黒ずみの一番の原因は女性ホルモンの影響

VIO脱毛をしてみたら、普段、意識していなかったデリケートゾーンの肌が黒ずんでいるのに
びっくりして、クリニックに駆け込まれる人が最近、多くなりました。
また、妊娠、出産時に黒くなって、産後になかなか元に戻らないと悩む人もけっこういます。

黒ずみはそれだけでは、とくに害があるものではありませんが、気になってしまいますよね。

肌の黒ずみはメラニン生成が活発になることが原因です。
メラニンといえば、紫外線によって肌を守ろうとメラノサイトから生成されるメラニン色素が肌に沈着して黒くなるというイメージですが、紫外線だけでなく、外部からの刺激によってもメラニン色素は生成されます。
また、デリケートゾーンはその他の場所に比べて、黒ずみの原因となるメラニン細胞の活動が活発な部位なのです。脇や乳輪も同様です。

性行為の回数が多いからデリケートゾーンが黒ずんでいる……と心配する人もいますが、そういうことではありません。

では、なぜデリケートゾーンはメラニン色素の生成が促進されて黒ずんでしまうのでしょうか?

いちばんの原因は女性ホルモンの影響です。
女性ホルモンは肌の調子を整えるエストロゲンと、男性ホルモンに似た作用のある皮脂分泌をするプロゲステロンがあります。
生理周期やストレス、生活習慣の乱れによってホルモンバランスが崩れ、プロゲステロンが増加すると肌バリア機能が低下してくすみの原因になってしまうのです。

また、妊娠、出産時に黒ずみが濃くなるのは、エストロゲンが多く分泌されるからです。
産後はホルモンの分泌が通常に戻るので、徐々に薄くなりますが、肌の状態によっては元の状態に戻らないこともあります。

脱毛後に肌の汚さに驚愕! デリケートゾーンの黒ずみは女性ホルモンの影響が原因のことも!_1
すべての画像を見る