集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #漫画
  • #マンガ
  • #コメディ
  • #こちら葛飾区亀有公園前派出所
  • #ギャグ
  • #毎日こち亀
  • #こち亀
  • #週刊少年ジャンプ
  • #ジャンプコミックス
  • #秋本治
  • #AI
  • #ChatGPT
  • #恋愛戦略家
  • #恋愛心理学
  • #デス・ゾーン
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 佐野創太
  • スージー鈴木
  • 田島木綿子
  • 服部昇大
  • 二宮清純
人物一覧を見る
暮らし 2022.11.23

レコード販売にフリマ、DJイベントも。「レコードコンビニ」が東京のど真ん中にできた理由

「ヤマザキショップ」(通称Yショップ)の看板を掲げるコンビニでありながら、店の窓ガラスから見えるのはレコード。その奥にパンやスナック菓子、酒やカップ麺が並ぶ。堂々と居座る2000枚以上の中古レコードは、どれも数百円のコンビニ価格。東京・日本橋浜町にある、その名も「レコードコンビニ」はなぜ誕生したのか?

  • 高山かおり
  • #レコードコンビニ
  • #Yショップ
  • #ヤマザキショップ
  • #コンビニ
SHARE

レコードをかけたら聞こえてきた街の声

「パンと牛乳とレコードを買う。そんなスタイルを普及させたいですね」

そう語るのは、Yショップ上総屋(かずさや)の店長、進藤康隆さん。10代の頃から30年以上にわたりレコードを集め続け、その数は1万枚以上に上る。

祖父が酒屋として開業した店を1999年にコンビニチェーンのYショップに転換し、父から引き継いだ。

レコード販売にフリマ、DJイベントも。「レコードコンビニ」が東京のど真ん中にできた理由_1

都営新宿線・浜町駅から徒歩5分ほどの場所にあるYショップ上総屋

レコード販売にフリマ、DJイベントも。「レコードコンビニ」が東京のど真ん中にできた理由_2

店内窓側にレコードが並べられている

ある日、店のBGMとしていた有線放送をつまらないと感じ、アナログプレイヤーをつないで店内でレコードを聴き始めたことから全ては始まった。2010年頃のことだ。

すると、複数の来店客が「これレコードでかけてますよね?」と、進藤さんに声をかけた。音楽をきっかけに客との会話が増え、次第に街の人の要望が聞こえるようになる。

「クラブもないし、遊ぶところもない。浜町にあれもこれも足りないよねってことで、じゃあうちでいろいろやってみよう、と。手始めに店内にイートインスペースをつくったんです」

レコード販売にフリマ、DJイベントも。「レコードコンビニ」が東京のど真ん中にできた理由_3

店長の進藤康隆さん

窓際のため通りから丸見えだったイートインスペースをLPレコードで隠そうとディスプレイすると、「この曲、大好きなんです」「思い出のアルバムです」「販売してますか?」などと入店した通行人が声をかけてきた。

並べるレコードは、自身の好みに偏ることなく選び、季節感を出しながら毎週代えた。まるでレコード屋だ。

レコード販売にフリマ、DJイベントも。「レコードコンビニ」が東京のど真ん中にできた理由_4

初めはイートインスペースの目隠しとしてレコードを置いた 写真/進藤康隆

音楽で地域を盛り上げたい

その後、常連客からの案で、定休日に店内でフリーマーケットを開き、進藤さんは所蔵していたレコードを出品。「想像以上に売れたことに驚きました」と振り返る。

当時、レコード店は近所になかったため販売を決意し、古物商の免許を取得。客から販売の要望が複数届いていたことにも背中を押された。

レコード販売にフリマ、DJイベントも。「レコードコンビニ」が東京のど真ん中にできた理由_5

店内には2000枚以上のレコードが並ぶ

レコード販売にフリマ、DJイベントも。「レコードコンビニ」が東京のど真ん中にできた理由_6

カップ麺の棚の隣にもレコードのコーナーがある

噂が噂を呼び、音楽好きやプロの来店が目立つようになると、進藤さんは訪れた人との距離を縮め、店内でのDJイベントや地下の小さなスペースでのシークレットライブを企画した。
そして、いつの間にか「レコードコンビニ」と呼ばれるようになっていた。海外から店を目的地として訪れる音楽好きの外国人もいるという。

現在は店内奥に設けたDJブースを使って、毎週末イベントを開催。プロのDJを呼んだり、レコード試聴会を開いたりしている。地下では、DJ教室も定期的に開く。

「コロナ禍で急にDJ人口が増えたんですよ」と進藤さんは話す。周りからの小さな需要を肌で感じ、教室を始めてみたのだという。

レコード販売にフリマ、DJイベントも。「レコードコンビニ」が東京のど真ん中にできた理由_7

週末には店内のDJブースを使ってイベントを開く 写真/進藤康隆

レコード販売にフリマ、DJイベントも。「レコードコンビニ」が東京のど真ん中にできた理由_8

天井にはミラーボールも

レコード販売にフリマ、DJイベントも。「レコードコンビニ」が東京のど真ん中にできた理由_9

DJ教室などで使っている地下のDJブース

地域の人との交流を深める中で、自分に何ができるかを進藤さんは考え続けている。

「ある意味、これをやってほしいとかって言われたりするのは宿命かなって」と笑う。

「町内会にも入っているんですけど、毎年ルーティーンがある。それをもうちょっと面白くしたいなって、子どもの頃から考えていて。ルーティーンを崩したいというか。音楽を媒介として、自分が浜町でできること、地域を盛り上げられることを考えていたっていう感じですね」

進藤さんは地域行事にも積極的に参加し、会場のDJブース運営を担当するなど音楽を取り入れている。

レコードが生み出す、一軒のコンビニと地域のつながり。きょうも進藤さんは店内を流れる音楽とともに、街の人々の声に耳を傾けている。

レコード販売にフリマ、DJイベントも。「レコードコンビニ」が東京のど真ん中にできた理由_10

取材・文/高山かおり
撮影/山野一真
編集/一ノ瀬 伸

ヤマザキショップ上総屋
住所:東京都中央区日本橋浜町2-55-5
営業時間:7〜23時
定休日:日曜、祝日
Twitter @RECORD_CONVENI
Instagram @record_conveni

最初のページに戻る

高山かおり

たかやま かおり

Magazine isn’t dead. 主宰 ライター 雑誌研究家

生まれも育ちも北海道・十勝で、六花亭をこよなく愛する。セレクトショップでの販売員、書店での雑誌担当を経て、2018年に独立。独断と偏見で選ぶ国内外のマニアックな雑誌に特化したオンラインストア「Magazine isn’t dead.」を立ち上げる。4歳からの雑誌好きで、国内外の雑誌やZINE、新聞などのあらゆる紙ものをディグるのがライフワーク。近年は図書館探訪に励み、100箇所以上に足を運ぶ。いつか本にまとめるのが夢。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • 暮らし
    • レコード販売にフリマ、DJイベントも。「レコードコンビニ」が東京のど真ん中にできた理由

    関連記事

    教養・カルチャー 2022.07.03
    教養・カルチャー / 2022.07.03

    10年で売上23倍「アナログレコード人気再燃」を支えるのは若い世代だった

    金澤寿和
    教養・カルチャー 2022.04.24
    教養・カルチャー / 2022.04.24

    ブーム襲来中! なぜシティ・ポップは日本を飛び出し、世界の潮流になったのか?

    金澤寿和
    教養・カルチャー 2022.11.10
    教養・カルチャー / 2022.11.10

    独特な五・七・五、東京とソウルの交換日記、コロナ禍の美大生の創造…「TOKYO ART BOOK FAIR」で見つけた名作たち

    高山かおり
    教養・カルチャー 2022.09.09
    教養・カルチャー / 2022.09.09

    大ヒット作「出会い系で70人と会って…」著者が印税で開店。「蟹ブックス」の新しい本屋のカタチとは

    花田菜々子
    高山かおり
    暮らし 2022.11.08
    暮らし / 2022.11.08

    Amazon Music Japanに直撃。不満続出の「Amazon Music」大幅リニューアル。シャッフル再生を「是」とした狙いとは?

    Apple Music、Spotifyと同じ約1億曲配信へ

    山本敦
    エンタメ 2022.10.28
    エンタメ / 2022.10.28

    「今、日本でいちばん優れたボーカリストは玉置浩二」音楽家・武部聡志がそう断言する理由

    音楽プロデューサー・武部聡志が語る「ボーカル」の魅力

    武部聡志
    門間雄介他

    新着記事

    恋愛・結婚 2023.08.25
    NEW
    恋愛・結婚 / 2023.08.25

    【マッチングアプリで結婚したある男女の末路】高学歴、ブランド志向…条件による結婚は続かない場合が多い理由。「結婚は終わりではなく始まり…」

    結婚しても一人#2

    下重暁子
    エンタメ 2023.08.25
    NEW
    エンタメ / 2023.08.25

    【漫画】喧嘩ばかりの新入社員男女の気持ちをひとつにしたコンビニクレープ…仲直りさせるほどの至福のスイーツ・ハーモニーとは

    #8 クレープ

    神ノ裂
    集英社オンライン編集部
    ニュース 2023.08.25
    NEW
    ニュース / 2023.08.25

    トラブル続出のマイナ保険証にさらなる疑念。マイナンバーカードを返納すると「無保険者」になる⁉

    犬飼淳
    エンタメ 2023.08.25
    NEW
    エンタメ / 2023.08.25

    【こち亀】宝くじで155億円、競馬で1億5千万円を獲得。両さん、強運伝説!!

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    ニュース 2023.08.24
    急上昇
    ニュース / 2023.08.24

    〈四谷大塚〉高校時代、幼児にトイレで自分の局部を触らせて警察沙汰、退学に…森容疑者(24)が過去に犯していた“もうひとつの大罪”…求められる「日本版DBS」学習塾にも制度認定を

    集英社オンライン編集部ニュース班
    教養・カルチャー 2023.08.24
    教養・カルチャー / 2023.08.24

    筋肉女子にビンタされ、ケツキックされて吹っ飛んで「ありがとう!」。訪日外国人が「アメイジング!」と喜ぶ新観光名所・エンタメバー<筋肉女子 マッスルガールズ>とは

    集英社オンライン編集部
    教養・カルチャー 2023.08.24
    教養・カルチャー / 2023.08.24

    「煙も虫もどんと来い! われらハヤブサ消防“劇”団」ドラマ『ハヤブサ消防団』放送記念 池井戸潤 キャスト大座談会

    池井戸潤
    小説すばる他
    教養・カルチャー 2023.08.24
    教養・カルチャー / 2023.08.24

    TikTok 、2年9カ月で利用者5500万から7億人に…クリエイター育成に1000億円以上の投資する最強・最新の戦略

    『最強AI TikTokが世界を呑み込む』#3

    クリス・ストークル・ウォーカー
    村山寿美子
    教養・カルチャー 2023.08.24
    教養・カルチャー / 2023.08.24

    低所得者に厳しい「鬼の自民党政権」…日本のお粗末すぎる生活保護、機能しない雇用保険、そして人生に絶望する人々が増えた

    『日本の絶望 ランキング集』#3

    大村大次郎
    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #レコードコンビニ
    • #Yショップ
    • #ヤマザキショップ
    • #コンビニ

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva
    • パラスポ+!

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • アジア人物史

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • e!集英社
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • HAPPY PLUS ACADEMIA
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    レコード販売にフリマ、DJイベントも。「レコードコンビニ」が東京のど真ん中にできた理由 | 暮らし記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい