集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 「たま」という船に乗っていた
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 「たま」という船に乗っていた
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 「たま」という船に乗っていた
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #このマンガがすごい
  • #筒井哲也
  • #ヤングジャンプ
  • #となりのヤングジャンプ
  • #歌舞伎町
  • #性犯罪
  • #ニーティング・ライフ
  • #覚醒剤
  • #青少年保護育成条例
  • #AV女優
  • #トー横キッズ
  • #しんどい子
  • #有害都市
  • #補導
  • #地雷系
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 小泉勝
  • 粕谷浩子
  • 越智月子
  • JUMP j BOOKS編集部
  • 【公式】ONE PIECEカードゲーム
人物一覧を見る
暮らし 2023.03.19

窓は開ける? 宅配物の受け取りは? 水道やガスが停まったら? しんどくならないための、ひとり暮らしの防犯のコツ

空き巣、ストーカー、泥棒…ひとり暮らしには常に危険が潜んでいる。自分の身は自分で守るための防犯について、華井由利奈氏の『一生役に立つ しんどくならない「ひとり暮らし」ハンドブック』(光文社)より一部抜粋・再構成してお届けする。

  • 華井由利奈
  • #ひとり暮らし
SHARE

しんどくならないひとり暮らし#3

しんどくならないひとり暮らし#1
しんどくならないひとり暮らし#2

侵入者は無施錠の部屋を探している

●2階以上でも窓は閉めよう

窓は開ける? 宅配物の受け取りは? 水道やガスが停まったら? しんどくならないためのひとり暮らしの防犯のコツ_1

空き巣・強盗・強姦などを目的とする住宅への侵入は、年間で7万件以上起きています。
1日あたり約200件です。共同住宅への侵入手段で一番多かったのは無施錠。半数以上を占めていました。
2階以上の部屋に住んでいる場合でも、お風呂に入るときには、部屋の窓のカギを閉めること。コンビニに行くときやごみ出しなどでもかならず閉めましょう。

男性でも「無施錠」は厳禁です。
ひとり暮らしの先輩のなかには、「何もないだろうと思って無施錠で寝たら、女の人が俺の寝顔を見つめていた……」という怖い経験をした男性もいました。
また、住宅侵入盗の3割近くが、在宅中にもかかわらず家に入り込んでいます。住人と鉢合わせてしまった泥棒がパニックに陥り、凶器を使う可能性もあります。

もし在宅中に侵入されたら、決して自分で解決しようはせず、できるだけ早く外に出て警察(110番)に通報しましょう。在宅中でもスマホを持ち歩く習慣をつけておくと安心です。

―無施錠住宅への侵入殺人事件の例―

●ストーカーが無施錠の窓から侵入
ストーカーの男が女子高生宅の隣家屋根上に潜伏。犯行の機会をうかがい、無施錠の窓から侵入してクローゼットに潜伏。被害者は帰宅後にストーカーに首を刺され、搬送先の病院で死亡(2013年 東京都三鷹市 女子高生ストーカー殺人事件)

●あらかじめ無施錠か確認して強姦殺人
女性に性的暴行を加えたうえで首を絞めるなどして殺害し、金品を奪って、遺体を栃木県の別荘地に埋めた。男は「事件前日、女性の家が無施錠だと確認した」などと供述しており、警視庁は襲う相手を探していたとみている(2020年 東京都豊島区 女性遺棄事件)

●自転車で徘徊して、無施錠の窓をチェックしていた
男が無施錠の窓や玄関から複数の女性宅に侵入。4人の女性を縛り強姦したうえで金品を盗み、最後に侵入した家では女性を殺害(2007年 埼玉県川口市 女性会社員殺害事件)

●無施錠の玄関から男が侵入
男は、物色する際に室内で見つけた包丁を持ち歩き、「部屋にいた女性に気づかれたので刺した」と供述。事件の数時間後に訪れた友人が、布団の上から刃物で刺された女性が死亡しているのに気づき119 番した( 2012年 千葉県浦安市 看護師殺害事件)

玄関ドアを開けるその前に

●宅配物は直接受けとらない
宅配便やフードデリバリーの配達員を装った人が家に押し入る強盗・強姦事件が、過去に何度も発生しています。対策として、フードデリバリーシステムで注文をする際に、偽名として男性の名前を使う女性も増えています。
ただ、男性宅でも同様の事件が起きているため、性別にかかわらず注意が必要です。宅配物はできるかぎり、自宅以外の場所で受けとるようにしましょう。
日時を指定して、宅配便の営業所などで受けとるのがもっとも安全です。
自宅で受けとりたい場合は、ドアガードやドアチェーン越しに対応するか、玄関のドアを開けずにインターホン越しの会話で荷物を確認するのがおすすめです。
また、玄関から部屋のなかが見えないように、のれんなどをかけておくことも大切です。

なお宅配ボックスは、盗難にあうリスクがあります。郵便ポストに手を入れ、粘着テープなどで不在票を取り出し、宅配ボックスから商品を盗むという手口です。頻繁な利用は避けましょう。

―宅配物の安全な受けとり方―
■自宅以外で受けとる
宅配便の営業所、駅や街中のロッカー、コンビニなどで、日時を指定して受けとる。高価なものが届く場合は、この方法がおすすめ

■ 宅配ボックスを使う
不在時、自宅まで届けてほしい場合は宅配ボックスも利用可能。ただし盗難リスクがあるため要注意

■ 非対面で受けとる
  在宅中に宅配便が届いても、ドアを開けない。インターホン越しに送り主と宛先を聞き、玄関前に置いてもらう

★フードデリバリーも対面で受けとらない!
玄関先に商品を置いてもらい、配達員が去ってからドアを開ける。近くに不審者が潜んでいる可能性もあるため、できるだけドアガードやドアチェーンをしたまま商品を取る

窓は開ける? 宅配物の受け取りは? 水道やガスが停まったら? しんどくならないためのひとり暮らしの防犯のコツ_2

水道やガスが急に止まったら

●屋外で待機していた強盗に襲われることも

窓は開ける? 宅配物の受け取りは? 水道やガスが停まったら? しんどくならないためのひとり暮らしの防犯のコツ_3

急に水やガスが出なくなり、元栓を確認するために外に出たら暴漢や強盗に襲われた、という事件が起きています。

水道やガスが止まったら、まずは家のなかで機器の故障がないか確認しましょう。何も見つからなかった場合は、元栓が閉められている可能性があります。
ストーカーや嫌がらせなどの心当たりがある人は、警察に通報しましょう。

また、故障が見つかり修理を依頼するときにも注意が必要です。
賃貸物件の場合、管理会社が修繕業者に業務委託をしている可能性があります。管理会社と連絡が取れる時間帯であれば、早めに管理会社へ連絡しましょう。

自費で出張修理サービスを頼むときは、作業内容や費用などを複数比較してから依頼するのがおすすめです。出張修理サービスはトラブルになりやすく、クーリング・オフができないケースもあります。
まずは落ち着いて「業者名 トラブル」などでかならず検索し、高額請求をされないよう慎重に選びましょう。

窓は開ける? 宅配物の受け取りは? 水道やガスが停まったら? しんどくならないためのひとり暮らしの防犯のコツ_4

しんどくならないひとり暮らし#1
しんどくならないひとり暮らし#2

『一生役に立つ しんどくならない「ひとり暮らし」ハンドブック』(光文社)

華井由利奈

窓は開ける? 宅配物の受け取りは? 水道やガスが停まったら? しんどくならないためのひとり暮らしの防犯のコツ_5

2023/1/25

1,375円

 ‎192ページ

ISBN:

 978-4334953539

ひとり暮らしは「できて当たり前」ではありません。
ひとり暮らしが “しんどくなる” 原因に注目し、心がラクになる暮らし方をまとめました。
「同じような失敗や後悔をしてほしくないから」と先輩たちから寄せられた
約1000件のアドバイスを凝縮。
住まい、食、身だしなみ、お金、防犯、人間関係、メンタルケアなど、
これからひとりで生きていくあなたに
「どうしても」伝えておきたい50の心得を掲載しています。

amazon
最初のページに戻る

華井由利奈

はない ゆりな

ライター

愛知県出身。大学卒業後、印刷会社に就職。コピーライターとしてトヨタ系企業など100社以上の取材を行う。2016年に独立。現在は、女性活躍、ビジネス、教育、生活情報など幅広い分野で執筆。大学や教育講座での講演も行う。著書に『一生困らない 女子のための「手に職」図鑑』(光文社)。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • 暮らし
    • 窓は開ける? 宅配物の受け取りは? 水道やガスが停まったら? しんどくならないための、ひとり暮らしの防犯のコツ

    関連記事

    暮らし 2023.03.17
    暮らし / 2023.03.17

    物を床に直置きにしない、ゆっくりできる場所をつくる…新生活・ひとり暮らしでしんどくならない「住まい」のつくりかた

    しんどくならないひとり暮らし#1

    華井由利奈
    暮らし 2023.03.18
    暮らし / 2023.03.18

    クレカ、電子マネー、サブスク、ATM手数料…チリツモ出費を見直せば、ひとり暮らしの「お金」がしんどくならない

    しんどくならないひとり暮らし#2

    華井由利奈
    暮らし 2023.02.26
    暮らし / 2023.02.26

    もしも強盗に侵入されてしまったら…騒がず、動かず、逆らわず、効果的なのは屋外で鳴る防犯ブザー。防犯アナリストが教える命の守り方

    桜井礼子
    集英社オンライン編集部
    暮らし 2023.02.25
    暮らし / 2023.02.25

    「防犯ステッカーは気休め」「ダミーカメラは見破られている」…日本防犯学校のプロが教える、本気の空き巣・強盗対策

    桜井礼子
    集英社オンライン編集部
    暮らし 2023.03.08
    暮らし / 2023.03.08

    家賃14万円から7万円へ。仕事の犠牲なし、近所付き合いのしがらみなし。東京→那須塩原への「転職なき移住」は幸せの極地なのか

    中島早苗
    暮らし 2022.09.21
    暮らし / 2022.09.21

    新築か中古か、戸建てかマンションか…マイホーム購入前に希望条件を整理するには

    アベナオミ
    百田なつき

    新着記事

    ニュース 2023.03.20
    NEW
    ニュース / 2023.03.20

    〈道端ジェシカ逮捕〉「10日前に会ったときは『ママ元気?って』…」困惑する母。ハワイではアロマスクールに通いヒーリング・チャクラに興味津々・過去には“焼きそばブチキレ”騒動も

    集英社オンライン編集部ニュース班
    エンタメ 2023.03.20
    NEW
    エンタメ / 2023.03.20

    【漫画】何をやっても失敗だらけの石川少年「そんな不器用なボクを笑ってくれるならそれでいいじゃん!」といつの間にか人前で…(0)

    「たま」という船に乗っていた(0)

    石川浩司
    エンタメ 2023.03.20
    NEW
    エンタメ / 2023.03.20

    【漫画】カギのかからないトイレに入ると管理人の愛人が…家賃2万円トイレ共同・風呂なしの四畳半、高円寺ではじまる19歳の春(1)

    「たま」という船に乗っていた(1)

    石川浩司
    エンタメ 2023.03.20
    NEW
    エンタメ / 2023.03.20

    【漫画】初めてのライブハウス。4つのコードだけでつくった曲を歌い切った浪人生・石川浩司19歳に一人の男が声をかけてきて…(2)

    「たま」という船に乗っていた(2)

    石川浩司
    ニュース 2023.03.20
    NEW
    ニュース / 2023.03.20

    “永田町視聴率50%超え”と言われる月曜ドラマ「罠の戦争」。秘書が議員のスキャンダルを週刊誌にリーク、権力により捜査ストップ…ドラマ顔負けのリアル政界に潜むドロドロ劇

    集英社オンライン編集部ニュース班
    ニュース 2023.03.20
    NEW
    ニュース / 2023.03.20

    “甲子園ペッパーミル騒動”に決着!? 高校球児たちに意見を聞いてみた「礼儀が欠けているとは思えない」「注意して盛り下げた審判の方が許せない」

    集英社オンライン編集部ニュース班
    暮らし 2023.03.20
    NEW
    暮らし / 2023.03.20

    「電話を折り返してください」と必ず言う大富豪。億単位の遺産を相続しているお金持ちの、1円たりともお金を無駄にしない習慣とは

    富裕層に学ぶ一生お金に困らない習慣 #1

    小林義崇
    ニュース 2023.03.20
    急上昇
    ニュース / 2023.03.20

    〈40代独身男が政府の少子化対策に待った!〉「オレたちは金がないから結婚しないわけじゃない!」トラウマ男・高望み男・神経質男たちの魂の叫び

    集英社オンライン編集部ニュース班
    エンタメ 2023.03.20
    エンタメ / 2023.03.20

    狭いスペースで道具なしで遊べる鬼ごっこ「田んぼ」

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    エンタメ 2023.03.19
    エンタメ / 2023.03.19

    【漫画】「青少年の閲覧には注意を要する激しい残虐表現が認められる」閣僚経験者からの抗議の投書に編集部の対応は… (4)

    有害都市(4)

    筒井哲也
    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #ひとり暮らし

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    窓は開ける? 宅配物の受け取りは? 水道やガスが停まったら? しんどくならないための、ひとり暮らしの防犯のコツ | 暮らし記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい