集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 「たま」という船に乗っていた
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 「たま」という船に乗っていた
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 「たま」という船に乗っていた
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #高市早苗
  • #放送法
  • #このマンガがすごい
  • #筒井哲也
  • #となりのヤングジャンプ
  • #ヤングジャンプ
  • #文化庁メディア芸術祭優秀賞
  • #有害図書指定
  • #有害都市
  • #青少年保護育成条例
  • #あなたの隣の億万長者
  • #小林義崇
  • #こち亀
  • #週刊少年ジャンプ
  • #秋本治
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 集英社オンライン編集部ニュース班
  • 綿矢りさ
  • にじいろ
  • 文月/A4studio
  • 山本勇
人物一覧を見る
暮らし 2023.03.07

〈You Tuberの確定申告〉「家賃を100%経費にできないとは知らなかった」…元国税調査官に聞いた! “高級腕時計購入代”“自宅兼撮影所の高級マンションの家賃“は経費計上できるのか? You Tuberに直撃すると予想どおりの回答が…

今や、子どもたちの憧れの職業として名前が挙がることも多いYouTuber。広告収入が減少傾向にあるといわれる昨今だが、夢のある職業には変わりない。とはいえ、彼らも自営業。この時期になれば確定申告をする必要があるが、動画の企画で購入した高級時計や、撮影場所である自宅高級マンションの家賃は経費にできるのか?

  • 松嶋洋
  • 集英社オンライン編集部ニュース班
  • #YouTuber
  • #確定申告
SHARE

後編 パパ活女子編はこちら

できれば早期に青色申告がいい

YouTuberの税金のあれこれについて、元国税調査官で税制改正セミナー講師を務める税理士、松嶋洋氏に解説してもらった。
「そもそもYouTuberの方々がどのような種別で申告しているのか、例えば青色申告なのか白色申告なのか、または個人事業主なのか法人格での申告なのかは手間や収入金額によって違ってくると思います。

記帳や手続きの手間が大きいですが、できることなら早期に青色申告にした方がいいでしょう。というのも、税制面での優遇措置を得られますし、何より帳簿がなければ、税制上負担が大きな雑所得とされる可能性も大きくなります。

(申告の種別の)判断に迷われている方は税務署や税理士に相談する、というのも一つのやり方です。税務署は記帳の方法などもしてもらえますし、税理士に依頼すればコストはかかるものの、記帳してもらった上で原則として青色申告で処理してもらえます。

〈You Tuberの確定申告〉「家賃を100%経費にできないとは知らなかった」…元国税調査官に聞いた! “高級腕時計購入代”“自宅兼撮影所の高級マンションの家賃“は経費計上できるのか? You Tuberに直撃すると予想どおりの回答が…_1

法人での申告か、個人での申告かの判断は、売上1000万円が目安と言われます。
つい先日もある男性アイドルが法人を作ったというニュースが流れてきましたが、彼のように芸能事務所に所属していてギャラが事務所から振り込まれている場合でも、法人を作ればそこで家族などを役員や従業員にすることによって節税ができますので、そうした芸能人は多いようです。
ですが、法人を作るにしてもコストを要するので、実益がないと作り損になりますから、家族に分散できるだけの所得がなければ効果がありません。このため、You Tuberにしてもある程度の売り上げがない方は法人を作らないでしょう。

問題になる経費に関しては、事業に関するという基準はあるものの、極めてグレーで曖昧な点が含まれていると思います。
YouTuberにかわらず、どんな職業でも経費にはグレーな部分があります。一つひとつの経費は、事業といえば事業と言えますし、プライベートといえばプライベートであるともいえる、という世界ですからね」

税務調査に入る基準は…?

「例えば、人気商売の彼らYouTuberが自身の動画で着ている衣装などを経費で落とすとします。
ですが、基本的に税務署側としては、衣装は“制服”しか経費として認めませんから、厳密に言えばプライベートでも着用できる衣装はすべて経費には認められません。
動画の企画で購入した高級時計などもプライベートでも使用するわけですから、購入額の100%を経費として計上することは認められないでしょう。『高級店で大食いしてみた』といった企画も同様で、食事は誰でもするものですから、経費になるかは微妙です。

〈You Tuberの確定申告〉「家賃を100%経費にできないとは知らなかった」…元国税調査官に聞いた! “高級腕時計購入代”“自宅兼撮影所の高級マンションの家賃“は経費計上できるのか? You Tuberに直撃すると予想どおりの回答が…_2

※写真はイメージです

また、番組内での宝くじの購入や懸賞プレゼントを経費として計上するのであれば『広告宣伝費』等で処理することが考えられます。
以前、ZOZOTOWNの前澤友作さんがお年玉100万円を1000人にプレゼントするという企画をやっていましたね。これに関して、ネットではもらった方に“贈与税”が課税されると書いていました。贈与なら経費にならないことが多いですが、事業の一環で払うべきものであれば経費として計上するのが一般的でしょうね。
そのほか、一部YouTuberのなかには自宅の高級マンションを撮影場所や仕事場として、家賃を100%経費として申告していらっしゃる方もいるようですが、いくら『自宅で撮影しているから仕事場だ」と主張しても、居住スペースがあればその部分は認められないでしょう。

〈You Tuberの確定申告〉「家賃を100%経費にできないとは知らなかった」…元国税調査官に聞いた! “高級腕時計購入代”“自宅兼撮影所の高級マンションの家賃“は経費計上できるのか? You Tuberに直撃すると予想どおりの回答が…_3

※写真はイメージです

そのようなグレーな申告をしているYouTuberのなかで、税務署側が誰を税務調査の対象にするのかと言ったら、それは申告額の多いYouTuberでしょう。
そもそも収入が億を超えるようなYouTuberは、申告額が多いので、税理士をつけていたとしても計算ミスはあり得ます。加えて、金額が大きければ税金も取りやすい。だから、特定の誰かというよりも、申告額が大きいYouTuberには自然と目が行きますね。

そうした高収入YouTuberのほかにも、無申告、あるいは過少申告をしているYouTuberも調査対象になります。YouTuberの情報はYouTubeを調査すればわかりますから、アカウントの情報を手に入れることができれば一目瞭然です。加えて、銀行を洗ってお金の流れを把握することで、YouTuberの申告漏れを割り出すこともできると思います」

税務署から目をつけらにくい居住地は?

また、居住地によっても調査されやすさがあるという。

「港区や渋谷区などは、高収入の納税者が多いため、相対的に目立ちにくい。各税務署ごとにそれぞれ所管する地域は決まっていますが、税務署にもマンパワーの問題がありますので、これらの地域を所轄する税務署の管内だと、調査されるリスクは他の税務署よりも小さいでしょう。
一方で、以前、私は千葉の田舎の税務署にいたことがあるのですが、田舎だと売り上げの少ない会社の方が多い。
だから、ある程度大きな申告額、とはいっても都内だったら税務調査に入られにくいレベルの申告額でも、優先的に調査されることがありました。
一方、渋谷税務署管内などは職員の数も多いですが、法人の数はもちろん高所得の納税者も多いので、相対的に税務署に目を付けられにくいということはあると思います。

〈You Tuberの確定申告〉「家賃を100%経費にできないとは知らなかった」…元国税調査官に聞いた! “高級腕時計購入代”“自宅兼撮影所の高級マンションの家賃“は経費計上できるのか? You Tuberに直撃すると予想どおりの回答が…_4

※写真はイメージです

ここまでYouTuberを例にして個別具体的な経費計上の可否や種別について説明しましたが、税務調査に入り、実際に課税する場合には、納税者に対して『あなたの申告は間違っていますよ』という明確な証拠を原則として税務署は提示しなければならないんです。
税務署側も『すべて経費だと認められない』とガチガチにやってしまうと納税者の反発が大きいためなかなか調査が終わらないですし、何より経費の基準はあいまいなので『あなたの申告は間違っていますよ』と断言することも難しい。こういうことを踏まえ、税務署が譲れない論点についてちゃんと税金を納めてくれるのであれば、建前としては難しい経費についても認めてあげる、といった落としどころを見ながら税務署は交渉することも多いです。

例えば自宅マンションを仕事場としているなら、経費として100%は無理でも30~50%なら大丈夫、というような落としどころです。
もちろん、明らかに認められない経費はしっかり指導します。ですが、ある程度キチンと申告している人に対して重箱の隅をつつくようなことをするよりも、“脱税”を行うような者を取り締まる方が、税務署側にとってははるかに優先度が高いのです。このため、経費をごまかしにならない範囲で多少積極的に申告しても、脱税などの不正を行っていなければ、税務調査で認めてもらえることも実際のところは多いです」

ここまでが税務署の経費に関する見解だ。では実際、売れっ子YouTuberは経費についてどのような意識を持っているのか。

ある大手YouTuber事務所の幹部は「所属クリエイターの確定申告は、お金で揉めることを避けるため、当社は関与しておりません」と回答している。

総フォロワー20万人を抱える20代のインフルエンサーの男性は、家賃額を100%経費として計上していたそう。税制的にそれは認められづらいことを伝えると、「そうなんですか⁉ まったく知らなかった」と驚きを隠さない。

〈You Tuberの確定申告〉「家賃を100%経費にできないとは知らなかった」…元国税調査官に聞いた! “高級腕時計購入代”“自宅兼撮影所の高級マンションの家賃“は経費計上できるのか? You Tuberに直撃すると予想どおりの回答が…_5

また、投げ銭ビジネスで月に100万円の収入があるという20代女性からはこのような回答が。

「私は子どもがいるので育児手当の関係で税金まわりのことはしっかりやっていますが、ライバー友達は『よくわからないから確定申告をしていない』と話していました。税金って難しいし、私のまわりは適当な人も多いですからね」

国民の義務である納税。しかし、投げ銭で稼ぐインフルエンサーの中には確定申告の煩雑さに匙を投げて税金をちょろまかしている輩も少なくなさそうだ。

取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班

後編 パパ活女子編はこちら

最初のページに戻る

松嶋洋

まつしま よう

税務調査対策専門及び税務訴訟に強い税理士。1万6000部のベストセラー『税務署の裏側』著者。元税務調査官であり、税制改正セミナー講師を務めるなど、税法解釈と調査対策を得意とする。

    集英社オンライン編集部ニュース班

    しゅうえいしゃおんらいんへんしゅうぶにゅーすはん

    • Twitter
    • 集英社オンライン ニュース
    • 集英社オンライン
    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • 暮らし
    • 〈You Tuberの確定申告〉「家賃を100%経費にできないとは知らなかった」…元国税調査官に聞いた! “高級腕時計購入代”“自宅兼撮影所の高級マンションの家賃“は経費計上できるのか? You Tuberに直撃すると予想どおりの回答が…

    関連記事

    暮らし 2023.03.07
    暮らし / 2023.03.07

    〈パパ活女子の確定申告〉「親戚からお小遣いをもらっても確定申告しないのと一緒」パパ活女子の呆れた納税意識が明らかに。税理士は「税務署も決して無策ではない」

    松嶋洋
    集英社オンライン編集部ニュース班
    ニュース 2023.02.28
    ニュース / 2023.02.28

    インボイス制度導入に待った! ほとんどの国民が知らない「実は消費者は消費税を支払っていない」という真実

    犬飼淳
    ビジネス 2023.02.15
    ビジネス / 2023.02.15

    岸田政権は「スタートアップ」投資額10倍計画策定も…公認会計士が教える「脱サラ起業」の落とし穴と、その回避法

    加藤雄次郎
    集英社オンライン編集部ニュース班
    暮らし 2023.01.05
    暮らし / 2023.01.05

    2023年も賃上げは絶望的、増税は不可避。「ならば1億総ミニマリストで生きていくのです」 経済ジャーナリストが提唱

    お金がないならこうして生きていく

    荻原博子
    島袋龍太
    暮らし 2022.12.31
    暮らし / 2022.12.31

    2022年の経済政策に点数をつけるとしたら…「30点ですね」。荻原博子氏が岸田政権をメッタ斬り

    2022年、岸田政権に点数をつけるなら何点ですか?

    荻原博子
    島袋龍太
    暮らし 2022.09.30
    暮らし / 2022.09.30

    月1万円の積立で54万円お得!? 10月のiDeCo制度改正から全会社員ができるバカにできない節税対策

    30代で知らなきゃアウトなお金の授業#8

    井上ヨウスケ

    新着記事

    教養・カルチャー 2023.03.24
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.03.24

    『炎の蜃気楼』著者が描く、敗戦後の男たちの物語! 引揚船、旧日本軍、満州鉄道、闇市……終戦の混乱の中で絆を結んだ少年と青年が目指したものとは

    桑原水菜
    増田恵子他
    教養・カルチャー 2023.03.24
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.03.24

    愛と憎しみの自家製ワイン【ポルトガル限界集落日記】第5回

    浅井晶子
    集英社 文芸ステーション
    ニュース 2023.03.24
    NEW
    ニュース / 2023.03.24

    〈放送法と官邸圧力〉「『報ステ』生放送中に番組幹部に恫喝メール」「自民党からも圧力文書」元経産官僚・古賀茂明氏が明かす官邸によるメディア規制の実態

    古賀茂明
    ニュース 2023.03.24
    NEW
    ニュース / 2023.03.24

    〈放送法と官邸圧力〉「高市大臣更迭は本質ではない」「放送法を国民の手に取り戻すために放送法4条はただちに削除を」元経産官僚・古賀茂明氏

    古賀茂明
    エンタメ 2023.03.24
    NEW
    エンタメ / 2023.03.24

    男の子向け着せ替え人形・GI(ジーアイ)ジョー

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    エンタメ 2023.03.23
    エンタメ / 2023.03.23

    【漫画】いたいけな少女を襲った怪電話の正体とは!? (7)

    「たま」という船に乗っていた(7)

    石川浩司
    エンタメ 2023.03.23
    エンタメ / 2023.03.23

    【漫画】「たま」のキーボーディスト柳原陽一郎との出会い。燃えないゴミの日にゴミの山で運命のモノと出会って…(8)

    「たま」という船に乗っていた(8)

    石川浩司
    暮らし 2023.03.23
    暮らし / 2023.03.23

    〈ジジ活最前線〉ライブエロチャットにはまる高齢者たち「官能小説を互いに読みあう」「500万円以上使う60代も…」孤独な老人たちの精力溢れる老後の実態と55歳チャットレディの告白

    中山美里
    集英社オンライン編集部ニュース班
    ニュース 2023.03.23
    ニュース / 2023.03.23

    「確定申告をしたことがない」なぜヤクザは無申告でもバレないのか? ヤクザは基本、無職扱い。“親族のETCカード利用で770円詐取”で暴力団会長が逮捕される事件も

    島田拓
    集英社オンライン編集部ニュース班
    暮らし 2023.03.23
    急上昇
    暮らし / 2023.03.23

    お金も環境も豊かなのに暗い表情の日本人…「楽に生きる」マレーシア人が教えてくれた、堅苦しい日本で楽しく働くコツは「期待値を“60%”下げること」

    東南アジア式『まあいっか』で楽に生きる#1

    野本響子
    永見薫
    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #YouTuber
    • #確定申告

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    〈You Tuberの確定申告〉「家賃を100%経費にできないとは知らなかった」…元国税調査官に聞いた! “高級腕時計購入代”“自宅兼撮影所の高級マンションの家賃“は経費計上できるのか? You Tuberに直撃すると予想どおりの回答が… | 暮らし記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい