集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    特集・漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    特集・漫画一覧を見る
  • 連載
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #後藤剛範
  • #栗城史多
  • #デス・ゾーン
  • #太田莉菜
  • #来世ちゃん
  • #漫画
  • #来世ではちゃんとします
  • #内田理央
  • #飛永翼
  • #ラバーガール
  • #小関裕太
  • #テレ東
  • #大塩衣与
  • #マンガ
  • #コメディ
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 中村K太郎
  • キャメレオン竹田
  • RE:RE:garden
  • 古賀茂明
  • 堀之内梢
人物一覧を見る
エンタメ 2022.12.11

試合の激しさが増すスターダム。愛川ゆず季「どこまで行くんだろう?っていう恐怖感で私は引退した」団体の進む先とロッシー小川が泣いた試合

2019年にブシロード傘下となり、コロナ禍でも売上高が3年で5倍になった女子プロレス団体・スターダム。現在の女子プロレスブームを牽引する団体だが、今のスタイルに落ち着くまでには苦労を重ねてきた。秘話満載の創設メンバー同窓会鼎談をお届けする。(トップ画像:スターダム創設メンバー (左)愛川ゆず季 (中)ロッシー小川 (右)風香)

  • 愛川ゆず季
  • ロッシー小川
  • 風香
  • 尾崎ムギ子
  • #女子プロレス
  • #スターダム
  • #クラッシュ・ギャルズ
  • #北斗晶
  • #愛川ゆず季
  • #風香
  • #ロッシー小川
  • #ブシロード
SHARE

前編「お金を目の前にして、変わってしまう人がたくさんいた」はこちらから

現在の女子プロレスブームを牽引するスターダム。2019年にブシロード傘下となってから、コロナ禍でも3年で売上高が5倍に成長し、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いだ。
今回は、旗揚げメンバーである愛川ゆず季、元ゼネラルマネージャーの風香、そしてエグゼクティブプロデューサーのロッシー小川が同窓会鼎談を開催。スターダムの変化について忌憚なく語ってもらった。

試合の激しさが増すスターダム。愛川ゆず季「どこまで行くんだろう?っていう恐怖感でわたしは引退した」団体の進む先とロッシー小川が泣いた試合_1

愛川ゆず季は扱いにくい!?

愛川ゆず季(以下、愛川) わたしは扱いにくかったですか?

ロッシー小川(以下、小川) 扱いにくいって言ってしまったら終わりだから。うまくコントロールするかしかない。

風香 なにが扱いにくいんですか?

小川 ゆずポンはこだわりが強いから。あと、試合をあんまりやりたがらないんですよ。月3回くらいやれば満足なんで。

風香 まあ、いい数字だと思いますけど…。

小川 けど、世間一般的にはプロレスをガンガンやるのがプロレスラーという認識があるから。1試合にそれなりの対価を払っていたし、もっとやればもっと稼げるって思うじゃん。でもゆずポンは「もういいです」とか言って。

愛川 私は1試合を大事にしたいというのがすごいあったから。毎試合、自分の限界まで試合をしたいというところで、体も心も限界になるのが月3、4回でした…

風香 本当に真面目だよね。すべてにおいて。すごい!

小川 6人タッグとか8人タッグは、それなりの試合でいいと思うわけ。そこで目一杯やられても、時間が何分あっても足りないから。そういう風に調整する試合もあれば、シングルマッチとかタイトルマッチはがっつりやらなきゃいけないけど、使い分けていかないと精神がもたなくなっちゃう。

愛川 でもハードヒット(打撃、関節技中心のバチバチしたファイトスタイル)の試合って、小川さんは「そこまでしなくていい」という考えだったじゃないですか。いまのスターダムは結構激しいと思うんですけど、そこはどう思ってるのか聞きたかったんです。

小川 エスカレートしちゃってるんですよね。

愛川 ですよね! みんな自分が目立ちたいから、どんどんどんどん技が派手になっていくし、激しいし。確かにすごいんだけど、「どこまで行くんだろう?」っていう恐怖感でわたしは引退したんです。

小川 団体が大きくなると、生存競争が大変。のんびりしている人はだれもいない。

愛川 本当に命を削って試合をしている。魂の叫びを感じる試合。

小川 そうじゃない人もいるよ。(鹿島)沙希とかさ。自分のプロレスを見つけたわけよ。喋ったりさ、おちょくったりしてさ。体は使ってないんだけど、頭を使っている。

ロッシー小川がかつてビンタを禁止した理由

愛川 一時期、小川さんはビンタを禁止しましたよね? 

小川 なぜかと言うと、一番簡単に沸くから。もっと頭を使って試合をしなさいと。場外乱闘も沸くじゃないですか。じゃなくて、プロレスラーは頭と体をどう使って試合を組み立てるかだから。

愛川 わたしもすごく悩んだところです。蹴りの選手だったから、打撃でいいところが当たれば簡単に沸くけど、プロレスラーとしてはどうなんだろうとか、すごく悩みましたね。

試合の激しさが増すスターダム。愛川ゆず季「どこまで行くんだろう?っていう恐怖感でわたしは引退した」団体の進む先とロッシー小川が泣いた試合_2

愛川 ブシロードさんのグループに入ったのは、いつですか?

小川 2019年12月。

愛川 話が来たときに、迷いとかはなかったんですか?

小川 自分は常に話題作りをしたいから、乗ろうかなと。いまの状態が100%ベストかと言うとそれはわからないけど、一人でやってる力よりも大勢が関わる力のほうが絶対大きくなる。それはいまのスターダムを見てもらえれば確実に言えるわけだから。

風香 時期もちょうどコロナ禍だったから、よかったって小川さんが言ってて、本当だなって。

小川 試合がなくても選手は給料が保証されてたし。プロレスにしてもなんにしても、大きくなろうと思ったら、なにかの資本とかがバックに付かない限りは常に同じことの繰り返し。今日はお客が入った、入らなかった。その繰り返しで、それ以上にならない。それでいいんだったらいいけど、もっと高みを目指したいんだったら、もっといろんなバックボーンを付けないと。

試合の激しさが増すスターダム。愛川ゆず季「どこまで行くんだろう?っていう恐怖感でわたしは引退した」団体の進む先とロッシー小川が泣いた試合_3

スターダムは一つのテレビ局

愛川 2021年3月に日本武道館でスターダム10周年記念大会が行われて、わたしもランブルで出させていただいて、風香さんも解説で出させてもらったんですけど、ブシロードさんというバックも付いて迎えた10周年はどうでしたか?

小川 いい大会だったと思いますよ。でも、まだまだ上があるなとか、この続きがあるなとか、もっと大きい会場でやりたい、もっとこうしたいっていう欲が余計に出てくるよね。やらないんだったらそういう世界がわからないから、それで済むんだけど。そこに踏み入れると、もっともっとってなるから。

愛川 小川さん、武道館から帰宅して、家で「岩谷麻優vs世志琥」の試合を観てたら、涙がターって流れたって言ってて。

風香 えー! 嬉しい! 感動した、いま。

愛川 小川さんがプロレスを観て涙を流すなんて……。

小川 いや、結構あるんだよ。

愛川・風香 えーーー!!!

小川 家の中では結構ある。試合で泣くんじゃなくて、シチュエーションだね。

愛川 わたしの試合はありました?

小川 ゆずポンの試合はないよ。相手を痛めつける試合だから。

愛川 アハハハハ!

小川 最近だね。年を取ってきたんだよ。

風香 でも嬉しい! 世志琥ちゃんと麻優ちゃんで泣いたっていうのが。

小川 やっぱり、麻優のほうが勝ってしまったなっていうのが一つだね。本来は違っていたのが、この10年で逆転したんだなっていう。

愛川 プロレスを観て涙を流す人は心が綺麗だと思うんですよ。小川さんもまだ心が(笑)。

風香 たぶんその綺麗さじゃなくて、自分が育てた子と、そうじゃなくなってしまった子が交わったときに、自分が育てた子が勝ったっていうのじゃないですか?

小川 それもあるね。単純にいい試合とかでは泣かないけど、そこになにか刺さるものがないとね。

愛川 では、今後のスターダム。小川さんはなにを見てやっているんだろうって。

小川 いまグループとしてやっていて、売上目標は当然あるだろうし、それに向かって行くっていうのは経営陣の考えであって、ビッグマッチを重ねる中でお客さんを入れていかなきゃいけない。でも育成もしていかなきゃいけないし。いい選手がいたら抜擢しなきゃいけないし。まあ、育成が一番大事なんじゃないかな。

愛川 わたしがいた頃って、わたしがいて、みんながいる中で、一人プッシュする選手がいたと思うんですけど、いまは大会ごとに主役が変わっていってるじゃないですか。それって、選手が増えたからですか?

小川 絶対的な人がいないんじゃないの? 平均してみんなできるから。あと、観客を飽きさせちゃいけない。だから毎回、主人公が違う。俺はスターダムって、一つのテレビ局だと思っていて。テレビ局の中にいろんなドラマがあるんですよ。ファンの人はそれぞれが好きなドラマを観てもらえばいいと思う。いまは一つのドラマじゃないんですよ。いまの時代に伝えられるスターを作っていきたい。スターを輩出するための団体がスターダムだからね。

試合の激しさが増すスターダム。愛川ゆず季「どこまで行くんだろう?っていう恐怖感でわたしは引退した」団体の進む先とロッシー小川が泣いた試合_4

取材・文/尾崎ムギ子 撮影/神田豊秀

鼎談前編「お金を目の前にして、変わってしまう人がたくさんいた」はこちらから

最初のページに戻る

愛川ゆず季

あいかわ ゆずき

1983年5月16日、愛媛県新居浜市生まれ。グラビアアイドルとして活躍した後、2010年10月31日、新木場1stRINGにて高橋奈苗戦でデビュー。元祖“グラレスラー”として一世を風靡し、2013年4月に引退。現在は育児の傍らタレント活動を行い、You Tube『ゆずポンちゃんねる』で人気を博している。

    ロッシー小川

    ろっしー おがわ

    1957年5月1日、千葉県生まれ。東京写真専門学校卒業後、広報として全日本女子プロレスに入社。ビューティ・ペア、ミミ萩原らを担当し、後にクラッシュ・ギャルズのマネージャーを務める。1997年、新団体・アルシオンを旗揚げ。解散後、AtoZのエージェントとなり、JDスター女子プロレスと提携。JD解散後、風香自主興行「風香祭」、愛川ゆず季プロレスデビュー戦「ゆずポン祭」をプロデュース。2011年1月、スターダムを旗揚げ。現在はスターダムのエグゼクティブプロデューサーを務める。

      風香

      ふうか

      1984年8月20日、奈良県奈良市生まれ。2004年2月29日、JDスター女子プロレス後楽園ホール大会において、対KAZUKI、斗猛矢組にてプロレスデビュー。アイドルレスラーとして活躍し、2007年9月より自主興行「風香祭」を開催。2010年3月、「風香祭ファイナル」で引退。2011年1月、スターダム旗揚げに伴い、ゼネラルマネージャーに就任。2022年8月、アクトレスガールズのアドバイザーに就任した。

        尾崎ムギ子

        おざき むぎこ

        1982年4月11日、東京都生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒業後、リクルートメディアコミュニケーションズに入社。求人広告制作に携わり、2008年にフリーライターとなる。「web Sportiva」などでプロレスの記事を中心に執筆。著書に『最強レスラー数珠つなぎ』(イースト・プレス)がある。新刊『女の答えはリングにある』(イースト・プレス)が4月14日発売。

        • Twitter
        SHARE

        Twitterをフォローしよう

        • HOME
        • エンタメ
        • 試合の激しさが増すスターダム。愛川ゆず季「どこまで行くんだろう?っていう恐怖感で私は引退した」団体の進む先とロッシー小川が泣いた試合

        関連記事

        エンタメ 2022.12.11
        エンタメ / 2022.12.11

        「お金を目の前にして、変わってしまう人がたくさんいた」ロッシー小川、風香、愛川ゆず季の三人が語る、女子プロレス団体「スターダム」旗揚げ秘話

        愛川ゆず季
        ロッシー小川他

        エンタメ 2022.06.21
        エンタメ / 2022.06.21

        「デビュー戦で死んだと…」女子プロ界の超新星がゆずポンに告白

        愛川ゆず季が引き出す、注目の新人女子プロレスラー・天咲光由の魅力とは?【対談前編】

        愛川ゆず季
        天咲光由他

        エンタメ 2022.06.22
        エンタメ / 2022.06.22

        「他の選手の嫉妬、スゴイでしょ?」愛川ゆず季が天咲光由に迫る⁉

        愛川ゆず季が引き出す、注目の新人女子プロレスラー・天咲光由の魅力とは?【対談後編】

        愛川ゆず季
        天咲光由他

        エンタメ 2022.10.30
        エンタメ / 2022.10.30

        「障がい者を笑うな」の一声で衰退した”こびとプロレス”。現役レスラーが問う、なんとなくの善意

        プリティ太田
        たかまつなな

        スポーツ 2022.07.07
        スポーツ / 2022.07.07

        「闇落ちしてよかった」スターライト・キッドが語る“ヒールターン”のすすめ

        プロレス×ビューティーvol.2

        スターライト・キッド
        尾崎ムギ子

        スポーツ 2022.04.28
        スポーツ / 2022.04.28

        女子プロレスラーはなぜ美しい? 「お人形さんではいられなくなった」赤井沙希が“見た目”コンプレックスから解放された理由

        赤井沙希インタビュー【前編】

        赤井沙希
        尾崎ムギ子

        新着記事

        新着記事一覧を見る

        Tag

        • #女子プロレス
        • #スターダム
        • #クラッシュ・ギャルズ
        • #北斗晶
        • #愛川ゆず季
        • #風香
        • #ロッシー小川
        • #ブシロード

        RANKING

        最新
        24時間
        週間
        月間
        最新
        24時間
        週間
        月間
        記事ランキングの一覧を見る

        RANKING

        最新
        24時間
        週間
        月間
        最新
        24時間
        週間
        月間
        漫画ランキングの一覧を見る

        SPECIAL

        最新情報をお届け

        毎日が、あたらしい

        • HOME
        • 新着
        • ランキング
        • ニュース
        • 教養・カルチャー
        • エンタメ
        • 特集・漫画
        • 連載
        • ロードショー
        • 占い
        • 編集部
        • カテゴリ
        • エンタメ
        • 教養・カルチャー
        • ビジネス
        • 暮らし
        • ヘルスケア
        • 美容
        • ファッション
        • グルメ
        • スポーツ
        • 恋愛・結婚
        • 占い

        マンガ

        少年マンガ

        • 週刊少年ジャンプ
        • ジャンプSQ.
        • Vジャンプ
        • 最強ジャンプ
        • 少年ジャンプ+
        • ゼブラック
        • ジャンプBOOKストア!
        • ジャンプルーキー!
        • S-MANGA
        • 集英社ジャンプリミックス
        • 集英社コミック文庫

        青年マンガ

        • 週刊ヤングジャンプ
        • ヤングジャンプ定期購読デジタル
        • ヤンジャン!
        • となりのヤングジャンプ
        • あしたのヤングジャンプ
        • グランドジャンプ
        • ウルトラジャンプ

        少女マンガ

        • りぼん
        • マーガレット
        • 別冊マーガレット
        • ザ マーガレット
        • デジタルマーガレット
        • マンガMee
        • コミックりぼマガ
        • マンガMeets

        女性マンガ

        • クッキー
        • ココハナ
        • 月刊オフィスユー

        取材・ファッション

        ファッション・美容

        • Seventeen
        • non-no Web
        • MORE
        • @BAILA
        • MAQUIA ONLINE
        • SPUR.JP
        • LEE
        • Marisol
        • Web éclat
        • OurAge
        • The New York Times Style Magazine: Japan
        • HAPPY PLUS
        • MEN'S NON-NO WEB
        • UOMO
        • yoi

        芸能・情報・スポーツ

        • Myojo
        • Duet
        • 週プレNEWS
        • 週プレ グラジャパ!
        • web Sportiva

        書籍

        文芸・文庫・総合

        • すばる
        • 小説すばる
        • 集英社 文芸ステーション
        • web 集英社文庫
        • 青春と読書
        • e!集英社

        学芸・ノンフィクション・新書

        • 集英社 学芸編集部
        • 集英社 ビジネス書
        • 集英社新書
        • 集英社新書プラス
        • よみタイ
        • kotoba
        • imidas

        ライトノベル・ノベライズ

        • 集英社Webマガジン Cobalt
        • 集英社オレンジ文庫
        • シフォン文庫
        • ダッシュエックス文庫
        • JUMP j BOOKS
        • TanZak

        キッズ

        • 集英社みらい文庫
        • S-KIDS.LAND

        オンラインストア・その他WEBサービス

        オンラインストア

        • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
        • ジャンプキャラクターズストア
        • HAPPY PLUS STORE
        • LEEマルシェ
        • SHOP Marisol
        • éclat premium
        • HAPPY plus BEAUTY
        • mirabella
        • mirabella homme
        • zakka market

        その他WEBサービス

        • SHUEISHA ADNAVI
        • EDITOR'S LAB

        ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

        • ABOUT US
        • 集英社プライバシーガイドライン
        • 広告掲載について
        • お問い合わせ
        • 規約

        SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

        試合の激しさが増すスターダム。愛川ゆず季「どこまで行くんだろう?っていう恐怖感で私は引退した」団体の進む先とロッシー小川が泣いた試合 | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい