集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #田代芽衣
  • #ヤングジャンプ
  • #筒井哲也
  • #このマンガがすごい
  • #藤沢
  • #となりのヤングジャンプ
  • #火葬
  • #2歳児傷害致死
  • #児童相談所
  • #ノイズ
  • #女子大生ストーカー殺人
  • #腟トレ
  • #フェムリス
  • #あきる野市
  • #こちら葛飾区亀有公園前派出所
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 集英社新書編集部
  • コジコジ【公式】
  • 谷口真由美
  • 空気階段
  • 浅田真樹
人物一覧を見る
エンタメ 2022.10.31

「新しい人にお願いしたかった」アニメ『チェンソーマン』制作に込められたMAPPAの願い

2022年10月11日(火)より放送開始したTVアニメ『チェンソーマン』。同作でアニメーションプロデューサーを務めるMAPPAの瀬下恵介にインタビューを実施した。

  • 藤本タツキ
  • 瀬下恵介
  • 阿部裕華
  • #少年ジャンプ+
  • #チェンソーマン
  • #藤本タツキ
  • #週刊少年ジャンプ
  • #アニメ
SHARE

アニメ初監督の起用、新人声優の抜擢、週替わりED…

第二部を「少年ジャンプ+」(集英社刊)で連載中、累計発行部数1800万部を突破している大人気マンガ『チェンソーマン』のTVアニメが10月11日(火)よりテレビ東京他にて放送開始した。

本作の制作を務めるのは『呪術廻戦』や『進撃の巨人 The Final Season』など数多くの人気アニメ作品を手掛けるMAPPA。複数の企業が出資する「製作委員会方式」を取らず、100%MAPPAが出資。加えて、エンディング・テーマは12組のアーティストが週替わりで務め、エンディング映像も毎週異なる映像になっているなど、アニメ制作における挑戦的な姿勢と強いこだわりも注目されている。

そんな本作でアニメーションプロデューサーを務めるMAPPAの瀬下恵介にインタビューを実施。同社が制作に至った経緯、スタッフ・キャストを含めた制作に対するこだわり、原作者・藤本タツキからの印象的な言葉など制作の裏側を伺った。

『チェンソーマン』をより良い形で映像化したい

――複数の企業が制作費の出資を行う製作委員会方式を取らず、MAPPAが100%自社で制作費を出資をすることに踏み切ったのはなぜですか?

我々としては、「『チェンソーマン』をよりよい形で映像化したい」という考えが念頭にありました。その上でどういう座組がいいかを話し合ったところ、弊社で100%出資する方が、ビジネス的な自由度も表現的な自由度もクリアできるのではないかと考えたんです。

「製作委員会方式が自由ではない」ということではありません。理解のあるチームの下で進めている作品も多くあります。ただ、我々の目的は最もよい形で映像化することであり、視聴者が最も楽しんでもらえる形で『チェンソーマン』をお届けすること。その目的を達成するには、複数の首脳陣が集まって、いろんな思想が入り混じってコンテンツをつくるよりも、集英社さんと弊社のみで面白いものを作るということだけを追求する方がいいだろうと思ったんです。

――12組のアーティストが週替わりでエンディング・テーマを務めるというのも、自社出資だからこそできたことですよね。

そうですね。2021年6月にティザー映像 を公開したところ、多数の音楽レーベルさんから連絡をいただきました。

「新しい人にお願いしたかった」アニメ『チェンソーマン』制作に込められたMAPPAの願い_1

©藤本タツキ/集英社・MAPPA

主題歌の選択肢がいくつか決まっていく中、中山監督から「どうせやるなら各話の内容に寄り添ったエンディングをやりたい」との意思をお伝えいただき、どうしようかと考えていたところ会社(MAPPA)から「今回の座組であればエンディングを各話ごとに変えることもできなくはないよ」と。

ただ、そうなると毎話エンディングの映像も変えないとおもしろくないと思ったため、現場に余力があるのかという話は当然出てきました。そこで監督や現場で動いてくれているスタッフと話し合ったところ、「やりましょう」と言ってくれたので実現することができたんです。

“新しい人”にお願いしたかった

――監督を務める中山竜さんはTVアニメ監督は初めてです。瀬下さんからオファーをしたとのことですが、どのような理由から中山さんにオファーしたのでしょうか。

自分が預かった作品を今、僕が1番興味のあるクリエイターと新しいチームでつくってみたいと思った、という単純な理由です。そもそも我々プロデューサー陣はどんな作品でも等しく「この作品を映像化するにはどのような形が1番いいか」を考えます。その上で演出や表現のイメージを膨らませ、そういった演出や表現を実現できる、あるいは得意とする人にディレクションの依頼をします。

『チェンソーマン』でも同様のことを考えたのですが、原作が今までのジャンプ作品とは異なる色を持っていたため、演出や表現の決まった型を持つ人より、“型を持たない新しい人”にディレクションしていただくことでおもしろくなるのではないかと考えたんです。

そこで思い浮かんだのが中山監督でした。僕が新卒で働き始めた時から、中山監督が優秀なアニメーターであるとは認識していました。アニメーションにおける作画や、制作されていたいくつかのショートフィルムのディレクションがとても素晴らしく、いつか一緒に仕事をしてみたいと思っていたので、今回がそのタイミングだとオファーしたんです。

――主人公・デンジを演じるのは、TVアニメ初主演の新人声優・戸谷菊之介さんです。中山監督の起用と同様、“決まった型のない人”に演じてもらいたいというのが理由でしょうか。

おっしゃる通りです。“こういう声”という既存作品のキャラクターのイメージから仕上げるのではなく、「デンジはデンジの声」「マキマはマキマの声」として考え抜き、キャスト陣を決めていきました。

そのため、オーディションにはきちんと時間をかけており、声優さんたちにはテープオーディションや立ち合いオーディションなどいくつかの選考を踏んでいただきました。その上でデンジの戸谷さん、マキマの楠木(ともり)さん、パワーのファイルーズ(あい)さん、アキの坂田(将吾)さんに決まったんです。

「新しい人にお願いしたかった」アニメ『チェンソーマン』制作に込められたMAPPAの願い_2

©藤本タツキ/集英社・MAPPA

――キャスト発表の際に「キャラクターの声質と近い地の声質を持つ方を選んだ」とお話しされていたかと思います。オーディション時にはどのようなポイントを意識しましたか?

普段どういう発声をして話すのかを気にかけました。声優さんはオーディション前に必ずスタッフのいるブースに「本日はよろしくお願いします」と挨拶に来てくださるんですね。戸谷さんや坂田さんが「よろしくお願いします」と言った時には、ブースにいるメンバーの中で「可能性のある人が入ってきた……」と緊張感が走ったのを覚えています。

原作者の喜ぶ顔はアニメ制作のモチベーションに繋がる

――原作者である藤本タツキ先生から提案されたことはありますか?

コミュニケーションを取るタイミングは随時あるのですが、中でも「自分の意思としては、良い映像が見たいということが1番大きい。そのためにできることは何でもやります。僕が何かの書類にハンコを押した方が良ければ、今この場でハンコを押します」とおっしゃられていたことが印象に残っています。おそらく冗談だとは思うのですが、すごく藤本先生らしい忖度のない意見だと思いました(笑)。それもあって各キャラクターのデザインやキャストを決める時、絵コンテのチェック、映像表現など、逐一、藤本先生から意見をいただくようにしています。

――制作過程を見られての藤本先生の反応はいかがでしたか?

みなさんがイメージされているように多くは語られない方なので、細かい感想や要望が来ることはありません。ただ、アフレコや音響に立ち会うタイミングで完成途中の映像を確認される際、特にいい芝居や動きをしているキャラクターを見ると顔が緩む時があるんですよ。笑って楽しそうにしていて。それは現場の人間として嬉しくなります。

原作を預かる側としては『チェンソーマン』を1からつくってきた藤本先生や編集者の林(士平)さんが考える「何をもって『チェンソーマン』とするか」に対して、できる限りアジャストできるよう考えています。だからこそ、原作者の藤本先生が喜んでくれることは我々アニメ制作をする人間のモチベーションに繋がります。

「新しい人にお願いしたかった」アニメ『チェンソーマン』制作に込められたMAPPAの願い_3

©藤本タツキ/集英社・MAPPA

――それは“原作を忠実に再現していく”ということなのでしょうか?

必然的にアニメオリジナルの要素を足さないとアニメの尺にはならないんですよね。マンガは絵とコマ割りで時間軸が表現されていますが、映像はリアルの時間軸で表現していかないといけません。ですので、“原作を忠実に再現する”というよりは、”原作を映像化した際により忠実に見えるようにする”という考えで制作しています。

原作の持つテンポ感や空気感を映像化した時にどれくらいの間や尺を使ってストーリーを展開していくか、中山監督と脚本家の瀬古(浩司)さんの2人ですごく議論していました。

より写実的・映画的なレイアウトを目指した

――プロデューサーとして本作で特にこだわっているポイントは?

「全部」と言いたいところですが、僕や中山監督が、特に細かく見ているのは「画面の設計」です。どういう雰囲気や見栄えの映像なのかにはすごくこだわっています。

――本作ではどのような「画面の設計」を目指したのでしょうか?

『チェンソーマン』の「画面の設計」では、より写実的・映画的なレイアウトを目指しています。アニメの制作が決まって最初に話し合った、かねてからの構想です。

「新しい人にお願いしたかった」アニメ『チェンソーマン』制作に込められたMAPPAの願い_4

©藤本タツキ/集英社・MAPPA

――最後に、これほどまでMAPPAの気合いが込められた本作が、アニメ業界にとってどのような影響をもたらすと考えているか、瀬下さんの見解をお聞かせください。

現場の当事者としては、『チェンソーマン』に限らず弊社が担当した作品はどれも気合いを込めて大切につくっています。なので“『チェンソーマン』だから”という考えはありません。

その前提を踏まえ、僕の意思として本作から伝わればいいなと思っているのは「“最も良い形の映像化を本気で目指すこと”がビジネス側の観点からも視聴者側の観点からもいい」ということ。そして、「映像をつくる人たちや映像をつくる環境をとにかく大切に考えてもらいたい」ということ。
作業に摩耗されるだけでは、クリエイティブが枯渇し、いろいろなものがすり減っていきます。逆にクリエイターが楽しめる環境であれば、クリエイティブは大きく変わると考えています。
人や環境を大切にしてもらえればもらえるだけ、我々制作サイドは視聴者が楽しめるコンテンツをつくり、それを大きくしていくことに注力ができる。本作がその理解に繋がるキッカケになればいいなと思います。

取材・文/阿部裕華

最初のページに戻る

藤本タツキ

ふじもと たつき

漫画家

秋田県出身。代表作に『ファイアパンチ』(ジャンプ+)、『チェンソーマン』(週刊少年ジャンプ)、『ルックバック』(ジャンプ+)があり、『チェンソーマン』は2022年にTVアニメ化が予定がされている。

    瀬下恵介

    せした けいすけ

    MAPPAにてアニメーションプロデューサーを務める。主な担当作品は、『呪術廻戦』『劇場版 呪術廻戦 0』など。

      阿部裕華

      あべ ゆうか

      アニメ・音楽・映画・漫画・商業BLを愛するインタビューライター。Webメディアのディレクター・編集を経て、フリーライターとしてエンタメ・ビジネス領域で活動。共著「BL塾 ボーイズラブのこと、もっと知ってみませんか?」発売中。

        SHARE

        Twitterをフォローしよう

        • HOME
        • エンタメ
        • 「新しい人にお願いしたかった」アニメ『チェンソーマン』制作に込められたMAPPAの願い

        新着記事

        暮らし 2023.03.15
        NEW
        暮らし / 2023.03.15

        【学割キャンペーンも】キャンパスライフに役立つ機能が満載! 新入生が最新のMacBook Airを選ぶべき7つの理由

        授業で使えるテクニックも紹介

        山本敦
        エンタメ 2023.03.15
        NEW
        エンタメ / 2023.03.15

        史上最強の美女!? マリア!!

        秋本治
        週刊少年ジャンプ編集部他
        ニュース 2023.03.15
        NEW
        ニュース / 2023.03.15

        異次元の金融緩和は本当に円安や物価高の原因なのか? 巷にはこびる「金融緩和=悪玉論」を徹底検証する

        室伏謙一
        エンタメ 2023.03.14
        エンタメ / 2023.03.14

        【漫画】白昼の商店街を全裸で歩く血まみれの男。男の体内には得体のしれない寄生虫が巣食っていて… (1)

        マンホール(1)

        筒井哲也
        エンタメ 2023.03.14
        エンタメ / 2023.03.14

        【漫画】ギャンブル中毒で両親に金をせびっては家庭内暴力をふるう男の突然死…背景には何があったのか(2)

        マンホール(2)

        筒井哲也
        教養・カルチャー 2023.03.14
        急上昇
        教養・カルチャー / 2023.03.14

        「職質祭りといわれる強化月間がある」「警ら隊は犯罪を検挙してナンボ」元警察官YouTuberが語る、数字だけを追い求める警察組織の実態とは

        検挙数によって給料が変わる“実績制度”がもたらす悪習

        よっしー部長
        佐藤麻水
        教養・カルチャー 2023.03.14
        急上昇
        教養・カルチャー / 2023.03.14

        「点数が低いので、飲酒運転を見逃すこともありました」元警察官YouTuberが明かす犯罪検挙の衝撃の事実

        検挙数によって給料が変わる“実績制度”がもたらすもの

        よっしー部長
        佐藤麻水
        ニュース 2023.03.14
        急上昇
        ニュース / 2023.03.14

        〈藤沢の2歳児傷害致死・母親を再逮捕〉27歳キャバ嬢母は妊娠中・出産後もパチンコ店に入りびたり。「朝キャバ終わったからお父さんにお金借りにきた~」閉店間際には“カレ”がお迎えに

        集英社オンライン編集部ニュース班
        ニュース 2023.03.14
        急上昇
        ニュース / 2023.03.14

        〈博多ストーカー殺人・再逮捕〉小学校では「遊ぶとなぜかレアカードがなくなった」中学では恐喝・暴行・チェーンを持って隣中学に殴り込み…寺内進容疑者(31)、ワルの履歴書

        集英社オンライン編集部ニュース班
        ビジネス 2023.03.14
        ビジネス / 2023.03.14

        会社を辞めると言い出した若者を引き止める自信はありますか?「社外活動を認めることで分かり合える」。目指すべき、若者と職場の新しいギブアンドテイクの循環とは

        古屋星斗
        新着記事一覧を見る

        Tag

        • #少年ジャンプ+
        • #チェンソーマン
        • #藤本タツキ
        • #週刊少年ジャンプ
        • #アニメ

        RANKING

        最新
        24時間
        週間
        月間
        最新
        24時間
        週間
        月間
        記事ランキングの一覧を見る

        RANKING

        最新
        24時間
        週間
        月間
        最新
        24時間
        週間
        月間
        漫画ランキングの一覧を見る

        SPECIAL

        最新情報をお届け

        毎日が、あたらしい

        • HOME
        • 新着
        • ランキング
        • ニュース
        • 教養・カルチャー
        • エンタメ
        • 特集
        • 連載
        • 漫画
        • ロードショー
        • 占い
        • 編集部
        • カテゴリ
        • エンタメ
        • 教養・カルチャー
        • ビジネス
        • 暮らし
        • ヘルスケア
        • 美容
        • ファッション
        • グルメ
        • スポーツ
        • 恋愛・結婚
        • 占い

        マンガ

        少年マンガ

        • 週刊少年ジャンプ
        • ジャンプSQ.
        • Vジャンプ
        • 最強ジャンプ
        • 少年ジャンプ+
        • ゼブラック
        • ジャンプBOOKストア!
        • ジャンプルーキー!
        • S-MANGA
        • 集英社ジャンプリミックス
        • 集英社コミック文庫

        青年マンガ

        • 週刊ヤングジャンプ
        • ヤングジャンプ定期購読デジタル
        • ヤンジャン!
        • となりのヤングジャンプ
        • あしたのヤングジャンプ
        • グランドジャンプ
        • ウルトラジャンプ

        少女マンガ

        • りぼん
        • マーガレット
        • 別冊マーガレット
        • ザ マーガレット
        • デジタルマーガレット
        • マンガMee
        • コミックりぼマガ
        • マンガMeets

        女性マンガ

        • クッキー
        • ココハナ
        • 月刊オフィスユー

        取材・ファッション

        ファッション・美容

        • Seventeen
        • non-no Web
        • MORE
        • @BAILA
        • MAQUIA ONLINE
        • SPUR.JP
        • LEE
        • Marisol
        • Web éclat
        • OurAge
        • The New York Times Style Magazine: Japan
        • HAPPY PLUS
        • MEN'S NON-NO WEB
        • UOMO
        • yoi

        芸能・情報・スポーツ

        • Myojo
        • Duet
        • 週プレNEWS
        • 週プレ グラジャパ!
        • web Sportiva

        書籍

        文芸・文庫・総合

        • すばる
        • 小説すばる
        • 集英社 文芸ステーション
        • web 集英社文庫
        • 青春と読書
        • e!集英社

        学芸・ノンフィクション・新書

        • 集英社 学芸編集部
        • 集英社 ビジネス書
        • 集英社新書
        • 集英社新書プラス
        • よみタイ
        • kotoba
        • imidas

        ライトノベル・ノベライズ

        • 集英社Webマガジン Cobalt
        • 集英社オレンジ文庫
        • シフォン文庫
        • ダッシュエックス文庫
        • JUMP j BOOKS
        • TanZak

        キッズ

        • 集英社みらい文庫
        • S-KIDS.LAND

        オンラインストア・その他WEBサービス

        オンラインストア

        • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
        • ジャンプキャラクターズストア
        • HAPPY PLUS STORE
        • LEEマルシェ
        • SHOP Marisol
        • éclat premium
        • HAPPY plus BEAUTY
        • mirabella
        • mirabella homme
        • zakka market

        その他WEBサービス

        • SHUEISHA ADNAVI
        • EDITOR'S LAB

        ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

        • ABOUT US
        • 集英社プライバシーガイドライン
        • 広告掲載について
        • お問い合わせ
        • 規約

        SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

        「新しい人にお願いしたかった」アニメ『チェンソーマン』制作に込められたMAPPAの願い | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい