集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 東京ハゲかけ日和
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    特集一覧を見る
  • 連載
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 東京ハゲかけ日和
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 東京ハゲかけ日和
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #ハイパーハードボイルドグルメリポート
  • #ロードショー
  • #風俗嬢
  • #風俗嬢のセカンドキャリア
  • #レス夫婦
  • #私の穴がうまらない
  • #秋本治
  • #セックスレス
  • #吉原
  • #ハロウィン
  • #火葬
  • #ジャンプコミックス
  • #ホスト
  • #週刊少年ジャンプ
  • #山上徹也
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 中村実香
  • 飯出敏夫
  • 三宅晶子
  • 青木美帆
  • Dノベルf
人物一覧を見る
ファッション 2023.06.02

「25歳過ぎてロリータとかイタい」「ロリータババア」と言われて…。なぜ40歳看護師は今も胸を張ってロリータモデルでい続けるのか?

青木美沙子、40歳。職業「ロリータモデル」で「正看護師」。彼女が40歳になった現在もロリータでいる理由を『まっすぐロリータ道』(光文社)からお届けする。

  • 青木美沙子
  • #ロリータ
SHARE

なぜ40歳の今もロリータでい続けるのか?

一夜にして人生が変わった経験、ありますか?

私はあります。みなさま、ごきげんよう。青木美沙子です。

ロリータモデルであり、正看護師でもあります。10代のころからずっと“ロリータ”という限られた世界で活動してきました。ふわふわのパニエにフリルにリボン……ロリータは誰もが“かわいいお姫さま”になれる素敵な世界。その魔法にかかって以来、私は永遠にロリータのトリコ。けれど、そんな夢の国にも時折“外”から心ない声が石のように投げつけられます。

「25歳過ぎてロリータとかイタい」「ロリータババア」と言われて…。なぜ40歳看護師は現在でも胸を張ってロリータモデルでい続けるのか?_1

「ロリータババア」
「25歳過ぎてロリータとかイタい」

何度も礫に心を打たれて、いつの間にか年齢を隠すようになりました。胸を張って「ロリータモデルをしています!」と言えない時期もありました。

転機が訪れたのは6年前、ドキュメンタリー番組で年齢を公表してから。私を取り巻く環境は一変しました。それまで石を投げてくる怖い世界だと思っていた〝外〞の方々から、共感と応援の声が届いたのです。

「“普通じゃない”ことは悪いことじゃない」
「“一般的”からはみ出して生きたって、はずかしくない」
「好きなことを貫き通す姿に勇気をもらえた」
「私も何歳になっても自分の好きな服を着たい」

「25歳過ぎてロリータとかイタい」「ロリータババア」と言われて…。なぜ40歳看護師は現在でも胸を張ってロリータモデルでい続けるのか?_2

そのひとつひとつから、温かい思いと切実なつらさがあふれていました。私だけでなく、ロリータだけでなく……“外”にも生きづらさを感じている人はたくさんいると知りました。世界がそれまでと違って見えた。34歳のことです。

このドキュメンタリー番組出演をきっかけにメディアで取り上げられる機会が急激に増え、私は包み隠さず、ロリータ愛を語ることにしました。好きなものを好きと言い続けることで、自分だけでなく、ほかの誰かを勇気づけることができるかもしれない。この世界の生きづらさを、ほんの少しだけ変えるきっかけにできるかもしれない。

大好きなロリータ服を着ているのに、後ろめたさを感じることはもうありません。ふわふわのパニエ、フリルにリボン、完璧にかわいいロリータ姿で街を歩けば、怖いものなんてないのです。かつて私を打ちすえた礫に、今なら笑ってこう返すでしょう。

「何歳になっても、ずーっとロリータひと筋!」

世界に誇る日本の“KAWAII文化”のアイコンのひとつ

「ロリータ」と 聞いて、まずどんなファッションを想像しますか? フリルやレースたっぷりの生地に、キラキラのリボンがたくさん飾られていて、パニエでふんわりふわふわにふくらんだスカート、くるくる巻いた髪にはリボンやボンネット……。

「25歳過ぎてロリータとかイタい」「ロリータババア」と言われて…。なぜ40歳看護師は現在でも胸を張ってロリータモデルでい続けるのか?_3

まるで世紀のフランス王妃、マリー・アントワネットのようなイメージから「ロリータは西洋の伝統的なファッション」と思っている方が多いようです。

しかしじつは、日本で1980年代にストリートファッションとして誕生した、れっきとした日本発のファッションスタイル。ヨーロッパのバロックやロココ、ヴィクトリア時代の華やかなドレススタイルをベースに、日本独自の“少女趣味アレンジ”が加わって発展してきました。

ヴィヴィアン・ウエストウッドの影響を受けた「MILK(ミルク)」を皮切りに、さまざまなメゾンがロリータテイストの服を製作するようになり、現在まで続いているのです。

「25歳過ぎてロリータとかイタい」「ロリータババア」と言われて…。なぜ40歳看護師は現在でも胸を張ってロリータモデルでい続けるのか?_4

ロリータ服はその繊細なデザインや凝ったディテール、技術の高さから、日本の伝統文化である着物にたとえられ、海外では“現代の着物”のようにいわれることもあります(価格も高いですし……)。確かに、デザイン性の高さや細部の作り込みなどに日本人らしさがよく表れていて、眺めていると、日本の誇るべき服飾文化だなと思えます。

「ロリータ」という名称自体は、ナボコフの小説『ロリータ』に登場する少女が 語源といわれていますが、ロリータファッションとの直接的な関係はありません。80年代の原宿で産声を上げたロリータは、いまや世界じゅうにファンをもつ、日本の“KAWAII文化”のアイコンのひとつ。といって、順風満帆、右肩上がりで認知度を高めてきたわけではありません。

というか、発祥の地である日本では、山あり谷ありの歴史をたどってきました。

ロリータファッションはコスプレではない!

何度かブームとして盛り上がりをみせ、その後衰退して「男ウケの悪いファッション」なんて不本意なレッテルを貼られたことも。あとで詳しくお話ししますが、ロリータを愛する人たちにとっては長らく、肩身のせまい時期が続きました。けれどこの数年、世間では“多様性”が求められる影響もあってか、ロリータの魅力が再び評価されつつあります。ロリータの誕生からずっとともに歩んできた私にとっては、やっとおもしろい時代がきた!という感じです。

「25歳過ぎてロリータとかイタい」「ロリータババア」と言われて…。なぜ40歳看護師は現在でも胸を張ってロリータモデルでい続けるのか?_5

それと、よく 混同されがちな誤解について。「ロリータ」と「コスプレ」は、まったくの別物です。一般的にコスプレのほうが有名なので、ロリータファッションで街を歩くとコスプレだとみなされがち。ですが、コスプレはキャラクターになりきるためのもので、ロリータは自分自身のファッション表現。

マリー・アントワネットのような衣装にあこがれてロリータ服を着たとしても、マリー・アントワネットそのものになりたいわけではないので、互いの目的の違いを知っていただけるとうれしいです。

撮影/中林香

まっすぐロリータ道(光文社)

青木美沙子

「25歳過ぎてロリータとかイタい」「ロリータババア」と言われて…。なぜ40歳看護師は現在でも胸を張ってロリータモデルでい続けるのか?_6

2023年5月24日

1980円

 176ページ

ISBN:

978-4334953805

レールから外れたら、
世間に対して気おくれや劣等感を抱かなきゃいけないの?

青木美沙子、40歳。
職業「ロリータモデル」で「正看護師」。

「25歳を過ぎたらロリータなんてやめるべき」
「看護師がロリータ服なんか着ちゃいけない」
「35歳までに結婚して子供を産まなきゃ」
――だって、それが「常識」でしょ?

自分の軸を「世間」という他人に明け渡さず
私はロリータな自分を肯定して生きていきたい!

モデルと看護師のふたつの仕事、婚活などを通して
生涯〝好きをどう貫くか〞をつづった1冊。

〝普通じゃない〟は悪いことじゃない!

amazon
最初のページに戻る

青木美沙子

あおき みさこ

日本ロリータ協会会長

1983年6月3日生まれ。千葉県出身。ファッションモデル、タレント、訪問看護師、YouTuber。TWIN PLANET所属。日本外務省よりカワイイ大使に任命されて、海外25か国50都市以上歴訪。東海大学医療技術短期大学卒業。正看護師資格及びホームヘルパー2級を持つ。

  • Twitter
  • YouTube
  • TWIN PLANET
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • ファッション
  • 「25歳過ぎてロリータとかイタい」「ロリータババア」と言われて…。なぜ40歳看護師は今も胸を張ってロリータモデルでい続けるのか?

関連記事

ファッション 2023.05.30
ファッション / 2023.05.30

人前では決して着ないのに捨てられない“雑魚Tシャツ”は、SDGsなのか、それともただの必要悪なのか

佐藤誠二朗
ビジネス 2023.05.01
ビジネス / 2023.05.01

元ギャル男社長が渋谷のストリートで学んだ日本一のビジネスモデル。“年収1000万円の店舗スタッフ”を誕生させるためにブラック職場のアパレル・小売り業界に起こした革命

リアル店舗を救うのは誰か#1

小野里寧晃
大前研一
ファッション 2023.04.09
ファッション / 2023.04.09

「水着をやるんだったら、芸能界に残らなくて大丈夫です!」実はファッション誌の専属モデル経験はなし。もうショートカットはやめるかも。田中美保の意外すぎる秘話

田中美保
於ありさ
エンタメ 2023.03.17
エンタメ / 2023.03.17

〈超レア・カワサキ「KH400」画像多数〉CanCamモデル・ほのか、コケまくったがなんとか免許を取得。所属事務所に借金300万円して手にいれたバイクライフとは

ほのか
集英社オンライン編集部
エンタメ 2022.08.27
エンタメ / 2022.08.27

「見た目で諦めて欲しくない」ピーチ・ジョンのモデルに起用されたそわんわんが伝えたいこと

そわんわん
於ありさ
エンタメ 2022.08.07
エンタメ / 2022.08.07

TikTokではMVが2億再生超え! 原宿から世界を目指すアイドルグループFRUITS ZIPPER【全員インタビュー】

FRUITS ZIPPER

新着記事

エンタメ 2023.11.03
NEW
エンタメ / 2023.11.03

とろサーモン久保田が本気回答!「男はしゃべってなんぼ、しゃぶられてなんぼ」とアドバイスする28歳男性の悩みとは〈立ち呑み人生相談#1〉

とろサーモン久保田の立ち呑み人生相談#1

とろサーモン久保田かずのぶ
エンタメ 2023.11.03
NEW
エンタメ / 2023.11.03

【漫画】コンビニの魚惣菜を入れて炊くだけ! コンビニ食材と炊飯器だけで作る絶品炊き込みご飯ベスト3

#11 銀鮭

神ノ裂
エンタメ 2023.11.03
NEW
エンタメ / 2023.11.03

【漫画】他人の「ハゲ」「薄毛」を指摘しづらい風潮は「いい世の中になった」のか「昔のほうがよかった」のか。1つだけ間違いなく言えることとは?

#2

トリバタケハルノブ
ニュース 2023.11.03
NEW
ニュース / 2023.11.03

〈静岡ホスト集団暴行・揺れる証言〉「彼は熱い風呂を自分で張った」「いじめではなくケンカ」…逮捕されたホストの友人が詳細を証言「あれは何かの事故だと」

集英社オンライン編集部ニュース班
暮らし 2023.11.03
NEW
暮らし / 2023.11.03

【漫画】「警察も近づかないリベリアの共同墓地に踏み込んでいく、スラム街の住人やギャングより一番ヤバい人がプロデューサーなんです」『ハイパーハードボイルドグルメリポート新視覚版』

ハイパーハードボイルドグルメリポート 新視覚版 #2

上出遼平
山本真太朗
教養・カルチャー 2023.11.03
NEW
教養・カルチャー / 2023.11.03

小説・恋愛・愛猫・母親…作家生活30年を振り返って『命とらえるわけじゃない』『記憶の歳時記』村山由佳インタビュー

村山由佳
青春と読書
教養・カルチャー 2023.11.03
NEW
教養・カルチャー / 2023.11.03

まるでアル中のように酒を求め、日々深く酔っぱらう椎名誠と福田和也。相まみえないふたりの共通点は他にも…【〈ノンフィクション新刊〉よろず帳】

〈ノンフィクション新刊〉よろず帳#1

藤野眞功
ニュース 2023.11.03
NEW
ニュース / 2023.11.03

「ウチが西成の坂田佳子じゃあ! 命を削ってでも私の歌で救うで!」“西成の歌姫”魂の路上ライブに全国からファンが押し寄せる理由

集英社オンライン編集部ニュース班
坂田佳子
教養・カルチャー 2023.11.03
教養・カルチャー / 2023.11.03

午前2時のコンビニで過去問コピーを取る夫、そのとき専業主婦の妻は…【おおたとしまさ『中受離婚』試し読み】

おおたとしまさ
よみタイ
新着記事一覧を見る

Tag

  • #ロリータ

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva
  • パラスポ+!

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • アジア人物史

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • e!集英社
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • HAPPY PLUS ACADEMIA
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

「25歳過ぎてロリータとかイタい」「ロリータババア」と言われて…。なぜ40歳看護師は今も胸を張ってロリータモデルでい続けるのか? | ファッション記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい