集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #筒井哲也
  • #となりのヤングジャンプ
  • #ヤングジャンプ
  • #このマンガがすごい
  • #ニーティング・ライフ
  • #パンデミック
  • #NEETING LIFE
  • #秋田憲隆
  • #睡眠薬
  • #味噌汁
  • #エロ
  • #児童相談所
  • #官能
  • #夫婦
  • #田代芽衣
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 青波杏
  • 青春と読書
  • 粕谷浩子
  • 森岡浩
  • 小森隼
人物一覧を見る
暮らし 2023.02.13

変わりゆくバレンタイン…自分用チョコへの贅沢志向が加速、義理チョコはもう時代遅れ、注目の「世話チョコ」って?

2月14日はバレンタインデー。今年は、近年コロナ禍で縮小ぎみだったバレンタインの催事が復活し、チョコレート商戦は熱い。だが、バレンタインデー=愛の告白、あるいは義理チョコや友チョコといった誰かに贈るものから、自分が楽しむものへと変化してきている。バレンタインデーの意識の変化を追ってみた。

  • 百田なつき
  • #バレンタインデー
  • #バレンタイン
  • #義理チョコ
  • #世話チョコ
  • #自分用チョコ
  • #ご褒美チョコ
SHARE

義理チョコのシェアは減少、自分用チョコは当たり前!

20年くらい前だと、記者はバレンタインが近くなると、百貨店に行ってまずは本命チョコのリサーチをし、そのついでに職場に配るいわゆる義理チョコの候補を探しておき、いざバレンタイン当日には店内が混雑する中、購入した思い出がある。

その頃から自分用チョコに関しては、宝石のような美しい高級チョコに魅せられてご褒美にしたり、本命チョコのための試食として購入したりする需要はあった。

令和の今、バレンタインデーはどのように変わったのだろうか。
ジェイアール名古屋タカシマヤが行っている「2023バレンタイン意識調査」(調査期間2022年12月20日〜2023年1月6日、有効回答数2455名、調査方法:同社のホームページ)にその変化が現れていた。

同社の調査によると、今年のバレンタインチョコの贈り先の1位は自分、2位は家族、3位はお世話になった人で、義理チョコは最下位だった。

「ジェイアール名古屋タカシマヤでは、2001年からチョコの催事を開催していますが、自分用にチョコを購入するのは年々定着してきていて、今年の調査でも99%の人が自分用のチョコを買うと回答されています。
もはや、バレンタインはチョコを贈るイベントから自分が楽しむイベントへ変化しています。
当社のチョコの祭典『アムール・デュ・ショコラ』を毎年楽しみにされているお客様が多く、“チョコを楽しむためにダイエットをがんばった!”というお声をよく聞いております」とジェイアール名古屋タカシマヤ、広報担当の村上由夏さん。

変わりゆくバレンタイン 自分用チョコへの贅沢志向が加速、義理チョコはもう時代遅れ、注目の「世話チョコ」って?_1
変わりゆくバレンタイン 自分用チョコへの贅沢志向が加速、義理チョコはもう時代遅れ、注目の「世話チョコ」って?_2

これまでさまざまな議論になってきた義理チョコは3%と最下位になっているが、変わって贈り先として台頭してきたのが、世話チョコだ。

世話チョコとは、普段からお世話になっている人に贈るチョコ。
義理チョコとの違いはそこに感謝の気持ちを込めて贈るかどうかだ。
職場でお世話になっている上司、先輩、先生などに感謝の気持ちを込めて贈るので、義理チョコより、少しランクが上のイメージだ。

「義理チョコの割合は、調査開始以来最も低い割合になりましたが、一方お世話になった人が友だちより多くなりました。
これは、コロナ禍が大きく関わっていると思います。リモートワークになり、職場に出勤する機会が減り、誰にでもチョコを贈るより本当にお世話になった人に感謝の気持ちを伝える機会としてとらえていると思われます」と村上さん。

バレンタインの売り上げは拡大傾向

ギフトとして贈ることがなくなり、バレンタインチョコの売上総額は減少していくかと思いきや、同社では毎年売り上げを伸ばしている。

2020年は32億円と30億を突破。コロナ禍のため入場制限などをかけて開催となった2021年は21億円、2022年は24億円と落ち込んだが、これは2018年と同じ売り上げ水準だ。

個人のデータに目を向けてみると、バレンタインに購入するチョコの予算総額は3万円以上が約4割で、前年と同様だったとのこと。
また、約5割は10個以上を購入する予定と回答している。

「バレンタインの時期は催事に合わせて、さまざまなチョコが並びます。新ブランドやこの時にしか手に入らない限定品を目当てに購入されますし、大量にストック買いする方もけっこういらっしゃいます」と村上さん。

変わりゆくバレンタイン 自分用チョコへの贅沢志向が加速、義理チョコはもう時代遅れ、注目の「世話チョコ」って?_3

売り上げを支えているのは、やはり自分用チョコの購入だ。自分用チョコは予算総額1万円以上、1箱当たりの予算は5000円までが最多回答となっている。
また、自分用チョコの予算は全然気にしないという人が24%もいる。自分用チョコは、ご褒美&贅沢志向になってきているようだ。

「ご自分で楽しむのはもちろんですが、購入したチョコを家族や大切な方とシェアして楽しむ方もいらっしゃいますね」と村上さん。

変わりゆくバレンタイン 自分用チョコへの贅沢志向が加速、義理チョコはもう時代遅れ、注目の「世話チョコ」って?_4

愛の告白=バレンタインデーの定義はもう古く、世話チョコの台頭など、バレンタインデーは時代の流れに合わせて多様化が進んでいると感じた。
今後も自分用がキーワードになり、イベントとして楽しむバレンタインが定着しそうだ。


※データは全てジェイアール名古屋タカシマヤによる「2023バレンタイン意識調査」

<2023 アムール・デュ・ショコラ>
年に一度のショコラの祭典。今年のテーマは「喜びはじけるショコラパーク」まるでテーマパークのようにドキドキ・ワクワクする、初登場ブランドのショコラをはじめ、国内外の約150ランドのショコラが集結する。

2023年2月14日(火)まで開催
ジェイアール名古屋タカシマヤ
http://www.jr-takashimaya.co.jp/

取材・文/百田なつき

最初のページに戻る

百田なつき

ももた なつき

編集・ライター

情報誌の営業・編集を経て、フリーランスのエディター、ライターに。医療、健康、インテリア、ライフスタイル、ファッション、美容などさまざまな分野の書籍の編集・制作を担当している。週末は占い師として活動。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • 暮らし
    • 変わりゆくバレンタイン…自分用チョコへの贅沢志向が加速、義理チョコはもう時代遅れ、注目の「世話チョコ」って?

    関連記事

    グルメ 2022.11.29
    グルメ / 2022.11.29

    私の癒し。アイキャッチなアニマル型スイーツ集合!【おやつ部まとめ】

    SPUR編集部
    グルメ 2022.10.13
    グルメ / 2022.10.13

    3時のおやつにいかが? お手軽ワンハンドスイーツ【おやつ部まとめ】

    SPUR編集部
    グルメ 2023.01.27
    グルメ / 2023.01.27

    伝統と現代、パリと鎌倉が溶け合うサロン・ド・テで、絶品スフレを味わう贅沢な時間

    鎌倉だから、おいしい 第二章 #5

    甘糟りり子
    グルメ 2023.01.31
    グルメ / 2023.01.31

    【シェリー・メゾン・ド・ビスキュイ】「GOLD塩キャラメルサンド」 #SPURおやつ部

    SPUR編集部
    グルメ 2022.05.19
    グルメ / 2022.05.19

    #SPURおやつ部 【teal】「カカオ」

    SPUR編集部
    グルメ 2022.07.10
    グルメ / 2022.07.10

    抹茶スイーツ進化中! 新食感の美味をピックアップ 。#SPURおやつ部 【おやつ部まとめ】

    SPUR編集部

    新着記事

    ビジネス 2023.03.17
    NEW
    ビジネス / 2023.03.17

    住宅ローンを組まなくてもマイホームが手に入る。募集→即完売の譲渡型賃貸住宅「家賃が実る家」が人気の理由

    不動産スタートアップが仕掛ける新たな「持ち家」の形

    小平淳一
    エンタメ 2023.03.17
    NEW
    エンタメ / 2023.03.17

    最強の女性軍人、『こち亀』に降臨す!!

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    ニュース 2023.03.16
    急上昇
    ニュース / 2023.03.16

    「鼠蹊部よりさらに際どい箇所まで触られました」準強制わいせつの容疑で逮捕されたマッサージ師は元ビジュアル系バンドマン! 本人は「施術の一環」と容疑を否認するも、彼には”マエ”が…

    集英社オンライン編集部ニュース班
    エンタメ 2023.03.16
    エンタメ / 2023.03.16

    【漫画】45歳・独身無職、貯金残高2000万円。大人が一度は憧れる夢の“ニーティング生活”をスタートしたが… (1)

    NEETING LIFE ニーティング・ライフ(1)

    筒井哲也
    エンタメ 2023.03.16
    エンタメ / 2023.03.16

    【漫画】社畜時代の悪夢で目覚めた45歳無職のニーティング生活者の隣に、可憐な女子大生が引っ越してきた (2)

    NEETING LIFE ニーティング・ライフ(2)

    筒井哲也
    ニュース 2023.03.16
    ニュース / 2023.03.16

    「タタキ(強盗)をやれ」…拒否すると「妻と娘を殺すぞ」「ツイッターで免許証をさらす」 闇バイトから特殊詐欺、強盗へ凶悪化させられてしまう泥沼へのカラクリとは?【新聞記者が解説】

    田崎基
    高山かおり
    教養・カルチャー 2023.03.16
    教養・カルチャー / 2023.03.16

    「聖職者は性職者」なのか? わいせつ行為をした教員でも復職できる現実。1日1人ペースで処分を受ける学校教員の性犯罪が後を絶たない理由

    石井光太
    ニュース 2023.03.16
    急上昇
    ニュース / 2023.03.16

    「赤ちゃん言葉で哺乳瓶から飲ませてもらい、孫の手で股間を…」エロすぎた大人のテーマパークSOD LANDの社長が逮捕!「警察は以前からガールズバーを摘発したいと」過去には何度も注意・指導も…

    集英社オンライン編集部ニュース班
    グルメ 2023.03.16
    急上昇
    グルメ / 2023.03.16

    ウワサの「暗殺者のパスタ」ってそもそもイタリア料理? おいしいの? ブーム火付け役の料理人が明かす日本でも大バズりのワケ

    マクリ・マルコ
    小林悟
    ニュース 2023.03.16
    ニュース / 2023.03.16

    「高市氏は“官邸のパペット”だとバレるのを恐れたのでは」元経産官僚・古賀茂明氏が語る「ねつ造発言」と「行政文書の虚と真」

    古賀茂明
    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #バレンタインデー
    • #バレンタイン
    • #義理チョコ
    • #世話チョコ
    • #自分用チョコ
    • #ご褒美チョコ

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    変わりゆくバレンタイン…自分用チョコへの贅沢志向が加速、義理チョコはもう時代遅れ、注目の「世話チョコ」って? | 暮らし記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい