集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 「たま」という船に乗っていた
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 「たま」という船に乗っていた
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 「たま」という船に乗っていた
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #くも漫。
  • #遺書
  • #網走
  • #僕にはまだ友だちがいない
  • #失踪
  • #中川学
  • #光上せあら
  • #離婚
  • #反り腰
  • #人工授精
  • #しみけん
  • #セクシー男優
  • #FTM
  • #寝方
  • #カミングアウト
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 日丸屋秀和
  • 工藤菊香
  • 松原渓
  • 長江曜子
  • 嵯峨景子
人物一覧を見る
暮らし 2023.03.02

スティック掃除機の『まだ2年しか使用していません』は信用するな! 話題のリユース家電、買って損なしメーカー、一挙公開!

使用済みの家電を格安で購入できる「リユース家電」。SDGsの広まりも相まって、ここ数年で急速に普及し始めている。そこで家電ライターの藤山哲人氏に、リユース家電にまつわる素朴な疑問から買い方の注意点などを詳しく解説してもらった。

  • 渡辺ありさ
  • #SDGs
  • #家電
  • #リユース家電
SHARE

リユース家電って本当にお得なの?

春から始まる新生活。初期費用はなるべく安く抑えたいと考えている新社会人や学生も多いだろう。特に、製品によって価格も性能もピンキリの家電類は、じっくり目利きしてお得にいいものを購入したいところ。そこで気になるのが、最近話題の「リユース家電」だ。

そもそも、リユース家電とはどのようなものなのか。

「簡単に言えば、使用済みの家電を洗浄などして安く販売することです。価格は、一般的なリサイクルショップだと正規品の半額よりもちょっと高いくらい。一方で、ヤマダデンキが運営するリユース家電ショップ『YAMADA アウトレット・リユース』(以下、ヤマダ)は、正規品の7割くらいの値段で購入できます。ヤマダのリユース家電がお高めなのは、ある程度のコストをかけて洗浄や動作確認をきっちり行い、新品同様の製品を売っているためです」(家電ライター・藤山哲人氏、以下略)

スティック掃除機の『まだ二年しか使用していません』は信用するな! 話題のリユース家電、絶対損しないメーカーと選び方_1

写真はイメージ

一見すると破格の安さに思えるリサイクルショップのリユース家電だが、こんな懸念点もあるという。

「リサイクルショップは個人で取り付け工事を頼まなくてはいけないので、工事費に別途1~2万円くらいかかります。加えて、中古品なので必要な部品が揃っていないこともあり、そういった場合はホームセンターで足りない部品を買わなくてはなりません。たとえば食洗器の場合、分岐水栓取り付け式だと水道管の分岐水栓だけで2~3万円ほどかかります。このように結果的に正規品よりも高くついてしまう可能性がある。

また、リユース家電は製造年式を必ずチェックしてください。各家電の製品寿命は経済産業省のサイトに詳しく載っていますが、大体7~8年ほどでダメになってしまいます。リサイクルショップでは家電の裏側などを見て確認できますが、メルカリやジモティーなどオンライン上の個人売買では製造年式を明示せず、激安だけどほとんど使えないような家電を売っている場合もあるので気をつけてくださいね」

電子レンジとパソコンはリユース家電推奨

リユース家電を購入する上で重要になってくる、製造年式。特に、バッテリー駆動の家電の場合は要注意だという。

「スティック掃除機のバッテリー寿命は、大体500~1000回くらい使用するとやってきます。毎日使っていたら1年半~2年くらいでダメになる。でも、リサイクルショップやメルカリで『まだ2年しか使用していません』と聞くと、そんなに古い製品のようには思えませんよね。
スティック掃除機の場合、多くのメーカーは普通モードで30分は稼働するよう設定されているはずなので、現時点で何分稼働するか確認したほうがいいでしょう。標準モードで10分を切るくらいしか動かないというのであれば、バッテリーの寿命が近くなっている証拠です」

スティック掃除機の『まだ二年しか使用していません』は信用するな! 話題のリユース家電、絶対損しないメーカーと選び方_2

安易に手を出すと、かえって痛い目を見ることになりそうなリユース家電だが、どんな人なら上手に使いこなせるのだろうか?

「最近はリユース家電をバラして掃除する方法がYouTubeに上がっているので、そういうのを参考にしながら中をいじれるメカに強い人であればいいと思います。あとは、単身赴任などで1~2年間だけ地方で一人暮らしをする人は製品寿命が残り少ないリユース家電を安く購入して、その期間で使い潰してしまえばいいのでおすすめです。もちろんリユース家電はエコなので、SDGsを頑張りたいという人にもいいと思います」

とはいえ、普通の新社会人や学生が、絶対にリユース家電を買ってはいけないというわけでもないらしい。

「経年劣化しづらい家電ならリユースでもいいと思います。たとえば、電子レンジは家電の中では意外と長持ちで、8~10年ほど使えます。ただし、ターンテーブル式よりフラットテーブル式の電子レンジのほうが動く部品が少ないので、より壊れにくく、機能性も高い。

メーカーは、よく自炊をする人ならシロカがおすすめ。肉を解凍するときのドリップの出が少ないのが特徴です。温まればOKという人は、安くてデザイン性の高いツインバードがいいのではないでしょうか。とにかくタイムパフォーマンス重視なら、コンビニなどの業務用電子レンジと同じくらいハイパワーな山善ですね。

スティック掃除機の『まだ二年しか使用していません』は信用するな! 話題のリユース家電、絶対損しないメーカーと選び方_3

あとは、クーリングオフ期間中に戻ってきてしまったものや、配送中に箱が凹んでしまったものなどが多く売られている、パソコンメーカーが公式で出しているリユースのパソコンはかなり質がいい。メーカー直販なので、部品の買い足しや動作確認も不要で、購入してからすぐに使えるものがほとんど。性能上の問題はほぼないのにも関わらず、正規品より5~6万円ほど値下がっている場合もあります。NEC、富士通、マウスコンピューターあたりがリユース品の販売を行っているので、詳しくは各メーカーの公式通販サイトを確認してみてください」

リユース家電でもOK! おすすめメーカーを一挙紹介

また、製造年式が古すぎないことを前提として、次に挙げるメーカーの家電はリユースでの購入に向いているという。

「まず洗濯機は、斜めドラム式なら絶対にパナソニック。乾燥機能が壊れにくく、交換の必要がないため経済的です。縦型なら、ホテルやコインランドリーなど業務用洗濯機のシェア9割を占める、丈夫で汚れ落ちもいいアクアがおすすめです。

ただ、リユース家電……特に洗濯機や冷蔵庫は臭いやカビが残っている場合があるので、オンラインではなく実店舗に足を運び、商品に顔を突っ込んで匂いを嗅いでみるといいでしょう。ちなみに、一人暮らし用の冷蔵庫であれば、リユース家電よりもハイアールやハイセンスのような2~3万円程度の小さな中国製品で十分ですね。

テレビなら、ハイセンスかTCLのディスプレイは長く使えます。特に、一人暮らしの新社会人なら、パソコンと繋いでデュアルモニターとしても利用できる32インチが適しているかと思います。一方で、有機ELやOLEDと呼ばれているディスプレイは、画質はいいのですが、技術が発展途上中のため壊れやすいのでおすすめできません。

スティック掃除機の『まだ二年しか使用していません』は信用するな! 話題のリユース家電、絶対損しないメーカーと選び方_4

あと、新生活で必要になる人が多いであろう電動自転車は、BESV(ベスビー)がいいですね。とにかく安く、小回りが利く。リユース品でバッテリーがダメになっていたとしても、バッテリー自体が安価なので買い替えやすいのもポイント。お店の人は利益率の高い商品を勧めてくるかもしれませんが、ここはしっかり抗いましょう」

リユース家電か、新品の型落ち家電か

最後に、リユース家電を購入するならどこのショップがいいのか、藤山氏に聞いてみた。

「ヤマダ一択ですね。メンテナンスが完了しており、製品としては準新品。製品寿命が短すぎるものは省いているようだし、独自の保証も付けていて、リユース家電といえどもなるべく長く使えるように配慮されています。ここだけの話、あまりにも色々と手をかけているので、ヤマダとしてもリユース事業は儲けが少ないそうですよ。

スティック掃除機の『まだ二年しか使用していません』は信用するな! 話題のリユース家電、絶対損しないメーカーと選び方_5

だからこそ、値段はそこまで安くならないのがデメリット。どれも、新品の型落ち家電が買えるくらいの金額です。ヤマダに正規品の7割以下で買えるような商品があればかなり儲けもの、といったところですかね。一方で、他のリサイクルショップやメルカリなどの激安品は、家電やメカの知識がない人にはなかなかリスキーです。

結果、リユース家電と新品の型落ち家電を比べたとき、後者のほうがお得に買える場合も多いです。リユース家電を扱うショップは店舗数が限られているけれど、普通の家電ショップはどこにでもありますしね。
それでもリユース家電を買いたいという人は、リユース家電を扱うショップの店員さんに『型落ち品とどちらのほうが安いですか?』と素直に聞いてみるのがいいのではないでしょうか」

“安いから”といってなんでもかんでもリユース家電で揃えるのは危険だが、リユース家電と新品の型落ち家電を上手に取り入れつつ、新生活をお得にスタートさせよう!


取材・文/渡辺ありさ

最初のページに戻る

渡辺ありさ

わたなべ ありさ

1994年生まれ。フリーランスライター兼タレント。ミス東スポ2022グランプリ受賞。東京スポーツ、週刊プレイボーイ、MEN'S NON-NO WEB、bizSPA!フレッシュ、OMOHARAREALなど多数の媒体で執筆。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • 暮らし
    • スティック掃除機の『まだ2年しか使用していません』は信用するな! 話題のリユース家電、買って損なしメーカー、一挙公開!

    関連記事

    暮らし 2022.09.23
    暮らし / 2022.09.23

    卓上ラーメン鍋、燻製、焼き鳥メーカーも! 家飲みがワンランクアップする、最新“おひとりさま家電”

    石原たきび
    暮らし 2023.02.09
    暮らし / 2023.02.09

    【フルサイズ版が待望の復活!】第2世代へと進化したAppleの最新スマートスピーカー「HomePod」は、“mini”ユーザーも買う価値アリ

    井上晃
    暮らし 2022.12.21
    暮らし / 2022.12.21

    ひと月20%節電、1800円も電気代が浮く!? 販売員歴21年の現役家電量販店員が教える、節約特化の暖房器具6選

    菱山恵巳子
    暮らし 2023.02.03
    暮らし / 2023.02.03

    真冬の車中泊旅用に買って良かった防寒グッズあれこれ…断熱シェード、電気毛布、ソロ調理家電など

    車中泊の旅に出るなら #19

    佐藤誠二朗
    教養・カルチャー 2022.07.19
    教養・カルチャー / 2022.07.19

    MacやiPadが安く買える!? 「Apple整備済製品」購入のススメ

    Appleデバイスの急激な値上げを乗り切るテクニックとは?

    水川歩
    暮らし 2022.11.23
    暮らし / 2022.11.23

    音質、消音、紛失防止機能…Apple、ソニー、ボーズの最新ノイキャンイヤフォン、買うならどれ?

    音質・機能の差をレビュー

    山本敦

    新着記事

    エンタメ 2023.03.26
    NEW
    エンタメ / 2023.03.26

    【失踪ラーメン】かつての教え子が働く網走市街のスナックへ。ほんのりエロの予感に胸を高鳴らせていたけど…(3)

    中川学
    エンタメ 2023.03.26
    NEW
    エンタメ / 2023.03.26

    【失踪8日目】無断欠勤後、両親による捜索が始まる。“もしかして首を吊っているんじゃないか…” 父のたしかな予感とは…(4)

    中川学
    エンタメ 2023.03.26
    エンタメ / 2023.03.26

    泣きたい日には、スクリーンのトム・ハンクスを。感涙必至のハンクス映画BEST5

    金子裕子
    ロードショー編集部
    エンタメ 2023.03.26
    エンタメ / 2023.03.26

    「42歳で、付き合うとか付き合わへんとか言ってていいのか」自分の抱えるテーマと実年齢が10年くらいズレている…。未だ青春期を引きずる又吉直樹にとっての「大人」とは

    又吉直樹
    斎藤岬
    エンタメ 2023.03.26
    エンタメ / 2023.03.26

    「過去の自分と線で繋がっているわけではないから、ある時点の自分と考え方を戦わせたり混ぜたりして思いとどまることもある」今の自分は最新だけど、いちばん正しいとは思えない――又吉直樹の“時間と人間”

    又吉直樹
    斎藤岬
    教養・カルチャー 2023.03.26
    教養・カルチャー / 2023.03.26

    この心のザワザワ きっと誰もが思い当たるはず『この部屋から東京タワーは永遠に見えない』麻布競馬場|【BOOKレビュー 未知への扉|嶋 浩一郎】

    嶋浩一郎
    UOMO編集部
    エンタメ 2023.03.26
    エンタメ / 2023.03.26

    勉強はダメで、学校ではいじめに遭い、両親も離婚して。それでも好きなことに没頭すれば道は拓ける―戸田奈津子さんが若者に伝えたい、スピルバーグ監督の半生

    長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.15 スティーヴン・スピルバーグ

    戸田奈津子
    長場雄他
    ニュース 2023.03.26
    急上昇
    ニュース / 2023.03.26

    「夫の入院中、私はワンオペ育児でヘトヘト」と書いたら大炎上。人気ママブロガー(元SDN 48)光上せあら夫妻に本音を直撃! 「あの時は本気で離婚したいぐらい夫が嫌いになった」

    集英社オンライン編集部ニュース班
    ニュース 2023.03.26
    急上昇
    ニュース / 2023.03.26

    「給食費を学校の先生に立て替えてもらった」「トイレが遠くて夜は“おまる”で用足し」人気ママブロガー・元SDN48・光上せあらが経験した極貧と差別

    集英社オンライン編集部ニュース班
    ニュース 2023.03.26
    急上昇
    ニュース / 2023.03.26

    〈元SDN48・光上せあら〉子どものごはんに「米を炊くのに専用の軟水」「食材はオーガニック」こだわり続けてしんどくなった。「砂とかどんぐりとか口に入れてるし、意味ないじゃんって…」

    集英社オンライン編集部ニュース班
    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #SDGs
    • #家電
    • #リユース家電

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    スティック掃除機の『まだ2年しか使用していません』は信用するな! 話題のリユース家電、買って損なしメーカー、一挙公開! | 暮らし記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい