集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    特集・漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    特集・漫画一覧を見る
  • 連載
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #シングルマザー
  • #鳥取連続不審死事件
  • #上田美由紀
  • #獄中死
  • #刺殺
  • #死刑囚
  • #狛江強盗殺人
  • #フィリピン
  • #寺内進
  • #中野区強盗事件
  • #川野美樹
  • #ルフィ
  • #稲城市強盗傷害事件
  • #博多
  • #永田陸斗
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • TND幽介/A4studio
  • 藤森慎吾
  • 山川徹
  • 池守りぜね
  • 本宮ひろ志
人物一覧を見る
エンタメ 2022.12.17

【M-1ファイナリスト】「僕らとビスブラ、8点差って厳しくないですか!?」ロングコートダディがキングオブコント2022の結果に思うこと

ここ数年で「大会のレベルが飛躍的に上がった」と言われるキングオブコント。2022年のファイナリストたちの貴重な証言から、その舞台裏を浮き彫りにしていくシリーズ連載。今回は近年、M―1、キングオブコントの両賞レースで着実に結果を残している関西若手のエース格、ロングコートダディ。

  • ロングコートダディ
  • 中村計
  • #キングオブコント2022
  • #ロングコートダディ
  • #兎
  • #堂前透
SHARE

ロングコートダディ インタビュー♯1

ロングコートダディ インタビュー♯2
ロングコートダディ インタビュー♯3

「コットンにまんまとハメられるところでした」キングオブコント2022優勝のビスブラが明かす、決勝のネタ選びに潜む駆け引き はこちら

今回は競馬に100万円突っ込んで……

「松本さん、僕らとビスブラ、8点差って厳しくないですか⁉」ロングコートダディがキングオブコント2022決勝の結果に思うこと_1

ツッコミ、ネタ作り担当の堂前透(左・32歳)とボケ担当の兎(右・34歳)

――2021年のM-1決勝のときは、堂前さんが前日、競馬に有り金30万を突っ込んで、全部スッたんですよね。「競馬でドキドキ感を味わっておけば、本番での緊張が多少和らぐのではないか」、と。今回のキングオブコント決勝も、事前に競馬でウォーミングアップを済ませておいたのですか。

堂前 今回は100万突っ込んで、150万になりました。複勝1点買いで。

――おお! 複勝で1.5倍ついたわけですね。

堂前 前回は全財産スれば、背水の陣じゃないけど、腹が決まるかなと思ったというのもあるんです。でも今回は全財産いくと、ちょっと額がでか過ぎて、どこにも話せなくなっちゃうので100万にしておきました。今回のM-1(決勝)はどうしようかな。

「松本さん、僕らとビスブラ、8点差って厳しくないですか⁉」ロングコートダディがキングオブコント2022決勝の結果に思うこと_2

大喜利にも定評のある堂前は、『千原ジュニアの座王』などでもそのセンスを炸裂させている

――東京吉本所属の決勝進出組は、キングオブコントの本番当日、けっこう吉本の常設劇場の出番を入れてるんですよね。準優勝したコットンも「よしもと幕張イオンモール」で3ステージこなしてから、スタジオ入りしたと言っていました。芸人の立場からすると、あれがすごくいいリハーサルになるそうですね。大阪吉本組も当日、東京の劇場に出演させてもらったりすることはあるのですか。

堂前 僕らはないですね。頼まれても断ると思います。会場まで行くのもしんどいじゃないですか。

兎 せっかく(会場の)TBSの近くのホテルに泊まってますからね。

――大阪組は当日入りなのですか。

兎 いや、前日です。リハーサルがあるので。前日のリハが昼の2時ぐらいに終わって、翌日の夕方4時にスタジオ集合とかやったんです。なので僕は、ずっと寝てました。24、25時間ぐらい寝てたんじゃないかな。

――ロングコートダディは2020年以来、2年振り二度目の決勝進出でした。2021年から審査員が一新されましたが、雰囲気が変わったな、と思うことはありましたか。

堂前 そこはあんまり変わらないですね。

兎 それよりも会場のお客さんの反応の仕方が変わりましたよね。コロナの影響もあって、笑う代わりに拍手をするんですよ。そういう風に言われているみたいで。なので、本当にウケてるのかどうかわからないんです。

笑い声なら声量の大小で差が出ますけど、拍手はそこまで差が出ない。なのでボケればボケるだけ拍手がもらえるので、ボケ数の多いコンビの方がウケてる感じになる。僕らはもともとボケ数が少ないので、そこはちょっと不利になったなと思いましたね。

いぬの後、というのが心配だった

――5番目という順番は、非常によかったのではないですか。

兎 4番手がいぬだったので、いぬの後というのだけが、ちょっと心配でしたね。どういう空気になるか読めなかった。そうしたら、めっちゃウケたのに点数が伸びなかった(計459点で、その時点で最下位)。

結果的に、あれはちょっと響いたのかなという気はしましたね。賞レースで、めっちゃ点数が出なかったあとに、めっちゃ点数が出るイメージって、あんまりないじゃないですか。

「松本さん、僕らとビスブラ、8点差って厳しくないですか⁉」ロングコートダディがキングオブコント2022決勝の結果に思うこと_3

芸名の兎は、「本名がダサい」「舞台で一番ハネるように」との理由から

――2020年に初出場したときは、兎さんは「ガチガチだった」と振り返っていました。今回はどうでしたか。

兎 今回はそこまで緊張してなかったですね。役自体、ほとんどセリフもなかったですし。ただ、帽子が落ちなかったら……というのはありました。それがいちばん怖い。そんなに深く被ってるわけでもないのに、どういうわけか落ちないことがあって。

――今回のネタは、「料理頂上決戦」というテレビ番組の収録中という設定で、兎さんが演じるシェフは登場するたびに登場ゲートのアーチに長いコック帽の先端が引っかかり、帽子が落ちてしまうというネタでした。何度、撮り直しても失敗してしまう。また帽子が落ちるとわかっていても、笑いが込み上げてきちゃうんですよね。

兎 あのネタの笑いのメカニズムはなんなんやろな。あ、落ちると思ったところで、本当に落ちるからですかね。よくわからないですけど。しぐさみたいなのもあるかもしれません。

――本番での手応えはどうでしたか。

堂前 厳しいなって感じでした。乾いた感じのリアクションしかなかったから。

兎 重い、ドッカンとくるような感じがなかったな。

松本人志が「今日の僕の中ではいちばん低い点数」

――合計点は461点で、その時点で3位と、なかなか厳しい評価でした。特に松本(人志)さんが90点と、この日の松本さんの最低点だったんですよね。これが意外でした。松本さんの評価がいちばん高いタイプのネタかなとも思っていたので。

兎 松本さんは、自分のフィールドに近いネタには厳しいっていうのは、よく聞きますね。ライバルって意味じゃないですよ。たぶん、自分も想像できてしまうからなんでしょうね。だから胸に響かないのかも。でも、僕らの点数が低かったのと、そのことは関係ないかな。

ただ、ひとつ思ったのは、松本さんは優勝したビスブラ(ビスケットブラザーズ)に98点をつけてるんですよ。僕らと8点差です。合計点で言うと、僕らとビスブラは20点差だったから、そのうち半分近くが松本さんの点差なんです。コント自体に8点差があったのならしょうがないですけど、そんなに差があったのかな……とは思っちゃいましたね。

堂前 えっ、ブチ切れてるの?

兎 いや、厳しいですよ、って話。審査員が5人しかいないので、M-1決勝の7人制よりも1人の1点が重いんですよ。

「松本さん、僕らとビスブラ、8点差って厳しくないですか⁉」ロングコートダディがキングオブコント2022決勝の結果に思うこと_4

――松本さんが講評で「90(点)は高い点数なんですけど、今日の僕の中ではいちばん低い点数ですね」と言ったとき、兎さんが軽く噛みついてましたもんね。「言っちゃってんじゃん」って。

兎 何か言わなと思ってたんですけど、僕、準備しといたセリフを言うと、だいたいウケないんですよ。なので、「何かいいのを拾えそうなところ」待ちだったんです。で、「言っちゃってんじゃん」のとき、浜田(雅功)さんが横で、けっこう笑ってくれてたんです。なので、もうちょっと言ってもいいのかな、って。

――そのあと「(松本さんは)金髪だから、印象に残りやすいんスよ。やめてくれよ」とまで言いましたもんね。よく言えましたね。

兎 あそこは、効かせにいきました。

堂前(ニヤニヤしながら兎を眺めている)

取材・文/中村計 撮影/矢橋恵一

ロングコートディが語るキングオブコント2022「ビスブラ、ニッポンの社長、僕らの3組から優勝者が出ると思ってました」 はこちら

最初のページに戻る

ロングコートダディ

ろんぐこーとだでぃ

大阪NSC31期生。2009年結成。当初は「カレー」というコンビ名だったが、その後、「ソテー」を経て現在のコンビ名に改名した。2012年9月に一度解散し、2013年1月に再結成。キングオブコント2020・2022、M-1グランプリ2021・2022ファイナリスト

堂前 透
福井県出身、32歳。ツッコミ・ネタ作り担当。大喜利とイラストを特技としている

兎
岡山県出身、34歳。ボケ担当。芸名の由来は「舞台で一番はねるように」。かなりの天然ボケとしても知られる

    中村計

    なかむら けい

    ノンフィクションライター

    1973年生まれ。ノンフィクションライター。千葉県船橋市出身。同志社大学法学部政治学科卒業後、某スポーツ新聞社に入社するも七カ月で退職。以降、スポーツを中心に様々なノンフィクション作品を発表している。著書に、『甲子園が割れた日 松井秀喜5連続敬遠の真実』(新潮社、第18回ミズノスポーツライター賞最優秀賞)、『勝ち過ぎた監督 駒大苫小牧 幻の三連覇』(集英社、第39回講談社ノンフィクション賞)など多数

      SHARE

      Twitterをフォローしよう

      • HOME
      • エンタメ
      • 【M-1ファイナリスト】「僕らとビスブラ、8点差って厳しくないですか!?」ロングコートダディがキングオブコント2022の結果に思うこと

      関連記事

      エンタメ 2022.12.16
      エンタメ / 2022.12.16

      【M-1ファイナリスト】ロングコートダディと賞レースの今後。「キングオブコントは勝ちづらくなっちゃう気はします……」

      ロングコートダディ インタビュー♯3

      ロングコートダディ
      中村計

      エンタメ 2022.12.17
      エンタメ / 2022.12.17

      【M-1ファイナリスト】ロングコートダディが語るキングオブコント2022「ビスブラ、ニッポンの社長、僕らの3組から優勝者が出ると思ってました」

      ロングコートダディ インタビュー♯2

      ロングコートダディ
      中村計

      エンタメ 2022.12.10
      エンタメ / 2022.12.10

      ビスブラ、唯一の弱点は集客? 「キングオブコントで優勝したあとの大阪初ステージはお客さん19人しか来てなくて。これは内緒にしとってください」

      ビスケットブラザーズ インタビュー♯3

      ビスケットブラザーズ
      中村計

      エンタメ 2022.12.10
      エンタメ / 2022.12.10

      ビスブラが明かすキングオブコント2022優勝の核心「キーワードはスピードでした。スピードはキモさを笑いに変えるんです」

      ビスケットブラザーズ インタビュー♯2

      ビスケットブラザーズ
      中村計

      エンタメ 2022.12.10
      エンタメ / 2022.12.10

      「コットンにまんまとハメられるところでした」キングオブコント2022優勝のビスブラが明かす、決勝のネタ選びに潜む駆け引き

      ビスケットブラザーズ インタビュー♯1

      ビスケットブラザーズ
      中村計

      教養・カルチャー 2022.12.13
      教養・カルチャー / 2022.12.13

      「M-1を甲子園みたいに見てるとしたら、本当に嫌な老舗の強豪校と思われてるのかも」M-1優勝・ウエストランド井口が悪口を言い続ける意外な理由

      井口浩之
      tknoq

      新着記事

      エンタメ 2023.01.28
      NEW
      エンタメ / 2023.01.28

      Tani Yuuki『もう一度』を読み解く!【ヒャダインのこの歌詞がすげえ!】

      ヒャダイン
      non-no編集部

      エンタメ 2023.01.28
      NEW
      エンタメ / 2023.01.28

      真冬の車中泊の旅―四国のど真ん中で食べた、初めての“ミリメシ”が五臓六腑にしみたワケ

      車中泊の旅に出るなら #17

      佐藤誠二朗

      教養・カルチャー 2023.01.28
      NEW
      教養・カルチャー / 2023.01.28

      「普通、こうでしょう」と言われることでしんどい思いをしている人が、そこかしこにいる―「父ではない」「子どもはいない」武田砂鉄が「第三者」として考えたこと

      武田砂鉄
      青春と読書

      エンタメ 2023.01.28
      NEW
      エンタメ / 2023.01.28

      「あいつは俺だ! アムロ・レイ14歳は、俺そのものなんだよ!」中2の樋口真嗣の選民意識と承認欲求を満たし、創作の道へと(多分)進ませた、アニメ作品の金字塔!【『機動戦士ガンダム』テレビ編】

      私を壊した映画たち 第3回

      樋口真嗣
      ロードショー編集部

      ビジネス 2023.01.28
      NEW
      ビジネス / 2023.01.28

      「“発達障害者は単純作業が得意”は先入観」…当事者が立ち上げた、生きづらさを抱えている人たちが適職を探せるサービスとは

      大人の発達障害#1

      林田絵美
      長谷川倫美他

      ビジネス 2023.01.28
      NEW
      ビジネス / 2023.01.28

      発達障害をもつ人が自立的に働くためのヒントは“「苦手」への対策を自分で考える”こと

      大人の発達障害#2

      林田絵美
      長谷川倫美他

      教養・カルチャー 2023.01.28
      NEW
      教養・カルチャー / 2023.01.28

      良妻賢母という呪い カーマ・ブラウン『良妻の掟』を♪Akiraさんが読む

      カーマ・ブラウン
      ♪Akira他

      エンタメ 2023.01.28
      NEW
      エンタメ / 2023.01.28

      ハエやパンダに! 両さんの変身遍歴

      秋本治
      週刊少年ジャンプ編集部他

      ニュース 2023.01.27
      急上昇
      ニュース / 2023.01.27

      〈狛江90歳強盗殺人〉「瞬時に“殺されてしまった”とわかりました」「生き返ってくれよ、悪かったな…」被害者の長男が明かした非道な犯罪現場。指示役「ルフィ」の正体も…

      集英社オンライン編集部ニュース班

      新着記事一覧を見る

      Tag

      • #キングオブコント2022
      • #ロングコートダディ
      • #兎
      • #堂前透

      RANKING

      最新
      24時間
      週間
      月間
      最新
      24時間
      週間
      月間
      記事ランキングの一覧を見る

      RANKING

      最新
      24時間
      週間
      月間
      最新
      24時間
      週間
      月間
      漫画ランキングの一覧を見る

      SPECIAL

      最新情報をお届け

      毎日が、あたらしい

      • HOME
      • 新着
      • ランキング
      • ニュース
      • 教養・カルチャー
      • エンタメ
      • 特集・漫画
      • 連載
      • ロードショー
      • 占い
      • 編集部
      • カテゴリ
      • エンタメ
      • 教養・カルチャー
      • ビジネス
      • 暮らし
      • ヘルスケア
      • 美容
      • ファッション
      • グルメ
      • スポーツ
      • 恋愛・結婚
      • 占い

      マンガ

      少年マンガ

      • 週刊少年ジャンプ
      • ジャンプSQ.
      • Vジャンプ
      • 最強ジャンプ
      • 少年ジャンプ+
      • ゼブラック
      • ジャンプBOOKストア!
      • ジャンプルーキー!
      • S-MANGA
      • 集英社ジャンプリミックス
      • 集英社コミック文庫

      青年マンガ

      • 週刊ヤングジャンプ
      • ヤングジャンプ定期購読デジタル
      • ヤンジャン!
      • となりのヤングジャンプ
      • あしたのヤングジャンプ
      • グランドジャンプ
      • ウルトラジャンプ

      少女マンガ

      • りぼん
      • マーガレット
      • 別冊マーガレット
      • ザ マーガレット
      • デジタルマーガレット
      • マンガMee
      • コミックりぼマガ
      • マンガMeets

      女性マンガ

      • クッキー
      • ココハナ
      • 月刊オフィスユー

      取材・ファッション

      ファッション・美容

      • Seventeen
      • non-no Web
      • MORE
      • @BAILA
      • MAQUIA ONLINE
      • SPUR.JP
      • LEE
      • Marisol
      • Web éclat
      • OurAge
      • The New York Times Style Magazine: Japan
      • HAPPY PLUS
      • MEN'S NON-NO WEB
      • UOMO
      • yoi

      芸能・情報・スポーツ

      • Myojo
      • Duet
      • 週プレNEWS
      • 週プレ グラジャパ!
      • web Sportiva

      書籍

      文芸・文庫・総合

      • すばる
      • 小説すばる
      • 集英社 文芸ステーション
      • web 集英社文庫
      • 青春と読書
      • e!集英社

      学芸・ノンフィクション・新書

      • 集英社 学芸編集部
      • 集英社 ビジネス書
      • 集英社新書
      • 集英社新書プラス
      • よみタイ
      • kotoba
      • imidas

      ライトノベル・ノベライズ

      • 集英社Webマガジン Cobalt
      • 集英社オレンジ文庫
      • シフォン文庫
      • ダッシュエックス文庫
      • JUMP j BOOKS
      • TanZak

      キッズ

      • 集英社みらい文庫
      • S-KIDS.LAND

      オンラインストア・その他WEBサービス

      オンラインストア

      • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
      • ジャンプキャラクターズストア
      • HAPPY PLUS STORE
      • LEEマルシェ
      • SHOP Marisol
      • éclat premium
      • HAPPY plus BEAUTY
      • mirabella
      • mirabella homme
      • zakka market

      その他WEBサービス

      • SHUEISHA ADNAVI
      • EDITOR'S LAB

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

      • ABOUT US
      • 集英社プライバシーガイドライン
      • 広告掲載について
      • お問い合わせ
      • 規約

      SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

      【M-1ファイナリスト】「僕らとビスブラ、8点差って厳しくないですか!?」ロングコートダディがキングオブコント2022の結果に思うこと | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい