集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    特集・漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    特集・漫画一覧を見る
  • 連載
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #土竜
  • #メンタルケア
  • #高知東生
  • #薬物依存症
  • #殺人
  • #刺殺
  • #覚せい剤
  • #川野美樹
  • #寺内進
  • #博多
  • #嶋大輔
  • #AVプロダクション
  • #ヤクザ
  • #ベンツ
  • #千葉県警
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • おつる=池脇澪
  • 小森隼
  • 集英社文庫
  • 本明秀文
  • 山口真由
人物一覧を見る
エンタメ 2022.12.26

宮世琉弥、猪塚健太、鈴鹿央士…2023年ブレイク必至の“ツギクル”俳優5人

2022年は、ドラマも映画も印象的な作品の多い1年だった。そんな豊作の年、主演を張るベテラン勢は言わずもがなだが、助演としてキラリと存在感を発揮した俳優も多かった。ここでは、それぞれの魅力でインパクトを残し、かつ今後にも期待が高まる“ツギくる”俳優5人を取り上げる。

  • あまのさき
  • #鈴鹿央士
  • #蜜蜂と遠雷
  • #六本木クラス
  • #川口春奈
  • #目黒蓮
  • #君の花になる
  • #silent
  • #松井玲奈
  • #よだかの片想い
  • #城定秀夫
  • #中島歩
  • #白洲迅
  • #鈴木愛理
  • #猪塚健太
  • #吉川愛
  • #生見愛瑠
  • #藤原大祐
  • #平手友梨奈
  • #8LOOM
  • #宮世琉弥
  • #愛なのに
  • #ANIMALS-アニマルズ-
  • #中3、冬、逃亡中
  • #純愛ディソナンス
  • #モエカレはオレンジ色
  • #闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん
  • #珈琲いかがでしょう
  • #恋する母たち
  • #竹内涼真
SHARE

2022年の映画・ドラマで最も“爪痕”を残した俳優5人はこちら

出演作ごとに表情を変える俳優・宮世琉弥

2019年から俳優として活動し、これまでも作中でさまざまな表情を見せてきた宮世琉弥。例えば、木村佳乃主演の『恋する母たち』(20年・TBS)では、進学校に通いながらも家庭の事情でやさぐれてしまった高校生・蒲原繁秋が、ラップと出合い覚醒していく様を瑞々しく好演。中村倫也主演の『珈琲いかがでしょう』(20年・テレビ東京)では、重要人物"ぼっちゃん"役として視聴者の背に冷たいものを走らせる迫力ある演技を見せた。

着実に力をつけていく宮世は、『君の花になる』(TBS)と『闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん』(MBS)の2本のドラマに出演。注目すべきは『君の花になる』で演じている“なる”役だろう。

作中に登場するボーイズグループ・8LOOMの末っ子として愛くるしい笑顔を振りまきながら、どこか全体を俯瞰していたような印象のなる。しかし、ここへきて彼の存在感がぐっと増している。かわいさあふれる様子から、根底に純粋さを残しつつどこか影のある、なるの新しい一面を見え隠れさせるグラデーションも、実に見事だ。

見る者の探求心をくすぐる俳優・宮世琉弥は今後どんな役を演じ、どんな表情を見せてくれるのか。そろそろ彼の主演作品も見てみたいところだ。

鈴鹿央士が役に宿らせる愛情表現の妙

鈴鹿央士のデビューは鮮烈だった。なんといっても、あの広瀬すずにスカウトされ、いきなり映画『蜜蜂と遠雷』(19年)の風間塵役を演じたのだから。あのときの鈴鹿の掴みどころのない、けれど輪郭だけはくっきりと濃い、独特の存在感は1度見たら忘れることができない。

そこから話題作への出演が続き、今年はさらに鈴鹿の知名度を押し上げた年だったといえるだろう。
『六本木クラス』(テレビ朝日)では長屋龍二を演じ、最初こそ主人公・宮部新(竹内涼真)とともに居酒屋・二代目みやべを盛り立てていくも、ヒロイン・麻宮葵(平手友梨奈)への想いを果たすため、みやべの宿敵であり自身の父が会長を務める長屋ホールディングスへ。前半までの温厚で時に頼りなさすら感じる姿からは想像もつかないくらい、長屋で働きだしてからの龍二は冷徹に牙をむく。だが、その根底にはしっかりと葵への愛情も垣間見えた。この“奥に潜ませた愛情の表現”こそ、鈴鹿の真骨頂だ。

そして、それが最大限に活きていたのがドラマ『silent』(フジテレビ)。鈴鹿演じる戸川湊斗は、とにかく全方位に優しい。ヒロイン・紬(川口春奈)のかつての恋人であり、自身の親友・想(目黒蓮)が8年ぶりに目の前に現れたことで、紬への好意を残したまま、湊斗は別れを選ぶ。それは湊斗にとって、紬も想も大好きで、自分の幸せよりも2人が結ばれることをこそ望んだから。誰も悪くない、だから誰も憎めない。そんなラブストーリーを成立させる鈴鹿のつつましい愛情に、もっともっと翻弄されたい。

好青年・藤原大祐が見せた狂気に度肝を抜かれる

清潔感あふれる黒髪に、目尻に優し気なシワをたたえた愛くるしい笑顔。藤原大祐に悪い印象を抱く人なんてめったにいないのではないかと思うほどの、完璧な好青年。実際、今年公開された映画『モエカレはオレンジ色』では、主人公・萌衣(生見愛瑠)に密かに想いを寄せながら、まったくそれには気付いてもらえない小型犬のような存在を、一切の下心も嫌味も感じさせずに演じきった。

ところが、である。藤原大祐のおそろしさは、そのピュアなルックスで狂気をも違和感なく憑依させるところにある。例えば、7月期に放送されたドラマ『純愛ディソナンス』(フジテレビ)で演じた晴翔がまさにそれだった。登場こそ主人公・冴(吉川愛)らの住むシェアハウスに新入りとしてやって来た純真無垢な好青年だったものの、次第に化けの皮がはがれていく。そして最後には、父親の過ちによって幸せを壊された狂気をむき出しにして、冴を襲う。ピュアと狂気の間を乗りこなす藤原の表現力は実にあっぱれだ。

そもそも彼は、芝居経験がほとんどなかった頃に配信ドラマ『中3、冬、逃亡中。』(dTVチャンネル)で心に闇を抱えた難しい役を演じている。彼の中に眠る狂気には、まだ底知れないものがあるに違いない。

猪塚健太の美しさが限界突破した

これまでも数々の話題作に出演してきた36歳の猪塚健太。もともと端正な顔立ちの俳優だなと思ってはいたのだが、今年、美しさが限界突破したと感じた作品があった。それが『ANIMALS-アニマルズ-』(ABEMA)だ。

同作は、ブラック企業で働く“社畜OL”の海(鈴木愛理)が、ある出来事をきっかけにコスメメーカーに転職し、恋に仕事に奮闘していく物語。この中で猪塚は愛理が転職したコスメメーカーの副代表・悟を演じた。かつては代表の圭祐(白洲迅)に想いを寄せていた悟。彼は仕事に対して厳しく、クールで、常に美しい。だけど、圭祐に甘えられると弱い一面も持っていて、厳しさの中に人間らしさを覗かせる。それは、美しさが見た目だけのことではなく、生き様までをも含めたものであることを物語っているかのようだった。

今年で36歳の猪塚が演じる悟を見ていると、人は何歳からだって、もしかすると年齢を重ねるほど、美しくなれるではないかという気にさせられる。

年々毒性を増す中島歩、その魅力

猪塚と同じく、これまでたくさんの作品に出演、その度に独特の空気感を醸し出してきたのが中島歩だ。ズルイ男を演じたら右に出るものはいない、何とも言えない気怠い色気はなんなのか……。

城定秀夫監督がメガホンを取り、今泉力哉が脚本を務めた『愛なのに』で演じたのは、婚約者がいながらあろうことかウェディングプランナーと浮気をする紛れもない“クソ男”・亮介。こんな男、許すまじと思うのに、なぜか放り出してしまうには惜しい気持ちにさせられる魅力は、もはやほとんど毒だ。

そしてさらにその毒性を増していたのが、映画『よだかの片想い』で演じた飛坂だ。恋に消極的だった主人公のアイコ(松井玲奈)と距離を縮めていくが、飛坂の元恋人の影が障壁となる。だが、飛坂に他意はなく、常に誠実でいたはずで、だからちっとも責められない。現実にこんな男性がいたら、きっと多くの人の耳の奥で、この毒牙につかまってはならない、と警報が鳴るだろう。なのに、毒はその警報を麻痺させる。中島歩ここにあり、という存在感をまざまざと示して見せてくれた。

中川大志、岩田剛典、菊池風磨……2022年の映画・ドラマで最も“爪痕”を残した俳優5人はこちら

最初のページに戻る

あまのさき

あまの さき

編集・ライター

アパレル、広告代理店、エンタメ雑誌の編集などを経験。ドラマや邦画、旅行、スポーツが好き。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • エンタメ
    • 宮世琉弥、猪塚健太、鈴鹿央士…2023年ブレイク必至の“ツギクル”俳優5人

    関連記事

    エンタメ 2022.12.21
    エンタメ / 2022.12.21

    中川大志、岩田剛典、菊池風磨……2022年の映画・ドラマで最も“爪痕”を残した俳優5人

    あまのさき

    ニュース 2022.12.15
    ニュース / 2022.12.15

    〈最終回目前〉社会現象ドラマ「silent」。熱烈ファンの聖地巡礼の”余波“とは? 世田谷代田駅のベンチ前300人!! カフェは3時間待ち…地元住人が打ち明ける意外な一言

    集英社オンライン編集部ニュース班

    エンタメ 2022.11.10
    エンタメ / 2022.11.10

    ドラマ業界の視聴率至上主義の崩壊。『silent』『最愛』など“低視聴率でも大ヒット”と言われる根拠とは

    堺屋大地

    エンタメ 2022.10.24
    エンタメ / 2022.10.24

    原作実写化恐怖症? 好調の10月期ドラマ。視聴者がオリジナルストーリーを求める3つの理由

    先が読めない展開に期待!

    北村有

    エンタメ 2022.12.08
    エンタメ / 2022.12.08

    絶好調だったTBS「日曜劇場」が大失速! 『アトムの童』が一桁視聴率の衝撃…“ドラマ枠”のブランディングの難しさ

    堺屋大地

    エンタメ 2022.05.20
    エンタメ / 2022.05.20

    ドラマ『最愛』がオフィシャルツアーを開催! テレビドラマは好感度から熱狂度を求められる時代へ

    横川良明

    新着記事

    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #鈴鹿央士
    • #蜜蜂と遠雷
    • #六本木クラス
    • #川口春奈
    • #目黒蓮
    • #君の花になる
    • #silent
    • #松井玲奈
    • #よだかの片想い
    • #城定秀夫
    • #中島歩
    • #白洲迅
    • #鈴木愛理
    • #猪塚健太
    • #吉川愛
    • #生見愛瑠
    • #藤原大祐
    • #平手友梨奈
    • #8LOOM
    • #宮世琉弥
    • #愛なのに
    • #ANIMALS-アニマルズ-
    • #中3、冬、逃亡中
    • #純愛ディソナンス
    • #モエカレはオレンジ色
    • #闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん
    • #珈琲いかがでしょう
    • #恋する母たち
    • #竹内涼真

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集・漫画
    • 連載
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    宮世琉弥、猪塚健太、鈴鹿央士…2023年ブレイク必至の“ツギクル”俳優5人 | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい