●獅子座(7/23~8/22生まれ)
人生の新たな指針と目標を手に入れ、
効率よく暮らせる日々に
2022年後半、獅子座さんたちは、新たな人生の指針ともいうべき大きな目標を手に入れるでしょう。
それはおそらく、「自分には遠い」と感じられていた事柄か、冒険的な試み、また、海外や遠方の地に関する事柄や、何かを学ぶという知的展望、あるいはまた、法律、医学、出版、放送、広告、IT関連、学界、音楽に関する事柄でしょう。
たとえば、海外進出や、留学や移住を考えるのかもしれませんし、未知の分野に飛び込むということかもしれません。エンターテインメントと関わりの深い獅子座さんですから、ドキュメンタリーフィルムを撮ったり、バンドを結成するのかもしれません。
いずれにせよ、目標が定まることで、エネルギーを拡散させることなく、効率よく生活することができるでしょう。
一方で、宇宙一気難しい土星は、2022年後半もあなたのチャートのパートナーのエリアに留まります。その影響により、あなたはあらゆるパートナーシップにおいて、息苦しさとを感じるでしょう。
おそらく、特定の環境下において、我慢を強いられるか、気まずい思いをしなければなりません。もしかすると、ルールにうるさい人物に、監視されるか、責め立てられる日々なのかもしれません。
けれども、朗報があります。それは、8月下旬以降、勇敢な火星があなたの援護射撃にまわることです! 火星は、土星に対し友好的な位置関係につくと、約7か月間そこに滞在します。そのため、約7ヶ月の間、おそらくあなたが感じていた圧迫感は軽くなるでしょう。
さらに喜ばしいことに、この7か月間が終わる前に、土星は星座を変えます。つまり、土星の影響をダイレクトに受け、憂鬱な気分で過ごすのは、火星の到着を待つ8月下旬までだということです。
そして、ラブライフについてです。
2022年後半、獅子座さんたちのロマンスには、新たなプランが浮上するでしょう。それは、パートナーとビジネスを始めるということかもしれませんし、新たな夢のために、拠点を変えるということかも知れません。そこまでいかなくても、二人で何か新たなチャレジを始めるということかもしれません。
もし、お相手を探しているなら、未知の場所へ赴いたり、未体験のことにチャレンジするなど、あなたの好奇心、そして、遊び心のまま行動すると、その先に素晴らしい出会いが待っているでしょう。
また、アドレス帳を見直し、海外と関わりが深いか、「先生」の肩書きをもつ人物、音楽や、学術の分野、アカデミックな雰囲気を持つ人物や、熱いハートの持ち主、スポーツ好き、自動車好き、スポーツ関連の職業や、体育会系ノリの人物をチェックしてみてください。
7月から8月にかけては人間関係や契約を見直す時期
7月から8月、重要な人間関係や、契約、そして、協力関係を吟味し、今のあなたにふさわしいものかどうか見直しましょう。それはビジネスパートナーや私生活のパートナー、仲の良い友人との関係に至るまでのあらゆる協力関係、パートナーシップです。
7月下旬から8月初旬は、価値ある協力関係――それは、海外や未知の分野、あなたにとって新たな挑戦となる事柄――が新たに取り結ばれる一方で、8月中旬は、以前から継続する合意や契約は、解消されるかもしれません。あるいは、別の新たな意味合いを持つ関係に進化する場合もありそうです。それは例えば、かつての仕事仲間が転職して取引先の担当者となったり、最も話のわかる友人が私生活上のパートナーになるといったことかもしれません。
人脈が広がり、敵味方がはっきりする9月~10月
9月から10月中旬は、獅子座のチャートの社交のエリアに勇敢な火星が、また、意思疎通を意味するエリアに生命の源泉・太陽が輝き、パートナーのエリアに滞在する土星と美しいエネルギーバランスをみせます。
この時期あなたは、人脈作りに熱心になり、異業種の人々や、知り合いではあるものの、深い付き合いはしていない人たちとの交流に忙しいか、友人や仕事関係者、社会的な繋がりがあったり、共通の目的を持つ人々と、有意義な会合を持つか、熱い議論を交わすかもしれません。
それにより、誰があなたの味方で、誰が敵なのかがはっきりし、あなた自身も自分の未来に集中でき、格段に動きやすくなるに違いありません。
10月下旬~11月、ライフスタイルに重要な変化が
そして、10月下旬から11月は、ライフスタイルの重要な要素に変化が訪れるかもしれません。中でも、慣れ親しんだ環境のエリアで日食が起きる10月下旬、そしてまた、予想外の星・天王星が絡むトリッキーな天体配置が形成される11月上旬は、いいも悪いも極端なことが起こりがちです。
いい方の例としては、理想的な住まいを見つけたり、家族の慶事があったり、仕事上で、思いもよらない大抜擢を受けるといったことです。
一方、悪い方は、住宅トラブルや、家族と揉めたり、プロジェクトの頓挫や、権威ある人との対立があるかもしれません。これらは極端な例ですが、何が起きるか分かりませんから、周囲の状況に注意を払っていた方が混乱が少なくてすむでしょう。
最後に財政面についてです。10月下旬から12月は、拡大の星・木星が財政と資産のエリアで輝くことから、不動産や不労所得、税金、権利に関して喜ばしい展開が訪れるでしょう
新着記事
何故プラスチックゴミが海に流失するのか。では埋めればいいのか?焼却すればいいのか? 廃プラスチックのもっとも「サステナブル」な処分方法とは
『カオスなSDGs グルっと回せばうんこ色』#3
〈うんこ色のSDGs〉「安全な水とトイレを世界中に」という目標が如何にご都合主義的な主張か。野糞術を追求する糞土師の活動からわかること
『カオスなSDGsグルっと回せばうんこ色』#4
雨の日には室内ゴルフを!?


【SDGsにモヤッ?】SDGsという「正義」を振りかざす大人に疲れてしまう子供たち。あなたは「サステナブル」の強要をしてしまっていませんか?
『カオスなSDGs グルっと回せばうんこ色』#1