《金属バットの15年》「『M-1だけじゃないぞ』って、なんや眠たいこと言いやがって」それでも日常は続いていく…【ノーカット掲載】
M-1準々決勝で一度は敗退するも、動画再生回数1位となり、ワイルドカードで復活。しかし、準決勝で惜しくも敗退。15年間のM-1挑戦が終わった金属バット。M-1が終わった今、金属バットが見据える未来は――。(5回分の5回目)
金属バットのM-1ラストイヤー #5
子供の頃に観た映画を再びおとんと観ようと…

金属バット:小林圭輔(左)と友保隼平(右)
――友保さんは映画お好きですか。
友保 まぁまぁ。
――今年も結構観ましたか?
友保 今年も、まぁそんな観てないすけど。俺ジュラシックパーク観にいけなかったんすよ。昔「1」は観に行ったんすけど。それおとんと観に行ったから今度もおとんを呼んで、最後観たくなって。
――いいですね。
友保 なんかでも、おとんがオムツはいてて、家行ったら。前立腺の手術したから。
――すごいタイミング。
友保 おかんが「おとうはんもう一時間に1回便所行くねん」いうて。こんなおしっこジャージャーするジジイ連れていかれへんな、思て(笑)。結局行ってないですね、あれは。
――今年のベスト3はなんですか?
友保 今年ですか? ゴーストバスターズって今年でしたっけ、あれ。あったらしいやつ。あれめっちゃおもろかった。シン・ウルトラマンおもんなかったっすね。あれがっかりして。いやそんな観てねぇか、今年。
――劇場で観るんですね。
友保 あれ、そう、映画館好きなんですよ。あの、お菓子買うて観るの。
――小林さんは、映画観ますか?
小林 映画、あんま観ないっすねぇ。ドラマのほうが観ます。
――どんなドラマ観るんですか?
小林 今ずっと、池井戸潤を。
友保 ふーん。池井戸潤、知らんわ。
小林 えー、なんやろな。まぁ半沢直樹とか。
友保 あれそうなんや。あー。
小林 下町ロケットとか。あとルーズヴェルト・ゲームを最近観たっすね。
友保 あぁ知らんなぁ。
――TBSの日曜劇場ですね。
友保 日曜に俺6チャン合わさないっすよ。ボタン取ってるんすから、リモコンの。引き出ししまってますから。
小林 (笑)。日曜以外はめ直すの?
友保 うん。また使うから。日曜はサザエさんとか見るから、俺。サザエさん好きなんすよね。サザエさんでお笑い学びましたから。
小林 30分よ?(笑) サザエさんなんて。
友保 バンキシャもあるしな。やっぱあれがリアルですから(笑)
小林 (笑)バンキシャまだやってんのか。
友保 知らん。わしほんまNHKばっか見てるんすよ、今。あれ観ました? 『映像の世紀・バタフライエフェクト』。
友保が選ぶ2022年No.1のテレビ番組は…

――見てます、面白いですねあれ。
友保 爆裂に面白いっすからね。俺もう最近飲みに行って、ツートライブの周平魂っていうやつがおるんすけど、そいつにもう、エラい語ってもうて。見てないっていうので。すいませんお姉さん、生一つ。
小林 芋ソーダで。

――でも、見てない人が聞いても意味わからなそうですよね。
友保 バタフライエフェクトは今年1位ですね。
――ちょうちょの羽がちょっと動く、みたいなので、なんか歴史が変わる的な。
友保 あの、桶屋みたいな感じで、風が吹けば。歴史をね、それに当てはめて。いやあれね、腰据えて見たらめっちゃおもろいですよ。
――昔の映像いいですよね。
友保 いいですねあれ、まぁ戦争系は面白いですけど、やっぱスティーブ・ジョブズが良かったっすね、あれ。ジョブズは脇役なんすよ。その前に、なんか、発明するやばいおっさんがおって、で、三角形を集めたら硬くなるっちゅうのを見っけて。でなんか一歩開いて、いろいろやってコンピューターに出してみたいなんがあって、でなんちゃあってジョブズがおって、で今アップルがあるねん。
――すごい、全然わからない(笑)。
友保 で、ジョブズがハーバードで演説した時のセリフはその発明おっさんのセリフやった、みたいな。それを、周平魂に2回言いましたよ。
――先輩ですしね。聞かないと。
友保 金も出してるし。その何日か後に、俺はコロナになりました。罰が当たりました。
――バタフライエフェクトですね。
友保 (笑)
――お肉きました。

友保 負けたやつが食う飯やないて、これ。高架下でジョージア(缶コーヒー)でよかったって、もう。俺ら負けてんねんて。
――・・・負けたのでしょうか。
小林 (笑)負けてないんかな?
友保 負けててん。エラ負けやで、もう。
小林 でも、集英社の人が負けてないって。
友保 そんなパワーないって集英社に。
小林 吉本よりは強そうやなぁ。(笑)
友保 強い強い。ぜったい強い。
M-1は勝ち負けがあるから面白い

――今年はラストだから……みたいな気持ちはありましたか。
小林 あんまなかったっすね、まじで。
友保 いつもどおりで。負けたヤツが食う飯やないって。こんな分厚い肉食うたらあかんやろ。
――勝ち負けなんですね。
友保 いやねぇM-1は、結局そうすからね。あれがおもろいすからね、勝ち負けがあるから。うん。
――試合に負けて勝負に勝ったみたいな気持ちは?
友保 いや、負けましたよ。
小林 勝負に勝ったんちゃうか?
友保 負けてんねん。
――ツイッターのトレンドに入ることも多かったですし。
友保 あんなもん毎日変わるすからね。
――動画の再生回数もすごいと。
友保 いや俺らに金入らんし、ええ。(笑)
小林 普通にもう劇場出てるし。
友保 そうなんすよ。
――日常は続いてるってことですね。フランス映画みたいです。
友保 つまんねえでおなじみの。いや、みんなが言うんすよ、「M-1だけじゃないぞ」って。なんや眠たいこと言いやがってって思うっすけど、結局まぁ、日常は続くんで。
小林 これは日常じゃないっすけどね。
友保 これはな。そやねん。これは誕生日やねん。こんな、分厚い肉。

――でも15年のお誕生日ですね。
友保 ラッキーですね、15年の終いを、有楽町の分厚い肉が。そうやな、堺の芋やったのに、東京出てきて分厚い肉食ってるからなぁ。
小林 そうやんな。
友保 だいぶ出世はしたな。んー。
小林 原付も買われへんかったのにな。
友保 うん(笑)
小林 裸足で劇場行ってたのに(笑)
友保 こんな東京のど真ん中で、ぶあちぃ肉食えんのは。
――そもそも笑いで順位を決めるって、大変ですよね。
友保 まぁね。ほうなんですよね。そんなもん。ほんなね、わけわからんもんないっすよね。やっぱブックオフ行って、サザエさんのコーナーで笑ってるの俺だけですしね。古本のサザエさん見て、笑ってんの。バイト終わりブックオフ行って、男塾買ってんのも俺しかおらんかったし。(笑)
――笑いの感覚は人それぞれだから。
友保 人によるもんなぁ。
――そうなると自分の感覚を誰かに合わせないといけない。
友保 まぁまぁ。一応でも、ね、言うたらあかんことあるんで。じゃあそれをかいくぐって、なんちゃせなあかんなって、ええ。
金属バットGTでM-1に挑戦!?

――ずっと使ってる言葉をコンプライアンスの問題で言い換えたりしないといけない。
友保 そう。ぎりぎり、際まで。でも俺昔めんどくさいことを「クンニ」って言ってたんですよ。めっちゃクンニやんって。で、それ言いまくってたら、三浦のマイルドさんに引かれてもうて。こんなハゲに引かれんねや。もう使わんとこ、思て。
小林 めんどくさくないんやろな、マイルドさん(笑)
友保 ただ俺、顔面騎乗大好きやから。クンニはめんどくさくないよ。世論に合わして「クンニ」って言ってたから。
――世の中の声に合わせた。
友保 ねえ、言い換えっちゅうのは難しいっすねぇ世の中の。
――でもほんとに安全にやろうとしたらだいぶ引いて守らないとってなる。
友保 手前のね、ええ。いやねぇ、許容範囲が難しい。
――少しホっとしてる感じはありますか。M-1から解放されたみたいな。
友保 いや俺、来年ユニットで出ようと思っとって。誰かと出たろうと思って。俺許せないすからね、あの場に俺がおらんのは。いやな思いばっかさせやがって。俺は往生際が悪いでお馴染みなんで。
――なんとなく、ファンも不完全燃焼感はあるかもしれない。
友保 まぁでも全国的に見たら誰やねん、ってなるねぇ。
――ラストイヤーの見取り図さんも残れなかった。
友保 いやぁねえ、見取り図も。そんな感じでしたねぇ。

――ラストイヤー組では、かもめんたるさんだけが(準決勝に)残るとか誰も思わなかったかもしれない。
友保 いやーねぇ、おもろいもんなぁ、かもめんたるさんは。
小林 おもろかったもんな。
――小林さんはどうですか?
小林 んー。んー、まぁユニットでは出ないっすね(笑)。
友保 いや暇なるで。夏先。夏先暇なるから。
小林 夏先暇なんのかな。
友保 うん。
小林 たぶんなんも、まだ考えれないっすね今。
――芸名変えたりしたらまた出られるのかなぁ。
友保 金属バットGTにして。
小林 GT(笑)。ドラゴンボールやん。あ、集英社やった。全部集英社や(笑)
友保 でも、1個思うのは、今年のM-1ノーコンテストになれとは思ったんですよ(笑)。急に、審査員の誰かが狼人間になって、暴れまわって。
小林 ABCテレビ倒産、とか。
友保 今年のことをないことになって、うん。
金属バットのM-1挑戦は終わったが、これから金属バットがどんな漫才をしていくのか、二人のこれからが楽しみで仕方がない。
金属バットのM-1グランプリおつかれさま会の様子はこちらから
(すべての画像を見るをクリック)

取材・文/西澤千央 撮影/高木陽春
関連記事



相方である前に友達――その絆とユルさが生むマユリカの行き当たりばったりの笑い
不幸の連続を耐えた幼馴染コンビ・マユリカは、ポッドキャストとビキニ写真集から未来を切り拓く!(後編)


「M-1グランプリ2022」で大活躍の予感⁉ 大注目の「大学お笑いサークル出身芸人」

新着記事
結婚相手の条件は年収1000万以上…相手に求めるのは経済力のみなのに3度結婚に失敗した38歳・バツ3女性の言い分「ほら、お金は大事でしょ」
男と女:恋愛の落とし前 #2
