集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #ベトナム人
  • #13歳
  • #母親
  • #スマホ
  • #長女
  • #刺殺
  • #妻の飯がマズくて離婚したい
  • #中学生
  • #少女
  • #牧之原
  • #不登校
  • #頸動脈
  • #シングルマザー
  • #中退
  • #アプリ
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 高木将
  • 森優
  • 山本大樹
  • 荒井智史
  • 井上幸
人物一覧を見る
ヘルスケア 2022.07.24

熱中症の応急処置に欠かせない「FIRE」とは?

自分や周りの人が熱中症になってしまったら……。いざというときなかなか落ち着いて行動できないもの。冷やす? 水を飲ませる? 救急車を要請すべき? これからの夏本番に備え、熱中症の応急処置について、熱中症対策のために知っておきたいこと #1に続き、三宅康史医師にお聞きした。

  • 三宅康史
  • #熱中症応急処置
  • #熱中症警戒アラート
  • #熱中症
  • #めまい
  • #立ちくらみ
SHARE

熱中症対策のために知っておきたいこと #2

熱中症になったことを自分ではなかなか気がつかない

熱中症は、スポーツや仕事に集中するあまり、自分で症状に気がつかないというのも特徴の一つです。ほとんどの人が周りから「フラフラしている」「顔が赤い」と言われて初めて気がつくケースが多いようです。
暑い中、周りにふらついている人がいたら、声をかけてあげるようにしましょう。

日本救急医学会では、2000年以降、熱中症の重症度を軽い方からⅠ度、Ⅱ度、Ⅲ度と3段階に分けて判断します。Ⅰ度の症状なら現場で対応し経過観察、Ⅱ度は医療機関を受診、Ⅲ度は救急車を要請します。

★重症度別の症状

重症度Ⅰ度(軽度)
・めまい、立ちくらみがある
・手足がしびれる
・生あくび
・筋肉のこむら返りがある
・大量の汗
・意識ははっきりしている

重症度Ⅱ度(中等症)
・吐き気がする・吐く
・頭痛
・倦怠感がある
・意識がなんとなくおかしい

重症度Ⅲ度(重症)
・意識がない
・呼びかけに応じない
・体がけいれんしている
・まっすぐ歩けない
・体が熱い

熱中症になったら「FIRE」で対処する

では、もし自分や周りの人が熱中症になってしまったら、どうしたらいいのか。それにはまず、その状態に合わせた応急処置が大切になります。
ぜひ、覚えておいてほしいのが行動の基本となる「FIRE」です。

FIREとは
Fluid(フルイド):適切な水分補給
熱中症になったときには自分で水分補給できるかがポイントになります。失った水分、塩分を補給しましょう。

Icing(アイシング):体を冷やす
熱中症になったらまずは涼しい場所にすぐに移動し、服装を緩めて、氷嚢などで体を冷やすことで体温を下げ、血流の流れをよくします。

Rest (レスト): 安静にする
症状がよくなってきても、少なくとも20~30分は安静にして休みましょう。動き出すのは十分回復してからに。

Emergency(エマージェンシー):救急搬送/119番
すでに意識がない場合はすぐに救急車を要請してください。倒れたときの状況を知っている人が付き添い、医療機関に発症時の状態を伝えましょう。

この4つの頭文字をキーワード化したのが「FIRE」です。
応急処置の方法と共に、この「FIRE」が基本的なメソッドになります。

熱中症の応急処置に欠かせない「FIRE」とは?_1

水分補給はこまめに

熱中症の応急処置方法

熱中症の応急処置にはいくつかチェックポイントがあります。症状に合わせて処置は違うので、どんな状態であるかをまずは確認しましょう。

チェック1 暑い中に長くいてあるいはその後に、熱中症を疑う症状があるか確認
暑い環境下に長くいてあるいはその後に、めまいや立ちくらみ、筋肉の硬直があるかなど確認します。場合によっては熱中症ではない病気かもしれないので、まずは熱中症かどうかをチェックしましょう。

チェック2 呼びかけをする
意識があるかを確認します。呼びかけして、しっかり返事ができる、話せるなら意識があるので、涼しい場所に移動させて、体を冷やしましょう。
日が当たらない、風通しのいい場所やエアコンがきいた大きな車の車内などに移動を。
女性や子どもを救助する場合は同性の救護者に助けを求めると不審者と間違われるリスクが減ります。

もし、呼びかけに応じない場合は、すぐに救急車を要請してください。
救急車の到着を待つ間、涼しい場所に移動して、ベルトやネクタイ、靴下など服装を緩めて、汗をかきやすくし、体を冷やします。おすすめはコンビニに売っているかち割り氷です。
袋が丈夫で体に挟みやすく、溶けたら氷嚢として使えるので、タオルにくるんで体に当てましょう。
冷やす場所は体表の近くに、太い静脈がある頚部の両側(かち割氷だと圧迫が強いので、濡れたタオルが安全)、腋の下、鼠径部です。
他に後頭部を冷やすのも有効です。

もし、氷がなければペットボトルの水や濡れたタオルを体に当てるのでもOK。

熱が出たときに使う、ジェルタイプのシートに冷却効果はないので、氷嚢や濡れタオルを使うようにしましょう。


チェック3 水分を自分で補給できるか
自分で水を口に運べるかチェックします。しっかり手に持って、むせずに飲むことができたら意識はしっかりしています。
もし、水が自分で飲めないようでしたら、周りに付き添ってもらって医療機関を受診しましょう。

チェック4 症状を見守る
そのまま安静にして、少なくとも20~30分は見守りましょう。容態に変化があるかもしれないので、熱中症の人を一人にさせないように。もし、その場を離れなければならない事情があるなら、家族や友人に来てもらう手配を。
十分に休憩をして回復したら、帰宅しても大丈夫ですが、心配なら医療機関を受診してもいいでしょう。


熱中症はほとんどの場合が軽度か中等度なので、涼しい場所で体を冷やし水分を摂り、休めば次の日にはすっかり回復しています。
問題は、熱中症の他に持病がある場合です。
熱中症と糖尿病、熱中症と高血圧など他の病気が重なると重度となり、なかなか回復しません。
熱中症になった次の日も熱が出ている、体調が優れない場合は速やかに医療機関を受診しましょう。

取材/百田なつき

熱中症対策のために知っておきたいこと #1 はこちら
熱中症対策のために知っておきたいこと #3 はこちら

最初のページに戻る

三宅康史

みやけ やすふみ

帝京大学医学部附属病院高度救命救急センター(センター長)/帝京大学医学部救急医学講座(教授)

1985年東京医科歯科大学卒業、同年東京大学医学部附属病院救急部。1986年公立昭和病院脳神経外科・救急科(ICU)・外科 研修医~医長。1996年昭和大学病院救命救急センター助手。2000年さいたま赤十字病院救命救急センター長・集中治療部長。2003年昭和大学医学部救急医学准教授、2011年同救命救急センター長、2012年同教授。2016年帝京大学医学部救急医学教授・同附属病院救命救急センター長、2017年同高度救命救急センター長、現在に至る。 医療者のための熱中症対策Q&A(日本医事新報社)、現場で使う熱中症ポケットマニュアル(中外医学社)、神経外傷ガイドブック(メジカルビュー社)、救命救急・集中治療エキスパートブックR35(日本医事新報社)など著書も多数。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • ヘルスケア
    • 熱中症の応急処置に欠かせない「FIRE」とは?

    新着記事

    教養・カルチャー 2023.03.02
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.03.02

    第168回直木賞受賞『地図と拳』 小川哲さんに受賞から一週間のお気持ちを伺いました

    小川哲
    青春と読書

    暮らし 2023.03.02
    NEW
    暮らし / 2023.03.02

    スティック掃除機の『まだ2年しか使用していません』は信用するな! 話題のリユース家電、買って損なしメーカー、一挙公開!

    渡辺ありさ

    暮らし 2023.03.02
    NEW
    暮らし / 2023.03.02

    話題のチャットGPT に、自分の取材メモをもとに旅エッセイを書いてもらったら、驚くべきものが仕上がった

    佐藤誠二朗

    教養・カルチャー 2023.03.02
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.03.02

    在日不良ベトナム人「ボドイ」が起こすトラブルの数々。安くて便利な日本社会を維持するために外国人を「現代の奴隷制」のなかで輸入しないと成り立たない理由

    安田峰俊
    西谷格

    教養・カルチャー 2023.03.02
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.03.02

    40分7500円のチャイエス嬢に転身したベトナム人女性技能実習生。「介護職場での差別的待遇」「日本人からのいじめ」「性欲処理」…ボドイ「日暮里のユキ」が見たクール・ジャパンとは程遠い日本の絶望風景

    安田峰俊
    西谷格

    スポーツ 2023.03.02
    NEW
    スポーツ / 2023.03.02

    満員の日産スタジアムを求め続けた兵藤慎剛。その願いが叶った2013年ホーム最終戦への消えない想い

    二宮寿朗
    よみタイ

    エンタメ 2023.03.02
    NEW
    エンタメ / 2023.03.02

    誕生日の悲喜こもごも

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他

    ニュース 2023.03.01
    急上昇
    ニュース / 2023.03.01

    〈戸田市中学校襲撃・連続猫殺し〉現場にいた生徒が告白。「教室の引き戸に男がナイフを持った男が立っていた」「先生が『みんな逃げろ』と叫んで…」試験中に起こった殺人未遂「(17歳男は)パっと見はおとなしそうな若者」

    集英社オンライン編集部ニュース班

    ニュース 2023.03.01
    急上昇
    ニュース / 2023.03.01

    〈千葉・匝瑳市〉93歳駄菓子屋元店主の狂気‼ 知人の寝室に押しいりハンマーで何度も殴打し殺害…第一発見者が語った戦慄の事件現場と隣人トラブル「ゴミを燃やし、炎が家まで迫っていた」

    集英社オンライン編集部ニュース班

    エンタメ 2023.03.01
    エンタメ / 2023.03.01

    【漫画】結婚しても「ママだってモテたいなぁ」。夫婦でいるといつも少し傷ついてしまうのはなぜ?(3)

    私の穴がうまらない(3)

    おぐらなおみ

    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #熱中症応急処置
    • #熱中症警戒アラート
    • #熱中症
    • #めまい
    • #立ちくらみ

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    熱中症の応急処置に欠かせない「FIRE」とは? | ヘルスケア記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい