集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    特集・漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    特集・漫画一覧を見る
  • 連載
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #刺殺
  • #殺人
  • #薬物依存症
  • #土竜
  • #高知東生
  • #Spotify
  • #Apple Music
  • #メンタルケア
  • #寺内進
  • #川野美樹
  • #ハイレゾ
  • #ウォークマン
  • #NW-A300
  • #博多
  • #ソニー
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 宇垣美里
  • 集英社インターナショナル
  • 柳生九兵衛
  • 真空ジェシカ
  • のん
人物一覧を見る
エンタメ 2023.01.21

「すべてはグループのため」…Kis-My-Ft2藤ヶ谷太輔が、逃げずに挑戦し続ける理由

1月13日より公開されている藤ヶ谷太輔主演の映画『そして僕は途方に暮れる』。「逃げて、逃げて、逃げまくる――、人生を賭けた逃避劇。」がテーマの本作を通し、藤ヶ谷はこれまでの人生で“逃げる”こととどう向き合ってきたのかを訊いた。

  • 於ありさ
  • #藤ヶ谷太輔
  • #Kis-My-Ft2
  • #そして僕は途方に暮れる
  • #映画
SHARE

冬の北海道で“一切の妥協がない”撮影

――映画『そして僕は途方に暮れる』は、2018年に藤ヶ谷さんが座長を務めた同名タイトルの舞台が原作ですね。4年ぶりに同じ役を映画で演じることになりましたが、どのような準備をしましたか?

舞台の台本を読み返し、それぞれのシーンで、どういう気持ちだったかを思い返しました。ただ、今回の撮影には舞台でご一緒した方だけでなく、新たにご一緒する方もいらっしゃったので「こうだ!」と決めつけすぎずに挑みましたね。

――作品を見させていただき、冬の北海道・苫小牧での撮影は過酷だったのではないかと想像しました。

そうですね。朝5時くらいから外で撮影するシーンがあったのですが、日中も夜中もずっと氷点下でしたから。(三浦大輔)監督と「寒いね、風呂入りたいよね~」って話したこともありました。そんな環境の中で、チームのみんなで、一切の妥協をせず頑張った作品ですので、より多くの皆さんに届いたらいいなって思います。

“すべてはグループのため”Kis-My-Ft2藤ヶ谷太輔が、逃げずに挑戦し続ける理由_1

――妥協がない、ということで具体的にこだわったシーンがあれば教えてください。

三浦監督の細かいニュアンスに、お芝居を当てていく作業がすごく難しかったです。例えば、扉を開ける動きや、セリフ1つにしても、細かい違いを表現するのに、何度もテイクを重ねました。当然、時間もかなりかかりましたが、時間が押しているからOKということは一切なくて。精神的にも今までにないぐらい追い込まれましたね。

そんな中、監督が「今日の撮影長いね~」って何気なく言ってきたときには、「この人どういうつもりなのかな」って思いました(笑)。

――それは(笑)。

撮影が終わった今は、すごく素晴らしい経験をさせていただいたなって思いますし、“三浦組を耐え抜いた男”として誇りに思っていますけどね。

“すべてはグループのため”Kis-My-Ft2藤ヶ谷太輔が、逃げずに挑戦し続ける理由_2

過酷な撮影を耐え抜けたのは、グループへの想い

――そんな大変な撮影を耐え抜けたのはなぜだったのでしょう?

グループに還元したいという気持ちは大きいですね。

僕のお芝居を観て、初めて僕のことを知ってくれる人もいらっしゃると思うんです。そういう方々が「この人、誰なんだろう? ああ、キスマイなんだ!」って気づいてくれて、「じゃあ、番組観てみようかな」とか「ライブやるときはどんな感じだろう」って興味が広がってくれたらなと。
僕をきっかけに、キスマイを知ってもらって、他のメンバーも…と広がっていくのが理想です。

――藤ヶ谷さんだけでなく、グループに興味を持ってほしいんですね。

はい。僕が出演する作品ってグループでの活動に繋がりづらいというか。特にこの映画は、主題歌もキスマイではないですから、なかなか難しい気もします。でも、繋がっていくことがあると信じて、挑戦しました。

“すべてはグループのため”Kis-My-Ft2藤ヶ谷太輔が、逃げずに挑戦し続ける理由_3

――お芝居のほか、バラエティ番組、MCなどいろいろな方面で活躍されている印象です。多忙な中、お仕事をする上で大事にしていることがあれば教えてください。

この作品を通して、プライベートと仕事を同じくらい大事にしたいということを改めて思うようになりました。

――それはなぜでしょう?

この映画の撮影中、かなり役に入り込んでしまったこともあって、初めてグループ活動に支障が出てしまったんですね。自分としては、グループ活動に支障が出るようなソロの仕事はしないようにしていたので、配慮していたのですが、それができなかったんです。だから、改めてキャパを見直すようにしました。

“すべてはグループのため”Kis-My-Ft2藤ヶ谷太輔が、逃げずに挑戦し続ける理由_4

『A-Studio+』『ドン・ジュアン』逃げなかった過去

――今回の作品で、藤ヶ谷さんが演じる菅原裕一は、とにかく逃げ続けます。そんな裕一を見て藤ヶ谷さんはどう感じましたか?

逃げたいと思ったことって、誰でも1度くらいは絶対にあると思うのですが、実際に逃げる行動に移せる人って少ないと思うんです。だから、逃げる選択を続ける裕一ってかっこいいのかもって思いました。ひたすら逃げ続けたら、人はどうなるのか、ぜひ見ていただきたいなと。

――たしかに。逃げないこともそうですが、逃げることも勇気がいりますもんね。

僕は逃げられない側ですもん。撮影中、なかなかしんどかったので、この窓から飛び出して走ろうかなとか、「ちょっと車で休憩するわ」って言ってマネージャーさんから鍵をもらって、家まで帰っちゃおうかなって考えたこともあったんです。

でも、マネージャーさんに家を知られているし、その報告が事務所に行ったらきっともう仕事できなくなるなって考えてたら、逃げれませんでしたからね。

――逃げられない側の藤ヶ谷さんが、これまでの人生において逃げなくてよかったなと思ったことがあれば教えてください。

それはたくさんありますね。例えば『A-Studio+』のMCの話が来た時は、今までMCをやりたいと思ったこともなかったですから「あ、これ絶対、誰かが蹴ったやつだ」って思ったんです。

でも話を聞いてみたら『ドン・ジュアン』のPRでゲスト出演させていただいた時の鶴瓶さんとのかけあいを見て、「なんだ、この子は」と思ったと言っていただけて。「それなら…」と受けたんですよ。

――そうだったんですね。

もっと言えば『ドン・ジュアン』のミュージカルも最初は「なんで自分が」「できるわけない」と思っていましたし、断るつもりでした。ただ、何も観ないで断るのは失礼かなと思い、望海(風斗)さんがやられた『ドン・ジュアン』を観に行ったのですが、その時に、めちゃくちゃ清々しく「これ無理だな」って思ったんです。

やってみて、失敗してしまったら、一緒に舞台をやる方にも迷惑がかかってしまうし、もっと経験のある方がやったほうが絶対いいって。

“すべてはグループのため”Kis-My-Ft2藤ヶ谷太輔が、逃げずに挑戦し続ける理由_5

――それでもやることになったのは、なぜでしょう?

演出の生田(大和)さんが「お話をしたい」と言ってくださって、お会いしたんです。それで直接「できません」って伝えました。

でも、そんな僕を見た生田さんが「初対面の相手に、こんなに正直に気持ちを話す人がいるのか」って燃えちゃったらしいんですよね。それでいろいろお話ししていただいて「僕と一緒に冒険しませんか」と言っていただけた時に、この人とならやってみようかなと。

そしたら「失礼します!」って鍵盤を持った人が入ってきて「歌のキーの確認をしますね」って。生田さん的には説得するつもりで呼んだんだと思います。

――(笑)。今『ドン・ジュアン』に出演したことを振り返って、どう思いますか?

演じることやミュージカルの難しさを体感しましたし、ミュージカルのパワーを体感できました。それに、自分にとって初めてカンパニーというものができたことで、コロナ禍以前はごはんに行ったり、旅行に行ったりするくらい仲の良い人たちとも出会えて。本当によかったなって。

“すべてはグループのため”Kis-My-Ft2藤ヶ谷太輔が、逃げずに挑戦し続ける理由_6

――『A-Studio+』にも『ドン・ジュアン』にも言えることですが、「なんで自分が」と思ったものに対して理由を聞いた後、やってみようと気持ちを切り替えることができたのは、なぜだったのでしょう?

正直、『ドン・ジュアン』に関しては、次にお断りするための理由を作ろうと思ったんですよね。今後ミュージカルのお話がきたときに「一度やってみたけど失敗しました。自分に合わなかったので、ごめんなさい」って。

でも、予想以上に好評をいただいて、2年後に再演まですることになって。今となっては、逃げなくてよかったなと思います。

――失敗することへの恐怖はなかったんですね。

当時はありましたよ。30歳手前で初ミュージカルというのが、自分の中で引っかかっていて。当然、稽古が始まってからも恥をかくのが当たり前でした。でも、本番までにそれをなるべく減らしたいなと思ってやってみたら、そんなに怖いことではなかった。

だから、今はないですね。実績がないのにオファーをいただけるということは、それなりの理由があるのだと、わかったので。そう思っていただけるのを大事にしたいです。

“すべてはグループのため”Kis-My-Ft2藤ヶ谷太輔が、逃げずに挑戦し続ける理由_7

取材・文/於ありさ

最初のページに戻る

於ありさ

おき ありさ

ライター・インタビュアー

金融機関、編プロでの勤務を経て2018年よりフリーランスに。サンリオ・男性アイドル・お笑い・テレビ・ラジオ・サッカー…とにかくエンタメ好き!マイメロディや推しに囲まれながら、テレビとラジオ漬けな毎日を送っている。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • エンタメ
    • 「すべてはグループのため」…Kis-My-Ft2藤ヶ谷太輔が、逃げずに挑戦し続ける理由

    関連記事

    エンタメ 2022.11.25
    エンタメ / 2022.11.25

    “キンプリロス”に絶望するファンたち…「推しロス解消」に必要なこと

    沢木文
    集英社オンライン編集部

    教養・カルチャー 2022.12.13
    教養・カルチャー / 2022.12.13

    “マッチングアプリ沼”“ジャニーズアイドル沼”……なぜ人は沼という底なしの快楽から抜け出せなくなるのか? 沼にはまる人の特徴とは?

    沢木文

    エンタメ 2022.08.20
    エンタメ / 2022.08.20

    木村拓哉、Kinki Kidsからのメッセージも! アイドル誌「明星(Myojo)」の創刊70周年企画がムネアツすぎる!

    集英社オンライン編集部

    ニュース 2022.12.31
    ニュース / 2022.12.31

    〈年末アンケート〉ネット&街頭で300人以上に聞いた「今年、本当に紅白に出場してほしかった歌手は?」 常連の櫻坂46・中森明菜再び・お初のCreepy Nuts・ジャニーズ…1位は果たして…

    集英社オンライン編集部ニュース班

    ビジネス 2022.10.04
    ビジネス / 2022.10.04

    「これ作った人、天才かよ!」 推し活を全力で応援する「推部屋plus(おへやぷらす)」にオタクが夢中!

    推し活ブランド誕生!

    推部屋plus
    百田なつき

    エンタメ 2022.12.22
    エンタメ / 2022.12.22

    【本日最終回】『silent』で川口春奈と目黒蓮の出演が1年前から決まっていた訳〜村瀬プロデューサーが明かすキャスティング秘話

    於ありさ

    新着記事

    ニュース 2023.01.26
    NEW
    ニュース / 2023.01.26

    〈狛江90歳強盗殺人にも関与!?〉中野区強盗傷害事件。貧困家庭で育った永田陸人容疑者(21)の過去と、フィリピンから指示をだす首領「ルフィ」の正体「コネを活用すれば“別荘の中”でも自由を謳歌できる」

    集英社オンライン編集部ニュース班

    ニュース 2023.01.26
    NEW
    ニュース / 2023.01.26

    「沖縄署襲撃事件」から1年。暴動に関与した人物と先導した組員の逮捕。暴行で少年失明…不祥事から威信回復のために沖縄県警は躍起? 思わぬ展開を見せた騒動の余波とは?

    集英社オンライン編集部ニュース班

    スポーツ 2023.01.26
    NEW
    スポーツ / 2023.01.26

    【WBCメンバー正式決定】過去最強メンバーも実は難産だった⁉ 栗山監督が最後まで招集にこだわった選手の名前

    集英社オンライン編集部ニュース班

    教養・カルチャー 2023.01.26
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.01.26

    火葬後の残骨灰を売却すると1億円超!? 東西で異なる拾骨事情が浮き彫りにした、減りゆく死との接点

    多死社会に直面する日本の「死の課題」#1

    長江曜子
    鵜飼秀徳他

    教養・カルチャー 2023.01.26
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.01.26

    団塊の世代800万人の死が目前に。火葬代費用は税金で補填されている現在、火葬後の残骨灰から金歯や貴金属を“採掘”されるのは避けられない?

    多死社会に直面する日本の「死の課題」#2

    長江曜子
    鵜飼秀徳他

    教養・カルチャー 2023.01.26
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.01.26

    “お墓事業”は異業種参入のビジネスチャンス? 宗教法人の経営破綻もあり得る時代において、選択肢は骨を残すか煙になるか!?

    多死社会に直面する日本の「死の課題」#3

    長江曜子
    鵜飼秀徳他

    エンタメ 2023.01.26
    NEW
    エンタメ / 2023.01.26

    平成後期の不倫ドラマのキーワードは「男性の軟弱化」と「近所のスーパーにも落ちているくらい身近な恋」だった

    平成ドラマに見る「変わりゆく不倫の姿」#2

    小林久乃

    教養・カルチャー 2023.01.26
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.01.26

    どんな読者も拒まない抱擁力 行成薫『できたてごはんを君に。』を吉田大助さんが読む

    行成薫
    吉田大助他

    暮らし 2023.01.26
    NEW
    暮らし / 2023.01.26

    約3年ぶりとなるソニーの最新ウォークマン「NW-A300」が登場。スマホ再生が主流の時代に「音楽専用機」を持つメリットとは?

    YouTubeの動画も高音質で楽しめる!

    山本敦

    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #藤ヶ谷太輔
    • #Kis-My-Ft2
    • #そして僕は途方に暮れる
    • #映画

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集・漫画
    • 連載
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    「すべてはグループのため」…Kis-My-Ft2藤ヶ谷太輔が、逃げずに挑戦し続ける理由 | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい