集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #中島弘象
  • #フィリピン
  • #漫画
  • #コメディ
  • #週刊少年ジャンプ
  • #秋本治
  • #ジャンプコミックス
  • #マンガ
  • #ギャグ
  • #こちら葛飾区亀有公園前派出所
  • #こち亀
  • #毎日こち亀
  • #「子供を殺してください」という親たち
  • #防衛大学校
  • #パワハラ
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 吉村慎太郎
  • 珈琲
  • 名久井直子
  • 山中武
  • 西田宗千佳
人物一覧を見る
グルメ 2022.05.08

【5/9はアイスクリームの日】サーティワン“中の人”に推しフレーバーを聞いた

1974年の日本初出店以来、今なお幅広い世代に愛されているサーティワン アイスクリーム。1300種類以上もあるフレーバーの中から、毎日違う美味しさが楽しめるように31種類以上が店舗に並ぶというコンセプトは、アイスクリームと同時に「毎回新しい味に出会えるワクワク感」も提供してくれる。「アイスクリームの日」である5月9日を前に、サーティワンの中の人に聞いた、“中の人”おすすめのフレーバーを一挙紹介。中の人だから知っている“美味しさの理由”にも注目して欲しい。(トップ画像/サーティワン アイスクリーム提供)

  • マサキヨウコ
  • #サーティワン アイスクリーム
  • #アイスの日
SHARE

サーティワン“中の人”の「推しフレーバー」TOP10

実は、サーティワン アイスクリームでは毎月入れ替わるフレーバーが32種類発売されており、その中には、スタンダードフレーバーのほかに新商品、季節ならではの期間限定フレーバーなどが並んでいる。

今回は、サーティワン アイスクリームを知り尽くす“中の人”に、「推しフレーバーTOP10」を聞いてみた。意外と知らなかったこだわりポイントも要チェックだ。

10位 チョップドチョコレート

「今では定番のチョコレートinチョコレートのスタイルですが、1974年のサーティワン アイスクリーム日本初上陸当時には、日本の人々にとても驚かれたようです。中に散りばめられたチョコレートチップはあえて大きさを統一しないことで、独特の食感を生み出しています。チョコ好きには、一度は食べてもらいたいこだわりの一品です」

【5/9はアイスの日】サーティーワン社員に人気のフレーバーを“中の人”に聞いた_a

チョップドチョコレート(サーティワン アイスクリーム提供)

9位 小倉トースト

「小倉トーストといえば、愛知県などで親しまれている喫茶店メニュー。ただアイスクリームにするだけでなく、高い再現性で小倉トーストファンも納得の味に仕上げているのがサーティワンの自慢です。
焼いた食パンの味を忠実に再現したトースト風味(!)のアイスクリームに、北海道産小豆を使用したスタンダードフレーバーの「大納言あずき」をミックス、さらに少し塩が効いたコクのあるバター風味のリボンを加えました」
(※取り扱っていない店舗もあります)

【5/9はアイスの日】サーティーワン社員に人気のフレーバーを“中の人”に聞いた_b

小倉トースト(サーティワン アイスクリーム提供)

8位 ラブポーションサーティワン

「元はバレンタインシーズンの限定フレーバーだったのですが、あまりの人気にスタンダードフレーバーに昇格した珍しいパターン。ハート型のチョコレートの中には濃厚なラズベリーソースが入っているという、凝った演出も人気の理由です。ラブポーション=恋の媚薬という少し変わったネーミングにも、サーティワンらしい遊びゴコロを効かせています」

【5/9はアイスの日】サーティーワン社員に人気のフレーバーを“中の人”に聞いた_c

ラブポーションサーティワン(サーティワン アイスクリーム提供)

7位 キャラメルリボン

「2021年の人気フレーバーランキングでも第2位のキャラメルリボン。みなさん、『なぜ冷凍庫の中でキャラメルリボンがカチカチにならないのだろう』と不思議に思いませんか? 実は、冷凍庫に入れても凍らず、アイスクリームと一緒に食べたときに一緒に口の中でとろけるように開発された、サーティワン独自のキャラメルソースなんです」

【5/9はアイスの日】サーティーワン社員に人気のフレーバーを“中の人”に聞いた_d

キャラメルリボン(サーティワン アイスクリーム提供)

6位 ストロベリーチーズケーキ

「サーティワン アイスクリームの日本初上陸以来、ずっと愛されているフレーバーです。実は、チーズケーキフレーバーはサーティワンの得意分野。今まで数々のチーズケーキフレーバーを作ってきましたが、その中でも、ストロベリーチーズケーキが歴代人気ナンバーワン。ブロック状のベイクドチーズケーキで、食べ応えも文句なしの自信作の一品です」

【5/9はアイスの日】サーティーワン社員に人気のフレーバーを“中の人”に聞いた_e

ストロベリーチーズケーキ(サーティワン アイスクリーム提供)

5位 クッキーアンドクリーム

「言わずと知れた定番フレーバーですが、定番だからこそのこだわりが詰まっています。クッキーアンドクリームには通常のバニラではなく、クッキーに合わせるために開発した特別なバニラアイスクリームを使用。ほんのり苦味のあるココアクッキーに負けないバニラアイスクリームが、変わらぬおいしさを支えているんです」

【5/9はアイスの日】サーティーワン社員に人気のフレーバーを“中の人”に聞いた_f

クッキーアンドクリーム(サーティワン アイスクリーム提供)

4位 チョコレートミント

「サーティワン日本上陸の1974年から発売しているロングセラー。初登場時は『チョコレートミント』そのものが珍しく、”この青色のアイスクリームは何だ!?”と話題になりました。70年代後半には爆発的にヒットし、この数年のチョコミントブームで人気が再熱! 日本のチョコミント界のパイオニアともいえるフレーバーです」

【5/9はアイスの日】サーティーワン社員に人気のフレーバーを“中の人”に聞いた_g

チョコレートミント(サーティワン アイスクリーム提供)

3位 ワンダフルキャラメルプレッツェル

「アイスクリームにプレッツェルという、まさにアメリカンな発想のフレーバーです。ざくざくとした食感のプレッツェルと塩キャラメル風味のアイスクリームに、塩キャラメルリボンまで入っているやみつきな味。塩キャラメルづくしと思われるかもしれませんが、これがクセになる人も多いんです。甘塩っぱいものが好きな方にはぜひ食べてほしい逸品です」
(※取り扱っていない店舗もあります)

【5/9はアイスの日】サーティーワン社員に人気のフレーバーを“中の人”に聞いた_h

ワンダフルキャラメルプレッツェル(サーティワン アイスクリーム提供)

2位 ジャモカアーモンドファッジ

「アイスクリームに2種類の豆からドリップされた本格的なコーヒーをしっかり混ぜ込んでいるので、香りがきちんと感じられるのが特徴です。コーヒーの苦味にチョコレートリボンの甘味、そしてアーモンドの食感が加わり、複雑ながらとても完成度の高い味わいを表現しているのがこのフレーバー。社内人気も高い、まさに隠れ人気フレーバーなんですよ」

【5/9はアイスの日】サーティーワン社員に人気のフレーバーを“中の人”に聞いた_i

ジャモカアーモンドファッジ(サーティワン アイスクリーム提供)

1位 キャラメル抹茶オレ

「今、イチ押しなのがキャラメル抹茶オレ。抹茶とキャラメルという、ありそうでなかった新感覚の組み合わせのフレーバーです。抹茶には宇治茶の老舗『北川半兵衛商店』の香り高い抹茶を使用しており、甘みだけではなく、抹茶本来の苦味や旨味も感じられますよ。アクセントとして入っている、キャラメルコーティングしたワッフルコーンのカリッとした食感も合わせて楽しんでいただきたいです」
(※取り扱っていない店舗もあります)

【5/9はアイスの日】サーティーワン社員に人気のフレーバーを“中の人”に聞いた_j

キャラメル抹茶オレ(サーティワン アイスクリーム提供)

サーティワン“中の人”おすすめの4つの組み合わせ

サーティワンに行ったら、ダブル、トリプルで楽しむという人も多いはず。そこで、おすすめ組み合わせも聞いてみた。

【5/9はアイスの日】サーティーワン社員に人気のフレーバーを“中の人”に聞いた_j

ダブル・トリプルならではの美味しさが(サーティワン アイスクリーム提供)

キャラメルリボン+ジャモカコーヒー

「コーヒーの苦味とキャラメルの甘さは、街のカフェでも見かけるキャラメルマキアートを思い出させる味わいに。口の中が甘くなりすぎない、ほんのり大人な食べ合わせです」

大納言あずき+バニラ

「大納言あずきとバニラの組み合わせは、日本人になじみが深いのではないでしょうか。小豆ミルクのような味わいは幅広い世代に受けること間違いなし。和菓子のような感覚で楽しめます」

マスクメロン+キャラメルリボン

「メロンとキャラメルリボンというコンビネーションは意外に思われる方が多いかもしれません。しかし、キャラメルが加わることで、まるでまろやかで甘みを増した完熟メロンの味わいに! 騙されたと思って、ぜひ一度おためしあれ」

ラムレーズン+チョコレートミント

「大人な味を楽しみたい方には、この組み合わせはいかがでしょうか。ミントのさっぱりとした風味とラムレーズンの華やかな香りが、モヒートのような味わいを思い起こさせます」

現在、デリバリーのほか、サブスクでも楽しめるようになったサーティワン アイスクリーム。何度も通っていても、「食べたことがない」というフレーバーも多かったのではないだろうか。

“中の人”イチ推しのフレーバーや食べ合わせにチャレンジして、ぜひ新しい味わいを発見して欲しい。


取材・文/マサキヨウコ

最初のページに戻る

マサキヨウコ

まさきようこ

1991年生まれ。新潟県出身。小学生向けファッション誌「ニコ☆プチ」(新潮社)の編集、教員向け専門誌の編集を経て独立。主にファッションと小学校教育に関する記事の執筆を行っているほか、子供に対する正しい性教育やジェンダー観の醸成についても執筆している。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • グルメ
    • 【5/9はアイスクリームの日】サーティワン“中の人”に推しフレーバーを聞いた

    新着記事

    ニュース 2023.07.12
    NEW
    ニュース / 2023.07.12

    【保護責任者遺棄致死の疑いで再逮捕】「ごめんなさい、ごめんなさい」殴られ続けた男(26)は言われるがまま木箱を作らされコンクリートを流し…被害女性はオムツをされ部屋で放置されていた?〈秋田・女性コンクリート事件〉

    集英社オンライン編集部ニュース班
    教養・カルチャー 2023.07.12
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.07.12

    40歳サラリーマン、衝撃のリアル「初職の不遇さが、その後のキャリア人生や健康問題にまでに影響する」受け入れがたい無理ゲー社会の実情

    『40歳で何者にもなれなかったぼくらはどう生きるか』#3

    河合薫
    ニュース 2023.07.12
    NEW
    ニュース / 2023.07.12

    〈5回目の逮捕〉「会計時に『ナイスバディ』と言われトラウマに」「出来の悪いAVのような悪質な病院」ネットの評価は☆ひとつ…逮捕されたクリニック院長(54)はコロナ女性患者にも“わいせつ”行為で逮捕

    集英社オンライン編集部ニュース班
    ニュース 2023.07.12
    NEW
    ニュース / 2023.07.12

    「撮影現場に見に行くだけのつもりが…」83歳でセクシー女優になった小笠原裕子さん(88)の人生の転機…それでも「やっぱり死んだパパ(夫)とが1番」〈世界最高齢セクシー女優〉

    中山美里
    集英社オンライン編集部ニュース班
    ニュース 2023.07.12
    NEW
    ニュース / 2023.07.12

    〈世界最高齢セクシー女優〉小笠原裕子さん(88)はなぜ81歳でセクシー女優になったのか? 「夫からは58歳になるまで毎日求められ…」死別後はスナック遊び、大学生のツバメに1000万円使ったことも…

    中山美里
    集英社オンライン編集部ニュース班
    ヘルスケア 2023.07.12
    ヘルスケア / 2023.07.12

    【人間ドックの日】日本人の3割は未受診。人生後半の健康を左右する人間ドックは受けるべき? アメリカでは一部の富裕層しか受けられず

    『人間ドックの作法』 #1

    森勇磨
    ヘルスケア 2023.07.12
    ヘルスケア / 2023.07.12

    【人間ドックの日】結局バリウム検査と胃カメラはどっちがいいの? 中高年が絶対に知っておきたい、胃がん・大腸がん・肺がん検診の知識

    『人間ドックの作法』 #2

    森勇磨
    教養・カルチャー 2023.07.12
    急上昇
    教養・カルチャー / 2023.07.12

    自衛隊が抱える病いをえぐり出した…防衛大現役教授による実名告発を軍事史研究者・大木毅が読む。「防大と諸幹部学校の現状改善は急務だが、自衛隊の存在意義と規範の確定がなければ、問題の根絶は期待できない」

    防衛大論考――私はこう読んだ#2

    大木毅
    集英社オンライン編集部
    エンタメ 2023.07.12
    エンタメ / 2023.07.12

    世界一リッチな女性警察官・麗子の誕生の秘密

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #サーティワン アイスクリーム
    • #アイスの日

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva
    • パラスポ+!

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • アジア人物史

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • e!集英社
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • HAPPY PLUS ACADEMIA
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    【5/9はアイスクリームの日】サーティワン“中の人”に推しフレーバーを聞いた | グルメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい