「春マン!!」は、毎年春に開催される期間限定のデジタルコミックキャンペーンで、連載中の人気タイトルから往年の名作まで、集英社の幅広いマンガ作品を無料で楽しめる大好評のイベントだ。

春のマンガの祭典「春マン!! 2022」が開催中! “フェス”をテーマに、集英社の人気作305作品・780巻以上が無料公開!
集英社が毎年春に開催しているデジタルコミックの無料試読キャンペーン「春マン!!」が今年もスタート。4月11日(月)から約1か月間にわたって開催される今回のキャンペーンでは、“マンガのフェス”をテーマに多彩な企画が展開されている。

今年の「春マン!! 2022」も、4月11日(月)から5月15日(日)までの開催期間中、少年/青年/少女・女性向けの各レーベルから新旧305作品・780巻以上という膨大なマンガを、公式サイトから無料で試し読みできる。本記事では、今回の同キャンペーンの見どころを紹介しよう。

「春マン!! 2022」公式サイト
https://haruman.jp/
公開スケジュールの異なる2つのメインステージ
年ごとに異なるテーマを用意するのは、週替わりで多数の作品の無料試し読みを提供してきた「春マン!!」の特徴だ。今年のテーマは“マンガのフェス”で、提供スケジュールが異なる「ULTRA STAGE」と「SUPER STAGE」の2つのステージを用意し、大量の作品が公開されている。

48時間ごとに作品が入れ替わる「ULTRA STAGE」では、『ONE PIECE』(尾田栄一郎)や『ときめきトゥナイト』シリーズ(池野恋)といった超大作から、『タコピーの原罪』(タイザン5)、『消えた初恋』(原作:ひねくれ渡/作画:アルコ)などネットやメディアを騒がせた注目作までを大規模無料公開。
もうひとつの「SUPER STAGE」では、「学園マンガ特集」「かわいい系&オラオラ系男子特集」「異世界マンガ特集」など、さまざまなテーマに沿って集められた多数の作品を週替わりで順次公開している。公開期間は約2週間と長めなので、ふだん読まないジャンルの作品にも気軽にトライするチャンスだ。
「ホロライブプロダクション」&「RIDDLER」とのスペシャルコラボも注目
音楽フェスのサブステージのような形式で行われている2つのスペシャルコラボ企画も、今回の「春マン!! 2022」で見逃せないポイントだ。
・集英社×ホロライブプロダクション スペシャルコラボ
まずは大人気VTuber事務所「ホロライブプロダクション」とのスペシャルコラボ。公式サイトの特設ページで実施中のこの企画では、総勢35名の所属タレントが「この春に読んでほしいオススメマンガ3選」を推薦コメントともに発表。もちろん、紹介作品の試し読みも楽しめる。

さらに、集英社の各マンガ誌で活躍する人気マンガ家11名が所属タレントを描き下ろしたスペシャルイラストも公式サイトで限定公開。マンガファン、VTuberファンのどちらも必見の特別企画だ。
・集英社×RIDDLER(リドラ) スペシャルコラボ
人気謎解きクリエイターの松丸亮吾氏率いる謎解きクリエイター集団「RIDDLER」とのスペシャルコラボが「ナゾトキ 探せ!マンガ王の大秘宝」だ。こちらでは、今年連載25周年を迎える『ONE PIECE』の世界観をモチーフにした、秘宝を探す謎解きが楽しめる。

6つの航路をつなぐ30の島にはそれぞれ謎が用意され、「春マン!! 2022」で無料試し読みできるマンガにヒントが隠されている。対象作品をじっくり読んですべての航路を制覇し、最終問題となっている『ONE PIECE』の謎解きに挑戦してみよう。
読めば読むほどチャンスが増える、多彩なプレゼントキャンペーンも!
無料の試し読みだけでなく、Twitterと連携した嬉しいプレゼントキャンペーンも開催中。「SUPER STAGE」では、同ステージで公開される対象作品を最後まで読むことでスタンプを集められる「スタンプラリー」を実施。スタンプシートを埋めれば「特製オリジナル図書カード」が抽選で当たるキャンペーンにTwitter経由で応募できる。

2つのスペシャルコラボ企画でも、描き下ろしイラストを使用した「春マン!! 2022限定トートバッグ」や、10万円ぶんの「QUOカードPay」、集英社の総合電子書店「ゼブラック」のポイントなど、豪華な賞品が抽選であたるキャンペーンなども見逃せない。


集英社が刊行する膨大なデジタルマンガのラインナップから選ばれたオススメ作品を無料で楽しめる、マンガ好きならずとも注目必至の「春マン!! 2022」。このチャンスに、自分が好きな作品はもちろん、ふだん読むことのないジャンルのマンガにもどんどん触れてみてほしい。
春マン!! 公式サイト
https://haruman.jp/
編集協力 プロダクションベイジュ
集英社オンライン編集部
新着記事
大富豪・中川圭一のとんでも半生記


〈7月13日は中森明菜の誕生日〉“あの夜”から始まった秘めた恋は、彼女にとって唯一の「聖域」だった…絶頂期の明菜とマッチの運命的な出逢い、献身的に尽くした若い恋
中森明菜 消えた歌姫 ♯1
