知育菓子(R)とは?

知育菓子(R)は、おかしを作る楽しさや美味しさを通じて子どもの自信を育む商品のことで、クラシエフーズが開発、販売しています。ちなみに知育とは「知能を高め、知識を豊かにするための教育」という意味。

定番「ねるねるねるね」などの化学反応タイプから、お絵かきやねんど遊びのような商品まで多彩なラインナップを揃えており、現在24種類の知育菓子(R)が発売されています。

ピンクや紫など奇抜な色が特徴ですが、実は合成着色料や保存料を使用しないなどの配慮がされており、安心して与えられるお菓子であることも特長です。

知育要素だけではなく、作る工程を楽しんだ後におやつタイムを楽しめる、子どもはもちろん、ママもうれしいおやつなのです!

最新知育菓子(R)トレンド5選

今回は、現在販売されている知育菓子(R)の中から、特に人気の商品をクラシエフーズに取材。人気の理由や制作裏話を聞いてきました。

1.ねるねるねるね ブドウ味

「ねるねるねるね」だけじゃない!進化した知育菓子🄬「最新トレンド5選」_1
クラシエフーズ提供

多くの人が一度は遊んで食べたことのある知育菓子(R)と言えば、「ねるねるねるね」。開発者が砂場に水を流して砂を固めて遊んでいる子どもを見たのがきっかけで生まれたのだとか。誕生してから36年が経った今も、不動の1番人気です。

当初は「あやしいおかし」という異名(?)もありましたが、現在は小学校の理科の授業などで使われるなど、子どもの化学への興味を高める役も担っています。