯れないので、面倒くさがりな人も気軽に取り入れられる。
「植物が入ることで画面に色味がプラスされ、お部屋に温もりが生まれます。どのくらい映り込ませるかは人それぞれですが、足元に置くと少ししか映らないので、50cm程度の高さの台やシェルフの上に置いて画面端に見切れるようにすると、グリーンがある、広がりのあるスペースをアピールできるでしょう」
【おすすめフェイクグリーン】
ドラセナ セラミックポット
いなざうるす屋 ハンギング各種
【その5】
背景のアクセントに使える〝見せ箱〟
ワイヤーネット等と同じく、上の画像のような箱モノも背景の空間を埋める役割を。
「チラ見せすると背景のアクセントになるので、『それナニ?』と会議中の会話のネタになることも。トランクタイプだと旅行好きでアクティブなイメージを与えられますね。もちろん、中にいろいろと入れられるので実用的でもあります」
【おすすめ箱モノ】
八幡化成 トランクストーリー
フランフラン ANNA SUI スクエアボックス エスニック(大小2個セット)
【その6】
ケーキスタンドにお気に入りの雑貨を乗せて
本来はケーキやスイーツを乗せるもの。けれど、これを取り入れるとワンランク上の背景に。
「ケーキスタンドを活用するのはインテリア好きの間ではちょっとした流行です。雑貨類をスタンドに置いてディスプレイできるので、お気に入りの小物を目立たせられます。フェイクグリーンや箱モノ、ケーキスタンドなど高さを出せるものは背景のアクセントにしやすいんです。ドームカバーを別途購入し、セットで見せる上級テクも」
【おすすめケーキスタンド】
フランフラン パステルスカラップ ミニスタンド ホワイト
DULTON ACACIA WOOD COMPORT XS
COTTA cotta 木製ケーキスタンド ラウンド 24cm
以上、ここまでに紹介したアイテムの一部を使った、くろださんのリモート会議インテリアがこちら。
ポイントは4つ。
「壁面を使う」
「ワイヤー系のアイテムで抜け感を狙う」
「さりげない個性の主張」
「スペースを埋めることを意識。ただしゴチャゴチャさせず、適度に」
これさえ守れば、リモート会議で発言機会が少なかったとしても一目置かれる存在になれるはずだ。
(取材・文/武松佑季)
新着記事
新米警官・両津があらわれた!!



泣きたい日には、スクリーンのトム・ハンクスを。感涙必至のハンクス映画BEST5



勉強はダメで、学校ではいじめに遭い、両親も離婚して。それでも好きなことに没頭すれば道は拓ける―戸田奈津子さんが若者に伝えたい、スピルバーグ監督の半生
長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.15 スティーヴン・スピルバーグ