集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #三上悠亜
  • #コメディ
  • #ジャンプコミックス
  • #マンガ
  • #秋本治
  • #毎日こち亀
  • #こちら葛飾区亀有公園前派出所
  • #こち亀
  • #プロレス
  • #週刊少年ジャンプ
  • #BreakingDown
  • #漫画
  • #AV女優
  • #ギャグ
  • #人工妊娠中絶
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 藻谷浩介
  • 金泉俊輔
  • 日向史有
  • 髙橋ひかる
  • 星街すいせい
人物一覧を見る
エンタメ 2022.10.17

「お笑い番組の減少には危機感しかない」-関西ローカル『座王』に託した千原ジュニアの思い

椅子取りゲームと即興芸を融合させた、日本一ストイックなお笑い番組といっても過言ではない『千原ジュニアの座王(以下、座王)』は、レギュラー化されてから4年が経過した。10月18日(火)には全国ネットSPがゴールデンタイムに放送されることが決定した『座王』について、主宰の千原ジュニアに聞く!

  • 千原ジュニア
  • 森樹
  • #バラエティ番組
  • #カンテレ
  • #大喜利
  • #千原ジュニア
  • #関西ローカル
  • #座王
SHARE

関西ローカルの超人気お笑い番組『座王』を、主宰・千原ジュニアが語る!

「お笑い番組の減少には危機感しかない」-関西ローカル『座生』に託した千原ジュニアの思い_1

即興ネタで対決する、真剣勝負の舞台

「ただいまより、『座王』開催いたします!」

2018年からレギュラー放送がはじまり、現在まで放送回数が200回を超える長寿番組となっている関西ローカルのバラエティ番組『座王』。実際の放送ではカットされていることもあるが、収録の現場では、MCであり、企画発案者でもある千原ジュニアの開会宣言から勢いよくスタートする。

番組を制作するカンテレの中でももっとも大きなスタジオを使いながら、白を基調としたシンプルなセットを特徴とする『座王』。セットだけではなく、参加芸人や収録スタッフも全員白シャツがドレスコードという徹底ぶりだ。だが、そうした開放感のある環境とは裏腹に、出演芸人たちはピリピリとした緊張感に包まれている。それもそのはず、この番組では、大喜利、替え歌、モノボケ、ギャグ、エピソードトークなど、様々なタイプの笑いを“即興”で生み出さなければならない。

まさに“人を笑わせる”芸人としての資質を問われる、真剣勝負の舞台なのだ。
番組を主宰する千原ジュニアは、『座王』の舞台をこう表現する。

「普段、どれだけ芸人として生きているか。その本質が出てくる場所」――と。

「お笑い番組の減少には危機感しかない」-関西ローカル『座生』に託した千原ジュニアの思い_2

MCの千原が中央に、画面左に審査委員長(お~い!久馬)、画面右にアシスタントとしてカンテレアナウンサー(竹上萌奈)が付く

「お笑い番組の減少には危機感しかない」-関西ローカル『座生』に託した千原ジュニアの思い_3

『座王』収録時の様子。番組で放送されている流れそのままで収録は行われる

椅子取りゲームをベースとしたバトルシステム

はじめに『座王』という番組と、そのルールについて説明しておこう。毎週金曜日の深夜、関西ローカルで放送されている30分枠のバラエティ番組で、現在はTVerやAmazon Primeのセレクトチャンネル「大阪チャンネルセレクト」(有料)などでも配信されており、全国で視聴することが可能となっている。MCを務める千原ジュニアがライブイベント用に発案した企画がベースとなっており、トークやロケを一切排除した、純粋かつストイックなお笑い番組だ。

『座王』の基本ルールとなっているのは、「椅子取りゲーム」。1ゲーム(放送1回分)につき10名の芸人が参加し、まずは「オクラホマミキサー」にのせて椅子取り合戦を行う。

音楽が止まったところで椅子を取り合い、座れなかった芸人(座れず芸人)が、対戦相手を指名するシステムだ。用意された椅子にはそれぞれ「大喜利」「ギャグ」「モノボケ」「歌」「1分トーク」といったお題が書かれていて、座れず芸人は、座っている芸人の得意・不得意や相性を考えながら対戦相手を指名。

お題に沿った即興ネタバトルを行い、審査員の判定で勝利したものは2回戦へ、敗退したものは退場する(敗退席へ)。こうした対戦を9回繰り返し、最後まで勝ち残った者が「座王」となる。

このルールに関しては、「こだわりってことはないですけど、俺がシステムを考えて、最初にライブをやったときからこの形やったんで。番組でも特に問題なかったから、同じ形で続けてきましたね」(千原)と、ほぼ変更のないまま現在に至っている唯一、ライブイベントで行われた際には千原が審査員も兼任していたが、2017年にテレビ特番となってからは、司会のみに専念。裏方としては、大喜利のお題の監修なども行っている。

「お笑い番組の減少には危機感しかない」-関西ローカル『座生』に託した千原ジュニアの思い_4

椅子に紐付けられた「お題」の数々。どこに座るのかは運だが、勝敗に大きく影響する

「お笑い番組の減少には危機感しかない」-関西ローカル『座生』に託した千原ジュニアの思い_5

負けた芸人が移動する敗者席。一回戦で負けると、収録が終わるまでずっとこちらで待機しなければいけない

「お笑い番組の減少には危機感しかない」-関西ローカル『座生』に託した千原ジュニアの思い_6

『座王』について語る千原ジュニア。芸人がその能力を発揮できるお笑い番組として『座王』を立ち上げた

反射神経が問われる、お笑いの総合格闘技

このシステムの醍醐味は、「どこに座るかわからない」という椅子取りゲームの偶然性と、「座れなかった芸人が相手を指名できる」ことで生まれる高い戦略性にある。
つまり、椅子に座ることができた芸人は、戦わずして勝ち上がる確率は高まるが、不得意なお題に座る可能性がある。一方で、座れなかった芸人は得意ジャンルを選んだり、実力のある芸人との戦いを回避したりすることができるが、絶対に対戦をしなければいけないため、早期敗退の可能性がある。

番組は「即興ネタを競い合う、お笑いの総合格闘技」とこのシステムを称しているように、椅子取りゲームによって“準備”を封じられるため、笑いの反射神経が随所で求められる、じつに身体的な内容であるのは間違いない。
千原はこのシビアでストイックなお笑い番組をはじめるにあたって、ある危機感が念頭にあったという。

「俺らが吉本に入った頃って、純粋にお笑いだけの番組がまだあったんですよ。でも放送がはじまった当時(特番は2017年からスタート)って、お笑いだけの番組が関西にすらあんまりなかった。それは良くないと思っていたんで、若手も含めて、いろんな芸人が参加できるようなものになればなと」

若手の登竜門としての地位を築いた『座王』

番組開始当初は、大阪吉本所属の若手~中堅芸人が数多く参加。かまいたち・山内や、霜降り明星・粗品、アインシュタイン・稲田なども座王を獲得しており、人気芸人の登竜門ともなっている。
キングオブコント決勝に出場したロングコートダディ・堂前や、関西を拠点に活動するミサイルマン・岩部(武将様)など、番組から知名度を向上させた芸人も多い。近年は東京や他の事務所から参戦する芸人も増えており、関西ローカルに留まらないスケールを獲得。

「関西ローカルだからやっている、みたいなこだわりはないですよ」ときっぱりと語る千原の目には、後輩芸人たちの成長の場として『座王』を維持しようという力強さが滲む。

「東京で道を歩いていても、“『座王』見てます”と言われることも増えましたし、東京で仕事をしている芸能人の方もけっこうチェックしてはるみたいで。やっぱり、俺らの若い頃にはなかった配信があるから、番組が広がりやすくなっているのは実感としてありますね。だから、関西だからこうする、ということもないし、広がるならもっと広がるようにしていきたい」

「お笑い番組の減少には危機感しかない」-関西ローカル『座生』に託した千原ジュニアの思い_7

『座王』名物、机をバンバン叩きながら笑う千原ジュニア。芸人たちのネタを心から楽しんでいる姿が印象的

「お笑い番組の減少には危機感しかない」-関西ローカル『座生』に託した千原ジュニアの思い_8

人気者の“芸人”としての力を引き出す

人気者の“芸人”としての力を引き出す

千原のその言葉の通り、『座王』にはぼる塾やEverybody、ぱーてぃーちゃん、怪奇!YesどんぐりRPGといった、若者からバズが広がった人気者を積極的に招聘している。ここまで“ガチ”なお笑い番組に参加した経験の少ない彼らを、千原はバトルとバトルの合間にあるトークの時間を活かして優しくフォローしつつ、その魅力を引き出すことに注力している。そうした雰囲気作りも功を奏し、ぼる塾・田辺や、ぱーてぃーちゃん・金子きょんちぃなどが視聴者も驚くほどのセンスを発揮し、見事座王に輝いている。


「彼らをどこまで(フォロー)できているかはわかりませんけどね。でも、新幹線に乗って関西テレビ(カンテレ)まで乗り込んできて、何回も番組に出ているような手練れたちに囲まれて戦うというのはプレッシャーやろうし、しんどいとは思いますから。多少なりともリラックスしてもらって、実力を出してもらえるようにしているつもりですね」

後編では出演する芸人達や、ベジータ芸人、R藤本やロングコートダディ・堂前など座王が産んだスター達について、そして今後の展望について語ってもらった。

インタビュー後編「東の『笑点』、西の『座王』になれれば」はこちらから

「お笑い番組の減少には危機感しかない」-関西ローカル『座生』に託した千原ジュニアの思い_9

先日の「ギャガー芸人SP」では、サツマカワRPGが優勝。その感想をジュニア自ら座王に質問する

「お笑い番組の減少には危機感しかない」-関西ローカル『座生』に託した千原ジュニアの思い_10

東京在住、他の事務所(グレープカンパニー)所属の永野も、バトルだけでなく、バトル以外のところでToshlのモノマネを見せるなど、しっかりと活躍していた

「お笑い番組の減少には危機感しかない」-関西ローカル『座生』に託した千原ジュニアの思い_11

後編では座王が産んだスターや、今後の展望について語ってもらった。

インタビュー後編「東の『笑点』、西の『座王』になれれば」はこちらから

取材・文/森樹  撮影/松木宏祐

「千原ジュニアの座王」

「お笑い番組の減少には危機感しかない」-関西ローカル『座生』に託した千原ジュニアの思い_12

カンテレ 毎週金曜 深夜0:55~1:25
※カンテレドーガ、TVer、GYAO!で見逃し配信
※Amazon Prime内「大阪チャンネルセレクト」で全話配信中


座王 全国ネットSP 放送決定!
10月18日(火)21時~22時48分放送
笑いの総合格闘技!千原ジュニアの座王 2時間SP

「お笑い番組の減少には危機感しかない」-関西ローカル『座生』に託した千原ジュニアの思い_13
「お笑い番組の減少には危機感しかない」-関西ローカル『座生』に託した千原ジュニアの思い_14


番組公式ホームページ(https://www.ktv.jp/zao/)
番組公式Twitter(@ktv_zaou)
10月18日特番ページ(https://www.ktv.jp/zao/221018.html)

最初のページに戻る

千原ジュニア

ちはら じゅにあ

京都府出身。実兄・千原せいじとのお笑いコンビ「千原兄弟」のメンバー。NSC(大阪校)8期生で、同期はFUJIWARA、バッファロー吾郎など。『千原ジュニアの座王』にはMC、企画者として番組に携わっている。2020年から、Youtube『千原ジュニアYoutube』を開始。

    森樹

    もり いつき

    編集者、ライター

    アニメ、音楽、お笑いなどカルチャー系全般のインタビュー・執筆、パンフレット構成を手掛ける。『Quick Japan』、『SAVVY』、『Meets Regional』、『Febri Web』などに執筆。

    • Twitter
    • Note
    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • エンタメ
    • 「お笑い番組の減少には危機感しかない」-関西ローカル『座王』に託した千原ジュニアの思い

    新着記事

    エンタメ 2023.10.04
    NEW
    エンタメ / 2023.10.04

    【こち亀】「親のほうがしゃしゃりでてるぞ!」子どもの運動会は、もはや親のもの? 180万円の望遠レンズで撮影も…

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    ニュース 2023.10.03
    NEW
    ニュース / 2023.10.03

    〈タカラジェンヌ〉25歳の娘役がマンション最上階18階から転落死…何があった? 祖父は「孫が宝塚入ったんや~」と歓喜し、父は娘の入団年に現場のマンションを購入

    集英社オンライン編集部ニュース班
    スポーツ 2023.10.03
    NEW
    スポーツ / 2023.10.03

    <漫画で解説>中日ファン歴54年・河合じゅんじが振り返る立浪ドラゴンズ2023。「いっぱい負けましたねえ…。ぜいたくは言いません! 来季は…」

    河合じゅんじ
    ニュース 2023.10.03
    急上昇
    ニュース / 2023.10.03

    〈ジャニーズ会見〉「あなたの会社も名前も大嫌い!」…ジュリー氏が自ら“ライオンとシマウマ”とたとえた母・藤島メリー元副社長の怖さ

    鈴木ひろあき
    集英社オンライン編集部ニュース班
    教養・カルチャー 2023.10.03
    教養・カルチャー / 2023.10.03

    東京都区部の17.5倍以上、世界一の人口密度を誇った「軍艦島」の今は? 日本最古の鉄筋コンクリート高層アパートは築107年。海底炭坑の歴史を伝える世界遺産

    中島早苗
    スポーツ 2023.10.03
    スポーツ / 2023.10.03

    侍JAPAN新監督・井端弘和が憧れる意外な現役日本人選手…「素直な気持ちを言えば、もっと大きな野球をやってみたかった」

    井端弘和
    スポーツ 2023.10.03
    スポーツ / 2023.10.03

    【侍JAPAN新監督】現役時代、打率を気にしたことのなかった井端弘和が絶対に妥協しなかった数字とは

    井端弘和
    教養・カルチャー 2023.10.03
    教養・カルチャー / 2023.10.03

    YouTuberは主人が喜ぶ芸をするイヌ? SNS上で凶暴化する日本人を増やしている、「自己家畜化」という歪んだ進化

    自己家畜化する日本人 #1

    池田清彦
    ニュース 2023.10.03
    急上昇
    ニュース / 2023.10.03

    <ヤマト・3万人個人事業主切りで新事実>メール便仕分け担当の契約社員数千人もリストラ対象。「説明会は15分で終了」「ヤマトは人を大切にする会社じゃなかったのか」

    集英社オンライン編集部ニュース班
    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #バラエティ番組
    • #カンテレ
    • #大喜利
    • #千原ジュニア
    • #関西ローカル
    • #座王

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva
    • パラスポ+!

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • アジア人物史

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • e!集英社
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • HAPPY PLUS ACADEMIA
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    「お笑い番組の減少には危機感しかない」-関西ローカル『座王』に託した千原ジュニアの思い | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい