今回は、両さんが鳩の怪我を治療したのをきっかけに、次第に鳩が派出所に集結し、まるで両さんの手下のようになってしまうお話をお届けする。
さて、本作のゲストキャラとでも呼ぶべき鳩だが、我々がよく見かけるのは、公園などにいる「ドバト」と、比較的木々のある場所にいる「キジバト」だろう。
これらは餌を得やすいところ、つまりは人間の生活圏や農耕地に群れを成して生息している。知能はというと…よくカラスは賢く鳩はバカ…などといわれるが、それは間違いらしい。餌をよくくれる人間を覚えている個体もいるとのこと。また、高い帰巣本能を持っているため伝書鳩やレースに使われており、人間に広く飼育されている鳥の一種となっている。
なお、両さんが今回登場した鳩軍団を指揮して、性悪カラス軍団に対抗しようとするエピソード「東京カラス事情の巻」(ジャンプ・コミックス97巻収録)を1月25日からお届けするので、お楽しみに!

エンタメ 2023.01.23
意外と賢い!? 鳩の習性や生態、知能
今週のお題は「アニマル大行進!!」。『こち亀』に登場するさまざまな動物たちが、時には両さんと対立し、時には種を越えた友情を結ぶ!?
SHARE
「鳩の恩返し!?の巻」(ジャンプ・コミックス80巻収録)

「東京カラス事情の巻」より。ここまで鳩を飼い慣らせるのは両さんだけ!
それでは次のページから、両さんと鳩軍団が繰り広げる爆笑エピソードをお楽しみください!!
こちら葛飾区亀有公園前派出所 80巻
秋本治

1993年4月2日発売
484円(税込)
新書判/216ページ
ISBN:
4-08-852016-5
フォトコンテストに応募し続け、未だ入選できない両さん。だが、葛飾署の機関誌が出る事になり、そのカメラマンに両さんに白羽の矢がたった! 張り切る両さんだったが婦警の写真ばかり撮り…。
また、毎月第2金曜日は「こち亀 タイムトラベル」、第4金曜日は「平成こち亀」が全国コンビニエンスストアほかで発売!

「平成こち亀22年7〜12月」 2022年7月22日(金)全国コンビニエンスストアほかで発売

漫画の続きは下のボタンから!
集英社オンラインの「毎日こち亀」は、秋本治先生の『こちら葛飾区亀有公園前派出所』のJC収録話からセレクトした7話が無料公開されていて、毎日1話入れ替わっています。両さんに毎日活力をもらいましょう!
©秋本治・アトリエびーだま/集英社
編集協力・樹想社
毎日こち亀

エンタメ 2023.01.27
エンタメ / 2023.01.27
キュートな子猫・ミケ

エンタメ 2023.01.26
エンタメ / 2023.01.26
両さんと犬の生活事情

エンタメ 2023.01.25
エンタメ / 2023.01.25
神回続出! 両さんVSカラス

エンタメ 2023.01.23
エンタメ / 2023.01.23
初期『こち亀』の名脇役、「犬」

エンタメ 2023.01.22
エンタメ / 2023.01.22
人生すべて博打!? 両さんの人生哲学

エンタメ 2023.01.21
エンタメ / 2023.01.21