集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    特集・漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    特集・漫画一覧を見る
  • 連載
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #刺殺
  • #性交動画
  • #リアルナンパアカデミー
  • #ナンパ
  • #殺人
  • #Apple Music
  • #Spotify
  • #川野美樹
  • #博多
  • #大塩衣与
  • #狛江
  • #寺内進
  • #ソニー
  • #ウォークマン
  • #NW-A300
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 今井伸
  • たかまつなな
  • 戸田奈津子
  • 直井裕太
  • ちゃんへん.
人物一覧を見る
エンタメ 2023.01.15

松村邦洋が大河ドラマ『どうする家康』を大予想。『鎌倉殿の13人』では三谷幸喜が「コメントは控えてほしい…」と懇願するほどドンピシャ的中

“芸能界きっての歴史通”松村邦洋がこのたび、書籍『松村邦洋 今度は「どうする家康」を語る』を発売。いよいよ放送が始まった大河ドラマ『どうする家康』の見どころや今後の展開を独自予想してもらった。

  • 松村邦洋
  • インタビューマン山下
  • #大河ドラマ
  • #どうする家康
  • #松本潤
  • #鎌倉殿の13人
  • #三谷幸喜
  • #松村邦洋
  • #岡田准一
  • #徳川家康
  • #織田信長
SHARE

三谷幸喜さんから電話で
「松潤が出るの誰かから聞いた?」

――書籍『松村邦洋「鎌倉殿の13人」を語る』(プレジデント社)が大好評を博し、最新刊『松村邦洋 今度は「どうする家康」を語る』を発売された松村さん。前作の反響はいかがでしたか?

「本に書いていることが当たっているね」とよく言われました。例えば、「5月ごろに源義経が出番を終えるんじゃないか」と言っていたんですけど、これが当たりましたね。

あと、YouTube『松村邦洋のタメにならないチャンネル』で「次回作で徳川家康役をやる松本潤さんが『鎌倉殿の13人』でも出てくるんじゃないですかね」って適当なことを言っていたんです。そしたら三谷幸喜さんから電話があって、「昨日のYouTube見たんですけど、松潤が出るの誰かから聞いた?」って言われて。「え!? 本当に出るんですか?」ってびっくりしました(笑)。

――的中じゃないですか!

「いえ、誰からも聞いてません。適当に言ったんです」って言ったら、三谷さんが「それ当たってるんで、それだけはコメントを控えてほしい。ほかにも当たっているものがあるけど、それはいいから」って。

――ほかにも当てていたんですね。

「北条政子の演説原稿を大江広元が書く」というのも当たっていました。「もしかしたら演説の練習をしているかも?」と考えましたが、それはなかったですね。

――北条政子役の小池栄子さんが御家人たちの前で演説するシーンですね。まさにそうでした。松村さんのYouTubeを見た三谷さんから、ほかに何か言われましたか?

大河ドラマの本編はだいたい45分くらいなんですけど、僕は「ここがどうだ、あそこがどうだ」ってしゃべるから、いつも40分近い動画になっちゃうんです。だから、三谷さんに「毎回これだけ長くやるんですか? 本編より長くならないでね」って言われました(笑)。

若手芸人が「ギャラは?」と群がる感じの鎌倉幕府、とは真逆の江戸幕府

――『どうする家康』の初回放送を見て、どのような印象を持ちましたか?

鎌倉幕府の真逆ですよね。鎌倉の御家人たちは「源頼朝を担いで俺たちが世に出よう」という感じ。歩合制の若手芸人が「ギャラはいくらですか?」と群がってきている感じなわけですよ。
でも、徳川家康は「褒美が欲しいだけの家臣はいりません」と。義理人情でスクラムを組んだ、本当に血の通った家臣たちが集まっている。そこが真逆ですよね。

プロ野球でいうと、先発が織田信長、中継ぎが豊臣秀吉、そして抑えの大仕事を家康がやった感じ。家康は「頼朝が作った鎌倉幕府の失敗はやりませんよ。足利尊氏が作った室町幕府の失敗はやりませんよ」と、過去のふたつの幕府の流れを見て、理想の江戸幕府を作ったんです。

――家康は、鎌倉幕府の中枢が書いたとされる歴史書『吾妻鏡』を読んで研究していたようですね。

鎌倉幕府寄りの『吾妻鏡』は子供の頃からもちろん読んでいたし、朝廷寄りの『愚管抄』(鎌倉時代初期の史論書)も読んでいたはず。『愚管抄』は「スポーツ報知」、『吾妻鏡』は「デイリースポーツ」のようなものなんですよ。

それを家康は両方読むわけです。そうすると同じ阪神・巨人戦なのに、「あれ? デイリースポーツの記事は阪神のことしか書かれていないぞ。スポーツ報知はジャイアンツの記事ばっかりだけど」って思ったはずですよ(笑)。

錦鯉は家康みたいに
コツコツとポイントを貯めてM-1優勝

――松村さんが思う、家康の魅力は何ですか?

いじめられっ子で弱い家康が「老いてこそ花」で最後に天下を獲るのがいいんですよね。59歳で関ヶ原合戦ですから。家康みたいに60歳ぐらいから人生の勝負を賭けてもいいと思うんですよ。

――かなり遅咲きですね。

歳を取ってからが大事なんです。錦鯉の長谷川(雅紀)君も50歳でM-1グランプリの王者になったでしょ。50歳からが本当の勝負。錦鯉は家康みたいにこれまでコツコツとポイントを貯めてきたから売れたと思うんです。

――『どうする家康』で松村さんが今後見たいシーンはありますか?

三方ヶ原の戦いで武田信玄軍に追いやられて逃げる途中、ビビって糞を漏らすシーンですね。1983年放送の大河ドラマ『徳川家康』では、家康役だった滝田栄さんが「これは糞じゃない、焼き味噌だ!」というくだりがあるんです。松潤さんにも漏らしてもらいたいですね。僕なんかしょっちゅう漏らしてますから(笑)。

――それは知らないですよ(笑)。でも、ジャニーズの松本潤さんが糞を漏らしますかね?

『どうする家康』の第1話で有村架純さん扮する瀬名姫が「力も弱いし、心も弱いし、お腹も弱いし」って言っていましたよね。あの「お腹が弱い」というセリフ、あれは三方ヶ原の戦いの糞を漏らすくだりにつながってくるんじゃないかと僕は思っていますよ。

信長の寿命がちょっと延びる!?

――今後、松村さんが注目しているポイントはどこでしょうか?

今回、織田信長役を岡田准一さんがやっていますが、本能寺の変は注目ですね。2週に渡ってたっぷり描くかもしれません。岡田さんをすぐに殺したくないので、松明にすぐ火を付けるんじゃなくて、火を起こすところからじっくり入るかも(笑)。全国の視聴者から「岡田くんを殺さないで!」って投書が来ると思いますよ。
だから、信長の寿命がちょっと延びると思いますね(笑)。

――どれぐらい延びますか?(笑)

放送時期を予想すると、関ヶ原の合戦が11月ぐらいで、逆算すると本能寺の変は本来7月ぐらいなんですけど、少し延ばして8月中旬ぐらいまで引っ張るかもしれません。

――まだ発表されていない主要キャストも気になりますよね。

石田三成役を誰がやるのか。三成は真面目で規則正しく、正義に生きる学級委員みたいな人。だから、『鎌倉殿の13人』で北条泰時役をやっていた坂口健太郎さんがいいかもしれません。あと『軍師官兵衛』で三成役をやった田中圭さんが今回2回目をやるのも面白いかもしれませんね。

――石田三成は関ヶ原の合戦以外だと、どんなシーンが描かれると思いますか?

これまでの大河では描かれていなかったですが、三成が秀吉にお茶を3杯出すエピソードが見たいですね。最初はぬるめのお茶を出し、最後は喉の渇きが収まっているので熱いお茶で締める。お茶の出し方のバランスがうまくて秀吉に褒められるんですよ。

あと、関ヶ原の合戦の責任を取って六条河原で首をはねられるシーン。最後に三成が「喉が渇いた」と言うと柿を勧められるんですが、「柿は痰に悪いからごめんこうむる」って断るんです。この場面は「あなたは今から死ぬのに何を言ってるの?」というのと、三成は最後まで「逃げられるなら逃げてやろうか」と諦めない意思があることを描いているんです。

――面白いですね。

これは松村オリジナル説ですけど……三成は最後にお茶が飲みたかったんじゃないかなと僕は思っているんですよ。三成は秀吉に3杯のお茶を出したことでデビューしたんだから、最後も「お茶を飲ませてくれよ」と思っていたんじゃないかと。
なので、「柿かよ。お茶もないのか。俺、お茶飲みたかったな」って思いながら首をはねられるシーンが見たいです。これが当たったら面白いですね(笑)。

取材&文/インタビューマン山下 撮影/山上徳幸

松村邦洋 今度は「どうする家康」を語る(プレジデント社)

松村邦洋

松村邦洋が大河ドラマ『どうする家康』を大予想。『鎌倉殿の13人』では三谷幸喜が「コメントは控えてほしい…」と懇願するほどドンピシャ的中_1

2022/12/9

1540円(税込)

256ページ

ISBN:

9784833424837

“武田、今川、織田、北条らコワモテ武将たちのはざまで、絶えぬ逆風とまさかのハプニングに振り回され続ける弱小領主の子・家康と若い家臣たち。あす、彼らは生き延びているのだろうか”――2023年のNHK大河ドラマ、松本潤主演『どうする家康』を勝手に応援するために、芸能界No.1の歴史通にして脱線上等!のYouTuber、松村邦洋が、その熱い熱い“家康愛”“大河愛"を丸々1冊に詰め込んだ!

amazon

プレジデントストア:https://presidentstore.jp/item/002483.html

最初のページに戻る

松村邦洋

まつむら くにひろ

1967年8月11日生まれ。山口県出身。日本のお笑いタレント。大学生の頃、バイト先のTV局で片岡鶴太郎に認められ芸能界入りし、斬新な生体模写で一躍有名に。ビートたけし、半沢直樹、”1人アウトレイジ”、阪神・掛布雅之、故野村克也監督など多彩なレパートリーを誇り、バラエティ、ドラマ、ラジオなどで活躍中。プロ野球好きで、大の阪神ファン。芸能界きっての歴史通で知られ、YouTubeで日本史全般を扱う『松村邦洋のタメにならないチャンネル』を開設。特にNHKの歴代「大河ドラマ」とそれにまつわる知識が豊富。著書に『松村邦洋「鎌倉殿の13人」を語る』『武将のボヤキ』『愛しの虎』がある。

  • YouTube
  • Twitter
  • TikTok

インタビューマン山下

いんたびゅーまんやました

ライター

1968年生まれ、香川県出身。1992年に世界のナベアツ(現・桂三度)と「ジャリズム」結成、2011年に解散。同年、オモロー山下に改名してピン活動するも、2017年に芸人を引退。ライターに転身。しかし、2021年に芸人に復帰し、現在は芸人とライターの二足のわらじで活動している。


    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • エンタメ
    • 松村邦洋が大河ドラマ『どうする家康』を大予想。『鎌倉殿の13人』では三谷幸喜が「コメントは控えてほしい…」と懇願するほどドンピシャ的中

    関連記事

    教養・カルチャー 2022.12.11
    教養・カルチャー / 2022.12.11

    徳川家康を知るための二冊 『家康が最も恐れた男たち』著:吉川永青 『家康を愛した女たち』著:植松三十里を細谷正充さんが読む

    吉川永青
    植松三十里他

    教養・カルチャー 2022.07.25
    教養・カルチャー / 2022.07.25

    死因が痔や天ぷらに、トラウマ⁉ 戦国武将たちの意外過ぎる最期

    徳永サトシ
    ミスター武士道

    エンタメ 2022.08.26
    エンタメ / 2022.08.26

    漫画家・本宮ひろ志のベスト歴史マンガを探る

    本宮ひろ志
    週刊ヤングジャンプ編集部他

    暮らし 2022.05.20
    暮らし / 2022.05.20

    池上彰よりわかりやすい!? 歴史や世界情勢が学べる 登録者10万人以上の超人気[歴史系YouTuber]6選

    あかいあおい

    教養・カルチャー 2022.11.18
    教養・カルチャー / 2022.11.18

    【荒木飛呂彦氏による描き下ろしカバーイラストを初公開】姜尚中氏総監修『アジア人物史』がいよいよ刊行開始!【動画あり】

    集英社新書編集部

    エンタメ 2022.07.03
    エンタメ / 2022.07.03

    『鎌倉殿の13人』佐藤浩市演じる上総広常は、なぜ惨殺されたのか?

    北村有

    新着記事

    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #大河ドラマ
    • #どうする家康
    • #松本潤
    • #鎌倉殿の13人
    • #三谷幸喜
    • #松村邦洋
    • #岡田准一
    • #徳川家康
    • #織田信長

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集・漫画
    • 連載
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    松村邦洋が大河ドラマ『どうする家康』を大予想。『鎌倉殿の13人』では三谷幸喜が「コメントは控えてほしい…」と懇願するほどドンピシャ的中 | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい