集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    特集・漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    特集・漫画一覧を見る
  • 連載
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #離婚
  • #アイドル
  • #出資法違反
  • #元AKB
  • #小林香菜
  • #白岩伸也
  • #狛江強盗殺人
  • #刺殺
  • #ルフィ
  • #博多
  • #寺内進
  • #川野美樹
  • #フジテレビ
  • #めざましテレビ
  • #渡邊渚
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 劇画狼
  • 山下メロ
  • トクサン
  • 河合桃子
  • 小津夜景
人物一覧を見る
エンタメ 2022.11.30

連載 ロードショー COVER TALK

失敗に終わった「ロードショー」の挑戦!? 世界を席巻したのは『ジュラシック・パーク』

この年「ロードショー」は表紙をリニューアル。吉と出たか凶と出たか!? また、コンピューター・グラフィックス全盛時代の先触れとして、現在までシリーズが続く、あの恐竜映画が封切られる。

  • 小西未来
  • ロードショー編集部
  • #ジュラシック・パーク
  • #ロードショー
  • #映画
SHARE

ロードショー COVER TALK #1993

『ジュラシック・パーク』旋風

この年の上半期(1~6月号)の表紙、下半期と比べてみると、おや?と思われないだろうか。極端なアップにトリミングした写真、Rだけを白抜きにしたロゴ。見出しの文字は小さく、数も抑え気味だ。どうやらこの時期、「ロードショー」はクオリティマガジン風を狙ってみたらしい。大人の読者獲得を試みたのだろうか。
しかし…はかばかしい成果は上がらなかったのか、7月号からはこれまでどおり、アイドル風ポートレートににぎやかな惹句が躍る表紙に戻っている。

それもそのはず、1993年は子供観客が熱狂した『ジュラシック・パーク』(1993)の年だ。マイクル・クライトンの原作をもとに、ヒットメーカーのスティーヴン・スピルバーグ監督が映画化した同作は、リアルすぎる恐竜が世界中の観客の度肝を抜いた。
それまでは一部でしか使われることがなかったコンピューター・グラフィックスが、ハリウッド映画に欠かせないツールになったのもこの作品がきっかけである。

もっとも、『ジュラシック・パーク』に登場する大部分の恐竜はアニマトロニクスを使用しており、CGを使用したシーンは全体のうち7分程度しかない。あれから30年近く経過し、テクノロジーが飛躍的な進歩を遂げたにもかかわらず、同作の恐竜がそれほど古びて見えないのは、こうした工夫の賜物といえる。

失敗に終わった「ロードショー」の挑戦!? 世界を席巻したのは『ジュラシック・パーク』_1

健康的な魅力で人気を呼んだアリアナ・リチャーズ
©ロードショー1993年9月号/集英社

ロードショーは7月号の特報を経て、「LA発『ジュラシック・パーク』を見た!!」(8月号)、「『ジュラシック・パーク』大辞典」(9月号)、「『ジュラシック・パーク』大ヒット御礼」(10月号)と大プッシュ。その甲斐もあってか、『ジュラシック・パーク』の配給収入は83億円に到達し1993年のトップとなった。
ちなみに、2位以降も『ボディガード』『アラジン』『ホーム・アローン2』(ここまで1992製作)『逃亡者』(1993)とハリウッド映画が独占している。

『ジュラシック・パーク』でハモンドの孫娘レックス役を演じたアリアナ・リチャーズは、9月号の表紙を飾る。そればかりか、日本でアルバム『First Love』をリリース。人気者に日本でレコードデビューさせるのが、当時は当たり前だったようだ。現在は女優を引退し、画家として成功している。

一方、レックスの弟ティム役を演じたジョセフ・マゼロは、大人の役者に成長。スティーヴン・スピルバーグとトム・ハンクスが製作総指揮を務める戦争ドラマ『ザ・パシフィック』(2010)や、大ヒット映画『ボヘミアン・ラプソディ』(2018)に出演している。

スターも人生いろいろ

1993年もっとも話題になった映画が『ジュラシック・パーク』だとすると、TVで読者の関心をもっとも集めたのは『インディ・ジョーンズ 若き日の冒険』(1992~1993)だろう。同作は映画『インディ・ジョーンズ』のスピンオフで、1992年から米ABCで放送。日本では1993年からテレビ朝日系列で放送された。
若きインディ役に抜擢されたショーン・パトリック・フラナリーは、「ロードショー」5月号の表紙に初登場。その端正なルックスで日本でも人気者になり、やはりCD『あくなき挑戦』を発売している。その後も、ノーマン・リーダスと共演の『処刑人』(1999)シリーズなど役者としての活動に加えて、格闘技にのめり込み、ロサンゼルスで武術教室を開くなどしている。

失敗に終わった「ロードショー」の挑戦!? 世界を席巻したのは『ジュラシック・パーク』_2

いかにもアメリカンボーイという雰囲気が人気だったショーン・パトリック・フラナリー
©ロードショー1993年5月号/集英社

90年代のハリウッド映画を語るうえで、忘れてならないのが7月号の表紙を飾ったブリジット・フォンダだ。祖父ヘンリー・フォンダ、父ピーター・フォンダ、伯母ジェーン・フォンダと芸能人一家で育った彼女は、名門で学んだ演技力と美貌でトップ女優の仲間入りを果たす。
とくにこの頃は、『ルームメイト』(1992)『シングルス』(1992)そして、『ニキータ』(1990)のハリウッドリメイク『アサシン』(1993)『リトル・ブッダ』(1993)『あなたに降る夢』(1994)ともっとも精力的に活動していた。だが、ジェット・リーと共演した『キス・オブ・ドラゴン』(2001)を最後に、映画に出演していない。

ちなみに、ティム・バートン監督とのコラボレーションで知られる映画作曲家ダニー・エルフマンと、2003年に結婚している。


◆表紙リスト◆
1月号/ウィノナ・ライダー 2月号/マコーレー・カルキン 3月号/トム・クルーズ 4月号/シャロン・ストーン 5月号/ショーン・パトリック・フラナリー※初登場 6月号/ジョディ・フォスター 7月号/ブリジット・フォンダ※初登場 8月号/ジョディ・フォスター 9月号/アリアナ・リチャーズ※初登場 10月号/トム・クルーズ 10月号/ハリソン・フォード 11月号/シャロン・ストーン
表紙クレジット ©ロードショー1993年/集英社

最初のページに戻る

小西未来

こにし みらい

米ロサンゼルス在住の映画監督・映画ジャーナリスト。ハリウッド外国人記者クラブ所属の記者として取材活動を行うかたわら、『カンパイ! 世界が恋する日本酒』『カンパイ! 日本酒に恋した女たち』などのドキュメンタリー映画を手がけている。

    ロードショー編集部

    ろーどしょーへんしゅうぶ

    1972年に創刊し、2008年に休刊となるまでの36年、多くの映画ファンから愛されていた 映画雑誌「ロードショー」。
    現在も数多く届く復刊希望の声をうけ、集英社オンラインでは、映画に関する記事は「ロードショー」レーベルで発信します。
    劇場で、配信やサブスクリプションでと、映画を作る環境も見る環境も多様化し、膨大な数の作品が作られている今だからこそ、本当に見たい映画を選び、より広く深く楽しむための情報や読みものを届けます。

      SHARE

      Twitterをフォローしよう

      • HOME
      • 連載
      • ロードショー COVER TALK
      • 失敗に終わった「ロードショー」の挑戦!? 世界を席巻したのは『ジュラシック・パーク』

      ロードショー COVER TALK

      連載一覧
      エンタメ 2023.01.25
      エンタメ / 2023.01.25

      ついに世紀末。『アルマゲドン』と『スター・ウォーズ』新3部作というSF超大作が指し示した、21世紀の映画の可能性

      ロードショーCOVER TALK #1999

      エンタメ 2023.01.18
      エンタメ / 2023.01.18

      レオさまブーム継続。女優たちはメグ・ライアン、キャメロン・ディアスら、懐かしの“ロマンティック・コメディ”ヒロインたちが人気

      ロードショーCOVER TALK #1998

      エンタメ 2023.01.11
      エンタメ / 2023.01.11

      夏は『もののけ姫』、冬は『タイタニック』。映画の当たり年となった1997年を象徴するスターはレオナルド・ディカプリオをおいてほかにない!

      ロードショーCOVER TALK #1997

      エンタメ 2022.12.21
      エンタメ / 2022.12.21

      一瞬キラリと光っては消えていく若き才能たち。アリシア・シルヴァーストーン、ブラッド・レンフロ… この年、そんなスターが多いのはなぜか?

      ロードショーCOVER TALK #1996

      エンタメ 2022.12.14
      エンタメ / 2022.12.14

      徹底したビジュアル重視主義の「ロードショー」が、その実績・人気からあえて表紙に起用した実力派俳優とは?

      ロードショーCOVER TALK #1995

      エンタメ 2022.12.07
      エンタメ / 2022.12.07

      リヴァー・フェニックスが23歳で非業の死を! その穴をうめるかのように、レオとブラッドが降臨

      ロードショー COVER TALK #1994

      連載記事をもっと見る

      関連記事

      エンタメ 2022.09.21
      エンタメ / 2022.09.21

      史上初! 年4回カバーを飾ったフィービー・ケイツ。そして幻に終わった『E.T.』続編とは!?

      ロードショー COVER TALK #1983

      小西未来
      ロードショー編集部

      エンタメ 2022.09.13
      エンタメ / 2022.09.13

      『スター・ウォーズ』で書いた原稿は百万字!? 公開初日のハリウッドで遭遇したスターとは…

      レーベル復活記念寄稿「ロードショーがあったころ」17

      渡辺麻紀
      ロードショー編集部

      エンタメ 2022.09.28
      エンタメ / 2022.09.28

      『インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説』で人気子役となったキー・ホイ・クァンの、奇想天外なその後

      ロードショー COVER TALK #1984

      小西未来
      ロードショー編集部

      エンタメ 2022.09.01
      エンタメ / 2022.09.01

      出演作史上最高の“かわいさ”。ブラッド・ピットが年を重ねても色褪せない理由

      渡辺麻紀
      ロードショー編集部

      エンタメ 2022.04.15
      エンタメ / 2022.04.15

      「ジョニー・デップの模倣はしたくなかった」――。映画『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』で“新グリンデルバルド”を作り上げたマッツ・ミケルセンの胸中

      渡辺麻紀
      ロードショー編集部

      エンタメ 2022.08.25
      エンタメ / 2022.08.25

      前代未聞の“動く新幹線レッドカーペット” ブラッド・ピット久々来日超ご機嫌、ファン歓喜の神対応!

      石川三千花
      ロードショー編集部

      新着記事

      新着記事一覧を見る

      Tag

      • #ジュラシック・パーク
      • #ロードショー
      • #映画

      RANKING

      最新
      24時間
      週間
      月間
      最新
      24時間
      週間
      月間
      記事ランキングの一覧を見る

      RANKING

      最新
      24時間
      週間
      月間
      最新
      24時間
      週間
      月間
      漫画ランキングの一覧を見る

      SPECIAL

      最新情報をお届け

      毎日が、あたらしい

      • HOME
      • 新着
      • ランキング
      • ニュース
      • 教養・カルチャー
      • エンタメ
      • 特集・漫画
      • 連載
      • ロードショー
      • 占い
      • 編集部
      • カテゴリ
      • エンタメ
      • 教養・カルチャー
      • ビジネス
      • 暮らし
      • ヘルスケア
      • 美容
      • ファッション
      • グルメ
      • スポーツ
      • 恋愛・結婚
      • 占い

      マンガ

      少年マンガ

      • 週刊少年ジャンプ
      • ジャンプSQ.
      • Vジャンプ
      • 最強ジャンプ
      • 少年ジャンプ+
      • ゼブラック
      • ジャンプBOOKストア!
      • ジャンプルーキー!
      • S-MANGA
      • 集英社ジャンプリミックス
      • 集英社コミック文庫

      青年マンガ

      • 週刊ヤングジャンプ
      • ヤングジャンプ定期購読デジタル
      • ヤンジャン!
      • となりのヤングジャンプ
      • あしたのヤングジャンプ
      • グランドジャンプ
      • ウルトラジャンプ

      少女マンガ

      • りぼん
      • マーガレット
      • 別冊マーガレット
      • ザ マーガレット
      • デジタルマーガレット
      • マンガMee
      • コミックりぼマガ
      • マンガMeets

      女性マンガ

      • クッキー
      • ココハナ
      • 月刊オフィスユー

      取材・ファッション

      ファッション・美容

      • Seventeen
      • non-no Web
      • MORE
      • @BAILA
      • MAQUIA ONLINE
      • SPUR.JP
      • LEE
      • Marisol
      • Web éclat
      • OurAge
      • The New York Times Style Magazine: Japan
      • HAPPY PLUS
      • MEN'S NON-NO WEB
      • UOMO
      • yoi

      芸能・情報・スポーツ

      • Myojo
      • Duet
      • 週プレNEWS
      • 週プレ グラジャパ!
      • web Sportiva

      書籍

      文芸・文庫・総合

      • すばる
      • 小説すばる
      • 集英社 文芸ステーション
      • web 集英社文庫
      • 青春と読書
      • e!集英社

      学芸・ノンフィクション・新書

      • 集英社 学芸編集部
      • 集英社 ビジネス書
      • 集英社新書
      • 集英社新書プラス
      • よみタイ
      • kotoba
      • imidas

      ライトノベル・ノベライズ

      • 集英社Webマガジン Cobalt
      • 集英社オレンジ文庫
      • シフォン文庫
      • ダッシュエックス文庫
      • JUMP j BOOKS
      • TanZak

      キッズ

      • 集英社みらい文庫
      • S-KIDS.LAND

      オンラインストア・その他WEBサービス

      オンラインストア

      • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
      • ジャンプキャラクターズストア
      • HAPPY PLUS STORE
      • LEEマルシェ
      • SHOP Marisol
      • éclat premium
      • HAPPY plus BEAUTY
      • mirabella
      • mirabella homme
      • zakka market

      その他WEBサービス

      • SHUEISHA ADNAVI
      • EDITOR'S LAB

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

      • ABOUT US
      • 集英社プライバシーガイドライン
      • 広告掲載について
      • お問い合わせ
      • 規約

      SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

      失敗に終わった「ロードショー」の挑戦!? 世界を席巻したのは『ジュラシック・パーク』 | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい